田村まみ参議院議員あてに届いたみなさまの声をご紹介します。
いただいた声やご意見を政治の場で解決を目指します。
-
給料が上がっても、引かれものが増えて意味が無い?
残業もなしにしているから尚更。日々私達のために活動してくださってとても心強いです。ありがとうございます(^^)
カスタマーハラスメントの活動、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。応援してます
頑張ってください
労働時間が長く、終業後に何かする元気がない
カスタマーハラスメント撲滅のための法整備を一日でも早く行ってほしい
パートさんが働く上で、保険未加入者が月88000円の上限というのが問題。保険に入ればいいと言うけれど、家庭の事情で入れない人もいる。のんびり働く人は少ない時間でお金を貰えるのだからいいけれど、パートさんでも責任もって頑張って働いてる人は時間が足りなくなり大変になっている。その分社員がやればいいと思うかもしれないが、社員が増えている訳でもないし、逆に昔に比べると仕事量が半端なく増えている。
父親の葬儀のときは本当にお世話になりました。ありがとうございました。
組合というものがあまりよくわかってはいませんが、働くことのしんどさも楽しさも感じたことがなによりの宝です。組合の専従者です。
政府は子育て支援などに力を入れて、少子化対策だと声高に言っておられます。しかしながら、一方では女性活躍推進と言って、働く女性の後押しにも力を入れてます。これは同時に成立するものか疑問を常々持っております。
少子化対策には最低3人の子供を一世帯にもうけないと歯止めにならないと思うのですが、今の現状三人の子供を抱えて働く女性のイメージがどうしても出来ません。
インボイス制度について、複雑な仕組みであるため、業務の生産性が大きく損なわれている。政府は「複数税率のため、インボイスは必要」と言っているが、全く必要性を感じず、業務負担だけが発生している。
インボイス制度が始まってからも国税庁Q&Aに質問が随時追加され、様々な取引のケースに対応しなければならない。
この制度の廃止を強く願っております。co2削減への取り組みが必須となっていますが、資源の少ない日本においては、太陽光発電・風力発電・水素発電への変革が考えられます。しかしながら水素を手に入れるためのインフラの整備が遅れており、また、水素の値段が安価ではなく中々進まないのが現状であります。企業の水素設備の導入に関する支援策やインフラ・価格補助等の取り組みをお願いしたい。宜しくお願い致します。
不妊治療に対する補助や助成を検討して欲しいです。
少子化問題の例えとして、子育てにお金が掛かる。期限を定め子供一人出産毎100万・200万支給するとか、高校生まで義務教育にするとか、議員さんの毎月出てる議員活動費を減額・無くすとか、無駄な経費を無くせば予算が作れるのでは!
とにかく無駄を無くしてほしい。そして増税策に取り組んでほしい。女性の管理職比率 公表義務(厚労省 301人以上の企業対象)
管理職比率の低さは、男女の賃金格差が解消されない一因となっている。義務違反しても罰則はないが、非公式とすれば投資家や求職者から敬遠されるとして、実効性が高いとみる。
→やり方が卑怯に思う。賃金格差が生まれたのも非正規雇用をよしとしコントロール出来なかった国の責任でもある。産業によっては女性に敬遠される業界もあり、公平性にかける。人員不足で店が回らない。
健康保険と介護保険について伺いたいです。
この二つの保険制度が何故あるかは理解しているつもりですが、現場において介護保険との区分けが曖昧になっており、健康保険で請求しているケースが多いと感じております。
具体的な例としては、在宅看護おけるケースが挙げられます。また、制度を区分けすると残った金額を他に当てることができないため、健康、介護保険を合併して、新制度を作成した方が良いと感じます。定額減税というややこしい仕組みで減税するより、現金給付など会計事務の現場が混乱しないような政策をして欲しいです。
精神障害者の雇用促進のために、一般企業にもパート・アルバイトの雇用率の目標値を設けて欲しいです。特に働き世代の方は、短時間なら働けるのに世帯収入が十分だとわざわざ働きません。それを高齢者になるまで続けるため、資産が尽きると生保になります。8時間は働けなくても1日2時間、4時間、6時間なら働ける方はまだまだいます。働く意欲を促進させる政策を創ってください。障害児者数は1164万6000人います。
スーパー勤務です。カスハラの標的になる理由は様々です。女だから、若いから、年寄りだから、新人だから、アルバイトだから。男性の上司を呼ぶと態度を変える人も多いです。周りに人がいないときに乱暴な態度を取られるととても怖いし、辛いです。会社に対しても、社会に対しても、もっと実情を知ってほしい。何かあったら言ってね、という程度では改善できないと思います。
年金受給の年齢が引き上げられ(私たち世代が受け取る時は70歳?)これから先、65歳を過ぎても働かなくてはいけないと思うと身体的な事も含めて不安です。
田村さんのYouTubeを見ましたが、UAゼンセン内で医薬品の賃上げ率が他と比較すると悪かったとのこと。医薬品の価格はメーカーが勝手に決めることができないので、イノベーションを阻害しない適正な価格設定をしていただき、せめて他社と同水準の賃上げ率にしていただきたい。また、そもそもの要因は毎年の薬価改定にあると思っているので、ここの改善をお願いしたい。
医薬品の安定供給のために力を尽くして下さりありがとうございます。今のルールでは外資メーカーは日本へ投資しなくなります。魅力ある産業にする為の土台作りと、日本国民の健康維持、増進のために活躍期待しています。
毎年実施される薬価の中間年改定が、人や設備への投資にネガティブなインパクトを与えていると思っています。そのことが、薬の安定供給にも影響を及ぼしていると考えますので、その点を踏まえて検討いただき、対応をお願いしたいと思います。
先日、田村さんの活動をお聞きしました。いろいろな意見があると思いますが、頑張ってください。
カスハラ対策を進めて欲しい。大声、暴行などばかりでなく、地味にネチネチとこちらをバカにしたような見下す態度・言動もとても傷つくので、そのような事をする人にも対策できるようにお願いします。
こういうご意見箱的なキャンペーンを
テーマ別に常に行ってほしいです。国民の声を政治に届ける。対決よりも解決を。食品ロスに関して政治でなにかできないのか?よくイオンに行くと「食品ロスに協力ください」との特設ワゴンがあるが、割引率はよくて30%悪くて10%で、とても処分価格とは思えず、また後日それらを大量にゴミ袋にいれてるのが常習化してることも見受けられます。その場の値引きが不可能なら協力ポイントをつけるとか、一企業で考える枠を超えるべきなのではないでしょうか??
高齢者に「老人とは」という教育をしたうえで、年金給付や医療介護サービスを提供して欲しい。例えるなら75歳以上の運転免許実地講習のように。受講しなかったら貰えなければ全員受講しますよね。無知な老人が多すぎます。例えば怒りやすかったり怒鳴るのも老化による脳の萎縮も一因です。カスハラや過度な要求も時代錯誤からきます。レジの女性店員に対してストーカーするのも認知障害です。騙されて健康美容商品を買いやすい
SDGSに関して意見します。持続可能な循環型社会といい、製品には紙のやプラのリサイクルマークがありますが、実際の事実とかけ離れます。ぜひ改善をお願いします。我が家の子どもが学校で習いリサイクル意識をもって協力してくれるのですが、実際はリサイクルできないのにマークがついてる物ばかりにです。カップ麺の紙蓋は銀がついてダメだったり、蝋塗り紙は資源ではなく燃えるゴミです。またプラも行政では燃えるゴミです。
-
男性も更年期障害で悩む方も多いと思いますので、その対策もお願いします。
更年期障害は女性だけの問題ではなく男性でも体の不調の原因になっているのではないでしょうか。もっと周囲に分かってもらうような対策はないのでしょうか。また「更年期」「障害」という呼び名も偏見を助長しているのではないかと思います。
現在でも、和式トイレしかない企業さんがあるようですが、せめて一つは洋式トイレを設置できるようにしていただけたらありがたいです。労安法でも図式は洋式トイレで描かれているので
まず、結婚しないことに関しての差別、子供持たないことに関しての差別、女性の病気(子宮内膜症や子宮腺筋症、卵巣嚢腫)などで、諦めてる人がいるということ、毎月体調悪い日が出てしまうこと。まだまだ、社会では、(日本では)固定観念が消えていない。もう、年収の壁も、取って、全員から少しずつ税金取ればいいのでは?その上で、セーフティネットを広げることが大切かと思います。
なかなか職場で女性の健康について、上司に話しづらいや、休みたくても休みづらいと話している。会社での制度でのサポートはあるが、世の中の理解が低い!
生理は毎月来るのに、生理休暇が年間2日しかありません。
女性活躍推進と謳ってはいますが、まだまだ女性関連の制度が整っていないと感じます。古い企業ほど特にです。
女性が働きやすい制度の義務化をお願いしたいです。子宮頸がんワクチンの公費適用範囲をもっと広げてほしい。平成2年生まれだがワクチンを打ちたい。
組合員から、男性上司だと生理休暇を申請しにくいという声があがっている。
会社に名称を変更するよう働きかけることも必要であるが、社会全体でも変えることはできないか。妊娠中、体調が悪くて短時間勤務をすると育児休業給付金の算定基礎額が下がってしまうと思うと、辛くても通常に働くしかないかな、って思ってしまいます。給付金の算定基礎の期間ってどうにかならないですか。
企業は全て、正月三が日休みにしてください。
年齢問わず子宮頸がんワクチンが無料で打てるようになって欲しいです
職場の施設内に、喫煙場所があり、そこで喫煙して来た人が事務所に入ってくるとタバコ臭いです。タバコの煙を纏った服、吐き出す息からもタバコに含まれる有害物質が出ていると聞きます。タバコを吸わない側が、このような喫煙者から有害物質に晒されることが苦しいです。職場での喫煙、喫煙場所の設置を無くしクリーンな環境で仕事が出来るよう法律で煙の出るタバコを職場で吸う事を禁止して欲しいです。
女性特有の病気について会社の健康診断で義務化してほしいです。今も補助はでますが、個人申込みで個人負担となり受診している人も少ないです。
生理痛が酷い時に 休みやすい、職場作りをお願いします。毎月 痛みに耐えながら仕事をするのが大変です?
女性の働き方改善お願いしたいです。
男女問わず健康で働き続けるためには健康的で安全な食事が大事だと思います。しかし、今の食事手当の非課税枠3500円はこの物価高の中低すぎますので、その引き上げをお願いできたらいいなと思います。
現在、不妊症・不育症で悩んでいる方が多数おられ、行政からの支援はあるものの、経済的な負担を理由に治療を断念するケースが見受けられます。経済的支援を含め、不妊症・不育症患者が安心して治療に取り組める環境の整備をお願いする。
住んでいる役所から、2年ごとに、健康診断の受診表が送られてきますが、1年あると思っていても、仕事と家庭、子育て、地域で忙しく、また、仕事が休みの時は疲れてなかなか受診できません。翌年も受診できるようにしてもらえたら、助かります。
お世話になっております。女性の生理用品についてです。昨今女性の生理用品が常備されている施設や企業が増えて来ているようです。県や市を上げてサポートも増えて居るようです。しかし生理的なもので唯一我慢も出来ず、個人差はあれど体調を崩してしまう生理なのに、生理用品まで負担させるとなるとかなり理不尽な事に思いました。
会社の働き方以前に国民の女性をサポートするには生理用品配布に出来ないものでしょうか?40代後半位から更年期が始まり、突然のお休みをいただく場合があります。職場のスタッフさんには大変申し訳ない気持ちになるのですが、そんな思いをしなくてもいいような社会になってほしい時願っております。
男性の多い職場で生理休暇とかは言いにくい環境にある。
女性の方が出産しても社会復帰がしずらい世の中になってる気がします。少子化の問題もある中、働きたいのに働けない状況は国として改善をしていかないといけないのではないでしょうか?
生理痛が酷くて吐き気を催すこともあるのですがなかなか仕事環境の関係で休みを言い出すことができません。女性が気持ちよく働けるために国としてもサポートできるようにして頂きたいです。
個人差があるものなので難しいのは承知ですが、女性の生理休暇を国の制度として作って欲しい。症状が重く動けない人も休みたくて休んでる訳では無いし、無理して出社してもいつも通りのパフォーマンスができず、会社にとっても利益に繋がらないと思います。
生理痛でも休暇が取りづらく、取れても無休です。女性同士でも辛さが分からない方もいる上、男性だとなおさら分かってもらえません。女性が活躍出来るようになるにはまだまだなのかなぁと思います。
女性が働きやすい環境をより作り、人材を増やし、育休、産休をたくさん取れるようにして下さい。
無料の検診の項目を増やして下さい。
出荷調整や、毎年薬価改定など、とても結婚やライフイベントを見据えられるような環境ではない。
生理休暇が取りづらい。上司が男性ばかりでまず理解してもらえない。生理痛が痛いから帰りたいと言ってもスルーされる。もっと厳格に制度化して欲しいです!!!!
女性は体力的にも週の40時間と時間外労働をこなすことが厳しい方がおられます。より裾野を広げるためにも、法律で定める労働時間を今よりも少なくし、週休3日のような形が一般的になるようにしてほしいです
生理痛で仕事を休むことが理解を得られていない気がしています。生理痛がひどく、仕事を休む際上司に伝えると嫌な顔をされました。もっと多くの人に生理痛を理解して頂けたらいいなと思います。
女性特有の病気の検査を年齢問わず無料で受診できるようにして欲しい。
こんにちは。応援しております。健康にお気をつけてがんばってください。
女性の生理周期で、どうしてもしんどいとき、周りの男性上司の理解を得られません。特別な制度を公に設定していただけると、会社で体調も訴えやすくなります。どうか、宜しくお願いします。私は生理が重く貧血で会社を休むときがあります。生理休暇が欲しいです。
飲食店で働いていますが、女性特有の病気や生理などあまりわかってもらえず辛い時があります。休みにくい環境状況を変えていきたいです。
いわゆる女性の「生理」というものの対応に苦慮してます。対策を取って働いている方、症状が重く来てしまうとどうしようもなく勤務が困難になる方など千差万別です。セクシャルな部分でもありますので大きく踏み込むことも難しいのが現状です。信頼してもらっている女性従業員の方に断片的に情報はもらえますがどうしても対応が後手になります。国民の認識を変えるという意味でもタブー視されているこの現状を打破して頂きたいです
不妊治療のしやすい環境をつくってほしい。不妊治療は急な受診が必要であらかじめ有給を取るなど対応ができません。職場の理解が1番必要です。
女性が長く働き続けるために、更年期(男性も含め)などにも対応できる優しい社会を目指してほしいです。
扶養家族(妻)の健康診断が40歳からしかないので、30歳代からの健康診断があるようになればいい。
更年期障害に関わる休暇制度の創設や企業、管理職等の知識、理解を深めるための教育等、これからの時代(人生100年時代、定年延長、高齢化、女性の社会進出)にあわせた取り組みをお願いしたい。
女性特有の症状で体調の浮き沈みで仕事をしていますが、その症状だけでお休みをいただいていいか分からない。(休みずらいわけではありませんが)
子宮頚がんワクチンの接種を呼びかけるよりも、①不特定者との性交渉は避ける、②婚姻などで特定パートナーとの性交渉をする場合は任意で保有ウィルス等検査をする、といった対応が適切ではないか。
現在18歳の娘に対し、4年ほど前から妻と本人と話し合いをしてきたが、副作用で躊躇していた。
今回、厚生労働省のサイトでなぜHPVに感染するかを知ると、前述の教育、婚前の任意検査を推進する対応が良いのではないか。生理痛が酷く仕事を休まないといけません。
生理不順なので公休も前もって取れません。
パートタイマーなので休むと給料がないし、職場の人にも迷惑かけます。
休みやすいようにしてほしいです。生理休暇、産前産後休暇、育休はあるのに更年期による体調不良の時は公休や有休で調整している人も多い。何か支援休暇などがあればいいなと思います。
ガン治療で5年の治療になり、検査に投薬にとお金が掛かる。
飲み薬は10年。
収入が少ないのでもう少し負担額が減ると助かる。会社で行う健康診断の中に女性がかかりやすい病気(乳がん検診や卵巣がん等の様々な検診)の検査もできるようになると良いと思います。
子宮の病気を持っています。しかし、女性活躍を目指す会社は、管理職にさせるため課題ばかり、休みは月7日取れればいいくらい、朝から晩まで。生理休暇なんて、とれず、サービス残業あたりまえ。男女差ない時代目指す以上に、人員不足で、病院さえなかなか行けない今。社会保険の壁、年収の壁が変わって、休みは休め、手術できる日を願います。田村まみさん!頑張って!!
女性特有の病気等に関する回りの理解や、検査等の費用の一部負担、検査推進をすすめてほしい。
生理期間中の仕事がきついです。どうにかしてほしいです。
子宮がんや乳がんのがん検診を受けたい気持ちがあっても、気になる症状がなければ医療費全額負担なのでなかなか受けられずにいます。年齢や症状の制限なく、医療費3割負担でがん検診が受けられたらいいと思います。また、無料で受けられるクーポンなどが配布されたらありがたいです。
小売業は立ち仕事と力仕事で身体負担が大きいため、生理休暇の充実を図っていただきたいです。
生理休暇の制度はあるが、上司が男性ということもあり、理解しがたい気がして上司に言いづらい、他にとっている人を見たことがないので、取りずらいしどうすれば良いかわからない。不調が重く長いので3日ほどは休みたい。
夫婦で医療保険に入る際にわかったことですが、女性の方が発病のリスクが高い病気が多い為加入に対してのハードルが高いと思いました。女性への医療保険加入だけでなく、その他サポートが必要なものがあるのなら補助等を手厚くできないでしょうか?
生理休暇を設定してほしい。
毎月、生理がくる前後何日かを体調をくずして休んでしまいます。
前もって生理休暇が取れたら嬉しいです。わたしは生理痛に悩んでいました。他の方に比べたら寝込むほどではないですが、でもそういう問題ではありません。生理痛のあとには婦人科系の病気、メンタル疾患、更年期障害、不妊治療を理由にキャリアの機会を逃すだけではなく離職する方も多いのは事実です。なったことのない女性や男性にはわからないでょう。たくさんの組合員さんの声を聞いてます。
もうすぐ、60代のおうだいに入りますが、歳と共に、身体の衰えを感じます
パートでは、健診は、自腹になっています
働いている人、一人一人で、健診料を会社で賄える様にして欲しいです子宮頸がん検診など受けやすくしてほしいです。
女性のために、生理用品などの無料化、または、補助金や、配布など。いろんなことにお金がかかる、物価上昇で買いにくくなっている。小学生〜大人まで必ず通る道。少しでも女性のためにお願いしたい。
更年期や生理について職場の理解が薄いと感じています。職場での啓蒙活動も必要ですが、幼少期からの教育にそのようなことを取り入れる必要もあると思っています。
生理休暇取りやすい環境
最近身体が動かなくなってきて、続けられるか不安です
ホルモン治療をしてから、ホットフラッシュが辛く…熱くなる季節だと顔じゅう汗だらけになり、男性従業員に(なんでそんなに一人だけ汗かいてるの?)と言われ、嫌な思いをした。
治療の事は言いたくないので、、、中々難しいものです。不妊治療の補助金ならびに休暇制度を設けて欲しいです
うつ病や更年期障害などを持って働いている方たち自身が大変な思いをしていることは理解できます。でも、同じ職場で働く仲間たちは、人手不足の中でシフトを回すために大変な思いをすることもあります。会社は十分な対応してくれていないのが現状です。
更年期休暇作って下さい。
体調悪すぎて辛いです。女性の多い職場なのに、健康診断には女性特有の病気に関する検査がないのが不思議です。他の企業ではあると聞いたことがあります。
たまたま受けた健康診断で子宮頚がん再検査の診断結果でした。そして今は経過観察中…
女性はぜひ毎年検査を受けることを義務として頂くと、早期発見ができて助かる命があるのではないでしょうか。有給休暇が取りやすい環境になって欲しいですキツキツの人数だと取りにくい状況です
企業に対しての育児休暇取得推進と職場復帰後の待遇保障を要請したいです。国からも手厚い支援の検討をお願い致します。
生理休暇の制度はありますが、取りづらい環境にあります。「生理休暇」という名称自体も障害になっているように感じます。理解が広まるように対策を講じていただきたいです。
不妊治療に対する補助や助成を検討して欲しいです。
お給料必要なので、時間減らして働いてますが妊娠初期のつわりが酷い時期に「出勤出来るなら普通に働いてもらう」ってパワハラ発言されるの辛過ぎる。安定期入ってから産休じゃなくて、妊娠判明したらすぐに産休の制度にして欲しい!産休入る直前の1年間の何割かが産休手当って言うのおかし過ぎる!働きたくても体調不良で働けない女性を殺す気か!流産でもしたらどう責任取ってくれるんだ!今はお給料無しで休職してますが。
女性の多い職場です。健保の健康診断にマンモグラフィーや子宮がん検診を入れてほしいです
生理休暇などは取り扱われる課題として会社も考えるが、更年期については性別も年齢も関係なく起こるのに相談もしづらいし、対策もないように思います。働きやすい環境になるよう、困っている従業員になにか対策はないのでしょうか
年齢が上がるにつれホルモンバランスが崩れ、更年期障害や女性特有の体調不良、気持ちの浮き沈みが激しくなります。
有休以外に生理痛休暇など特別休暇が欲しいです。生理休暇1日だけは辛いです。PMSやPMDDに理解ある職場を求めます。女性に特化するわけではないのですが、病気と生活を両立する上での助成金について、もっと周知すればよいのではないかと思います。私の住む自治体では、病気による脱毛に対してウィッグ購入代金の補助があるのですが、その情報はインスタで流れてきた情報から、たまたま知ったような状況です。関心がなくてもそういった情報を積極的に発信することで、日本全体の健康サポートの底上げにつながると感じました。
生理休暇が欲しい
生理休暇、人によって症状が違うので難しいのかなと思ってます。
いつもUAゼンセンを代表して活動いただき、ありがとうございます!!いつも応援しております!!
聞いていただきたい事は1つ。
①我々フードサービスの組合員にも響く政策(壁、カスハラなどはとても助かります!)が欲しいです。なぜなら会社含め政治に対して諦めがある(我々フードサービスまで恩恵が来るのは難しいと捉えてしまっている。なので選挙にすら行かない人が多い(人数は大量にいるのに、票にすれば変わるの -
カスタマーハラスメント対策の法制化を期待しています。
応援しています。
福利厚生費として計上出来る食事支給の負担上限金額について。
現状は3500円が上限となっているが、この金額が制定された頃より大きく物価が上昇しており、見直しが必要と考えます。
流通に勤務しています。
定休日や営業時間の短縮などがあれば、もっと働きやすい職場になると思います…介護で離職する人も増えています…
よろしくお願いします。
正月三ヶ日休みを法案として考えてほしい
正月三が日休業法はどこへいってしまったのでしょうか。前回の参院選のときに掲げていたかと思うのですが、最近ではさっぱりその言葉さえ聞きません。
会社としては元旦休業ですが、イオン系列やヨーカドー系列のモールなどに入っている店舗では元旦営業をしています。モールとの契約上、どうにも休めないと聞いています。ぜひ正月三が日休業法を進めていただきたい。次の参院選までに成果を見せていただきたいと思います。元日休日、定休日、営業時間短縮を進めてほしい。働く人の環境改善も考えてほしい。
カスハラ
電話でも、サービスカウンターでも、従業員を大声で呼び捨て、騒ぐ、特別対応、容姿や年齢の侮辱…。もう、お客様は、神様ではなく、店員と対等であることを知ってほしい…。飲食業共通の問題です。家賃が一定なので企業側は店舗の休業日設定や営業時間短縮を嫌います。そのため社員の残業が増えざるを得ません。また36協定を守るために無打刻勤務なども横行しております。法律で営業時間や休業日について規定しないと企業は動きません。何とぞよろしくお願いします。
自販機オペレーティング中のゴミ回収【自販機横のゴミ箱】問題。家庭ゴミの持込投棄で、オペレーターが大変困っている。
•自治体条例の廃止【自販機1に対しゴミ箱1必須設置】、廃止不可なら企業へ助成金配布。
•税金納めてる側が、行政の業務【ゴミ回収は納めた税金で行うはずだ。リサイクル品収集回数不足による持込ゴミ投棄が増えている。】を担ってる
•行政による、ゴミ収集回数増による雇用拡充。会社の執行役員に男性が多すぎると思います。ここに女性が半数以上入らないといけない。私自身40代のおっさんですが、男社会の時代はもう古い考えで女性地位向上が最優先です。スーパーのレジも惣菜も女性のチカラで成り立っています。女性の地位向上をよろしくおねがいします。後、都道府県の中に山口県が抜けています。山口県に住んでいます。
配偶者の税制、社会保険のカベをわかりやすくしてほしいです。
シフト制での働き方について。
年中無休の小売業で働いております。
月度またぎの際には来週のシフトもわかっていなくてプライベートの予定を立てられなかったり、予め予定が入っていると伝えても無理やりシフトに入れられて、休みを取ると欠勤扱いする企業もあります。
シフト制の労働者を守るために法律で明確な基準(シフトは最低1ヶ月前に知らせるとか休日希望は最低月に何日保証するとか)を作ってほしいです。医薬品卸に勤めております。営業職10年目ですが、近年の医薬品出荷調整、コロナやインフルの流行、数々の製薬メーカーの不祥事と、医薬品流通の現場は崩壊しております
1錠が10円にも満たない薬を満足に届けられない状況ですし、また1錠10円に満たない薬の供給を、様々な医療機関から強く要求される毎日です。
200文字では書ききれません
私達の卸の仕事は崩壊してます。薬価制度や然るべき医療安定へ対応願いますこんばんわ。
現在出荷調整品で非常に現場が苦しんでおります。将来的にどうなるのか非常に不安です。是非助けてほしいです。よろしくおねがいします。現在、後発品の出荷調整が4年ほど続いております。
現場では、日々得意先への謝罪や商品の手配で時間を割かれ過ぎ、通常業務が滞る事が日常茶飯事です。
中には「何で持ってこられないんだよぉ‼️いいから、さっさと持ってこいよぉ‼️」とか
「何で、在庫を置いておかないんだ‼️」などの、叱責罵声を浴びせられた事もあり、何のために働いているのかよく分からない現状です。
また、チェーン薬局の価格交渉が厳しすぎて、国が薬価を上げようとしていても、その差額が利益の一環になる為、行き過ぎた価格交渉についての何らかの対策が必要だと思われます。
そして、後発品メーカーも安過ぎる薬価では、その中で利益を出そうと考えるなら、品質的に問題なさそうだ…。と、考え検査工程を省くとか申請とは違う製造工程になってしまうのではないかと、思います。これはあくまでも個人的見解です。
追い討ちを欠けている昨今の円安や輸送代、光熱費などは、給与を上げたくても原資を稼げない状態が極端に続いている為、耐え凌ぐか製造をやめてしまうかの選択しか無い様に思えます。
各メーカーの社会的責任と言う、他力本願的なところに頼りすぎています。
我々、流通業としても患者さんに必要な薬を届けなければならない、各個人の使命感だけで何とか凌いでいるだけのように思えます。
人員削減が極端に進み、1人に与えられた得意先の登録軒数は数百軒という社員もいます。
得意先からは、「薬が無い、何とかしてくれ‼️」と言ったことばかりで、これが仕事でしょうか?
これでは、新人社員が辞めて行くのは当たり前ですし、そんな中でも会社の求める事は何も変わらず、今働かせてもらっているから…。と言う考え方で、毎日を耐え忍んでおります。
薬価をある程度の範囲で上げてもらい、納入価格は薬価で納品する。
国が薬価と言う上限を決めている以上、それ以上でも以下でもなくそのままの価格で納品させてもらうか、現状、医薬品納入価格交渉代行業者がある以上は、過度な価格交渉が蔓延ることになります。
過度の価格交渉を監視できるようなシステムなど、出来るのであれば投資活動も幅広く行え、有事の際の必要な患者さんに必要な薬剤が届けられることにもなります。
しかし、そこには本来の民主主義的な自由競争は働きにくくなる事も事実だと思います。
大規模小売店舗法を復活してくださいよろしくお願いします
ハードルは高いと思いますが正月三ヶ日休日の法案化を進めてほしい。
基本的には土日は休みですが、建設業界の為、土日、世間一般的な長期休暇も現場が動いており急な呼び出し、急な電話の対応も強いられております。その為、休んだ気にはならず、オンとオフの使い分けが難しい。法律等で土日、祝日、祭日は完全に現場を動かせない等の検討をしていただきたい。
最近疲れてきました。パート従業員の時給は基本給が上がるのに合わせて上がっているのですが、その為却って会社から、従業員数を減らされ続けています。一人の担当仕事量が極端に増えて頑張りの限界を超えています。お店の中を駆け足気味で走り回る状態。接客の余裕気力は無くなり、商品出しと商品整理作業に追い立てられています。広い売り場に従業員一人体制の時間帯もあって、精神的にきついです。MHに従って人件費もあって、そうなっているのでしょうが、私達は機械では有りません。疲れました。政府主導の基本給上昇の結果です。実際の労働現場の実情をみて政策を出してください。以前から感じていた私の感想です。これからの若者が希望の持てる政策をお願いします。
シニアにとって、仕事があるのはとても有難い事なのですが、会社の雰囲気(店次長)が、仕事出来るだけ有難いだろう❗️って言われてる気がして仕方がない。シニアと言うだけで、時給は最低賃金で仕事量は変わらず、違和感は感じるものの生活の為辞める訳にもいかず、若い人を大事にするのもわかるけど、かたみが狭い思いで働いてます。
カスタマーハラスメント(人格攻撃や過度の要求)によって多くの従業員が、退職したり、精神疾患を患っており、残った従業員にも過度の負担が掛かっております。
働く人達の尊厳が護られるよう、法制度を改革して頂きたいです。お疲れ様です!
物価高ですので消費税減税よろしくお願いします。もっと働きたいのに扶養から抜けるつもりはありません。扶養の範囲を広げてもらえませんか?
いつも働く仲間のためにご尽力いただき、ありがとうございます。
マイカー通勤の場合の通勤手当非課税枠について、ガソリン代が上がる中で支出金額を超えるようになってきました。最近は少し下がってきましたがそれでも高いと感じるので、二重課税の問題を含め前向きな議論をしていただけるとありがたいです。宜しくお願い致します。田村議員の最初の取り組みの一つに正月の店休日問題があったかと思います。
現在、コロナ禍もあり少し下火になっているのではないかと思いますが、これからの取り組みを再度教えて欲しいです!
もちろん小売業における売上や利益面を考えると1月1日にお店を開ける重要性や必要性は十分に理解できるので、正月ではないとしても年に1〜2度の店休日の法制化などあると嬉しいかと思います。
是非ご検討ください!!カスハラの対策を色々とありがとうございます。
まだまだ消費者の教育ができてないというか知らない消費者が多いと思います。こちらの取り組みも各都道府と協力してやって行ってもらいたいと思います。年収の壁問題は早急に解決するべき課題だと思います。最賃も上がり、人手不足の中で年収の壁は、日本の成長を妨げるものです。この壁を引き上げることで従業員のモチベーションもあがり、結果として日本経済をより高めることに繋がると信じています。ぜひ、これからの日本をより良い方向に導いていってください!!
私の会社で働く中で店休日が無いことが最大の問題です。
会社との交渉では実現できない為、是非政策実現をして頂き労働環境改善と流通産業で働く人が1人でも多く増えることを願っております。
よろしくお願いいたします。広島県のような地方のお店では物価の高騰と賃金の上がるバランスが崩れているのをすごく感じます。人件費に沿って売場の人が決まってしまうため、サービスも低下するしお客様からも不満が出てきてしまいます。ぜひ国から企業に対しての賃上げの訴求をお願いしたいです。
定年60歳で、今までの給与が61%しかもらえません。また、65歳になったら、アルバイトになります。
先が見えません。とうにかなりませんか?年末年始の休暇を確保できるようにしていただきたいです。
流通、サービス等の労働者の地位向上をお願いいたします。地位が向上しないから賃金が上がらない、カスタマーハラスメントが起きている等の問題が発生すると思います。また、どの業種でも問題になっている人不足も地位が上がっていないからだと考えます。世間的な地位向上ができないと問題解決は難しいと思います。よろしくお願い致します。
万引き対策に引き続き取り組んで頂きたいです。
カスハラに対しガイドラインは出され会社としてはガイドラインに沿った方針が出されているが現場への浸透度にはバラツキがある。今後は全支部に浸透する活動を進めて行きます。
有給休暇取得年5日は定着してきましたが
取得日数が100%にはなっていない現状を改善して頂きたいです。
会社の制度の中には利用したくても人員不足などで
利用を諦めなければならない人も居ます。
会社が制度を掲げながら
現場では躊躇しているもしくは他の人の理解協力が得られない
ような現状を放置する企業に
制度利用できる状態を維持するよう強制できる制度があればと思います。
宜しくお願いします。定年延長が叫ばれて65歳など言われてますが企業努力として、とらえられ未だに実現が遠く。年金も貰える年齢が引き上げられる状況が現実味をおびてます。年金を貰えても少なくアルバイトしないと生活出来ないのでは、不安がいっぱい。将来に希望が持てない。など若い人達も労働環境の整備を進めて欲しいです。
働く仲間の笑顔のためにいつもご尽力いただきありがとうございます。
カスハラ問題は働く職場でも問題です。
数年前に比べると、カスハラ問題は浸透してきていますが、まだまだ問題が多いです。
悪質クレームや迷惑行為を受けた事がありますが、仕事だからとはいえ心に傷は負ってしまいます。
働きやすい職場実現のために
お願いします。地方のお店に勤めています。最近の物価高騰によって人件費が追いついておらず、サービスの低下などにつながっていると感じています。地方だと、賃金が低いため、お客様に対してのサービスなどついてこず、どうしてもお客様に対しても難しい対応をしてしまいます。国の方から企業に対して賃上げを訴求していただくようにしてもらいです。
応援しています。
年収の壁、人手不足、カスハラなどの問題
解決をお願いします。年収の壁
10月導入された
厚生労働省の企業支援について
対象のパートタイマー本人から
どーなるかわからん、不公平など
さまざまな声が届いています非正規であっても安定した身分が保証され、正規雇用と同じように意見が述べられる環境になるよう一層の法整備をもとめます。
富山県では若い女性が県外への就職する人が多くいます。地元で女性が安心して働ける環境の整備が必要です。
地方での政策も必要ですが、政府としても地方の人口減少(過疎化)についての対策を期待します。カスハラ対策のポスターや啓蒙活動を当社店舗のサイネージやレジで使用していてだきたい。
人手不足で1人の仕事負担が多いので少しでも何とかしてほしいです。
カスハラで悩んでます。
少人数の店舗なので、社員の方もいないこともあり、とても負担がかかってます。
同僚も辞めてしまったひとや泣きじゃくる学生もいました。社会としてこのようなことがなくなるように法律などで処罰できないでしょうか?飛行機などでは毅然とした態度で対応しています。改善していきたいです。お酒とタバコの問題を引き続き、是非お願い致します。小売店は十分に気をつけていてもリスクをずっと抱え続けており、カスハラにも繋がる案件だと考えております。
人員不足により固定シフト以外に勤務する事が多くある。
会社にお願いされ協力したがそれが毎回続く。。
また協力的なパートと固定以外勤務しないパートと同じ時給は納得出来ない。
歩合制は難しいがプラス欲しい。保育園で働いている妻からの意見です。
ほとんどの保育士は休憩が取れていない。休憩時間は子供達と食事を取りながらマナーや食事指導、おかわり、詰まらせないか見守ったりと業務にも関わらず休憩とされています。園児が昼寝中は会議、連絡帳記入などがあり、休む暇などありません。行事の準備などは勤務中できないため持ち帰り。家庭との両立が困難です。現状確認と環境整備を行い、休憩が取れるよう改善をお願いします。時間有給休暇の取得上限を上げて下さい。
通院や役所等に時間休を使っています。
仕事への影響が少なく、周囲へ気兼ねなく利用できるので、取得上限を上げて頂けるようお願いします。悪質クレーム対策として、よりもっとガイドラインの周知徹底お願いします。
やっぱり人員不足
休みたくても休めない状況
第3号被保険者制度の撤廃!
こんな制度があるから、不公平感たっぷりになるんです。
長時間、短時間なんてナンセンス‼️
働いていれば、収入に沿って社会保険料をはらう!働いている人達がどんどん年齢が高くなり、
もっと高齢者が働きやすい環境にしてほしい現場では理不尽なカスハラが多くあります。
私自身も中執活動をしながら、カスハラ撲滅に向かって日々闘っておりますが、たむらさんも引き続き宜しくお願い致します。
ただ、カスハラするような輩は、無くならないと思います。
もう、脳みその作りというか、価値観から変えていただかないといけない輩が多いですが、そういう方の対応をする現場は本当に疲弊してます。
日本の小売、サービス業を変えましょう!「万引き」という言葉をなくして欲しい。
中身は「窃盗」であり、犯罪が軽んじて見えることが良くない。
窃盗は窃盗です。小売業の休みを増やして欲しい。
祝日が増えて、他の業界の人たちの休みが増える中、小売業の休日については何一つ変わっていない。時給が上がっても年収の壁があり、結局収入は変わらない。働く時間が短くなることも大切だけど、何よりも収入が増えるよう、年収の壁を何とかして欲しい。
医薬品メーカーの行政処分が相次ぎ、医薬品の出荷調整の要因の一つとなっています。
製薬企業へのチェック機関やルールを強化することで、不正なく自主回収のないようにしていただけたら助かります。
よろしくお願い致します。医薬品卸の利益率を向上させるため、薬価を減少するのではなく、高くしてもらいたい。
医薬品卸売事業の現状を踏まえ(出荷調整、利益1%、頻回薬価改定)国政の場で現状の周知と改善の必要性を改めて訴えてほしいです。
需給調整品の増産要請と補助だけではなく、継続して安定供給できる仕組みを構築してほしい。またその経緯、内容を業界全体に共有してほしい。
薬価が安く不採算になった医薬品の供給が不安定になり、医薬品流通に携わるすべての労働者が疲弊している。厚生労働省には世の中に必要とされている医薬品に対しては製造から流通まで滞りなくおこなえるような薬価を設定いただくよう、訴えてほしい。
限られた財源を、製薬メーカー・卸・薬局で取り合いをしている。製薬メーカーの利益が下がれば薬はなくなり、行き届かなくなっている。利益を上げるためには薬科調査で卸から薬局へ高い金額で納入をしなければいけない。薬局は高く買うと利益が取れず潰れてしまう。
完全に負の連鎖である。
中間年薬価改定を直ちに中止し、国からの抜本的な改革をお願いしたい。田村まみ議員が国会で現場の声をしつこくしつこく届けて頂いている事を肌で感じる事が出来る国会見学になりました。しっかりと長野で田村まみ議員の取り組みを伝える事で、微力ではありますが少しでも貢献できるようにがんばりたいと思います。
医薬品卸にて、営業を担当しています。
薬局の経営者の方とお話をすると、国は医療費削減のことしか頭になく、薬価をどんどん下げていくため、現在の出荷調整に繋がっているという意見を多数いただきます。わたしたちの生活に関わる多くのものの価格が高騰する一方で薬価は下がる。これが続いてはメーカーの作る医薬品の品質は保たれず、同じことが何度も起きると思われます。
国として改善をしてほしいです。パワハラ、カスハラについて取り上げてほしい。うつをはじめとしたメンタルヘルス問題で休職する方も散見される状況。現在のパワハラ防止法では防止策を義務付けており禁ずる法律はないが、これを法的に禁ずる、また何らかの罰則を求めるように変化させていくべきではないかと思います。
物価上昇に合わせた、値上げなどの
薬価改定をどんどんして欲しいと個人的には思います。
医薬品業界は今まで国政に甘えてきた環境が、現在に繋がっていると感じています。
国と医薬品業界が離れた所で業務が出来る環境を作成して頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。医薬品の出荷調整におけるメーカーの製造に関しまして、メーカー間で製造する製品のやり取りをしてしまうと公取にかかってできないと思うのですが、成分に応じて効率よく分担してもらうには国が間に入って具体的に調整をしてもらわなければ改善されないものが数多くあると思います。
ぜひ不足している成分については作れの指示だけではなく、メーカー間の調整に国が関わっていただきたく要望いたします。医薬品卸売業に従事しておりますが、カスハラに対しての対策を検討していただきたい。出荷調整品の手配に関わるカスハラが未だに無くならず、精神的に辛い状況を社内で良く聞きます。価格交渉に関わる相談窓口は厚労省で設けられているのであれば、カスハラに対する相談して窓口も設けていただきたい。また、そういった顧客に対する対応策なども検討いただきたい。
若い社員が出荷調整業務の対応をしている姿を見ていると、明らかに辛そうで見てられない。『申し訳ございません。』と何度も言っている姿はとても辛いです。私としても若い社員に対し、声がけは行なっているが、お客様からお電話で早く持ってきて欲しい、なんでないの?などとある前提でお話をされるとどうしようもない状態です。お客様がメーカーから出た出荷数が需要とマッチしていない現実をわかるようにして欲しい。
医療機関、メーカー、卸の三者が対等な取引でなく、医療機関からの圧力が未だに強い。特に値引き率の要望が高いため、圧縮や抑制をお願いしたい。プロパーさんが交渉していた時とは時代が変わり、価格は出ません。
出荷調整品の対応、取引先からの圧力に疲弊して、特に若い社員が離職していっています。国会の場で是非周知をお願い致します。
営業と違い、内勤事務は派遣や契約の採用が多く、新しく育ててもすぐに辞めてしまう教育のループにはまってしまいます。
地域柄にもよると思いますが、地方に行くほど、派遣や契約では少しでも不満があれば長く働く気のない方が多い現状です。
1年間で4人の教育を繰り返し、私自身が辛く感じ始めてしまいました。転職を勧めるCMもありますが、努力や耐える事の大切さも伝えていただきたいです…。日々、我々の業界の声を国会に届けて下さりありがとうございます。なかなか医療機関に対して弱い立場のため、酷いものでは使用期限1ヶ月前の返品の強要などもあります。ぜひこのようなハラスメントにもご対応いただきたいです。よろしくお願いいたします。
最近メディアで後発品不足が取り上げられ、改善の希望が見えたように感じました。
表にあまり出ていませんが、後発品を含めた内服よりも病院中心で使われる注射剤も不足している状況です。
是非取り上げて頂きたいです。医薬品の需給調整が続いており、現場は先が見えない環境でモチベーションが上がりません。
品薄と分かっているだろう医薬品の処方箋が病院から出るので、薬局が困り、医薬品卸に何とかして欲しいと依頼が止みません。
処方する医師に需給調整品を周知できないかと思っています。病気になってから皆保険制度に頼りきりになる人が増えてきています。近年、ヘルスケアに対する意識が高まってきています。病気になる前や、重症化する前に健康意識を持つことであったり、健康である事が幸せなのだと、改めて国民に認識していただきたい。
未来へ負担をかけない保険制度をお願いします。需給調整業務により特に若手〜中堅の退職者が増え続けている。薬の薬価を下げ続けた事も起因し、手に負えない状況となっている。せめて薬価制度の改革を促して頂きたいと思う。
カーボンニュートラルに向けての設備投資等へ補助金拡大をお願いします。現在物価高によって、消費者の財布の紐は固いです。クリーンな燃料は割高で、現在の消費マインドでは価格転嫁が難しく、企業にとっては、『社会的責任』と『利益確保による雇用の維持』の板挟みです。環境に配慮する企業が市場で競争力を保てるような法整備をお願いします。
働き方改革と言われる現代において医薬品卸は対応が難しい状況にあります。現状では需給調整対応で毎日取引先より問い合わせが多くあり、また近年では毎年薬価改定によりその対応に追われております。医薬品の出荷調整については製薬メーカーも薬価を下げられ利益が無い中で増産は難しいと言っており、薬価制度や先述の毎年薬価改定について見直す必要があると思われます。
個人が生活に合わせて働き方を選択できるよう選択肢を増やしてもらいたい。
カスハラ問題、よろしくお願いします。
会社は人員不足解消、効率化のためお客さまセルフでの買い物方法を推進しています。しかしシステムが行き届いておらず一部商品未登録のまま買い物終了してもお客さま自身も従業員も気付けません。またそれに対する罪悪感、自身でチェックしようという風土も人によっては軽薄で軽犯罪の温床とも言えるかと思います。推進する企業へのシステムチェックとなるような制度、また社会全体への啓蒙を国として進めてもらいたいです。
「年収の壁」があたかも不利益な働き方のように報道されている部分もあるので、しっかりと老齢年金だけでなく、障害年金や遺族年金もあり、本人にとってはメリットもあることを一緒に取り上げ伝えて下さい。
所得税に関しては、103万円以下も累進課税にすることで不公平感はなくなりますが、社会保険についても標準報酬月額の等級を広げることで対応できるものなのか教えてほしい。対応できることであるなら、その情報も発信してほしい。
年収の壁の件。解消に国から手当が出ますが、その財源は何処からですか?本来払っているの範囲には何故手当が出ないのですか?
一月社会保障88000円内の働きは色んな障害が会社内で出ています。離職の原因や、評価の見直しなど。社会保障は必要な制度だと思いますが可処分所得が足りないから社保内労働者が多いです。使えるお金を含めて労働者がやりがいと楽しさがある日本に是非国民の声を届けて下さい。
有給休暇の取得率向上は働きやすい環境を作る上で重要だと思います。
しかし有給休暇は2年で時効となり消滅します。是非時効撤廃して必要な時に使えるよう検討してほしいです。インボイス制度、軽減税率等、消費税やめて、せめて税率を下げ売上税にして広く等しく徴収すれば面倒な作業も無くなる。
またそもそも免税者の領収書になぜ消費税の記載があるのも違和感。
だから益税なんて見える。週休3日制を段階的に導入してほしい
働き方改革やライフワークバランスの推進をこれからも行なっていって欲しいです。
まだまだ慣例、慣習にとらわれがちな面があるかと思います。
労働時間、有休取得、働き方の変化(テレワーク、リモート活用)などのあり方はここ数年で特に若年層と年配層で考え方のギャップが大きくなっているのでは?と感じられます。
その辺りの価値観を合わせられるような取り組みを率先して行って欲しいです。社員の休憩取得が難しく、環境改善を行いたいですが人手不足もあり難しく感じています。離職者も多く、また収入の壁により働くことを制限されている方もいます。
働くことの条件や給与など、改善を望みます。社員の休憩取得が難しく、環境改善を行いたいですが人手不足もあり難しく感じています。離職者も多く、また収入の壁により働くことを制限されている方もいます。
働くことの条件や給与など、改善を望みます。ぜひ元旦休業の法制化をお願いします。法制化がないと足並みが揃わないのが現状です。
高年齢雇用安定法、定年延長など就労人口確保に向けた取組みが進められているが、企業業績が厳しいときには、処遇と雇用のバランスが大変厳しい。シニア社員の活躍も促したいが、処遇は現役時代ほどは確保出来ない。雇用給付などの支援拡大によりシニア社員の処遇確保を再考して欲しい。現役世代への処遇確保にもつながると考える。
物価高や税負担もあり、生活も厳しい環境も変わらず、妻も働いてくれてますが、扶養範囲もあり、前述の事もあり扶養を外すことになりました。このご時世なんとかしてください。
まだまだ子育ての女性が働く環境ではない。サービス業だから土日働け、無理なら営業から離れろ。それでは誰が土日子供見るのですか。
後男性の育児休暇制度をもっと強制的に取れる法律がないと、なかなか取りづらいのが現状。会社も厳しいですが、タクシーの乗務員の賃金などの処遇をどうにかしてほしい。
最低賃金が上がっているのに、年間の給与に対する所得税の壁が同じなので、働ける時間数が減ってしまう。
私達はテナントで店長をしています。
ショッピングセンターに店子として入っており、ショッピングセンターが休まない限り、私にゆっくり出来る時間はありません。早く、ショッピングセンターの定休日が毎月作られることをお願いします。営業時間(20時以降の営業、24時間など)や元旦の営業日(三が日営業)について、法整備当の取り組みをぜひ進めてください。
産業の魅力向上、働く人たちの心身の改善に繋がる大きな政策だと思います。
企業単位では解決出来ない大きな課題ですので、期待をしております。
転売についてです。
より多くのお客さまに買い上げいただくために商品を販売しているにも関わらず、転売を生業としている一部の人たちに買い占められて転売されている現状があります。
定価を大きく超えて販売をしたりするものについて規制することはできませんか。
いわゆる転売ヤーへの規制をお願いしたく思います。
転売ヤーへの対応する際の心理的負担もある種のハラスメントのように思います。最低賃金が上がるなか、所得の壁があり働く時間が制限されてしまっている。自由に働ける政策をお願いいたします。
よろしくお願いします。2キロ以内の場合、バス代が交通費申請をしても出ないです。会社に確認すると、2キロ圏内だと課税対象のため、出さないとのことでした。正直坂などもあると2キロは遠く、夏は厳しいため、法律から変えてもらえたら良いと思います。交通費が課税になるのは納得がいかないので、よろしくお願い致します。
所得の壁をどうにかしてください。
働きたくても働けないコミニティーさんがたくさんいます。
0か100じゃなく、働く仲間が増える方法をお願いします。賃金上がっても収入の壁の為、労働時間は減。社員は残業するなと時間減。店舗運営が上手くいかずお客さま減。クレームも増え社員、コミュニティ社員は退職する一方です。
議員さんは寝てても給料貰えるので羨ましい限りですが現場の現実をしっかりみてほしいです。万引きに対して厳しい法律を立ててください。
明らかに取られたのに泣き寝入りが悔しいです作業に追われて余裕がない。
カスタマーハラスメントについて熱心な活動ありがとうございます。しかしまだ現場では具体的に対応の仕方が分からず困ることもあります。法制化や、マニュアルの作成など、目に見える形での成果をお願いします。
元旦休みって言ってたのは実現しますか?
年収の壁の撤廃をお願いします
最低賃金があがったのはいいのですが 雇用保険の壁、社会保険の壁で 契約時間が短くなります。
実質 可処分所得は増えず 物価だけがあがって生活が苦しいです。やはり年収の壁問題です
最低賃金が上がって喜ばしい反面 年収の壁で働く時間が制限されても現場の頭数は増えない。
働く意欲のある人たちが年収の壁を気にせず働ける環境になってほしい時給アップが、労働時間の減少につながり仕事の負担が大きくなったいます。
ワークライフバランスをとるためにも、子育て支援も大切ですが、年収の壁の問題も早急に対応していただきたいです!人が足らなくなり、一人一人にかかる仕事の荷重が多くなり、休憩時間が十分に取ることができない。休もうとすると電話で呼ばれてしまって、休憩が10分で終わることがある。休みを有効に使いたいが、どこかに出かける気力がない。1日休みだときついので連休が欲しいが人が厳しいため、希望休を出すことが出来ない
政治に興味を持つ事が非常に難しいと思います。この辺りが課題だと思います^^頑張ってください
元旦は休みを頂きたいです。
法律で決めていただきたいです。
1日は家族と過ごす時間が必要です。正社員も同一労働同一賃金という風潮にしてほしい
調剤薬の増産を希望します。
GMS内にテナントとして出店しているお店の従業員は、GMSの営業に従わなければならないので、元日休業が取りたくても取れません。法律で各企業が元日休業を取るようにできないでしょうか?
カスハラについてです。
国としてのガイドラインを作成し、浸透させ、カスハラをした場合の罰則まで決めていただけないでしょうか?罰則がないかぎり、終わらない戦いが続いてしまいます。
カスハラを受け、働く側のメンタルが心配です。年収の壁問題を解決してほしい
長く働く人に不公平感がないようにしてほしいサービス業で働いている方(イオンや家電量販店など)の年末年始、休めるようになんとかして下さい!
「カスタマーハラスメント防止策はその後どうなっていますか?12月からは旅館業等、迷惑客を排除できるようになりましたね。私の職場の店内は大声をあげたり、自宅に呼ばれ物を投げられる、人格を否定され恫喝されて体調を崩す等日常的になっております。社内ではカスハラの言葉すら知らない、他人事、お客様が一番風潮があり再発防止策も何もありません。引き続きカスハラ防止を!」
小売販売業務の労働時間が長い。労働時間短縮のために営業時間の短縮を短くして欲しいです。
年収の壁について、現在支援強化パッケージの取り組みがなされているが、やはり抜本的に制度を変えていかないといけないと感じる。より自由に働ける環境づくりを進めていってほしい。
カスハラの法制化を望んでいます。働く仲間が悪質クレームで悩んでおります。働く仲間が楽しく働くためによろしくお願いします。
年収の壁を上げてください。最低賃金が年々上がっているのに、年収の壁が同時に上がらないのはなぜなのか。最賃の上がり幅と同じ幅上がれば、労働時間を短くすることなく職場も人手不足にならないと思うのですが。
外国人の方の1週間に働ける時間の緩和。在留カード(ビザ)更新の緩和
人手不足による有給の取得が思うようにできていない状況が続いており、業績が上がらないことが所得が増えず、退職者が増えている。中小企業でももっとベースが上がるようになってほしい。
年収の壁をどうにかしてほしい。最低賃金がここ数年急激に上がってるのに、年収の壁は変わってないので時間調整して働いてる方も少なくありません。ただでさえ人手不足も感じているのに、時間も短くなって店がなかなか回りません。
万引き対策をお願い致します。小売では1つの万引きが経営に大きな影響を与えます。
健康のキーワードで、事業者の休日を求めます。人員不足もありますが、365日営業していると本当の意味で休んでいる状況にはなりません。心の病も減ると思います。高齢化はもとより、労働人口も減少して行くなかで今こそ実施するべきではないかと思います。
育児、介護などライフステージが変化した人に対する取り組みは進んでいるが、それを支えてる人に対する施策はない(負荷だけがかかり損してる感覚)。変化があった人を快くサポートするためにも、運営がしやすくなる取り組みが必要
清掃のパートです。私の職場は古く小さい建物で仕方がないことは承知ですが、清掃作業員の詰め所がなく、トイレの中のSK(流し台)が、清掃員に与えられているスペースです。SKの中に作業道具や打刻機器を詰め込んでいる状態です。小休憩できるスペースや、物の補充作業などが十分にできるスペースがあればと思います。清掃員のような後方スタッフが使うスペースも予め用意しておくといったことを、決めておけないでしょうか?
時給はあがっていますが、収入の壁の問題で現場の人手不足に拍車がかかっています。一時的な対策は政府から出されましたが、本質的な解決には至っていません。日本の流通産業の未来のためにも、働きたい人が働いた分、収入が増える仕組みをお願いしたいです。
レジでお客さまから叱責、怒鳴られている店員をまだ見ます。カスハラの法整備よろしくお願いいたします。
カスハラ対策、法案を進めると同時に、守られる側にその知名度が上がることで効力が上がるものと思います。より価値のある法案になりますように。
国のカスハラに対する指針やガイドラインがあっても、会社の方針と食い違い、自分の評価などに反映されないか、怖いです。
高校生の頃バイトでレジをしていたら、お金の足りないお客様からお金を投げつけられました。こちらがすごく怖い思いをしたのに、お金が足りないと指摘して不愉快にさせたことで謝ることになりました。こういう思いを高校生のバイトの時にすると小売業を選ばなくなります。カスハラ対策は未来の小売業を守ることにも繋がると思います。
最低賃金が上昇することでパートタイマーの方の労働時間が短縮し、現場作業において人員不足が発生しています。以前は7時間働いていた方が6時間に短縮や週3日の方が2日に短縮と現場のシフト組みに苦しんでいます。年収の問題や扶養控除の問題をどうにかお願い致します。
お客様と隣接する機会が多い小売業の方々が、楽しく気持ちよく働けるよう、まずはカスハラ法をつくり、魅力ある業界にする一歩を作ってほしい!
友人が中学校の先生をしております。残業時間を聞くと部活動などで平均して100時間を超過しているとのことでした。100時間は世の中的には、過労死ラインですので、改善してほしいです。家族の時間も取れないと悲痛な声でした。
年収の壁についてです。緊急的措置では無く、働く人が、恨みツラミ無く仕事が出来るようなシステムを是非国会で審議してくださいませ。
多くのパートさんが年収の壁の問題で、就業調整をしています。働ける人に負担がかかっています。育児に対しても、対象者に対する給付などはもちろんですが、現場をその分守っている人に負担がかからないような施策を考えて欲しいです。育児勤務の人が多い(時短)企業に助成金を出すなど。取りやすくするには、現場の人員不足を解消することも対策です。人を雇えるような助成金があってもいいのでは?
年収の壁の問題で、やっと国も動きつつありますが、今国が提示している内容が、非常に分かりにくいです。分かり易い制度にするべきだと思います。
私達の活動分野は清掃設備警備の業種です。そのうち警備清掃は社会的地位がかなり低く求人応募も少なく現場がひっ迫しています。世の中になくてはならない仕事なのに疑問を感じています。政治の力で、地位向上をしていただけないでしょうか?もちろん現場の品質・技術は向上させますので、ぜひよろしくお願いいたします。
年収の壁問題について引き続き協議お願いします。働く人が報われる社会に近づけてください。
採用難が続き、慢性的な人員不足が続いています。また、子育て世代が増え、遅番ができるスタッフが固定されています。せめて営業時間が短くなれば良いのにと思っています。
土日や夜遅くまで働ける人たちが、減ってきている。法律などで、ある程度営業時間や、営業出来る曜日など決めて公正に競争出来る環境を整えてほしい
年収の壁について一時的な対応だけではなく、抜本的な対応・改善に向けて国政へ投げかけ続けてほしいです。現場のリアルを知っている田村さんにしか伝えられない言葉があると思います。頑張ってください、いつも応援しています。
定期的に有給休暇が取得しにくい環境です。有給がとりやすい環境、毎年消えていくので買取りがほしいです。
会社の名札がフルネーム表記のため、悪質なお客さんにフルネームを控えられたことがある。従業員の個人情報を守るためにも、国で名札表記の規定を策定してほしい。
年収の壁問題については取組強化をお願いします。最低賃金が改定されるにつれて、社保加入者よりも契約時間削減される方のほうが多いのが現状です。人員も増えづらいので社保加入者(長時間契約)に負担が偏ってしまっています。もっと働けるけど出来ないという声もかなり多く聞いています。何卒よろしくお願いします!
休職した方が復職を希望する場合の国の支援があると人材流出防止に繋がると思います。
介護、育児、病気、いずれにしても働きたくても働けない。働けないと収入がない。収入がないと介護も育児も病気の治療も出来ないの堂々巡り。休職の期間中に支援金を出してあげて欲しいです。大型台風など、通勤・帰宅困難が予想されているのに営業をすることに不安があります。従業員もお客さまも危険です。JRの計画運休のような基準はできないのでしょうか。
おつかれさまです。年収の壁、カスハラ法案…よろしくお願いします。
お客様からお店での直接的な暴言や電話での暴言にほとほと心身共に疲れ果ててます。理不尽な言い分に対して凛と対応していけるようなカスハラに対する制度のサポートをお願い致します。今後もご活躍をお祈り致しております。
75歳定年の努力義務化をゆくゆくは実現して欲しい。
老後の生活が心配です。元気に長く働けて、年金がしっかりもらえるように頑張って下さい。
年収の壁には本当に困ってます。自分自身経験はありませんか、働いている方々のシフトを毎日考えながらして私含めロングの方々の負担にもなりかねません。最低限賃金を上げた以上生活も厳しい中年収の壁はさらに追い討ちをかけられているようです
サービス残業について。してはならないということは頭では分かりつつ様々な条件が重なりやってしまう方、そもそもサービス残業が企業のためだと思っている方がまだまだ見受けられます。機械的強制的な労働基準法の適応だけではなく(必要なものではありますが)、さらなる啓発やそもそもの労働条件の改善が望まれると感じています。
子育て世代が働ける環境を拡充してほしい。職場内で預かってもらえるような保育園・託児所などの施設が出来るといい。
生産工場において、臨床検査薬関連は保険点数が引下げ方向のため価格転嫁できる環境になく利益圧迫し賃金賞与にも影響が出ている。そのような中、利益確保のため抜本的な生産改革などを行う必要がでており、従業員への負担が急増している。また国内外を問わず原料がディスコンになり、調達困難になることが多々ある。設備の老朽化や国内メーカーが採算が取れずに事業撤退があり、原料変更対応に追われることが多くなってきている
働き方改革とのことで36協定残業等言われていますが、そのためにサービス残業が当たり前になっています。働く時間は多く給料は少なく…。要領のいい人は給料はしっかりもらい大変なことは他の人に押し付け…やってられません。月に100時間以上のサービス残業…ほっとかないでほしいです
ドラッグストア勤務です。各時間帯に登録販売者が1人しかいないことが多く、休憩中も薬の接客や法律で義務付けられている確認で呼ばれるため、体も気持ちも休まりません。むしろ奥にある事務所から走ってレジに向かうため、休憩の方が疲れてしまうこともあります。待機を含む休憩は休憩とみなされるのでしょうか。会社の問題もあるかと思いますが、何とかならないでしょうか。簡単な確認も資格者がしなくてはいけないのでしょうか
103万、106万、130万の壁の取り組みをどうぞよろしくお願いします。田村議員のご活躍を期待しております!
お客様は神様と、言う考えの世代の人からのカスタマーハラスメントをよく現場では、耳にします。また、リサイクルBOXのマナーが、悪く負担になっています。洗ってない、ラベルをはいでないなど、注意するとお前の仕事だろと投げつけられたりした話しも聞きます。なんとかカスタマーハラスメントへの厳罰化をお願いしたいです。
今、SCは全店がお休みの日がありません。せめて、元日くらいは全店をお休みにしていただきたいです。誰にも気兼ねなく、ゆっくり休める日をぜひ作っていただけるようお願いします。
まみさんへ。いつも私たちのために頑張ってくださってありがとうございます。お酒やタバコを購入する時に、身分証の提示を義務付けていただきたいです。店側からの確認義務では、怒鳴られたりして怖い目に合うことが多々あります。どうか、助けてください。まみさんのさらなる活躍を願っています。
小売業の正月休業の法整備に取り組んで頂きたいです。パート、アルバイトには年末年始に時給を加給していますが、それでも人が集まらず社員にしわ寄せが来ています。毎年労使交渉の議題にあがっていますが、全く進展していません。
通勤時間、移動時間を労働時間に含めるようにならないですか
車通勤者は、公共交通機関での通勤者より、経費の個人負担が大きい(車検代や冬タイヤ等)。
ガソリンの高騰でも通勤代は変わらないのはおかしいと思う。従業員ひとりひとりの生活境遇に応じ、様々な働き方に対応する制度が、より柔軟な形で整えられればと考えますし、会社に対しそれを行使したい意向を伝えることがより躊躇のないものになればと思います。
働き方改革で、残業の抑制や、有給休暇の消化が進んでいます。が、その弊害で人手不足で店が回りません。年収の壁などで働きたくても働けない人も多いです。働きたい人が、安心して働ける環境作りをお願いします!
カスハラ問題への取組応援しています。昨今、ホームページへの投稿、Google口コミなど直接電話、対面でないクレームが増えています。直接言わないので内容、伝え方もキツくなりがちです。
年始の営業を休みにすると立候補したのに、いまだに実現されていません。もし営業するならそれなりの手当があればいいと思います。店舗によっては、正月は休まないよう店長から言われているようです。家庭の事情もあるので、何とかいい方向に向かえるようお願いいたします。
法整備により年始の店休日や定期的に店舗が休みを取れるように小売業全体で揃えて欲しい。
残業時間が働き方改革で減り給料が減ってしまったので給料アップを切実にお願いしたい。
年収の壁問題の解決をお願いします。
日本の労働人口が減少していると政府が理解している一方で、働き方改革にともない、強制的に有給の取得を法律で押し進められます。結局政府として何がしたいのでしょうか?
小売の現場からは年収の壁を超えないために雇用保険を外さなければいけないという声も聞こえています。本当にその年収以内でないといけないのかということを聞いても正直わからないという方ばかりです。国としてチャート表などは作れないのでしょうか。例えば、「年収の壁がなければ長く働ける」YES・NO→「配偶者の会社に配偶者手当がある」YES・NOなど 雇用保険、社会保険の概要もそこにつけたらわかりやすいです
定休日を作る。営業時間の見直し。公約をきちんと守ってほしい。
年収の壁と呼ばれる106万又は130万に対して、未だ意識が強く働いています。様々な取り組みをされてはいますが、末端の作業者には分かりづらい現状です。完全撤廃に向けて動いて頂ければと思います。
年収の壁がなくなってほしいです。
流通・小売業界特にスーパー・家電量販店を時短営業にしてほしい。1月1・2日は休日になる様業界全体がそうなる様取り組んでいただきたい。
お客様と店員が良い意味で平等になれるよう願います。カスタマーハラスメント対策期待しています。
人員不足解消へ、業界営業時間の見直しや、また新規採用、既存のパートさんのためにも収入の壁問題引き続きよろしくお願いします
小売業も長期休暇の取得をもっとしやすいような世の中になってほしいです。長期休暇で海外旅行などに行きたいです。
業界全体での1月3が日を休日にしてほしい。企業ごとに違う場合休みにすると売上の関係等で休みにできないなど差が出てくるのでは。小売業全てで三が日が休みになればと思います。
がんばって✊?✊応援してます
教育の充実と仕事に対するモチベーションを高める環境の整備
元日を全体で休みにして欲しい
昔のように、小売業は元旦休みに。法改正で営業できないくらいに。
有給休暇を取りやすくなるよう、職場の人材を増やして欲しい。人が居なくて取りづらいです、、。
収入の壁問題の早期改善を望みます。よろしくお願いします。
法律違反をしたなら、罰則を厳しくしてほしい。罪が軽すぎることが多いように感じます。
お客様の理不尽な要求を明確に拒否できる法整備をお願いします。先日、炊飯器が故障してご飯が炊けないので出前代を払えと要求されました。
年収の壁の解決頑張ってください。
応援してま~す
応援しています。
年収の壁が不公平だと考えています。私たちのように働く女性で税金を払う人達もいます。今田村さんが取り組んでいる年収の壁解消に向けて頑張ってください
一月一日は早めに閉店してほしい。
小売業で働く者の職場環境改善の為にもカスタマーハラスメントの法制化へ向け継続して活動を宜しくお願いします!
賃金が上がってはいるが、生活が楽にならない。実感がわく、改善が欲しい
若い社員がいなく、先々が心配です。
正月三が日は休みにしてもらいたいです。親戚と会う機会が減り、つながりがないです。国民全員が休めるようにしてください。
元日は国民の休日として販売業も休めるようになると嬉しいのでご検討ください。
元旦は、休業日にしてもらいたい。
女性の健康サポートという項目はありますが、男性の更年期も最近は多いのではないかと思います。男性の方が自覚が無く、理由がわからずイライラしたりと仕事との両立に悩んでいる人もいるのではないかと感じます。
元日の1日でも休業日を設定してほしいです。
年収の壁問題の根本的な解決を望みます。独身者からすれば不公平でしかありません。
人員不足で困ってます。お店の売上からしか人件費を考えないので有給も取れない。体調不良でも休めない環境がつづいてます。男性上司が多いので女性の体調不良もわかってくれない人多いです。お店にも定休日をつくるなど政治で対策してほしいです。よろしくお願いいたします
給料を、もっとあげて欲しい。
店舗の皆が常に笑顔で溢れる環境にお願いします。
カスハラ法案よろしくお願いします。相変わらずクレーマーに困ってます。
なぜ出勤しなければならないのか
コロナ禍が去って出勤するように言われます。1日は24時間固定なので通勤に往復3時間を超えると体力の低下が始まります。毎日東京に向かって神奈川埼玉千葉からたくさん人が移動してきます。
東京は外国人向けの観光地にして茨城群馬栃木をオフィスの拠点にすれば、逆に東北から上京しないといけない人が減ると思う。都内にオフィスを構えなければならない理由はなんなのかほんと知りたい。私は妻と一歳の息子と故郷から離れた秋田で暮らしております。保育園と妻の働き先を探しているのですが、
保育園が決まらなければ就職先を決められない。就職先が決まらなければ保育園が決まらない(優先順位が低くなる)、といった状況で困っております。
卵が先か鶏が先かという難しい問題ですが、どうにかなりませんでしょうか。国の政策により企業の障がい者雇用率は上がっておりますが、肝心の経営陣や現場の従業員が法令や支援制度、個別的な対応を学ぶ機会が無く人事主導の採用活動や雇用率達成(代行ビジネス利用)ばかり先行して大切な定着や障害者の活躍にフォーカスされていない企業が多いです。ぜひとも、国政でも積極的に障がい者の活躍について建設的な議論をお願い致します。
大切な商品を盗まれるのは悔しいし、対策にも手間がかかっています。万引き対策の強化をよろしくお願いします。
人員不足で、休みたいと言いづらい状態です。自分自身の体調不良であればまだ休めるのですが、家族の具合の悪い時などは、休みづらいです。
こんにちは、最近制服を着替える時間も勤務に入ると裁判で判決が出た事案を知りました。うちも制服ですが、勤務時間に入ってません。会社の入って15年間です。もし、違法ならサービス残業させられている事になると思います。
政府が企業に義務化して欲しいです。コロナでも台風でも地震でもお店はライフラインだから開けます。安全第一で従業員の安全も考えてほしいと思います。大変な思いをして出勤していることをわかってほしいです。
有給の取得の義務日数を増やしてほしいです。人手不足により休みがとりずらい日が続いています
SC店で働いている者です。
元日休業を実現してください。SC店で働いている者です。元日休業を実現してください。
元日休業を入れて欲しいです
正月三が日は家族と過ごしたいので、休日にして欲しいです
元日は全てのお店を休みにするようにしてほしいです。同じ会社でも店舗差があり、休みたくても休めません。
正月三が日は休みたいです。親戚に数年会えていません…
130万の壁のせいで年末から希望通りに出勤が満足に出来ない人が出ています。人員が少ないのに出勤しないのも店にマイナスですし仕事する意欲があるのにそこで仕事をセーブするのは勿体なさすぎるので早急に対応をお願いします。パートタイマーの人に少しでも優遇される制度になりますように。
賃金が上がり、男性も育児休暇が取りやすい環境にしてください。
物価が上昇しているので給料をあげてほしいです。
元旦を国民の休日にして、法律上の休みにして欲しい。
カスハラも大事ですが、万引き対策も力をいれて頂きたい。万引きという言葉を使わないように国で統一し、「商品窃盗」等、窃盗という言葉を全面に出して頂きたい。
有給の取りやすさ、残業の多さが、人材不足等の影響で調整が難しい職場もあると思うので、時間に対して余裕を持てるような環境を作れるようにしてほしい。
カスタマーハラスメント、パワハラなどの対人関係問題がより世間に浸透するような活動を期待しています
近くのスーパーは1月1日から4日までお休みでした。従業員の為を思っているスーパーだと思いました。
時代に合わせてお正月は休みにしてほしいです。そうすれば、年末皆んなでがんばれると思います。カスハラが酷い。
商品を雑に扱うお客さんに、「丁寧に扱ってくださいね」と言うとお婆さんに叩かれた。警察呼ぼうとしたら店長に止められた。誰が従業員を守ってくれるのか?物価上昇のスピードに対して、賃金上昇が追いついてないと思います。
正規、非正規に関わらず給与も賞与もどんどん上げてほしいです。元旦ぐらいは休みになるように国から呼びかけて欲しい。
忙しさが不平等。働かない人がいて、結果残業になる。残業も制限ある、でもその日にやらないといけない。残業しても税金で吸い取られる。
正月三ヶ日の休日は働かず日本の文化を継承するため法律で守ってほしい。ドンドンと日本の良き正月文化が崩壊している。正月三ヶ日くらいは家族とゆっくりと過ごしたい。
収入の壁を全廃!早くなんとかしてください。同じ女性で正社員で働いている立場からしたら不公平感しかありません。
収入の壁を全廃!早くなんとかしてください。同じ女性で正社員で働いている立場からしたら不公平感しかありません。
職場でのカスハラ、また上司からのパワハラは何も 私の周りでは変わっていません。ハラスメントは犯罪だと感じる時もあります。何か国で罰則規定は出来ないものか。
職場でのカスハラ、また上司からのパワハラは何も 私の周りでは変わっていません。ハラスメントは犯罪だと感じる時もあります。何か国で罰則規定は出来ないものか。
流通業に勤めて17年、正月を家族とゆっくりしたことが有りません。せめて元旦は国民全ての休日と定めてほしいです。
家庭第一で働きたいが土日祝は休みが取りにくい。家族旅行も連休を取ることに職場に後ろめたさを感じさせられながら心の底から楽しむことができない。「土日祝出勤当たり前」ではなく、「土日祝のみ働ける人」を雇って欲しい。また、正月の一斉休業も必要。
時給をあげてほしい。
人手不足が日常的になっており、それを補って仕事に従事して居る為とても大変だ。人を増やして欲しい。
会社は人手不足で同じ仕事を退職者がでても同じ時間内にやり終える事を求める。
そして最低賃金が上がっても時間給はあまり上がらず。新規入社者と何年もいる人の時間給の差もあまり無い。パート従業員ってそんなものかと思います。更に会社は労働時間を削減しようとしています。1つの事に集中出来ず、例えばレジをやりながら別のレジの精算をやらされ笑顔も出ません。サービス残業の取り締まりを強化して下さい。また、パワハラ問題は相談しづらく困っています。相談しやすい環境を作って下さい。仕事量に比例する時給アップをお願いしたいです。
年収の壁がなくなって安心して働ける環境になってほしい
給料あげてほしい
物価もあがり、買い物するにも考えてしまう。その割に給料はあがらず。何年定額なのか。暮らしと、つりあえるよう、考えてほしいです。学生がいる家族は、給付金あるけど、私どもの年齢はメリットなし。複雑です。
お正月など出勤のときは、時給を上げて欲しい。連休が取れないので、取りやすい環境にしてほしい。お店の営業時間を短縮して、家庭に負担を少なく、環境にも優しい店にしてほしい。人件費削減ばかりで、仕事の負担が増えて、みんな辞めていきます。もう少し余裕がある社会にしていただきたいです。実現されることを願います。
カスタマーハラスメント法案を進めてほしいです。
カスタマーハラスメントについて、対策の強化を切望します。度の過ぎたクレームなどについては法律で対策ができるようにしていただきたいです。
サービス業の労務環境はなかなか改善されません。自由競争化で、サービス業はより競争が激しいため、長時間労働、低賃金になりやすいと感じています。労働時間規制など、労働環境が上向く政策を提案してもらうことはできないでしょうか。日本の便利さは、労働者の不便さ、過酷さで支えられてるのが現状です
職場の労働力が失われる年収の壁問題については、社会保険の壁も大事だが、税金の壁である所得税の103万円も見直すように働きかけてほしい。物価や賃金が上がっているにも関わらず課税対象の額が約30年間変わっていないのは問題だと思う。
103万の壁、政府の対応は不十分過ぎると思います。最低賃金がどんどん上昇し年々労働時間が減り、ギリギリな状況です早く対応お願いします。頑張ってください。
物価高の影響が続き、会社の中でも賃上げの要望を多く聞きます。今年も昨年に続き、賃上げが実現出来そうな流れですが、継続的な賃上げを実現するためにも国から対策を打ち出して頂きたいです。
103万の壁、早急に検討してください。
企業における身だしなみ基準の改定をお願いしたいです。企業ごとに基準が違うのは経営戦略の一つだと思いますが、髪の毛の色の規定があるなど、時代に合っていない基準で、人員不足を招いている事実があります。国として、働く人の個性を潰しかねない。として、法律として、小売業は原則として、従業員の髪の毛の色を指定してはならない。といった規制をして頂きたいと思います。
103万の壁など、提供できる労働力の提供を阻害している要因の撤廃を、助成金の期間を待たずして、待ったなしで進めてほしいと思います。N分のN乗方式など、シンプルな形での公平性をある制度の実現を、最優先で進めていってほしいと思います
人手不足で、働いている現場は全く余裕がなく有給休暇も取りずらいのが現状です。気持ち良く働ける職場になることを願います。
働きやすい環境、みんなが笑顔で溢れるような店舗に!
国には最低賃金を上げて欲しい
元旦を休みにして欲しい。
給料が少ない
お客様がカゴに入れて要らなくなった商品を適当にポイ置きされて、廃棄が増えて困っております。営業妨害的な処罰があればいいと思います。
人手不足で辛いです。最低賃金もあげて欲しいです。
いつも活動拝見させていただいてます
女性代表リーダーとしてがんばってほしいです!
職場での飲み会など、女性ならお酌をしろとかいう古い考えを撤廃してください。
女なら〇〇という考え方、もう古いです。人手不足で、有給休暇も取りずらいのが現状です。労働時間が減りなんとかして欲しい。
スーパーでパート社員として働いていますが、パート社員の賃金のが低すぎます。社員のほとんどがパートで仕事量や責任は社員とほぼ変わりません。人手不足も合間って、年末年始は10連勤というパート社員もあり、しかも時給の加算はほとんどなし。最低賃金を欧米並みに引き上げて、非正規社員も安心して暮らせるよう、法整備を整えて欲しいと思います。
経営状況の悪化により、人手不足の中、最低賃金は上がってもお給料は上がることなく、有給取得率の悪化、労働時間カット、残業代カット、退職者増加、現場はもう限界です。家族の幸せの為に働いているはずなのに何故家族を犠牲にしてまで働かなくてはならないのでしょうか?労働賃金の見直し、職位に対する手当金の見直し、昇給制度の見直し等、みんながもっと長く勤めたくなるような魅力的な環境づくりをお願いしたいです。
政府のキャリアアップ助成金に関して社保加入を想定した支払い負担も含めて企業も扱いづらくデメリットでしか感じられない。新たな創出を日本産業で起こさないとgdpも上がりません。争点は持続可能な社会を継続させるためには人口を増やす=福祉充実=年金で全てがつながっています。人口増が今後みこめないならば個人投資を生まれた時から強制加入させて積立させれば老後も安心でき年金に頼らなくて大丈夫と思います
私が働いている工場は、古くて修繕費もかかりますが、優先されるのは生産ラインで、福利厚生の施設(休憩室やトイレなど)の改善は後回しです。会社がやるべきことですが、衛生や安全面で一定の基準を越えれば国からの補助があれば良いと思います。
もっと人数を増やして欲しい。
給料を増やして欲しい。不払い残業に対する法人、経営者への罰則の強化を切に願います。私はスーパーの店員です。組合が調査した上で不払い残業の実態を会社に報告しても、一切支払われることがありません。働いた分の賃金を真っ当に貰うという「当たり前」が通用しません。
育児休暇や子育ての環境ばかりがクローズアップされるが、他の従業員がカバーしているだけで根本的な改善になっていない。保育所や放課後児童クラブなどを土日祝、時間帯を延長するなど対策して欲しい。
登録販売者の資格向上をしつつ、濫用の恐れのある医薬品対応の簡略化をして欲しいです。
いまだに店頭で『俺、私はお客様や!謝れ!』や『お前の声高いねん!居るだけで気分悪いからここの店から出ていけ!』など怒鳴られる日々は多いです。
登録販売者制度の維持をお願いいたします。
人員不足の中、103万円の壁の撤廃していただける事で解決出来ることが多いので早急に対応頂きたいです。
医薬品濫用のおそれのある医薬品の販売規制により、1個販売をしないといけない商品が多数指定されているが、お客様の認知が低く『なんで1個しか買えないんだ』と怒鳴られることがあります。また、他ドラッグストアでの取り組み度合いも違うことが伺えます。もっと国民にこのことを知ってもらいたいです。
働いている現場は人員不足で有給休暇が取りずらいのが現状です。
誰でも気持ち良く働ける職場環境になることを願っております。ドラッグストア勤務の者です。カスタマーハラスメントですが過去にも数名が被害に遭い、心を傷つけていらっしゃいます。法改定が実現すれば防止だけでなくたくさんの現場で働く従業員が救われ、安心して従事できると思います。よろしくお願いいたします。
濫用の恐れのある医薬品のチェックで、酒類のようにどのお店でも同じ対応になるようなシステムにしてほしい。
他のお店では聞かれない。などと強く反発されることが多い。103万円の壁がある以上、労働環境が一向に改善されません。
営業時間の見直しもなく非常に厳しいです。是非、法改定をお願い申し上げます。医薬品の供給不足改善。介護休暇制度の延長を希望。介護は終わりがない為。
カスハラ対策がまだまだ不十分だと認識しています。あまりにも常軌を逸脱して執拗に従業員の挙足を取ったり、上司から説明させろなどの放言で精神的にダメージを受け離職者が止まらない状況。このような時代錯誤な輩に対してもっと厳罰が課せられるように望みます。ある種、暴行を受け働けなくなり生活基盤を奪われたと捉える事ができます。
働き方改革の中から、時短勤務の方が増える一方現場はその方のサポートに手が周りきらず一定の方に負担がかかっています。法令としてサポートする側にも法令を定めるなと企業が運営しやすい環境作りをお願いしたいです。
最低時給が上がっていっても103万の壁があっては収入増にはつながらず意味がない。各収入の壁は撤廃するべき。女性の更なる活躍のため、働きかけて頂きたい。
実労働時間に沿った
給料反映をカスタマーハラスメントの事を早く進めて欲しい
残業しなければいけないほどの人員不足を解決してほしい
人が足りない状態ですが、賃金が上がる事により扶養の関係で働く時間が短くなり、さらに人で不足になってきている
カスタマーハラスメント対策お願いいたします。
短時間で働いている方の収入の壁があって人手不足につながってます
春闘で賃上の事をしてますが物価上昇もありそれ以上であげないと生活が苦しくなってしまいます。103万の壁がなくなれば色々な問題が解決出来ると思いますカスタマーハラスメントのポスターが欲しい。店内に貼ってあるだけで、抑止力になる。
台風の日は臨時休業にしてほしい。店が開いているからお客さんが来るし、従業員も出勤しないといけない。
危ないし、そんなに売上を優先しないといけないのか。残業代が減って生活が厳しいです。無理な要求をされるお客様の対応で疲弊してます。
上司からのパワハラが辛い。人によって対応を変えたりする(特定の人間にだけ強くあたる)。飲み会などの強要など。
残業時間や働く時間を減らしていくのは良いことですが、今まで貰っていた残業手当分が無くなり年収が下がってしまっている。その分を補えるよう国から業界全体の賃上げ要請をお願い致します
将来の医療、介護が心配です
人材不足で新しい方も入って来ないので、賃金であったりパートさんなどの103万円の壁を無くして欲しい。自由に働けるように!
給料を上げてほしい。
営業時間の短縮、元日休業
人員不足です、従業員が長期間働ける環境、魅力ある産業になってほしいです。
物価上昇に合わせての賃金上昇が少ない。
大手企業は多く上がっているが、法律的に最低何パーセントは上げる様に制定して欲しい。義務有休の日数を増やすと、年間の公休日数が増えて働きやすくなる。
育児休暇の義務化。男性側が取りづらい環境を取り合って欲しい。
賃金が上がるのは嬉しいのですが、それによって働く時間を短くしなくてはならなくなる方がいます。今まで最後まで行えていた業務を、途中で他の人に引き継いで帰ることになるストレスは結構大きいです。
最近はペットを飼っている方も多く、ペットが亡くなった事で心をいためて、メンタルに不調をきたす方もおられます。ペットが亡くなった時にも1日でもお休みを取れる制度なども検討していただければ嬉しいです。
残業は出来ないけど作業の量は減らない。残業が減った分、給料も減る。
お客様から高圧的に値引きの命令みたいなのを下されてしんどいです。例えば19800円の物を販売していて15000円にしろ、それがお前の仕事だろ!というような内容が毎日のようにあります。
正月3が日を可能な企業なら休日に出来るようにしてもらいたい。社会インフラを担う企業以外が原則休みになればもっと働きやすくなると思います。
パワハラ カスハラ 人手不足
誰でも有給休暇を取れる仕組み作りをしてほしい。そうすれば子供との時間も作る事ができ、子育てにも参加しやすくなり、休暇も増える事により私生活の方も充実させる事ができる。
年収の壁問題の速やかな解決を期待しています。最賃も上がっている中、会社のルール変更でさらに細かいところの所得増も考えられる中更に時間を気にしながら働かなくてはならなくなり、管理も大変になります。ぜひよろしくお願いします
カスハラ対策は小売業で働く人が気持ちよく働くことが出来る最低限の取り組みだと思います。
離職者を少なくして、安心して小売業の現場に立てるよう、一つでもいいので法制化をお願いします。悪質クレームに対する法的罰則の強化をお願いします
年収の壁が大分前から問題になっているが何が(誰が)問題で解決しないのかを知りたい。
お客様対応でカスハラの境がいまだに理解していない
年収の壁の、根本的な解決について議論を進めて下さい。第三号被保険者の課題を解消しなければ、年金改革にも影響があるかと思います。
人員不足の為、作業負担が大きく休日出勤、時間外労働が多くワークバランスが取れない。
年収の壁についての認識は広まってきていると思いますのでその上で更に年収を気にすることなく働けるよう進めてほしいです
人が居なくて、とても困っています。
給料を増やしてください。年収の壁
カスハラ対策
年収の壁の問題の早期進展をお願いします。老後の年金額が不安です。年金額が増えないのなら雇用の延長をお願いしたい。
カスハラ対策の推進をお願いしたいです。
理不尽なクレームはまだまだ多いと思います。よろしくお願いします。従業員の高齢化。若年層の離職、
サービス業ゆえ融通の利きにくい労働スケジュール、労働環境、最低賃金と魅力が一点も見つからず、募集かけても人がこない。限られた人時で今は保たせているが長くは保たない、それどころか別の業務を要求されていってるのが現状。未来があまりにも暗くこのまま続けていいのか疑問を抱いてます。今転職先で小売業は人気がありません。その背景として賃金もそうですがキャリアなども他業種に比べたら魅力を感じないのが現状かと思います。今後小売業の未来はあるのでしょうか。衰退の一途を食い止め少しでも前向きな未来に期待したいのが今の思いです。
有給休暇の消化の格差に悩んでいます。人が少ない中で多く取る人、事業所に配慮協力して少ない人の格差があります。評価対象にして協力的な方に賃金を上げれる様な仕組みは作れないでしょうか?
パートタイマーの最低賃金が上がる中、年収の壁があるために時間を短くして働かなければならないパートタイマーの方々が居ます。そうすると少人数で賄っている店舗、部署などは廻らなくなってしまう恐れが出て来ます。なので、月に一回から二回は定休日を設けると人員の確保が出来ると思います。
近年、正月休みをしているスーパーが増えていますが、当社は年中無休で営業している為人によっては休みを取れない人もいるので、元旦くらいは休業する法律を作って頂き従業員を休まさせて下さい。
小売業は月1回以上 定休日を義務化。
平等な休日取得に繋がる。店舗側の落度でない事案、お客様の落度の場合と、ごちゃ混ぜになってお店にクレームを言いにくるなど、お客様にも明確にカスタマーハラスメントの定義をわかりやすく示してほしい。
人員不足が原因による急な病欠等で店舗運営に支障が出てしまう人員体制を是正してほしい。
カスハラについて
お客さまにカスハラについての認識が低いので、広める活動をお願いします。例えばレジ近くにカスハラの啓発ポスターをどのお店にも設置できるようにしてほしい。カスハラ問題に対して国でポスターとか作って悪質クレーマーに対してストップ!ダメ!とかのポスターをお店に貼りたいです。宜しくお願いします。
年中無休の店舗で働いてます。元旦ぐらいはお店を閉めてほしいので、法律にできませんでしょうか?
労働者の高齢化が進んでいますが、スーパーなどの業界だと、重い、キツイ、などと言った体力を要する業務がメインとなります。例えば、個別に業務内容を制限できる代わりに、時間給は最低賃金以下でも良い、などといった雇用形態を整備できればな、と考えます
賃上げが進むに連れて、絶対的な働く時間が短くなっていく。労働時間を少なくするという時間給の増加ではあるが、控除枠を広げなければ働きたい人が働けない世の中になってしまう。どうにかして控除枠を増やしてもらいたい。
電車の遅延での給与未払いを法改正してほしい。自分が寝坊したのならまだしも、人身事故などで遅延してしまった場合のときモチベーションがさがります。特にサービス業は一般会社と違いテレワークが出来ません。
税金、保険料が高く、給料を上回り貯金ができません。また職場の人手不足や平均年齢が年齢高く、同僚の二倍近く仕事量を任せられ心身ともに疲れがきています。
今年も賃上げを要求しますが、年収の壁に引っかかる人が店の半分に達します。負担を強いられる人もいると、賃上げが素直に喜べません。政治で変えて欲しいです。
速やかに130万のかべをどうにかして下さい。賃金が上がるのはうれしいですがほかのひとに負担がかかります
人手が足りず困っています。賃上げで短時間の方が時間を減らさなくてはいけなくなるので、長時間の方にばかり負担がかかります。何か人材確保のためにいい方法はありませんか?
カスハラについてですが、酷いこといわれます。そんなお客さまに出禁にしていただく法律を早く作ってください。
お願いします。頑張ってください。人手不足や定年制いろいろ問題はありますが、まみさんのように私達のために頑張ってる人をみると未来は明るいと思います。
女性活躍を推進されるものの、子育てをしながら働き続ける環境整備が整っていない現状にギャップを感じている組合員さんが多いです。(男女賃金格差、世帯主要件など)日本では、まだまだ女性が家事・育児の主軸を担っている場合が多い状況です。会社だけでなく、国からのサポートもお願いしたいです。
信書の考え方を改正してほしい。憲法が保障する通信の秘密(憲法21条2項後段)に基づき、郵便でも郵送せず廃棄するなどの問題もあり意味がないし、性善説な運用となっている。特に切手だけは追跡すら出来ないし、重要な通信インフラであり公共性が極めて高いことから、原則として日本全国に一律料金で届けること、利用の公平を確保することなども、他で代替できるような状況から、「信書」を郵便に縛る道理が無い。
物価高を上回る賃上げ実現に向けた動きが多くの産業で行われつつありますが、製薬産業については原材料費などのコスト上昇分を価格転嫁によって改善することが叶わないため、常識的な範囲での賃上げを会社に要求しても十分な原資を勝ち取ることは困難です。製薬産業が健全で持続的な成長を達成するためには、薬価制度の早急で適切な改定が必要です。政治の場での働きかけを引き続きよろしくお願いいたします。
組合の集会に参加した時に、食事手当の非課税金額が40年近く改定されていないと聞きました。賃上げや子育て、介護など時代に合わせて制度改定がされているのに、物価に影響される昼食代などが制度上の改定がないのは違和感があります。食事手当や自動車税など、昭和に制定されて置き去りにされている制度が改定されるとより暮らしやすいです。まみさん、応援しています!
「食事手当」上限額の引き上げ、ぜひ実現してください!物価上昇しているのに月3500円のままでは苦しいです!
年に1度 元旦以外に休日を設けて欲しい。
現在後発品の供給問題で医薬品卸は疲弊している状況ですが、購入側は本質的な問題を理解しているのか疑問です。
そもそも、薬価どのように決まるのかも理解されていない現状があると思います。医薬品卸側に流通改善を言う前に、購入側に薬価制度、そして今の後発品供給問題の本質的な原因を理解して欲しいと考えています。働く仲間の為に年収の壁の改善、応援しています。よろしくお願いいたします。
当社では医薬品対応で全ての医薬品購入者に薬剤師か登録販売者がレジで声かけをしています。それにより資格者の負担が増大しています。他社は要指導医薬品、一類医薬品、濫用の恐れのある成分が含まれている医薬品以外は無資格者も声かけをしています。企業により対応に差があるので明確なルールを打ち出して頂きたいです。
毎年の薬価改正は医療機関にとってもMSにとっても負担。
後発品メーカーに関しても毎年薬価が下がるせいで負担になっている。1年に1回の薬価改定は、現状とても厳しい状況にあります。見積の作成、得意先さまへの連絡等とても負担が大きいです。前回同様2年に1回に戻して頂きたいです。
頑張ってください
濫用の恐れのある医薬品に関して、もっと国民に周知して欲しい。お客様が知らないために、体調が悪くて薬を買いに来ているのに、まるで自分の不正使用を疑われているかのように感じてしまう方もある。また、不信感を持たれてトラブルになることもある。
年末年始の営業時間や、休業を小売で持ち回りにするなどコントロールをして欲しい。また、年齢確認の方法、セルフレジのuIの統一、支払い方法の多機能化により煩雑化しているため、規格の統一や規制をして欲しい。
賃金が上がるのはとても良い事です。
しかし、年収の壁はとても厚く崩れない限りメリットはありません。働く時間は減る、収入は変わらず、なかなか人は採用してもらえない❗️負の連鎖となっています。皆んなが喜んで働けるシステムをお願いします?上のものが下のものへ教育という名の押し付けがあるのは古い風習で消えることは無いですよね
賃金をもっとあげてほしい
メーカーの出荷調整によりお得意先とメーカーの間に挟まれて辛いです。メーカーは実績分は送っていると言われるため弊社が納品調整してるんではないかと言われ、必死でやっている意味がないに等しい。そのクセ、GEの新製品が出ればお願いしますと言ってくる。そろそろ限界です。なんとかしてください。
基本的に早朝勤務となるので、早朝から子供を預けられる環境や、病児保育の充実を期待します‼️
カスハラの問題です。今現在パワハラ・セクハラ等は世間でも認知されつつあると思います。(行き過ぎた例もありますが)ですがカスハラという言葉は我々小売業に勤務してれば聞いたことありますがまだまだ一般には周知されていない様に感じます。もっと行政側からPRしていただき悪質なクレーマー迷惑、行為をなくしていってほしいと思います。
就業管理をもっと国から働きかける
サービス業の仕事は祝日や年末年始、大型連休がありません。日頃みんなが休んでいる時に働いています。それなのに賃金が安いのはどうなのでしょか?わかいひとが働きたいとおもわないのでは?休みを増やしたり、残業を無くしたり、賃金を増やすとか出来ないでしょうか?
年収の壁にも税と社会保険とで、100万円、103万円、106万円、130万円、150万円と年収の基準が多すぎて、理解しづらいです。税と社会保険の一体の改革をお願いします。
日々の顧客の対応で理不尽なクレームを言われてしまうと仕事を辞めたくなります。実際に辞めたメンバーさんもいます。ただでさえ人員不足な現状ですので、私達を守ってほしいです。
全体的に人手不足。かつ、募集してもほとんど来ない。作業量や管理ややることは多いが長期的にみて体力的にも辛い。。特に持病ある人は。。定年まで出来る業種ではなく感じる。将来的に見通しが魅力的かと思われてない。また、自分自身も感じられない。ですので、魅力を伝えて雇用を広げていくことも必要だとおもいます
私は、パートで日々頑張って働いています。ですが、社員の連続休暇はどうかと疑問に思います。国で決められた事としか言われないのですが、8割〜9割がパートでお店を回してる様に思います。(決して偉ぶって訳ではありません)じゃパートもとればとなると有給を使うしかありません。パートも休みづらい状況の中でもっと公に全面に連続休暇並みに浸透させる事は出来ないでしょうか?
短時間労働者の所得制限を守る為に、正社員・長時間労働者が負担を負ってしまうので、それが無いように法整備をして欲しいです。
働く仲間の為、頑張って下さい。私達も、頑張って応援させて、いただきます!
従業員の働く意欲アップ、リフレッシュのため、定休日を設けて欲しい。会社に訴えても、小売業だとお店側が休日を任意に設ける、というのは難しい…。有給休暇の消化の義務にも役立つと思います。この前お会いして、より応援する気持ちが強くなっています。頑張ってください!
カスタマーハラスメントの対応対策が進んでいると思いますがまたまだ世間には周知が行き渡っていないと感じております。もっと周知活動をして欲しいです。
男性も女性も歳をとったら短時間勤務が選べる方が、ライフスタイルが多様化に適応できるのでは
カスタマーハラスメント撲滅を願います。頑張って下さい。応援してます。
高熱で17時に早退したら早引き扱いで給料が7000円もマイナスだった。頑張って働いたのに融通がきかないかと悲しくなりました。
製造・試験方法の一変申請の申請期間は約6カ月と長期間となっており審査期間中は製品を出荷できないため、医薬品を待つ患者さんへの影響を最小限にするためにも、申請期間の更なる短縮を要望します。
当社には地域限定社員制度があるが通勤時間2時間以内が通勤範囲です。地域から離れる事が出来ないのに2時間かけて通勤しろと言われても困る社員が多いので法で規制をしてほしいです。
仲間の笑顔のために歌詞。すごく田村さんにピッタリです。これからも田村さんを応援していきます。頑張ってください!
悪質クレーマーによるカスハラから従業員を守ってもらえる後ろ盾が欲しいです!!
応援してます!
今日の出荷調整業務に追われ、仕事にやりがいを感じることが出来ない同世代や若手社員が会社を去っていくことがとても悲しいです。離職する前に相談を頂くことも少なくありませんが、私自身同情の気持ちが強く、踏み留ませる事も出来ない状況です。ジェネリックの普及促進は医療費削減のための国策であると認識しています。普及促進だけでなく供給不足の解消など、今起きている課題に本気で向き合ってほしいと願っております。
薬価改定の度に、薬価改定とは関係のない、検査試薬や医療材料についても一緒に値下げ交渉をしてくる医療機関が多く、収益悪化要因の一つになっている。
担当の肩書きで、新入社員と同等の給料しか貰えないのに、不在の分の主任の仕事を半年以上させられるので、仕事と責任の分の給料が欲しいです。
パート職員だと有給も取りやすい環境なのに、社員は最低日数の5日間ですら消化するのが大変な状態です。従業員全員がバランス良く有給を取れるようにして欲しいです。
社内規定が希望休暇が毎月3日間までになっています。しかし、障がい者の子どもが2人います。病院や学校の行事が重なると3日間では足りません。上長に相談しましたが取り合ってくれません。障がい者の子どもがいる家庭でも働きやすい環境を作って欲しいです。よろしくお願い致します。
医薬品販売時、濫用の恐れのある成分が含まれる際は毎回ご確認頂いてます。しかし、確認しようとするだけで怒鳴られることが多々あります。確認しなければならない法律ができたことを皆様知らないからです。身近な法律について周知させて欲しいです。カスタマーハラスメントで精神的につらくて眠れなくなることがあります。よろしくお願い致します。
カスタマーハラスメントが多い 地域によってものすごく差がある。狙ってやっている人もいるので営業妨害に近い物もある 実際警察にも相談している。
いろいろ物価の値上がりがある中、最低賃金の上昇、ベースアップなど切に望むところです。しかし、扶養の範囲内で働いている方々はその分勤務時間の短縮をする事となり、人手不足に更に拍車をかける事となり、厳しい現場となっていきます。今の時代にあった年収の限度の設定をお考えいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
ひとがいない
管理者が適正打刻を伝えても、守られない。明確なペナルティが必要。
業界全体の賃金アップへの働きかけ、是非お願いします。
ガソリンの値段が高いので、トリガー条項の推進を是非共お願い致します。
人員不足。残業増える一方。改善傾向なし。賃金も低い為、割りが合わない
働く環境が良くなることを祈っております。
もっと給料あげてください
サービス残業をなくしていくにはどうすればよいですか?
職場では年収の壁が課題です。最低賃金が上がり、契約の時間シフトに入れた段階でオーバーしてしまいます。
従業員みんな1人ひとりが働きやすくかつ交流を深めやすい環境にする為にはどうしたらよいですか?
私たちの職場では多くの女性が活躍しております。そんな中やはり女性にしかわからない症状で体調が悪くなったりすることもあるので、こんなことがあるということを男性にも理解できるよう広めていただきたいです。
カサハラ対策は本当に強化して、従業員とお客様が対等な立場でいられる様な世の中になってほしい。
働く者が等しく税・社会保険料負担をする制度の実現をお願いします。
賃金のベースアップはありがたいが物価上昇に追いついていない。そして人手不足に対する社会、企業の対応が遅れている印象がある為働きやすい環境整備をお願い致します。
働いている人の税金負担は減らないのか。
働く中で年収の壁が一番の強く思います。賃金上がっても年収の壁は上がらないので決まった年収でパートさんの時間だったり、年間の年収で調整しなくちゃいけないのでここの仕組みを変えていかれたら助かります。
買い物されているお客様から、自分の店の事ではなく(他企業の…)事についてクレームを言われ、同じように貶されたことがありました。こういったお客様に、文句などを言えればいいのですが言えません。明らかに理不尽です。私達も人間です。
既に活動されているようですが年収の壁は実際働いている人にはマッチしてないので早急に緩和希望したいです。
全員がちゃんと正確に計算出来てない分急に休日が発生したりしてます。現状政策考えてる方はあまり現状わかってないのかなとも思ってしまいます。[カスハラ]
スーパーマーケットは食品を扱う小商売のお店なのに、ホームセンターやドラッグストア、コンビニエンスストアなどの別な企業と比較をされ、文句やクレーム、強いては罵声を浴びせられます。
販売業をしてる人達はそんな文句を言われるために働いてるわけではないので、働きやすい環境を作ってほしいです。カスハラの法案だけでなく、広報で認知度を上げてほしい。店ではほぼ毎日遭遇している。かなり底辺に扱われている。
お正月を休日にして欲しい
パートですが給料が何年働いてもほぼ最低時給から上がりません。さらに年収の壁があり収入自体も上がりません。暮らしが年々厳しくなりたいへんです。
時給が、上がらないです。人件費削減の為、少ない人員でシフトを組み立てるので、無理をしないとシフトが、回らないです。長時間勤務の連勤を強いられる事があります。家庭との両立も厳しくなり体への負担もかなり大きいです。
給料を上げてください
世の中の給料話を上げて下さい。
部門内で誰か1人の負担になるような働く環境はどうなんでしょうか…
マンパワーが足りない。頑張る。でも限界がある。ストレスで鬱になり、1人休めば今度はまた他の誰かが負担になる。職場環境が悪すぎです元旦だけは国民全員お休みの方がいいです。国民全員お休みは難しいにしても協会で取り決めてほしい。同じ業種なのにあの店はやっていてこの店はお正月休みとか同じ地域でも差がある。元旦やってる店舗では、必ず出勤者が出ていることをわかってほしい。本当は休みたいのに休めない人が出ている
残業が減って、前よりも収入が減っているので基本給を上げていただきたいです
人手不足の解消。
人手不足による年次取得が難しい
人がいなく募集をかけているのですが、募集が来ません。なぜでしょう。
人が居なくて連休が取れない
働く人が少ない中、正月休みを国として休む様にして欲しいです。
頑張ってください
24時間営業を止めて半年に一回店休をもうける様にして欲しい。義務化にして欲しい。
肉体労働が多いため、体力が続くのか不安がある。
有給休暇を取得するのを義務としての制度。働いている時間帯で取得しずらい環境もあると思います。
お正月三日間はお休みにしてほしい
少ない人員で何もかもこなさなければならず毎日疲弊。
女性が働きながら、子育て、介護など、両立していくことの難しさをかんじています。
小売業の年末年始休み、お店自体の定休日を義務化する様な事はないですか?
従業員の名札を廃止、もしくは偽名制度を進めていただきたいです。従業員に全く落ち度がないのにも関わらず怒鳴るようなお客さんは特に、名札を見て名前覚えたからな、フルネームでメモに書け、などと指示をしてくることがあります。だからと言って悪用されたことなどはありませんがとても不快で不安です。悪意がない方としても全く知らない他人に名前を知られるのは気持ちよくありません。ぜひご検討お願いします。
働く年齢層が年々上がり、若い層の方が入っても長く続かないことが多いのが現状です。小売業は思ったよりも重労働な場面が多いので、それに見合った保証を国からしていただけないでしょうか?
従業員不足と日々の業務過多の為、残業続きです。体力的にも精神的にも限界に近づいてます。自分の労働環境を変えたい当日検討中です。
昨年から濫用の恐れのある薬の対応が厳しくなったが、国民の周知が低く、レジでキレられる。テレビCM等で周知活動をして欲しい。
近年SNSやスマホ普及によりクレーム者が勝手に動画を取りアップするような事案が増加しています。
従業員は相手の素性もわからないのに不当に顔など晒されるので、明確な罰則とその強化を法制化して守って貰いたいです。営業日や営業時間について。正月休業が世の中的に増えてきていますが、産業間での競争も激しい中、企業で休業を判断するだけではなく、法的で変えていく必要があるのではないかと考えますが、田村議員はどのように考えますか?
24時間営業していますが、人手不足の中安全性に疑問です、国として安全対策など考えて頂きたい。
働く環境で回答します。
人手不足で仕事内容が終わない。また、お客様対応に時間がかかる事が多すぎます。お客様がもう少し従業員の仕事の理解していただきたいです。「年収の壁」については、扶養内で働く従業員からも改善要望が出ています。
冊子にも書いてありましたが、継続的な対策ができる事が必要と思います。人員が足りません。増やして欲しいです。
営業時間の短縮を家電業界全体でお願いします。
様々なハラスメントを減らしていけるような社会にしてほしい
小売業であるため、悪質なクレームを受ける事が多々あります。刑事事件にならないと警察は動かない。警察が動く話であれば被害が発生している。
悪質なクレームが少しでも減るようにしっかりとした法が整うことを祈っております。応援してます。
年中無休の店舗で働いていますが、月に1回は定休日があって欲しいです。
日々の出荷調整によって現場は疲弊しております。これ以上医薬品の薬価を下げないで欲しいです。
働き方改革で、働き難い。
正社員は、好きなようにシフトを組み、好きなように残業をして、休みたい時に休む。
パートは、正社員の穴埋めでシフトを組まれて休みたい時に休めず、気を遣って休まず。
仕事はほとんど同じなのに、ボーナスも出ない。
定休日ないし、土日に出ても加算もない。
その上、福利厚生も減らされ…給料も上げました。と言うが10円単位で上がってもう生活の足しにならず。日本の労働市場の底上げと労働環境の充実の実現にお力添えをお願いします!
今、仕事に就いていることに感謝しています。とても弱っているところにいただいた仕事なので。
岸田を倒して
事業所(店舗)の関わりはとてもふかくなったが、本部との関わりはまだ薄いように感じる。
労働条件で扶養に入っている方の早期対処が必要です。
現場では103万の壁で休日日数を増やさなくてはいけないことが多発しています。メンバーさんの年収の壁で、月ごとに調整等が発生する。
本人も働きたいと言ってくれるが、壁のせいでどうにもならない。
なんとかして頂きたい。中々カスタマーハラスメントが無くなりません。改善に向けて是非更なる議論をよろしくお願いします。
サービス残業、休日出勤が多いです。
カスタマーハラスメントの常識化。一般人まで認識あるものにして欲しい。クレーム対応の際、すべて店の責任は変。確定な証拠もないのに何故言い切れる?
年収の壁の問題について。働きたい人がフルで働けない状況です。取り組みをお願いします。
年収の壁撤廃に向けて頑張って下さい。
応援してます。年収の壁の問題は働く方のサービス残業等にもつながる問題なので早めのわかりやすい制度制定をお願いいたします!
人員不足を補うため税金の壁をもっとなんとかしてほしい。
年収の壁が大きく、賃金が上がってもシフトを規定出勤数入れられないので人員配置が困難です。
物価上昇に伴い、働く人たちの支出が増える中で、給料も同時に上がっていってる現状があります。
給料が上がることに対して喜ばない人はいないとは思いますが、いわゆる年収の壁といった問題もあり、部門責任者として頭を悩ませる一因にもなっています。正月休みを導入する小売業の企業が増えているがGWやお盆休みを取れるようにはなっていない。もっと他業種の人達と同じ様に休めるようにして欲しい。
カスハラによる厳罰化をもっと取り組んで欲しいです。
労働環境を良くしてください。
扶養範囲内での就業が最低賃金の上昇もあり難しくなって来ている。賃金の上昇と年収の壁の改正はセットに考えないと現場は困ります。
年収の壁問題 毎年9月位から調整入るかたがいます。本人は働きたいけど働けないのはズレていると思います。ご検討よろしくお願い致します。
明るく働ける環境ヘ夢を乗せて届けてください。
単身赴任をしているが会社都合で家賃を支払っている。半額会社負担にはなっていて、手当ては出ているが二重生活による支払いのウェイトが大きい。会社都合での家賃発生負担は会社で負担してほしい。
小売り業の営業時間の短縮につながる事をお願いします
年収の壁問題
扶養内で働くかたはもちろんだが、管理する部門も大変
人によって金額が違ったりでフォローしきれない
働きたい人が働きたいだけ働くことがなぜできないのか
年末の就業調整は関わる全ての人のモチベーションが下がるカスハラというワードを全国民が知ることで『カスタマーハラスメント』は絶対に減ると思います。
自分が対象であることをクレーマーには知ってもらいたい。年収の壁支援パッケージが始まったが内容が分からず働き方は変わっていない。
日々人員不足のなかで仕事をしているが、有給年5回とらなきゃいけないのがシフト的になかなか厳しい状況です。
働き方改革で長時間労働やサービス残業、サービス出勤が減っているが、難しい部門や職業があってそういう部門や職業のちゃんとしたフォローが出来るようにして欲しい。
給料に差をつけるとか。物価高等で賃金改定があるのは大変喜ばしいことですが、それに伴い今以上の利益獲得が要求されます。
社会的に致し方が無い、賃金を上げる以上付き纏うことではありますが、その要求がプレッシャーになることがあるかと思います。そんな中でフラットに仕事ができるよう社会風土が形成されると肩の荷が降ります。パートアルバイト、高齢者、女性従業員の立場向上素晴らしいことと考えますが、その負担を現場で受けている若年男性従業員、管理者の現状をいかがお考えでしょうか。
パワハラ、カスハラ、モラハラは無くすべきです。
負担を負う側がいま何も言えない、何も出来ない現状です。
私はフリーターを経て正社員になりましたが、正直正社員でいるメリットは年々減っているかと思います。
若年層、管理者への検討お願い致します。毎年薬価改定や出荷調整品を改善して欲しい。
早くかえりたい
コロナが終わって利益が下がってしまうことがとても心配です。
年中無休の小売店、元旦休業を義務化してほしいです。
労働人口の減少が避けられない中、卸の現行業務は減るどころか増える一方、毎年の薬価改定、出荷調整等精神的疲労が増えている。
今一度国が医薬品卸業界の在り方を再考して、人が減らない、人権が回復するような業態を考えねばならない店舗の営業時間短縮か定休日どちらかを義務化してほしいです。みんなが平等に休める環境を国から定めてほしいです。
医薬品の流通不安定な状況を伝えて欲しいです。
2024問題で物流がクローズアップされているが、単に運転手不足の問題ではなく、荷役や受け入れ現場、特にスーパーでは荷卸、整理保管品出しは、現場従業者が担っている。パート、バイトを含め総合的視野が必要。
お客さんとの商談時に値引きを強要されることが多くあります。値引きをあまりしなくても大丈夫な環境を作っていただけたらなと思います。
割引をしないとSNSで悪く書くぞとのカスハラ。制度としての助けはなにかないか
より強くカスハラ対策に力を注いで欲しい。
広く清潔なロッカー
カスハラ問題を取り上げて下さい
医薬品の出荷調整の対策を検討してほしい。後発医薬品の不採算により生産体制が一向に改善されていないことが原因だと考えられるため、医薬品の抜本的な改革を提案してほしい。
出荷調整品を早く無くしてほしいです。
昨今の日本における物価高に対しての従業員の給与の上昇が追いついておらず日々の生活が困窮しているという声が自身の職場の他の従業員からも多く上がっています
人手不足にも関わらず、補充されない人員(店長は故意に補充をしない事で人件費を減らし、効率を上げていると本社に報告している)、他の社員の前で怒鳴り問い詰めるようなミーティング、年に1回ある社内満足度調査は特定できないようにするとは書いてあるものの年齢・性別・所属店舗・所属売場・勤務年数を記入する項目があり、簡単に特定され思うように意見が言えません。何人も仲間が休職したり辞めています。助けて下さい。
出荷調整品が多くて、その作業に追われてしまう。また人手不足により一人当たりの仕事量が多い。土日当番も多いため、休日をしっかり休むことができない。
カスタマーハラスメントについての法がほしい。サービス業をする人が安心、安全な環境で働ける環境を作ってください!
日頃より医薬品業の声を届けていただきありがとうございます。
出荷調整の現状は肉体的・精神的にも疲弊しております。また、薬価改定は材料費・人件費・物価上昇と相反しているのが現状です。
医薬品業を取り巻く環境は厳しさを増していますので改善をお願い致します。人員不足のために新しい人を入れていただいても古くからいる人の新人いじめによりなかなか定着しない。マネージャの力だけではその古くからいる人をマネジメントしきれない 短時間パートさんばかりが融通ききすぎていて長時間、またマネージャにしわ寄せがきすぎている。
マネジメント能力、と言われてしまうとそうなのかもしれませんが風土として短時間さんを守りすぎ。カスタマーハラスメントについて インターネット上の口コミに誹謗中傷がかきこまれ組合員が悩んでおります。Googleマップの口コミに個人名で誹謗中傷があっても従業員にネームがついている場合、公に知られる=公共性があると判断され、削除の対象となりません。法律で守る事は出来ないでしょうか?今後このような事例も取り上げて頂けないでしょうか?
年収の壁の問題で、メンバーさん達の働く時間が制約されているため、解決してほしい
ぜひ年収の壁を早急に改善して頂きたいです。
時給が他県とくらべて低いのでなかなか募集がこない
社会保険加入条件で、労働時間に抑制があり、結果的に正社員にしわ寄せがきています。企業や労働者に偏りがある政策ではなく、現場の実態に即した取り組みをお願いします。
年収の壁問題 賃上げで給与が増えても年収の壁で、思うように働けない
早く年収の壁を排除し働く環境改善、雇用促進して欲しいです。
良くしてください
年収の壁を壊してください。年々最低賃金も上がり、本当に働きたい方が働けずに我慢してます。物価も上がって、家計が火の車です。まみさんお願い?
ガソリン税増加に合わせて、通勤手当ても増加するべき
年収の壁でパートさんは働きたいけど、長く働けない。会社は働いてもらいたいけど、長い時間働いてくれない、という双方にとってジレンマを抱えている。労働力を確保するのが厳しい中、この制度は見直す必要があると思います。
カスタマーハラスメントの問題が深刻です。該当のカスタマーについての出入禁止にするため会社側の理解得られるような措置が必要
年収の壁を持つメンバーさんを部下に持っており、思うようにシフトが組めてない状況が続いています。上限の引き上げをよろしくお願いします。
年収の壁があるので、働いて欲しい人に長時間働いてもらえない。物価が上がり、賃金も上がっているので、さらに短時間しか働いてもらえなく、雇用もままならないので、店舗運営がきびしい。収入の壁どうにかなりませんか?
最低賃金の上昇に伴い、ヘルパーさん、アルバイトさんの年収増額に対してなんら処置がされていません。上げるだけあげて後は知らないといった状況は働きにくい環境へと繋がってしまいます。上限の廃止又は引き上げが必要です。30年度には1500円と掲げているのなら先に上限を改定し安心して働ける環境を是非行ってください。
年収の壁を改善してほしい。物価があがり、給料もあがっているのに、何故のその基準は変化しないのか。政府は気がついているはずなのに、基準変えないのはどういうことなのか。馬鹿ばっかですか?働かせる気ないよね?徴税したいだけですか?さっさと、今すぐ変えてください。次年度なんて緩いこといってるから、政府なんて使えないんだよ、って国民言ってましたよ、って国会で言っても構いません。
私はレジ係りをしています。お客様から大きな声で怒鳴られたり、理不尽に八つ当たりされたりすることがあります。早く法律を作って、私たち従業員を守って頂きたいです。
せっかく時給が上がっても、年収の壁のせいでもらえる手取りが少ない。また、働く時間を短くし、そのなかでやるべき仕事をこなさないといけないがこなせない。
お客さんからの過大要求に対する防衛策が欲しい。小さなミスに対して、不当な謝罪・賠償を求められることが多いが、どこまで対応すれば良いかわからず、お客さんに言われるがままに対応するしかないことを変えて欲しい。
人がいなすぎ。基本給は年々上がるため、年収のかべにあたり、少ない人員の中でも、働けなくなる人が多くシフトが回らない。残業なくせと言われ、サービス残業もなくせ。シフト上の仕事で手いっぱいのため、シフト作りはサービスでやる。いつまで、この状況。改善するためにやることは、増えていく一方。本当の改善とは
年収の壁問題について、解決できればもっと働く側も、仕事選びにも、幅が広がっていくと思うので、宜しくお願いします。
カスハラについて、より一歩二歩進んだ具体的な対策法案の可決を目指してほしい。
カスタマーハラスメント対策について、国会・委員会での働きかけありがとうございます。カスタマーハラスメント対策法案として成立を目指し、私たちも取り組み・協力していきますので、引き続きの活動をお願いします。
カスハラ対策の法律の早期実現を待ってます。頑張って下さい。
カスタマーズハラスメント対策について、国会、委員会での働きかけあります。
介護をしながら生活していく上で、給与と親の年金だけでは家屋を維持していくことが大変です。国の制度ももっと簡単に周知徹底していただきたいです。
お客さんからのカスハラ、セクハラに困っています。早く法案が設立され周知される事を強く願っています。
私は小売業で食品を販売しておりますが、人員不足の中、年収103万の壁によりメンバーさんに残業させられずに、忙しい日々です。この103万の壁の引き上げの取り組みして頂けると助かります。
年収の壁で働き手が減り、他の人に仕事増えてしまう
年収の壁に関わる法の見直しと女性が働きやすい環境の整備を早急にお願いします。特に土日祝や夏休みといった長期の休みに子供を預けにくい事や、風邪をひいたら預ける所がないなど(子供が体調悪くても出してくる親もいて、結果インフルでもなんでも園内感染が拡大したりで大変です) 中小幼保で連携し新しい枠組みも必要だと考えます。地方は尚更そうでは無いでしょうか。
働く人が少なくなってく一方で、やる事は減らず増えてく中、人件費削減をと言う事で残業は減らすと言った、走ってでも働く、人とコミュニケーションとる時間すら減らさないと仕事が終わらない状態になっていき、回りを観察していてつまらない人生になっていく世の中になってるなと感じてます。頑張ってください、よろしくおねがいします。
基本給改定の件についてです。最低賃金が上がるのはありがたいのですが、年収制限してる方々は年収が変わらないままで労働時間だけが減っている状況です。実質賃金を上げる目的で改定しているということはわかりますが、現実は実質賃金は上がっていません。賃金が上がる度にどんどん人手不足におちいっており、純粋に喜べません。現場は疲弊しています。改善お願い致します。
働く仲間の為にご尽力を尽くしていただきありがとうございます。カスハラ問題に取り組んでいただき、国を動かすまでに改善されている事には感謝いたします。しかしながら、まだまだ悪質クレームが減らないのが現場の実状です。会社から守られてるという実感もありません。働く側ばかりが正しい訳ではないと思いますが、やはり問題のあるお客さまも多数存在するという事を世間に知ってもらいたいです。
医療関連の働き方改革は、根本の命を繋ぐ使命の部分と近年の働き手が魅力に感じる環境のギャップが広がりすぎている。医師側の過労がクローズアップされているが、我々卸売業も病院からの「真夜中のコンビニ発注」的思考を得意先に改善してもらわなければと試行錯誤している。改善しなければ我々も限界だし、新たな人材は寄り付かないだろう。
流通改善ガイドラインに強制力を持たせてほしい。
薬価の異常な引き下げにより生じてる現環境をどうにか打破してほしい。現場は疲弊している。
コメディカル含めた下流工程の方や医療インフラを支える方の給料を守って欲しい
出荷調整が多すぎる
卸がかなり疲弊しているので、国政の場でそのことについて大々的に取り上げてほしい
そして、薬価が毎年下がっているせいでメーカーも薬を作らなくなっている
ジェネリックを推進していくのはいいが、推進している割に薬価が下げられすぎてメーカーが薬が作れない、作らない状況になっているので、それに対する意見や、国としての対応を早急にして、出荷調整を解消できるようにしてほしい。出荷調整品が多数あり、業務が非常に忙しいです。安定供給ができるよう薬価の適正化をお願い致します。
出荷調整品の対応に日々追われていて、通常の業務に支障が出ており、現場は大変な思いをしています。
若手社員の離職も増えております。出荷調整品を早く改善して欲しいです。薬価改定は、毎年業務負担が増大するため、二年に一回の改定に戻していただきたい。
薬の供給不足が深刻な状況で、医薬品卸は薬の供給に日々追われる現状のため、供給体制の改善に向けての働きかけを何卒宜しくお願い致します。
20代後半から、30代前半の離職者が多い
出荷調整品目が多く、ひとりひとりにかかる負担が多い。また、医薬品業界は、薬価改定が毎年あり、薬価が下がり、利幅がどんどん減っているように感じる。お得意さまからは、価格の値下げ交渉と、薬価低下に板挟みになっている状況です。出荷調整品に関わる労力を薬価に反映いただけると助かります。よろしくお願い申し上げます。
子育てしながらでも働ける環境を整備してほしいです。
酒、タバコの年齢確認時、持ってきてないよ!いつも売ってもらってる、この間あんた俺にやったじゃん、覚えてないの?などの怒号的なカスハラやスイカに年齢書いてある、20歳以上しか持てないクレカでいいよね、スマホに保存した免許証画像などを見せてきます。会社の決まりですのでとお断りしてもいつまでもねばります。顔で判断→証明書求める手順はやめて、全員必ず持参提示という法律を作って欲しい。
第二次ベビーブームのベビーたちももう50歳超えてきて…生産年齢人口も減る一方で、小売業に限らず人手不足の世の中は改善されるはずがないのだから、早く世の中の仕組みを変える方向に目を向けるべきだと。何でも便利にになりすぎてる。
医薬品の出荷調整の対応が続き、社員が疲弊している
薬価改定を2年に一回して欲しいです。国は卸を潰しても良いと思ってると思いますが、医薬品管理を管理してる事を理解してないと思います。宜しくお願い致します。
医薬品メーカーが、品質保証のため毎年の薬価改正で薬価が下がるたびに安定供給が出来ていない現状にあります。
出荷調整対応をしている卸側は疲弊しております。毎年の改定について、最低でも以前のように2年に1度に戻して欲しいです。利益確保のため人員削減の中、出荷調整の業務対応で、卸の現場は疲弊しています。
出荷調整品の改善がままならない状態で、働く人が減っている状況です。現場の負担がかなり大きくなっています。若者の離職が増えているのも、現状の仕事に対しての諦めがあります。もう少し働きやすい環境をお願いします。
出荷調整品が多数あり問い合わせも耐えません。
出荷調整品対応がなかなか楽にならず、営業は時間外労働が非常に多くなっている状況です。何とか安定供給に向けた改善要求をしていただき仕事とプライベートの充実に向けていきたいです。
薬価の見直しによる出荷調整の増加を軽減して頂きたいです
医薬品の限定出荷がいまだ絶えてない状況で、医療機関様から届けてもらわないと困るというお声も多数頂きます。少しでも安定供給出来る商品が増えると現場は楽になると思います。
賃上げしてもらっても残業代を減らされて結果収入が変わった気がしないのが現状です。
店頭での医薬品販売の緩和を求めます。ワンオペだと休憩も取れない。トイレにも行けない。今の世の中ではあり得ないほどの拷問です。
スーパーでパートで働いています。一緒に働いている知的障害者の男の子はとても仕事ができるのでとても助かっているし、出来ないことはみんなが手助けしているのでうまく回っていると思っています。ただ、商品を持って帰ろうとしたり問題行動もあります。社員も私達も注意の仕方が難しいと思うことがあります。こういう時に気軽に相談できたり、カウンセリングお願いできる仕組みを作ってほしいです。
育児休暇の取得すると給料やボーナスに響くので、響かない制度に変えてほしい。
育児休暇の取得すると給料やボーナスに響くので、響かない制度に変えてほしい。
いわゆる、収入の壁問題。
もっと働きたい、稼ぎたい人がいてもその壁に阻まれることで、私たち社員がカバーしないといけない。
会社からは経費削減など、残業代を指摘される。
その他、様々な問題があり、その中で熱意をもち、モチベーション高く働ける環境を整備してほしい。おくすり110番の影響で我々の在庫が減って得意先に迷惑をかける機会が増えてしまったので廃止にして欲しい。
薬価が低いので、メーカーが製造せず、医療業界全体が出荷調整で困っている。
毎年の薬価改定をやめてほしい。
ただでさえ低い薬価が、毎年改定され、値段が下がっている。医療費削減のためというのもわかるが、仕事量の増加と医薬品の値段が釣り合わなくなってしまう。医薬品卸という仕事の存続も危うくなってしまう。
せめて、以前の隔年改定に、薬価の見直しも行ってほしい。医薬品の安定供給。
1年に一回の薬価改定制度の見直し(業務負担増)人が減るのに対して人員の補填もしくは賃金の増額をお願いしたいです。
医薬品の仮納入後値引きの商取引はハラスメントだと思います
薬価改定を2年に5日位に戻してホシイ
出荷調整で薬がない中で薬価の毎年改定はやめてほしい。
薬の安定供給が必須医薬品の流通が不安定な状況です。咳止め、痰切り剤を含め、薬価が低い薬から流通困難になり、それが原因で波形し他の商品も駄目になるという負の連鎖が起きてます。メーカー側にどうすればこの状況を変えることができるのかを聞いてほしい。
医薬品の不足により通常業務に支障きたしている。若い社員が希望がもてず賃金にも満足できず辞めていく。残った社員がさらなる勤務状況に置かれつかれきっている。
とにかく、時給を1000円にしてほしいです。いくら働いても、真面目に働いて、報われないというのは、いかがなものかと思う!それと、働く人も少ない!何とかなりませんか!
小売業の定休日を必ず設けるようにしてほしい。店が開かなければ必ず休める。
そして、年始の営業時間短縮や元旦休業など,休めている小売業もあるのに、休まない企業に勤めていると退職するまでお正月を家族と過ごすことはないのか、と思う。
法で定めることはできないのでしょうか。車の交通費が10年前以上から金額が変わっていない。ガソリン高騰しているのに何故時代にそった交通費がでないのか。賃上げもしてないので厳しいものがあります。
正社員とパートナーでお子さんがいるひとに休日を増やしてあげてください。
子育てと仕事の両立は大変ですとの声をききます。
職場の方も忙しいとは思いますが、休みやすい職場づくりができる政策をお願いします。週1、月1でもいいので、定休日が欲しいです!
カスハラが多い職種です。従業員の精神的な負担を減らすために、過度な要求やカスハラをお断りできる制度の設立をして頂きたいです。
組合として昨年も春闘にて賃上げをしていただき、時給は上がりましたが、店舗での売上が少ない為、店舗に割り当てられる人時が減らされ、労働時間が減っています。
表向きは時給が上がっていても、このようにどこかでその分の皺寄せが来ているのが現状なので、今働いている従業員が安心して働ける環境を作れるようにしていただきたいです。カスハラが増えて店スタッフが困っている。ここからは確実にカスハラ、という指針を元に抑止できるルールがあれば他スタッフが中に入って止めることができる。またそれの一般化。
カスタマーハラスメントについて重点的に取組みをしてほしいと考えています。質の悪いお客さまが増えてきました。スタッフが強く言われたりして心を病む方もいます。その結果退職等も増えて店舗運営が厳しい状況になります。カスタマーハラスメントの法律を作り合法的に対抗できるような仕組みを作っていただきたいです。
カスタマーハラスメントはなかなか減らないのが実情。お客様サイドにもっと周知させていただきたい。
先日、店舗でスタッフを怒鳴りつけて、お話を聞こうとする責任者にも怒鳴って、お話にならないお客さまがいました。内容はスタッフの対応にムカついたから。スタッフの対応が悪かったかもしれませんが、大声で、下がれ、辞めさせろ、顔を見せるななど怒鳴っていました。結局、何が悪いのかもわからないまま、スタッフはバックに下がり、とてもショックを受けました。この様なお客さまを規制する法案をお願いします。
カスタマーハラスメントなど周知されてきてはいるが依然、影響力は低いように感じる。
スタッフたちは心を殺して業務に勤しんでいます。カスタマーハラスメントの対策をよろしくお願いします営業時間の短縮と定休日ができれば、生産性向上とワークライフバランスも良くなると思う。
お疲れ様です。
カスタマーハラスメントについて、接客業をしている方はある程度認識していると思いますが 実際にカスタマーハラスメントをしてくるお客様は認識していないためそういった行動をしていると思います。
調査や確認、制度の取り決めなど大事だと思いますが 一番はカスタマーハラスメントに身近ではない人々にしっかりと共有、認知をしてもらうのが大事だと思います。なので沢山国民に発信をしてほしいです現場でのカスハラが酷いです。理不尽な要求、長時間拘束、罵声を浴びせられる、まず第一声で詐欺だと延々と話される事が月に2.3回程あります。我々、サービス業が安心して働けるように、一刻も早い法整備を期待しています。
閉店時間になってもなかなか帰っていただけないお客さまがいる際に店に落ち度はなかったにも関わらず逆に怒鳴られたり、さらに帰った後にも店舗外に呼び出されて対応したりと、スタッフの疲弊がものすごいです。
テナントとして入っているので母店の方針では最後まで対応すると言うものかもしれませんが、警備を呼べる体勢づくり(直接警備と契約)や法律として営業時間外の対応はしなくて良いというように定めてほしいです。カスタマーハラスメントに対して、多くの人が状況を知れるように、議論を活発にしてほしいです。
カスタマーハラスメントについて取り上げてくださりありがとうございます。
国会で取り上げていただいてから少しずつお客さまからのハラスメントは減ってきていますがまだまだカスハラ無くなりません。今後も応援していきます!頑張ってください!お客様が威圧的な態度をとられた時に、警察に通報する事が多々あります。警察は「何か危害加えられてからじゃないと動けない」と言ってそのまま帰ってしまいます。残されたスタッフは「怖くて働けない」と言って辞めてしまう事も少くありません。警察の体制、またはカスタマーハラスメントに対して毅然と対応していただきたいです。
新型コロナやインフルエンザが流行している中で、学級閉鎖で自宅待機になっている生徒さんを行くところがないという理由でショッピングセンターなどに連れて来るお客さまがみえます。症状は出ていなくても感染している可能性があると思います。実際、私も感染ルート不明で2度、新型コロナになりました。恐らく仕事中にお客さまより感染したかと思います。確実に学級閉鎖なら自宅で待機して貰えるような仕組みがほしい。
クレーム対応で閉店後40分程度お客さまに拘束されました。建物の警備さんにも迷惑をかけたし最終電車ギリギリになるしとても良く無いと思います。
店内にてひたすら喚き散らすお客さん。当たり前に利用している方にも迷惑やし、つまみ出せるようにしてください。
家族向けゲームセンターの店長です。
お客様からお申し出を頂く機会がありますが、理不尽な要求があった際に、立場上強く出れないケースが多く、スタッフが心を病むケースも少なくありません。サービスを提供する側が理由があればお客様の要求をお断りする事ができる法的なルールの制定があれば、働くスタッフの心理的な安全、トラブルの回避が出来ると思います。どうか検討頂ければ幸いです。以前よりマシになったと思いますが、依然としてカスハラは起こっていると思います。色々な年代の人もいますが、年配の方に多いように思います。CMなどで年配の方にもわかっていただけるような仕組みをお願いいたします。
小売業の定休日を設けるよう義務付けてほしいです。年末年始など休みなく働いている方もいます。せめてお正月くらいは休めるよう制度設計をよろしくお願いします
IT化が、進むにつれて古いお店ほど通信環境などがついていけないようになっているような気がします。
室内温度などスタッフやお客さまにも暑すぎる、寒すぎるなど大変な思いをしています。国からの何かしら補助が、あったら改善のきっかけになるかと思います。全国共通カスタマーハラスメント対策ポスターを作成してほしい。各自対策をする、では店ごとに対応が異なるため、厳罰化のイメージがつかない。大声を出す、威圧的な態度、スマホでの撮影、詐欺だ・晒すぞなどの恫喝、店内設備への暴行、自己都合による返品交換・返金の強要、自分の要求が通るまでの長時間の拘束…すべて「カスタマーハラスメント」に該当するという「共通の認識」が必要だと思います。よろしくお願いします。
年収の壁を廃止してほしい。時給は少しずつ上がっているが、壁のせいで働く時間が短くするだけで年収が全く変わらない。雇用側も時間管理に追われています。
物価上昇に対しての年収の壁が問題です。時給が上がっても年収が結局変わらないので、生活レベルも変わりません。物価上昇により、むしろ生活レベルが下がっております。賃上げももちろん良いことですが、まずは年収の壁の見直しをしないと生産性も何もありません。国民の生活をより良くするために、年収の壁上昇、もしくは撤廃をどうかよろしくお願いします。
定休日について
スタッフ全員が必ず休める日がほしい。ストマネだから繁忙期は優先して出勤しないと行けないから年末年始やお盆など家族で過ごせないし帰省も出来ない。
慶弔休暇について
実際身内が亡くなり慶弔休暇を使用しましたが3日で心身共に回復するわけが無い。せめて1週間はほしい。年末年始の営業時間。毎月の定休日等の設定。
年収の壁、早く働きやすく収入を減らさない環境作りお願いします。
カスハラを無くす事にもっと取り組んでいって欲しい、お客様と対等な関係でお客様に喜んでいただくことで仕事をしていきたい。
2023年6月LGBT理解増進法が可決成立され企業は性自認などの多様性に関し普及啓発、終業環境の整備、相談の機会の確保等により理解増進に努めることが求められています。職場環境に目を向けると企業側、労働者側は目の前の業務に対処することに懸命となり、法律の趣旨を体現する活動が後回しになりがちです。国政と私たち労働者を取り持つ田村まみさんに政労使による活動推進のハブとしてなっていただくことを期待してます
家電リサイクルの書類等をもっとデジタル化して欲しい。
お客様の忘れ物を連絡したところ「なんで取りにいかなアカンのや!持ってこい」と言われました。 なぜ、忘れたのはむこうなのにこっちが謝らないといけないのか。こういう客が多くて疲弊します。はやくカスハラ法案をとおしてほしい。しょうもない裏金問題などを追求する前に世間を見てほしい。今の国会は茶番です。
ここ数年全国の最低賃金が上がっています、その事は良い事なのですが103万円の壁がある事で働く時間が減ってしまい本末転倒となります。色々な制度が絡む事となるので一朝一夕にはいかないと思いますが、継続してお願いします。
私は携帯ショップで店長をしております。今のご時世はカスハラが多く仕事において精神的に辛くなることがあります。カスハラへの対策などについては田村議員に是非お願いしたい項目ですのでよろしくお願いします!今後も田村議員を応援していきます!!
お客様からの理不尽な苦情や強要が減るようにして下さい。
販売員をしています。
お客様に喜んで頂けることにやりがいを感じています。そんな中で、理不尽なクレームは受けた場合にその後もつらく仕事に支障が出たりもします。本当に辞めたいと考えたりもします。同じ働く仲間には悪質なクレームをうけてほしくありません。だから全力で応援します。先日お客様の思い込みによる間違えで何度も謝罪させられました。挙句に私に対して処罰しろ!と罵声を浴びさせられて本当に嫌な思いをしました。働く環境をもっと快適にしてカスハラ、パワハラから守って欲しい!
製造業は固定休がなく、たまに辛いと思う時があります。1日でも固定休がある未来があっても良いのではないかと思いました。働く環境も少しは良くなると思いました。
施設が古く、生産効率がかなり落ちてきています。修理修繕で、国からの費用補助制度(築何年以上は対象)などは出来ませんでしょうか?どうか、ご考慮頂ければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。
出荷調整が多すぎて仕事になりません。検討お願いします
外国人労働者が多くとても苦労している。実習生を受け入れる際の日本語や日本でのマナーやルールの遵守などの指導に関して、もっと厳しく管理してほしい。
物流の2024年問題の影響でトラックへの製品の引渡し時間が早まり対策に追われている。物流業者への支援が製造業、小売業への支援につながると思う。
食品工場勤務の者ですが、3月度より、現在行われている夜間作業が全て昼作業へと移行してきます。今後の事ではありますが、残業時間の増加や人手不足、仕分け業者との作業締め時間による問題が顕著になってくるかと思われ、今より不安に思っています。
転売防止の対策で様々な方法を行っていますが、大変手間です。より強い法律で転売目的者の数をを減らして欲しいです。
出荷調整品が多過ぎて、通常業務がなにかがわからなくなってます。終わりの見えない対応に精神的に限界を迎えています。何のために働いているのか、何のために働きたいのか、出口の見えない迷路に迷い込んでいます。
医療機器からの理不尽な価格交渉や、理不尽な配達要求、理不尽な返品要求等を改善して欲しい。
医療費抑制は分かるが2年に1回の薬価改定が1年に1回になり、まだ頻回改定まで行うのは薬業界の衰退に拍車をかけている。田村さんこの業界を助けて下さい。
働きながら子育てしています。年間の休みが少なく、子供の行事や自分の時間が取りずらいです。
出張も多く、毎日ヘトヘトで、かといって給与も多くありません。もっとママに時間のゆとりのある働きやすい環境になってほしいです。医療用医薬品の供給問題により働く環境が過酷な状況となっております。業界全体で辞める若手も多く改善を期待いたします。
咳止め、去痰剤を中心に出荷調整品の手配で大変苦労しています。卸業界、今後さらに若手離職者が増えないか心配です。
通勤手当の非課税限度額の引き上げ改訂さたのが平成28年。現在ガソリン代も上がり引き上げてもらいたい。
小売業の元旦休日の拡大をお願いしたい
海外に行って思ったのですが日本は店員とお客様の立場が圧倒的に店員側が弱く海外は対等と感じました、そこを日本も改善して欲しい!
男性の育児休業取得って巷で言われてますが、取得する人は会社や個人のパフォーマンスに見えることが多く、家事や育児への感覚が変わらない限り何も問題は解決しないです。みんなで、女性が働くということについてもっともっと考え意見交換して欲しいです。
労務環境について様々な法律・規制が有りますが、守らずとも罰則が弱い。政治家と同様に個人に責任を押し付ける。操業免許停止・営業停止など使用者責任の罰則強化を望む。
残業が減った分体はいままでよりは楽になったが手取りの給料が減ってしまい物価高の今、生活がきびしい。
人が減るのに対して人員の補填もしくは賃金の増額をお願いしたいです。
新しい風を吹かせてください。頑張って下さい!
ガソリン代が高く通勤手当でキツくなっています。活動、頑張ってください。
お正月の休みが1日しかないので、お正月の休日を1日と2日はどこも同じく定休日にしてゆっくり家族団欒で過ごしたいです。
商品調達業務に非常にストレスを感じています。国と製薬メーカーが協力して医薬品の安定供給に努めてほしいです。
賃金は上がるのは働くパートさんにはすごく嬉しい事ですが、やはり年収の壁に阻まれて勤務時間を減らし、このまままた賃金が上がれば雇用保険もつけられない勤務時間で働いてもらうようになります。時間短縮したパートさんのお仕事を負担するのは社員や縛りのない長時間パートさんたちです。賃金をあげるのは当たり前ですが、年収の壁やその他扶養に関することなど訴えをこれからもお願いいたします。
収入の壁問題は現場での声が本当に多いです。企業が長時間雇用にする取り組みを先んじて行っていた中、パッケージが出来ました。付け焼刃感があり根本的な解決にはなっていません。現場の人手不足が解消していない。賃金を上げるお願いをするのであれば、セットで壁の問題を先延ばしにしないで進めてほしい。
現場では社員の休日が増える→高齢化により人材不足+人が集まらない→他の方への負担増となる。しかし残業はなるべく・・・といった状況へとなっています。働く人が集まらないスーパーは負担ばかりが増えているので働きやすい環境、年収の壁を取り払うことで働きたい人が働けるように。
年収の壁ですが、個人ベースでどうなったのかの法改正状況が国民にはイマイチわかりません。今の状況努力した企業への支援?どういうことですか?結果会社は目先の活動→パートの時給上げて、時間を減らして社員が疲弊の一路
医療機関での咳止めなど患者様が困っているため、医薬品メーカーへの働きがけをお願い致します。
カスタマーハラスメント。クレームを言われるお客様に大変困り、自分勝手なお客様が多いので困ってます
カスタマーハラスメントまだまだ減りませんもっとメディアを活用してみるのはどうでしょうか
カスハラに対する法整備の推進をお願いいたします。
悪質クレーム対策強化応援しています。
悪質なクレーム対策の法整備の推進をお願します
現在パートで働いていますが、年収106万内で働いています。家庭と仕事の両立が出来る範囲で働いていて、今のまでで良いのにどうしてパートの人に社会保険、年金に加入させようとするのでしょうか?しかも年収70万ぐらいから社会保険、年金に加入案の話しもあるみたいで企業の負担になり経営が困難になり倒産、失業者が増えたりと生活が豊かに成るどころか苦しくなるだけと思います、もっと国民の生活事情を把握してほしい。
医薬品、後発品だけで無く、医療材料、検査キット等も含め出荷調整品も手配に追われてます。改善して頂けると助かります。宜しくお願いします。
出荷調整業務への負担軽減改善。薬価制度の見直し
物価高により、給料が上がらず生活が苦しい。
長期雇用する前提で今現在の給料をさげている状態ですが、昨今の物価高においてでは、今の時点の生活が苦しい状況になっているので、65歳まで雇用のための賃金体系変更出来るよう要望してほしいです。
医薬品卸の働き方がより良くなるように頑張ってください。応援しています。
医薬品卸で働く若い人材の離職が多いです。出荷調整による得意先からの強すぎる要望が原因だと思います。病院・薬局・診療所に無謀な要望を卸に出さないようにしてほしいです。
医療用医薬品の出荷調整品解消に向けて、国への働きかけをもっと強く行って欲しい。
咳止めをはじめ、多くの医薬品の流通が滞っております。国からの要請で解決いただけるようお願い致します。
人手が不足している中、終わりが見えない出荷調整に、自身も含め医療に携わる全ての人々が疲れ果てています。出荷調整品の商品がないためお届けできず、謝罪ばかりしていて心の健康も限界に近づきつつあります。必要としているところに十分に商品をお届けできないことは辛いです。
無駄な業務が多い。日本の企業全体に言える。内部への自己アピールのために不要な仕事を作り、人にやらせ、それに時間を割いている。生産性が悪い。
みなさまからのご意見すべて御目通しお願い致します。
咳止めや去痰剤、抗生剤をはじめとした医薬品の出荷調整品の対応に追われ、卸業界の新入社員を中心に仕事をやめる人が増えている気がします。入社2年目になりますが、同期でも離職者が増えていてその原因に出荷調整対応があるという話をよく耳にしています。薬価が下がることで、メーカーさんの採算がとれずつくることをやめてしまい、その対応をすべて卸が担っている気がしてしまっています。
全体の医療費削減は分かるが現状の医療業務は歪過ぎる。薬はただでは作れません。薬価だけでなく梃入れすべき場所は他にあると思う。医師会に負けるな。
就労時間調整せず、誰もが時間を気にせず働ける法整備をお願いします。
人手不足があちこちの業界で起きてる。系列やグループ会社なのに競争店とは何なのか?と働いてて思う。
人手が少ないならグループ会社で集約・手を取り合えばいいのに。あちこちに分散させすぎてるだけで、集約すれば人は足りる。パート・アルバイトの方の年収問題は、現場では店舗運営に影響するものなので宜しくお願いします!
カスハラや転売や同じ内容の電話が多く困っています
出荷調整の解消をお願いしたい。
出荷調整品目が多く、日々の業務に追われています。
出荷調整で業務量がたいへん多くて困っております。
価格交渉が厳しくなっております。我々も厳しいですが病院も厳しいようです。
医薬品の出荷調整の問題を解決してほしい。年々ひどくなっている感じがします。
障害者の生活向上。
職場環境を良くして頂きたいです。
給与明細の紙交付。
パート社員でも賞与4ヶ月分、時給1500円以上。
通院休暇制度の導入や日数を増やす、(有給休暇付く前も)有給にするなど。
障害者雇用。障害者の税金(所得税、住民税の健常者との取扱いが違う計算などの周知徹底)。
住民税非課税世帯該当給与収入範囲の増額拡大、物価高騰対策の給付金20万円以上。
可処分所得が多くなるように。生活安定。給料を上げてほしいです。
また税金を下げてください。業界の職場環境改善をお願い致します。
働きやすい職場環境をお願いします。
出荷調整品を改善して欲しい。
医薬品は生活に欠かせないものなので、優先事項ではないでしょうか。化学工場の交替勤務で働きたいという人が少ない。中小規模では女性が働くような環境整備も進まない。
補助金などで、まずは働く環境を整えて欲しい。残業規制の2024年問題ですが、毎日通勤で使っている路線バスが減ったりなくなったりするのではないかという危機感を持ってます。通えなくなるといままでと同じように仕事ができなくなるのではないかと思ってます。バスのインフラ維持の考えを聞きたい。
現在の出荷調整対応について。国orメーカー側から卸へ慰労金みたいなものがほしいです。現場で主で対応してるのは、メーカーサイドよりも卸です。施設から直接叱責や入らない商品をメーカーとの板挟みで疲弊しきってます。プラスαな業務ばかりなのに給与も変わらずです。退職者がでるのは至極当然です。現状何かモチベーションがあがるものが卸業界にもほしいです。
年収の壁
無くして下さい。話の理解できない老害の対策お願いいたします。
物流効率化法は、ドライバーの低賃金を解決しない。残業規制で収入が減り、基本給が上がらない。物流効率化法は、ドライバーの負担を倉庫に移すだけ。ドライバーの賃金や待遇の改善に注力すべきです。
カスタマーハラスメント対策、宜しくお願いします。
女性だけではありませんが、育休後の職場復帰の前提に「預けられる場所があるか」という問題があります。
未就学児はもちろん、小学生の学童保育などの事業を拡大して頂きたい。出荷調整が多くドクターや薬剤師から怒られることが多く、精神的に辛い。
年1回の薬価改定はとても大変です。薬価はどこまで下がり続けるのでしょうか。
医薬品出荷調整をなんとかして欲しい。
メーカーも薬価が下がる一方で、販売中止を続出している状況、現場では治療薬が無くなっており、適切な処方が出来てない状況です。上司が公休を決めていて有給を使えない。法律で取得が決められた5日しか消化していなく、ほぼ捨てている。
年収の壁があるためパートナーの労働時間がどんどん減っており、正社員にしわ寄せが増えています。年収の壁の撤廃への取り組み応援しております。
低賃金でも暮らしやすい社会をどうか作って下さい!
給与を上げてほしい
慢性的な人不足による業務過多。
土日の当番など回ってくる頻度が多いです。
年間休日120日と謳ってる割には休みの数は少ない。流通業の元旦営業やめてほしい。
年始の朝8時に出勤してしんどい。
お客様も対してこない時もある。
時間の無駄に思えます
サービス業の立場を強くしてほしい。
お客様が理不尽な要求をしてくる事に対して、サービス提供側が断れる環境にしてほしい。盆正月大型連休など暦どおりにが休みないのは業種的に当然ですが、その分、別のタイミングで平均並みに休日が欲しいです。職業格差をなくして欲しい。
話を聞かないお年寄りをなんとかして欲しい
クレーマーの暴言に心労します。録音機能のある電話機設置を制度貸してほしい。
残業代が減って毎月の収入がコロナ以前よりかなり下がっています。さらに物価高なので生活も大変です。
元旦の1日だけでも、全店「強制」で店休日にしてほしい。元旦営業の世間の概念を変えて欲しい。自分の時間、家族の時間を大切にしたい。
残業代カットによる収入減少が本当につらい。今から子どもを授かるとなると、収入面での不安が大きすぎる。副業を視野に入れていかないといけないため、普通に生きるのが昔より大変な気がする。
お客様に商品やトイレなどにいたずらをされます。器物損壊や盗難に対して厳罰化をお願いしたいです。
カスハラと思われる行為があったときの際に相談できるオープンな窓口を早急に作ってほしいです
103万の壁問題 改善お願い致します。
パートタイマーで7時間勤務です。
早番しか出来ないスタッフと、フリーで働いているスタッフがいます。
定時であがる事を目標にして仕事内容を段取りしていますが、イレギュラーな仕事にも対応しています。
が、定時で帰れそうなタイミングで上司が仕事を振ってくるのが何とも言えないもどかしさです。
シフトを把握して欲しいとまでは思いませんが(出来ると思いますけどね)退勤間際に仕事を振るのは違うと思っています。私は医薬品卸で働いています。
長い出荷調整が続いていますが
現場の人間は疲弊しきっていて限界を超えています。
咳止めだけでなくそれ以外の商品ですら毎日のように出荷調整品が増える一方で改善されるどころか酷くなる一方で現場だけでは対応しきれないところまできています。
毎日の業務も出荷調整の対応に追われて何もできない状況です。
どうかこの現状を国会にあげてほしいです。
何卒よろしくお願いします。妊娠、子育てをしている人にも働きやすい環境を提供してほしい。例えば短時間勤務でも、給金を補うことで無理しなくてもよい環境をつくってほしい。
出荷調整対応に疲弊する毎日
医薬品卸に勤めております。薬価改定、仕切価上昇、価格交渉代行業者等により本来事業(卸売販売業)だけでは赤字の状況です。更に得意先からの急配依頼、返品への対応等によりコストが大きくなる一方です。社会的使命だけでは事業は成り立ちません。適切な利益(配送コスト等)をいただけるよう国への働きかけをよろしくお願いいたします。
コールセンターへのカスハラと判断できるような連絡が絶えません。法整備とともに周知・落とし込みをいかに効果的に行うかも同時並行に検討願います。
女性が働きやすい職場になれるように希望します。
出荷調整品の得意先の問合せが多く、なかには言動が暴力的な人がいる。出荷調整でも何とか手配しろ、と言われるケースがある。
賃金上げろ。
同一労働同一賃金
医療機関からの値引きの圧力が厳しい。卸が適正利益を確保できる仕組みを作って欲しいです。
薬価改定をする必要が毎年あるのかが不明です。
処方箋枚数だけで、就業する薬剤師数を決める現行法律に疑問。病院前とクリニック前では1枚の処方箋で処方薬の数が全く異なる。余裕のない人員配置のため薬剤師の急な休みがあると、患者さまに迷惑がかかり、質の良いサービス提供が難しくなる
最賃がこれだけ上がってくると、年収の壁が無くならなければ、労働力の確保が出来ません。
パートタイマーでも、働きによって、社員に近いくらいの、ある程度の賃金や保障があるようにして欲しい。
休日出勤や、パワハラなどまだまだ多いと思う
明るい話題の無い職場ですが、精一杯頑張って働いています。そんな環境ゆえに、新入社員が入社してきても、すぐに離職してしまいます。人もどんどん減っていき、残っている人員の高齢化も進んでいます。このまま働いていても希望はありませんが、もう若くはありません。いつ肩を叩かれるか分かりませんが、ここで働くしかありません。
週休3日制度を導入する際、様々な法律改正と社会の理解が必要ですが、GNPも下がっている中、どう経済を進めていくか、真剣に議論していただきたい。
カスハラは名前とともに周知が進んでいると感じますが万引きは無くなることがありません。遊び半分、病気の方、生活苦と理由は様々ですが犯罪行為である以上、厳罰化を望みます。
人手不足の中、給料が上がって、具体的な働き方が示されないため現場は非常に混乱している。
時給の引き上げで時間給の契約時間が短くなる。本人はもっと働きたいという意志もあり、会社としても人手不足で働いて欲しい。でも年収の壁の存在があるが為に泣く泣く契約時間を短くして働いてもらっている。社会保険のあり方をもう一度制度設計をして頂いて、国民が加入してもいいと思える充実した社会保障制度の実現に向けて取り組んで欲しい。取るのはいい。納得のいく税金の使い方・国民への還元をよろしくお願い致します。
東京都がカスタマーハラスメントの条例が施行されました。全国に波及するようにお願いします。また適用の運用の基準が難易度が高いと思います。基準を設定されていればいいと思います
カスハラ文句も言えないのはつらいです。いつまでもお客様は神様ではないと思います
パワハラ撲滅のため、仕組みを作って欲しい。
お店ではちょっとした事でお客さまは発情します。謝ってもこの先どうしたらいいのかわからないくらい
言ってきます。大変です。東京の条例でカスハラのニュースを見ました。接客業では従業員には認知されてきましたが、お客様側の理解や認知が低く困っております。自分がハラスメントをしている認識がないのが現状です。店舗側のミスが発端かもしれませんが行き過ぎた行為を明確にして厳罰化してほしいです。小売業、サービス業で働きたいと思う人が増える世の中にしてください。
東京都でカスハラ防止条例を制定する方針が出されました。これがいち早く全国でも導入され、お客さまが買いやすく、私たち従業員が働きやすい環境を整備して欲しいです!
定年後の働く環境をもっとより良い制度設定がほしい
先日、テレビでカスハラの特集をしていたが、カスハラという言葉が浸透していないといわれていました。
ほかの名称がいいのでは。とも言われていました。最近は、ハラの種類が多すぎてなんでもかんでもハラスメントといっている。ハラスメント一覧ってありますか?休みが増えても休めない。設備やルールを変えないと無理。
カスハラの線引きをなんとかして。各自治体での対策ではなく国として対応して。
年末年始に休める業態は業界で横串を指す様に一律休んで、年間休日数を増やす事に寄与し、QOLを上げてほしい
休日日数大幅UPを望む。家族で過ごす時間を大事にしてます。
一家団欒笑顔になる日々を沢山あるといいなぁ今まで以上に女性の働きやすい労働環境になってほしい。
カスハラ自体の認知度は上がって来ていると思いますが、お客様からの暴言や理不尽な要求、勘違いや聞き間違い(内容を伝えていても案内されていない、聞いていないと言われてしまう)があっても、店舗とお客様の立場だと中々店舗側が強く対応できないため、何か制度を整えていただきたいです。
社会人として自立するために、希望者には距離や通勤時間に関わらず家賃補助をするという仕組みがほしいです。補助がないために一人暮らしをするにもできず、実家への負担も減らすことが出来ない現状に社員として働いている意義を見出せません。
休みが増えるのは良い事だと思うが、休みが多すぎて出勤した時の仕事や社内メ-ルの量が多すぎて、接客する時間が少ない。個人実績が上がらない。休みと仕事量のバランスが悪い。
物価上昇に対して給料の上昇が間に合っていない。
時給が上がり、短時間労働者の労働時間が減ってます。採用もしてますが日曜日祝日は働けません、2時までしか働けません、お盆とクリスマスと正月は働けません、という方が多く面接に来てます。小売りの採用はなかなか思うように出来てません。時給が低いのもありますが何か打つ手はありませんか?
医薬品卸に勤めています。出荷調整品の対応や、返品対応、急配対応などなど日々の業務に追われています。土曜日の配送や急配は無くならず、頼んでくる先も同じ所というのが現状です。ガソリン代も上がっているので、急配や時間外配送の料金を頂けるような法律を本当に作ってほしいです。郵便は速達料取れる、病院は休日加算が取れるのになぜ卸は取れないのか不思議です。ぜひ国会に声を届けて下さい。
休日中に自発的に仕事をされてる上司がおられる。その方の上長の指導が足らないように思える
労働環境でサービス残業は減ったが0にならない。結局勤怠を切った後にやらないといけない事が多い。
店頭のiPhone、iPadのデモ機で当たり前のようにゲームをして、指紋や手脂で汚して行く子供と、それを放置する親に辟易しています。
物価上昇に伴う賃上げの実施と医薬品の安定供給をお願い致します。
メーカー品切れが多すぎて残業が増えている。
出荷調整品が多すぎるので早い解決を希望致します。
限定出荷品の調達などに非常に時間をとられて残業に繋がる。医療機関さまからも、強めの言葉で品切れ品の調達を希望されることもあり精神的に辛い。
出荷調整品を供給してますが、得意先が医師、薬剤師、どうしてもパワーバランスの関係でカスハラがあまりに蔓延した業界。心病んで辞める同僚も増えてきた。製造メーカーの安定出荷に力を入れて欲しい。
品切れ商品が多くて、得意先の電話対応が嫌になる。また、得意先一軒あたりの対応に時間を取られて過ぎる。
原則70歳勤務、希望者60歳からの定年退職実施
処方箋医薬品の出荷調整によって医薬品卸の業務が多忙を極めている。今以上に国の介入が必要だと思います。
ドラッグラグ、ロスで営業の仕事より商品手配で時間が取られている現状です。
医薬品不足が調剤薬局には浸透しており、理解していただいている先が多くだいぶ楽に仕事ができるようになりました。ただ、医師の理解やご協力の体制がまだまだ低いと感じます。薬局、医薬品卸、製薬メーカーに無理難題を言ってくるドクターも多いです。国側からの支援や政策が必要です。よろしくお願いします。
働く部署によって休みが取りにくい 。人数の関係もありますが
連休が取りにくかったり 取れても申し訳ない気持ちになってしまう小売店の人員不足が深刻となっています。
営業時間の上限や制限を設けて頂きたいです。東京でカスハラが条例化されるニュースをみました。これまでの田村議員の活動が形になって嬉しかったです。この試みが国全体に拡がるようこれからも私たちの声を届けてください。応援しています!
出荷調整品の対応で膨大な時間を費やしております、根本的に解決する方法を国の方でも検討してもらいたいです。
国民の祝日は16日。年間52週の土・日曜を休日とすると、単純計算で年間休日は120日になる。
いま流通産業で年間120日休めている従業員はどれぐらいいるだろうか?
深刻な人手不足が叫ばれる中、流通産業内で労働時間の短縮が喫緊の課題として議論されているように見えない。
全産業統一で年間休日数を最低でも120日とする、というような提言はできないものか?年末年始の営業時間が以前は時間短縮していましたが、通常営業になりました。他社は時間短縮したり、元旦休みのお店や1/5まで休みのところもあります。せめて12/31営業時間の短縮や元旦お休みしようと働きかけしてください
年収の壁問題
パートさんが社会保険加入すべきかどうか悩んでる方がたくさんおられます
何か簡単な計算式やフォーマットで最終的な給与計算や年金受給金額などでて来るものがほしい
質問をよく受けるが明確なお答えをすることができない組織の体質
働いていて何が変わったのかが実感できない。
最低賃金が上がる中、年収の壁の103万円が変わらない状況で従業員の働く時間、人員が限られている。年収を気にしない人への負担が増えている状態です。
年収の壁をなんとかしてほしい
年収の壁問題を頑張ってほしいです
年収の壁について、企業の規模の違いで実施ではなく全ての方を対象にして欲しい。
流通業でも、繁忙期以外に、休日を増やす取り組みをしてほしい。(週休3日制など)
年収の壁の緩和頂きたい
不特定多数のお客様を相手に商売をしていますので、お客様からのお怒りや対応でのハラスメント問題が気になります。
従業員が安心して不安なく働ける環境・法整備をお願いしたいと思います。万引き、カゴ抜けが横行しています。
深夜の人の少ない時間帯にポケットに数点入れている、セルフレジで全部、または一部の高額商品をスキャンしないなど。
警戒していると「地獄へ落ちろ」と言われたことも。
貧困なのか精神疾患なのかその他要因があるのかわかりませんが、犯罪に手を染めずに生きられる世の中の実現をお願いします。東京都がカスハラ防止条例を制定しました。この流れが全国に広がると良いですね。応援してます。頑張ってください。
現状の品薄状態が続いてしんどい
いつになったら解消されるのでしょうか?外食企業にとって時給が上がることは喜ばしいことばかりではありません。
働ける時間が減り、人手不足はいつになっても改善されません。収入の壁問題が早期に解決していただくことを強く望みます。長時間拘束。低賃金を改善してほしい。
元旦営業を取りやめて国民の休日にしてほしいです。
年末年始は休業出来るようになるとありがたいです。
元旦定休日をモール等々の複合施設でも実施して欲しい。
グループで営業と定休日で分かれると、販売応援で結局休めない。育児を妻としながら働いて頼れる家族もいない環境で、妻がコロナにかかり保育園にも子供も熱を出してしまい。急遽会社を休み取る状態になりました。理解がある上司だったから休んで看病できましたが、もっと共働きでも働いきやすい環境を整備してほしいです。
この間、エアコンの施工ミスでのクレーム対応で迷惑料として金銭を要求された(商品は新品に交換している)、尚且つ店頭にて伝票処理で、遅いと怒鳴られ、テーブルをドンドン叩かれ、椅子もドンドンと叩きつけられた!最後に悪いのは俺じゃない!お前だと捨てセリフをいわれた!
ご安全に!
65歳定年延長と共に退職金も65歳にのばすべき! 65歳まで定年延長したものの退職金掛金が60歳までの企業が多いと感じます。女性が結婚、出産を経ても働きやすい企業風土が根付く日本に導いてほしい。
医薬品卸に勤めています。医薬品の流通状況がここ数年改善されません。業務負担が増えて近年では体調を崩す人や退職する人が増えています。薬価の見直しをお願いします。そして現状も細かく把握して下さい。
カスハラを他のハラスメントと同じく浸透させて欲しいです。
店員が声を上げやすくして欲しい。年に一度でいいから、スーパーの休みが欲しい特に正月休み。
働く環境が日々悪化していく。賃上げしても引かれる額が増えて生活が厳しい社会保険料の負担減らして欲しい。
同じ仕事をしていても、都会と地方では時給、年収に差が有りすぎる。何とか同じレベルにして欲しい
給与の総支給額が高くても控除額も高いので差引支給額が低く、若い夫婦などはアパートの家賃や光熱費、ガソリン代いろいろなものが値上げで暮らしていくのは大変なようです。
私達もそうですが、将来に希望が持てません。店に文句を言うカスハラ客 店舗やサービスセンターへの文句苦情は処罰されるよう法整備を願います 店舗従業員は社内の他の人に迷惑をかける事を避けたいので我慢して穏便に済ませるのが殆どで、カスハラ客は思い通りにならないとなると最終的にはお客様センターに電話をし対象従業員が不利益を被るよう嘘や大袈裟な報告をします 客が不利益を主張するなら弁護士依頼をすれば良いです 店の対応が気に入らないなら来なければ良い
診療報酬が低下しつつ売上も以前より低下しているため、経費削減で人員の削減が厳しく、働いているスタッフが疲弊しています。休みも取りにくい環境のためもう少し働きやすい環境にしたいです
カスタマーハラスメントから従業員を守る法律を定めてほしい。最近はSNSやネット内の口コミを気軽に書き込めるものが増えました。書いている人たちは自分のその店舗や従業員不満を記入しているだけなのかもしれませんが、目に止まったときに心苦しくなり、つくづくサービス業を辞めたくなります。早く法的にサービス業スタッフを守る手段を作ってください。
会社側も組合側もサービス残業を本気で失くそうと言う意志が感じられない。毎年交渉していると言うが支払われたためしがない。組合の役員もサービス残業している。働いた分の給料を貰うのが当たり前ではなくなっている。これではますます人手不足が悪化すると思う。賃金不払いの法人及び経営者に対する罰則の強化を願います。
扶養範囲で働いてますが、103万の壁があり働きたくても働けません。時給が上がるのは嬉しいですが、そのたびに時間を減らしています。
BUMON通信読みました。『年収の壁』わかりやすく書いてて職場のパートさんにも説明しやすいと思いました。最賃上昇や休日日数増加になるのはいい事だと思いますが、人員不足は今後改善する事はないと感じます。制限のない人に負担がきます。もっと働きたいけど壁の問題で働けない人もいます。新しい壁の構築を期待してます。
給料を上げてほしいです。
キャリアアップができる環境ではないですし、やはり男性社会だと感じる場面もまだまだあります。
女性だから、母だから。悩ましいかぎりです。年収の壁の影響で労働力不足が悪化しています。先日業績賞与が支給されましたが、扶養内で働きたいパートさんは就業調整が必要なので手放しで喜べていません。現在自分の頑張りに頑張りに対して素直に喜ぶ事が出来ない制度になっており、単純な就業時間だけでなくモチベーション面でも労働力が低下しています。物価上昇と最低賃金引き上げに対して、年収の゙壁の基準も連動して変更されなけば意味がないと感じます。
事務職です。昨今は最低時給も上がり、給与を上げる流れになっていますが、給料が上がることで扶養範囲内での仕事がしにくくなり、いわゆる「働き損」になってしまいます。物価高もあり以前よりお金は必要だけど、働く方が損になるという、年収の壁問題は日々深刻になっています。
登録販売者をしていますが、常に1人いないと、注意が必要な薬は販売出来ない法律になっています。基本1人なのでトイレに行くのも、売り場を離れてポップを作りに行くのも難しい状況です。ですが規模的にこれ以上人は増やせないと言われており、状況が改善する見込みもありません。遠くの実家に久しぶりに帰る為に長期休暇を貰いたくても仲間に負担がかかるのが分かるので、心苦しい気持ちで休暇を貰う状況で困っています。
人材不足であり、担当箇所以外も稼働に組まれることになっているが、専門的な担当箇所は他の人ではできないので、理解してもらいたい。社員はどんどん人数が少なくなりパートナーを増やそうとする方針もいつの間にかなくなり少ない人数で何とかしろと言う方針では、モチベーションも上がらない。駐車場料金も田舎では無料のはずだが一律で給与天引きされるのもおかしい。時給も最低賃金でしか上がらない方針のようで、理解できない
カスタマーハラスメントの推進をよろしくお願いいたします‼
年末年始やお盆など、サービス業の人もしっかりと休めるような仕組みづくりをして欲しい。
カスハラ対応がきついです
生理休暇が取りやすい環境ではないと感じます。普段から代わりに出勤できる従業員が見つからないことも多いので、結局出勤することにしてしまいます。
カスハラで困っています。「お客様は神様」の気分が抜けていないお客様からの無理難題に辟易します。互いに立場を尊重できる社会つくりをお願いします。
衣料、住居余暇の労働量と食品の労働量で同じ給料なのが納得いかないです。年末年始等も食品は人時も足りず、過酷な環境です。そのため、衣料住居余暇と食品で給料の差別化を行ってほしいです。
エアコンがもう何年も前から故障しているが、本部の許可が下りないらしくそのままになっている。夏でも寒くて、冬は外の方が暖かい時もある。体調を崩すので早急に修理してほしい。
店頭でお客様に名前で呼ばれるのが嫌です。名札を見てそうしているわけで、お客様に悪気はないですが、たまに「気持ち悪いな」「怖いな」と思う時があります。仕事中だけの名前を別に作って名札にできたらいいなと思います。お客様に呼ばれてもいい名前。「本名教えろ!」と言われても、「言えない規則になっています」で済むように。
バイト同士のいじめをどうにかして欲しい。
勤務時間が短くなっても、拘束時間が長くてつらいです。
パートさんの年収の壁が大きく、人手不足で正社員の負担が激しすぎます。
103万の壁で働けない方がいて、その人もお店も困っています。
田村さん助けて下さい。時給ばかりあがって、103万の壁があるために働かせれない方が多く、困っている。
尼崎市の飲食店の店長をしていますが、時給が隣の梅田と200円以上開きがあり、中々大学生のアルバイトの応募が来ません。各都道県毎に最低賃金が異なることは理解できますが、あまりにも開きが大きいのでこの差を少しでも縮められないかといつも思います。
年収の壁を改善していただきたいです。
外国人の方達の労働条件も併せて、働く仲間が豊かな暮らしをできるようにお願いします。今まで作り上げてきた店舗の環境を新しく配属された上長により壊れていく。高圧的な言葉態度はどうなのか?
飲食店の従業員不足で、開店から閉店までの時間の拘束が年齢的に辛いです。
年収の壁による人手不足の打撃が非常に大きいです。ベテランのパートさんが勤務日数を減らす→仕事に不慣れな人を多く雇うという負のスパイラルが止まりません。
この会社は各店舗に於いて、パートに対して社員からのパワハラ、同僚からのハラスメントが多すぎて、精神的に病んでしまって辞めていく人、性格の良い人はすぐに辞めてしまう。社員がそもそもパワハラという行為がどのようなモノなのか理解出来ていない。社員がここの部署の人達は障害者レベルと吐き捨てる。会社側は積極的に障害者を雇用すると言いながら、サポートが出来ない。どうにかならないか。
強制的に高い組合費を給料から引いてるうえに労働組合がまともに機能してない。
労働(残業)に対しての温度感。
1分単位にて労働が管理が困難になり、休憩時間確保が出来ていない環境が有る。上司が人の話を全く聞かず、従業員や新入社員が困っています。社歴ごとに職場環境を整える目的の講座などを開いてほしい。
カスハラには当たらないかもしれませんが、店舗のGoogle口コミに実名で書かれている方が複数名いらっしゃいます。口コミという、全世界から閲覧できるコミュニティに、マイナスな評価を実名で挙げられる・・・。
Googleがすぐに削除できたり、政府で書き込みできない、もしくはインターネット会社へ削除しなければならないと言えないでしょうか?サービス残業が当たり前、休憩にも当然行けない。部署や店舗ごとで仕事量の差が大きいにも関わらず、給与は一緒。サポートを一切しないにも関わらず、口出しをしてくる上司。少しでも改善してくれたら嬉しいです。
103万の壁を何とかしてほしい。
女性従業員から名札の着用をすることでお客様に名前が知られるのが嫌だ。という声が複数届いています。
パワハラがなくならない
103万や130万の壁があり、アルバイトやパートさんが制限されています。
現場では人手不足であり、困っています。103万円の壁問題で、働ける子が少なくなってしまい店舗での人員不足となってしまう
カスタマーハラスメント。どういう対応を目指しているのか知りたいです。
SNS等の利用が一般的になってきた為名札着用に不安を感じる。
信書のルールの緩和を望みます。
追跡の出来る送付方法に限っては、信書の送付可としてほしい。
郵政でも破棄され、紛失される「郵政だから安心」という状況は、もうありません。
逆に追跡の出来ないハガキ、切手封筒は気づかないだけ。という可能性が大いにあります。年収の壁で 結果 一年の後半働かない パートさんが 出てくるので
負担がこっちに回ってきて 困ってます
人が足りなくなります(カスハラに値するものかしないものかわからないのですが)主に女子学生のクルーが、勤務後を待たれたり本名の名札により名前を覚えられたりしています。
東京都で実現したカスハラ法案の全国展開の実現に向けて引き続き頑張ってほしいです。
よろしくお願いいたします。
いつも応援しています。
御身体ご自愛ください。未成年者の喫煙、飲酒が買った側ではなく、売った側に罰せられるのが納得いかない。それを理由に色々な対応を経て退職まで追い込まれた人を見てとても心が痛むと共に、レジ業務にはいる際は非常に恐怖を覚える。せめて厳重注意等、罪を軽くしていただき、買った側または買った側の親に罪を与えるようにして欲しい。
スーパーも正月休みを出来るようにしてほしい。
TSMC進出の熊本 工業用地下の波 農家置き去り
西日本新聞 2月29日
工業用地向けに農地を買収する動きが広がっている。農地を貫く大規模な道路整備が計画されている。
国内5位の農業算出額を誇る熊本県は、農地を確保しようと、耕作放置地の活用に活路を求める。
→現地農家の事は置き去りに、取り進む半導体事業の進出に疑問?耕作放置地活用?後手後手の国、県、市の対応に苛立ちを感じる。上司から退職した人の仕事を覚えるように言われ覚えた後、評価も高くつけれたし時給もあげれますと言われ頑張って良かったと思っていたら、仕事を拒否する人には時給をあげるのでもっと仕事を覚えてくださいと言っていると聞かされ、納得いかずモチベーションが物凄く下がりストレスもたまって体調を崩した。上司には上司の考えがあるのはわかりますが、この事をわざわざ聞かさせたのは何故なのか、ある種のパワハラです。
人間関係において、パワハラやセクハラは正社員だけの問題ではなくなっています。
アルバイト、パートの方も是正できる制度や仕組みがあっても良いのではないかと思いました。食品レジで働いてます
カープの田中広輔大好きです
今までごみ回収は清掃員の方にお任せしていたので気が付かなかったのですが、経費削減のため従業員がやることになりました。そこでの気づきですが、家庭ゴミや不審物の持ち込みなど様々です。危険ですし、各自治体で、捨て方などルールがあります。有料など防犯カメラで確認し、罰金など罪に問われるようもっと大々的に発信していただきたい。お願いします小売業をしています。お客様のマナーが非常に悪いです。お会計をすることで、
取引が成立します。お会計前なのに、
商品の扱いが雑です。べたべた触るだけ触って、買わない。商品を見て戻す時に投げて戻す。取引が成立してない状態での商品の扱いは、丁寧にしてほしいです。
自分だけがお客様ではありません。
これもカスハラになるように感じます。カスタマーハラスメント対策に取り組んでいただきありがとうございます。カスタマーハラスメントを無くすことで人が人に優しくなれる社会になると信じています。騒げばどうにかなる、怒ればどうにかなる、わめけばどうにかなる、客だから偉いという風潮をどうか変えてください。時間はかかるかもしれませんが学校教育でも取り入れて将来の日本が優しい社会になるようお願い致します。私も微力ながら社会に訴える活動を行います。
拘束時間が長く身体的にも精神的にも結構響きます。
拘束時間についての規定の明確化をお願い致します。ムリな営業時間延長により拘束時間が増えている
社会保険料や年金が毎月とても高くて、今後さらに増えていく気がして不安です。
自身の収入を増やすためにも、社会保険料の減税はできませんでしょうか?留学生の労働時間の週28時間以内もっと上限を上げて欲しいです。物価高騰で留学生の方の生活が大変とのことです。
年収の壁対策に賛同します
年収の壁問題で、どうしても働きたいけど、働く事ができない方がいます。年収の壁に対して、法改正、制度変更があればいいのにと声が多くあります
年収の壁問題は、パート・アルバイトさんが頼りの店舗現場においては喫緊の問題です。誰も得をしない制度です。
是非、撤廃に向けて頑張ってください。年に1回でもいいので、全ての人が休める日を作って欲しい。ヨーロッパみたいに、仕事と休日をしっかり取りたい
103万の壁の上限を高くしてほしいです。営業時間も深夜営業が再開していくなかで、学生のアルバイトの労働時間が増えています。年末になってくると働けないアルバイトが出てくるということが発生しています。
年収制限が有るためにパートさんの時給が下がる事がある
103万の壁がある為、収入を得る必要と働ける時間があるにも関わらず働けない従業員が居ます。私も応援させて頂きますので、ぜひ改正実現を目指していきたいです。
カサハラを受けた準社員が、会社や家族に知られることなく、相談など出来る場所などはありますでしょうか?
働く意欲がある方が、年収の壁のせいで勤務時間が制限されている。モチベーションの低下にもつながっているため、早く撤廃してもらいたい。
外国人労働者に対する、本人達は自覚していないであろうカスハラ行為が散見されます。
時給が上がっているのに、何年も103万の壁が変わらないのは問題と思います
カスタマーハラスメントに関して、実際に起こっている内容、例題が少なくに関して、知識が少なく対応に困っています。企業に対してのマニュアルというよりかは実際の例を動画にして企業配布などはされないのでしょうか?
給料が悪すぎる。
英国など他国の最低賃金は2,000円台などのニュースが飛び込んできますが、我が国の最低賃金が上がらない理由について、田村先生はどのようにお考えでしょうか。
かかりつけ薬剤師のような、24時間対応やシフトを伝える事などストーカー被害が増えそうな制度は無くしてほしいです。
濫用のおそれのある医薬品に登録販売者でないといけないために休憩が取れなかったり他の業務が出来なかったりということが辛いです。品目が多すぎて常に呼ばれることもあったり人手が足りずということもあります。一意見ではありますが送らせていただきます。
定年の延長がなかなか進まないですね。65歳まで安定した収入で働きたいです。法制化も含めて宜しくお願いします。
職場でパワハラらしい言動が上司にある。
それを報告した際に、その上の人からきちんと叱るという制度によっての対策があると良いと思う。賃金が年々上昇する事はいい事ですが、それにより社会保険未加入者は年間所得に制限があるため、労働時間が短縮され、働く現場では人手不足になっています。以前は月80時間勤務だったのが、現状は70時間勤務になり、今後も短くなるので、1年でも早く年収の壁がなくなればと思います。色々課題はあると思いますが、よろしくお願いします。
有給休暇の完全取得
付与年に取れない分はなくなる次の年に必ず取得できるようにしてほしい。元旦休日の法制化をぜひ宜しくお願いします!
スーパーの正月休業、せめて1日は産業として足並み揃えて元旦休みを作ってもらいたいです。日本人らしい休みを実現してください。
もう何年も正月元旦を家族と過ごせていません。何年か前にゼンセンの重点政策として、元日休みを法制化するというのを組合から聞いて期待して選挙では組合の推薦する候補を応援しましたが、その後その取組はどうなっていますか?
女性従業員達から好意を持たれて、店側から「言えない」ルールを然りただの悔しがりの嫉妬パワハラを2021年7月末-2024年2月まで受けていました。
現在会社によって出来たりできなかったりなので、本人の希望で有給の買い取りを可能にして欲しい。
世間では賃金の引き上げなど、雇用確保のために企業が積極的に取り組んでいる報道は目にしますが、コロナ禍から業績が回復していない企業も少なくはなく、最低賃金の引き上げは企業に大きな負担となり、正社員や契約従業員の賃上げは行われず、アルバイトとの単価は殆ど変わらず、退職者に歯止めがききません。最低賃金の引き上げだけではなく、正社員の賃金の引き上げに関しても法制度化することが望まれます。宜しくお願い致します
働きやす環境を作って欲しい。
休憩時間が無く労働法に反しているが、会社も組合も対応をまったくしておらず、せめて賃金で対価を払うべき。
育児休暇がとれる環境ではない。祝日の出勤が多く(年間休日が少ない)時代の流れについていけていない。
会社や社会は残業を減らそうとしていますが、残業ありきで今の賃金で生活している人には、生活に関わる死活問題です。
夏場暑すぎる。36~40℃以上の環境。建てられた時代の夏よりはるかに厚くなっているのに、設備が古いままで従業員を守る気が無い。
リモートで仕事ができる職場とできない職場がある。
介護に関する相談窓口が少ない。会社には時間単位年休制度があるが、法律で請求できる上限時間が設定されている。育児、介護をする人、持病があり通院が必要な人にはニーズがあると思うので、上限時間を増やしてほしい。
ワークライフバランスの環境を整えて欲しい。
時間年休上限時間を増やして欲しい。業務内容により年休(1日、半休)が取りづらいため。
生理や更年期の不調に関する薬(ピルやホルモン剤、漢方など)をもっと安価に利用できるようにしたい。
子の看護休暇が小学3年までだが、大きくなっても看護が必要なケースがあるので中3まで拡充してほしい。女性の一般職でも、希望者は再雇用制度を利用し易い環境を望みます。
再雇用年齢の引上げと、その条件の改善。
子どもが中3、小4という環境下で単身赴任をしておりますが、妻の負担(正社員での勤務、家事&育児)が大きい。本来であれば週末は関東から関西に帰宅して妻のケアをしたいですが、帰宅旅費が1回/月の支払いの為、それも叶いません。帰宅頻度を増やすためには、費用が捻出できる仕組みづくりのご検討をお願いいたします。
有給休暇を完全消化させてほしい。
医薬品卸業です。
医薬品を配送する人を確保するため、土日祝日、大型連休など1人当番制で対応していますが、配送対応しない場合は給料や手当が一切出ません。「休みの日を拘束されているのに」といつも不思議に思います。社員が納得できる対策を作っていただきたいです。配送業務にかかるコスト増加に伴い、配送者の新規採用が難しい状況である。人手不足であるにもかかわらず、一人ひとりの負担が多くなってます。賃金面から見直してほしい。
「年収の壁」の金額を引き上げてほしい。
ジェンダーレスがようやく 近年話題に取り上げられるようになりましたが、まだまだ企業間での取り組みの温度差は大きいと思われます。
少し前にニュースで4歳の男の子が母親にスカートを履きたいと うちあけていたニュースを見ました。難しい面もある内容なのかもしれませんが、今後の未来、全ての子供達が 笑顔で働けるように取り組みをより強化して頂けたらと思います。
田村まみさんの活動を応援しています。年収の壁。月88000円の壁。どちらも昨今の時給から考えて、余りにも酷過ぎる壁ではないか?
更に長年、働いて仕事もバリバリこなせる人と今日昨日、入社したような人とも時給の差をこの制度のせいでほぼないに等しい。(我が社では30円の差)
これでパートナーさんにやる気を求めるほうが理不尽なのではないか?と考える今日このごろです。カスハラで仕事にも支障をきたし困っています。本部の人は旧態依然としたお客様は神様主義なのか、事なかれ主義なのか、相手に強く出ません。現場の従業員を守れないような会社ってどうなんでしょう。
土、日、祝日出勤しても時給変わらない。お正月も時給上がらないなら休みたいけど、人手不足なのでなかなか休みたいと言えず。時給でも上がれば出勤してもいいと思うけど。
職種や賃金の内容が男女平等な社会になってほしい。
時間年休が上限5日間となっていますが、10日間にしてほしいです。半日休み程ではない時に必要になります。5日間だとなくなってしまい、半日年休で対応しなくてはならない。
自身、母親の病院通いに付き添いの為、2週に1回は時間年休(3時間)を取得しており、40時間上限では足りなくなり半休扱いにして時間休を取っています。働き方改革の一つとして上限を段階的に上げていただければありがたいです。
家電量販店で働いています。
年末年始休みたい。薬の出荷調整が全然治まらず、既存のお客様にすらまともに薬をお届けできていない中、新店舗を増設されるのはとても困る。手配が難しいし毎日同じような内容の電話が多く、心労が絶えないです。また新店舗が新規での実績扱いになるのは当たり前なのにメーカーからもクレームが来ます。それもとても辛いです。新店舗増設にはそれなりのルールなどを設けて欲しい。
店長をしてます。年収の壁が影響で働けないと感じている主婦の方、学生の方がほとんどであります。年収の壁を上回る手取りがあればとは理解できますが、特に旦那様の納税額が上がること等を懸念し、踏み切れていないのが現状です。年収の壁が創立された頃とは、物価も違うことから、そもそも控除額を上げるということはお考えではないのでしょうか?
慢性的な人員不足
仕事量にたいして賃金が低い。
他部門並みにしてほしい。子の看護休暇を有給にして欲しいです。
転職したばかりで入社半年後に有給休暇が10日付与されましたが一斉有休取得日(主にお盆休み)で5日ほど消費するため実際使える有休が5日ほどしか残りません。その残りの5日も保育園行事で年3日は休む必要があります。こどもが小さい為、頻繁に熱を出しますが簡単に休むことが出来ません。自分の体調不良でもなかなか休めません。看護休暇が5日有給としてあれば助かります。動物病院勤務です。
2023年に動物看護師が国家資格となり、職域が明文化されました。動物看護師も採血などの処置が可能となった一方、処方するお薬の調剤ができなくなりました。一般的な動物病院では、獣医師の数は少なく、これまでは動物看護師の協力の元、調剤も行っていましたが、それが法的にできなくなり、診療効率の低下に繋がっています。ぜひ、職域の見直しをお願いしたいです!煽り運転が法律可されたなら、カスハラを法律可してほしい。明らかに、女性に対して、若いだとかを理由に怒鳴りつける人が多い。
店休日を設け労基署へ届けないといけない法律を作って欲しい。休日数増で労働環境が良くなっても年中無休で営業していたら人員が薄くなるだけで生産性向上にはならない。店員はいないのか!と苦情を受けることもしばしばあり離職の原因にもなっている。
会社は有休を取っていいと言いますが、人が足りず取りにくいのが現状。もっと人を雇ってほしいが時給が低くて募集しても集まらない。なんとかしてほしい。
会社との協議でいくら待遇がよくなろうとも、やはり年収の壁が問題になります。人員確保もままならない中で、休みを増やしてなんとか壁の中に収まろうとみんな必死です。ショートの出勤日数が減るので、社員やロングパートナーの方にそのしわ寄せが行き、結果業務負担が増え耐えられずに辞めていく…といった負のスパイラルに陥っています。現状を変える制度の改革をお願いします。
すべて労働者、組合のない会社の方々についても賃上げが進んで行くような対策を検討してほしいです。
従業員の名前は非表示にする、
名札はスタッフ1、スタッフ2というものにする。
SNS投稿被害、ストーカー被害に有効。
流通業界で働く上で、クレームを受ける中には、嘘のクレームを言ってくるお客様もいます。
嘘のクレームを言いこちらに不利益なことを求めてくるため、生産性が下がり働くモチベーションにも繋がります。
こちらは聞くことはできますが、その後のフォローがないように思えます。
従業員がクレームを受けるのが当たり前にならない風潮や、虚偽のクレームをした方への処置等のご検討お願いします。働く上で生産性を上げる為に色々と取り組んでいるが、実際は、働く人員が減っているだけで非効率だと思う。流通業界は、人気がなく働く人も集まりにくいので余裕がない。
ギリギリ人員で働いているので、育児休暇等の制度はあるが、実際に休むとなるとなかなか厳しい現実もあると思う。作業量が増えたわりに人手が少ないです。人手があれば有給休暇も取れるしサービス残業の必要もないんですが。
最低賃金をあげてほしい。
春闘で賃上げはされているが、物価高騰に追いついてない。結婚・子育てでキャリアダウンし、年収も下がりモチベーションが上がらない。
女性が活躍する世の中になってきてはいますが、まだまだこういう状況に置かれている労働者がいます。正当な評価をして欲しい。議員の脱税について
今更このツールを通じていうことではないが、普段から支給額の半分近く引かれている中でこういった報道を見ると、なんのために税金が引かれているのか馬鹿馬鹿しく思う。産休や育休の後に復帰する際に、元のポディションで復帰することがなかなか難しい。復帰するまでにブランクの改善や勉強などが出来る場を設ける事を、企業に義務化して能力がきちんと発揮されるような働き方が出来るようにして欲しい。
休日日数は確かに増えてはいるのですが、業務の量が減りません。
よってサービス残業をしている人を何人も見かけております。
休日日数や残業削減は実質労働者を助けるために行われているのではなく、使用者が労働者の賃金を抑えて利益を取る形になっております。
このままだとサービス残業が横行する状態になり、労働環境が悪くなるばかりです。
使用者側に労働時間削減のための施策を行う義務をつけてほしいです。お客様からクレームの電話、責任者にお繋ぎ致します。いいのよあなたでと20分から30分聞かされ、聞いているうちに、内容が変わって世間話に切ろうに切れず延々話を聞いている。
何らかの精神疾患及び障害を患っていると思われる人と働くのが苦痛です。
本人は自覚が無く、デリケートな問題の為パワハラ呼ばわりされかねません。
中小企業にもカウンセラーなど配置する対策を考えて頂きたいです。お客様から『あんた』や『兄ちゃん』など、店員とお客様とは思えない呼ばれ方をします。店舗の従業員はお客様の友達や召使ではありません。こういうところからカスハラは進んでいくのかなと思います。
テレビ番組やニュース、新聞などにそういう事はハラスメントである。という啓蒙を実施して頂ければと思います。女性が活躍してる場が増えていますが、管理職でも女性だからと、男性管理職に比べ男尊女卑のようなお客様からの行動が見受けられます。
例えば、何らかのトラブルがあり女性管理職が現場に行き、お客様の話しを聞きますが、『女に話しても』となります。しかし、同じ立場の男性管理職が行くと、お客様の対応が変わります。
女性活躍推進のことは議員さんの言葉をテレビで見ますが、継続や新たな方法も必要かと思います。お客様からのクレームに関してこちらの対応を提示しているにも関わらず、長時間に渡る罵倒と叱責。
お客様からのクレーム対応に追われます。店頭だけはなく、電話で長々と説教をされ労働時間を奪われる事も多々ある。こちらに非がないことに対しても延々と説教を受ける事もあるが、お客様という立場なので無下な対応はできない。どのような対応をすれば良いのか困る。お客様は神様という言葉はもう古く、お客様側も立場を弁える、対等な立場でお互いがやりとりできる環境作りをお願いします。
上司によっては有休がとりにくい場合がある。
法律としてもっととりやすい環境、もしくは余った有休を買取るなどの手段があってもいいのではないでしょうか?
小売業で売場の販売員として従事しています。つい先日も電話で「殺すぞ」などと脅迫を受けました。耐性の無い方が直面すると離職に直結するものだと感じています。
少しでも早いカスタマーハラスメント防止のための法令制定と周知を望みます。カスタマーハラスメントについて
カスタマーハラスメントを受けて精神疾患を患い労災認定される。のはいいとして、ハラスメントした側への罰則も厳しくして頂きたいと思います。年間360時間の残業時間の上限をあげて欲しい。
何年か前に、お客様よりすごく怒鳴られたことがあります。
同僚のパートナーさんが、お客様より電話をかけないで欲しいとの要望を破って2度もかけたものですから、商品取りに来られた時に対応した私が、すごく怒鳴られました。
助けに入ってくれてる管理職には、近づくなと怒鳴り散らされて。
怖い思いしました。
その後も、毎日のように悪口を言われてました。
結局、出禁にはなりましたが、こんなことは嫌だ。今働いていて改善していただきたいことが2点あります。
①私の会社は勤務を指定してしまうと、賞与が半分くらいに減ったり基本給もかなり減ってしまいます。勤務を指定しても充分に結婚とかを考えられる給与体制にしてもらいたいです。
②年末年始の働き方として三が日営業をある程度緩和してもらいたいです。
営業時間を少なく、短くしてもらいたいです。頑張ってお仕事しても明細を見たときに引かれる税金などが多すぎてやる気が上がりません。負担が大きいです。
最近の報道を見てると正しく使われてる実感もありません。
サラリーマンは天引きなので勝手に引かれますし、税金が必要なことはわかりますが経済成長云々も大事ですが負担を減らしてほしい。
とりあえず国民の声を聞くだけ聞いて無視する岸田総理にガツンと言ってやってくださいませ。お客様の都合による返品や交換について、会社にはマニュアルがありそれに従って接客するのですが、使用済みや洗濯した物、レシートの無い物、かなり前に購入された物など、到底聞き入れられ無い場合でも、しつこく返金をせまられ困った。
最終的に判断を管理職に委ねたところ、あっさりと返金の指示が出され、お断りした私が悪い立場となった。数値責任が店舗にあることは会社としてはよいことだが、全てを店舗従業員の責任にするような社会の風潮を変えたい。
システム化やAI化によりマニュアルの整備、本社本部一括管理が進む会社の推進をお願いします。対応が遅くなる時などに販売員へ怒鳴り声をあげる。また、その人へ人格否定する言葉等を言うお客様が一部います。
対策をしても減らない状況は変わりません。またそのような部署にはなりたくないと仲間が言っているのを聞くとモチベーションも下がります。
カスハラに対する世間の認知度も上がってますので今後も法や条例への後押しお願いします。年中無休のスーパーで働いて14年になりますが、連休して家族とゆっくり過ごすことがなかなか出来ません。
リフレッシュ休暇なんて取れる人員が足りてないし、せめて年末年始くらいはまわりのスーパーみたいに4日くらい閉店して欲しいです‼︎
それが無理なら繁忙期や年始出勤した人には手当を付けてほしいです。人数多いからか誹謗中傷がすごいです。
店長は現場を見ずに売上の数字ばかり。
数字をもってない部署には何の関心もないようです。子育て中の母でも、正社員の病院薬剤師として働ける環境があればよいと思います。
現在、企業で働いていますが、可能であれば病院薬剤師の仕事をしたいと考えています。但し、現時点では子育て中の母が病院で働くのには、勤務時間や残業、病院内での雰囲気等ハードルが高く難しそうです。
病院薬剤師が足りないと言われているので、少しでも働きたいと思う人が、働くことのできる環境にしていただければと思います。残業が多く、定時で退勤できない。
人員不足で仕事量が多いです。残業も多くなります。しんどいです。
仕事を1つこなしても、2つ降ってくるので終わらない。
高齢化が進んでおり、将来の働く人数が減りそうで心配です。
お給料、賞与が少なく生活が苦しいです。
パワハラ上司がいて、精神的に追い詰められている。
有給を年間で最低限しか取れていない状況です。有給をしっかり取れる職場環境を宜しくお願いいたします。
❶仕事の環境時間外労働シフトより早く仕事してる環境の部署があるのは遺憾に思う。❷社員以上の人しかなれない積立や保険があるのは不公平だと思う。パートでも同じように共済保険に加入できる制度にしてほしい‥。❸組合費を支払っているだけではなく、組合費をうまく利用して、以前のようにマスクの補助などに活用していただけるとありがたいです。
会社の考えが時代に合ってない。ベアをあげてほしい
店員に怒鳴りつけるお客様、長時間にかけて文句を言って店員を拘束するお客様、なんでにかんでも、返品しにくるお客様、日々、理不尽んなお客様に頭を下げています。これが正しいのでしょうか?
子供がいたら土日祝日GW 年末年始に保育園に預けにくくなり、休まざるおえなくなります、パートナーが休みならいいですが、そうでない人は職場に理解してもらってお休みをもらってると思います。
その理解は本心なのか無理をしてたり裏でアレコレ言われてないか??いつも考えてます!繁忙期なのは分かりますが、個人の善意に頼った働き方は無理があると思います、なので繁忙期や土日祝日の加給をして頂き不満を解消して欲しい心の病により休職や退職される方が増えている様に感じます。
会社・事業所事にメンタルヘルスに関する知識を持つ人を、1人は居るようにして欲しいです。同一労働同一賃金って職種にもよりますよね。スーパーで働く人は先ず、同一労働同一賃金に基本該当しません。そのわりには、仕事をこなせる人が負担が大きくなり、負担が少ない人と同じ評価で、賃金も同じです。厳しい言い方をすれば使い捨て。確かにスキルでの評価はわからないわけではないですが、負担が大きいパートにはちゃんとした評価をし、スキルだけでの評価では負担が大きい人は不満が出ます。
カスタマーハラスメントへの尽力ありがとうございます。
現場の声を国会は届けて下さい。職場のハラスメントがひどすぎるお店もあります、、、自分はお客さまに怒鳴られてトラウマになりかけそうになりました、、、働きづらい日々です
お疲れ様です。
カスハラへの対策をしていると思いますが、同じ人で何度も電話して来るお客さまがいます。30分から、長い時だと1時間30分以上 電話対応で拘束されて、他の仕事・お客さま対応が出来ず、とても困っております、、。これはカスハラとして、対策して貰えないでしょうか、、?私の会社は、給料が低くて人材不足になっています
組合にもがんばってもらっていますが、なんとかならないでしょうか?法律により残業を減らす方向になるなら残業で稼ぐしか無い業種の人は賃金が今までして来た残業代分取れないと退職者続出ですよ!
年間休日日数を法律で108日からあげてほしいです。優秀な人財が入りたいと思う会社になってほしい!
働きやすい環境作り(労働時間や休み等々)一緒に改善に向けて頑張っていきたいです!
笑顔でみんなで楽しく働けたら良いなと感じましたので、メッセージさせて頂きました。
くれぐれも体を一番に健康に気をつけて国会で我々の代表として頑張ってください‼️時給が上がらない。来年で10年勤務したことになるが入社から100円程しか上がっていない。昇給の仕組みも何回も変わっていて、上がらない(上げさせない)やり方になっていってる。社員と同じ位の仕事をしていても安く使われているだけ。賞与も2〜3万程で出ないよりはマシだが、こんな額では貯金も出来ないので将来が不安。働けなくなったら死ぬしかない。
幼い頃の正月は、基本的にお店も休みで家族揃って正月を迎えたり、家族で旅行に行ったりした。
思えばその頃は観光地も賑わっていたと思う。今は正月も仕事で、初売りに行き、少しだけお参りしておみくじ引いておしまい。お正月に家族でコミュニケーションを取るというよりは、忙しい日常の一日でしかありません。是非大手小売業が休みになるような法整備を期待したいと思っています。観光業にとっても有益だと思います。現状、土日休みは店長等の上司が中心に取っており、低い等級の私は平日休みのみとなっています、家族や友人と予定を合わせようとするとやはり、土日が中心になるので予定が合わないです。プライベートと仕事の両立をして頂きたいです。また、有給の取得のしやすい環境も進めていただきたいです。
最低賃金が上がるのはいいのですが、食品レジのスタッフが私と時給があまり変わらなくなっているのに、業務量と責任だけは段違いにあります。大津の周りの会社はどこも1500円以上は当たり前なのに正直やってらんないです!
有給休暇買取を義務化してもらえないでしょうか?国が制度化しないと毎年20日も消化出来る気がしません。
サービス業、小売業の地位向上してほしい。法律、制度、役所など土日出勤の人に向けにほとんど配慮がない。土日、祝日は休日出勤並みの待遇にしてほしい。
年間の労働時間、縮小していくには働く側の問題もいろいろあるとは思うが、2000時間を切ると言うのをもう法制化してもらいたい。
物価上昇のなか本社(都心部)工場(地方)との給料格差が大きく地方は生活が圧迫されている
現在製造業なのですが、人間ドックが無いんですが、制度的に何か決まりがあったりするのでしょうか?
私の部署だけ有給消化が出来ておらず毎年2週間分捨てています 。イオンの決まりで年に5日取得していればOKとのこと。数年前までは連続休暇も半年に5日~7日パートも取得でき身も心もリフレッシュできお仕事頑張れました。他課は社員もパートも流すことなく有給を取得し3連休以上の休暇も取得しています。4年近く三連休すら取得できていないパートもいます。病気の時しか有給をつかってもらえません。なんとかしてほしい。
客によるカスタマーハラスメントについて質問です。
田村議員のおっしゃる長時間拘束の基準をご教示下さい。
例えば小売店のレジで3時間店員に文句を言い続けられた場合は、カスタマーハラスメントに当たりますか。
恫喝はないとして。パワハラの無い、もっと働きやすい職場環境にしてほしいと思います。
シニアに優しい職場環境になるようにお願い致します。
パワハラが有るのは何故か大手企業が多いように思います。特に社員や上司からのパワハラが多いです。シニアに対するパワハラも絶対に止めてほしいです。
もっと罰則を厳しくするべきです。危機感を持ってほしい。命に関わることだと捉えるべきです。登録販売者で働いています。医薬品の販売確認の際お客様からの暴言等あり負担があります。ストレスになりますし、時給も最低賃金で資格手当も少なく割が合わないです。
現場では重要な立場なのに、もっと登録販売者の知名度と時給や手当のアップお願いします。
また医薬品登録販売士に変更すべきです。
国がもっと知名度上げる努力をしてほしいです。そしたら現場でも販売時確認もしやすいと思います。登録販売者の時給と手当を上げてほしいです。現場では重要な立場なのに時給も最低賃金で手当も少ないです。
名前も変更すべきです。知名度上げるためにも医薬品登録販売士に変更すべきです。扶養の上限を上げて欲しい。
職場の労働環境の改善をお願いいたします。
担当店舗まで車で1時間半とかかかってしまうのが大変です。
労働者の高齢化にともない、ちょっとしたことで労災につながるケースが増加している印象があります。省人化だけでなく省力化への対策や、けがを防止するための関節補助サポーターや休憩環境の整備など、啓もうと補助金があると貴重な労働力を維持・確保につながると思います。
年収の壁を早く対策をして欲しいです。
長時間勤務の方に負担が行くので離職率が上がる。
よろしくお願いします。給与天引きされる社会保障費等が高いと感じる。もう少し手元に残る給与額が高くなるようにしてほしい。
私の職場では年収106万を超えないように調整される方が多数いらっしゃるので、繁忙期に同時多発的に人員不足に陥ります。結果、労働過多になった方が退職されている現状打破が喫緊の課題だと感じていす。
年間休日が現在勤めている会社で105日と中小企業平均よりも少ない。会社は黒字だが増やす気はない印象。法改正で強制的に増やせないでしょうか。
60歳代にも働きやすい優しい職場環境にしてほしいです。
有給取得がしにくい。周りのスタッフがあまり取っておらず、権利と言われても言い出しにくく、自分が休んだ分のフォローに入る人員もいない。取らなかった有給は消えてしまうので、有給の買い取り制度や全日数取得義務などが法令になるとさらに働くやすく、ライフワークバランスもとりやすく、健康に働けると考えます。ぜひそのような仕組み作りに尽力頂きたいです。
カスハラ対策として、企業に対する国からのマニュアル整備は進んでいると思う。ただし、結局は一顧客(カスハラを行う者)を罰する為の法(条例)の制定が進まないと根本の解決は至らないと思う。その方向で国としての対応をお願いしたい。
色々な理由で閉店せざるを得ないお店があります。雇用を継続できるよう、小売業間の情報共有など行政で取り組みのサポートをよろしくお願いします。
給食業界の価格転嫁が進んでおらず、賃金がなかなか上がって行きません。助成金など行政からのサポートがほしいです。
販売業は、どうしても土日祝日は仕事になります。暦通りの勤務体制の場合は、祝日や盆暮れ正月。GWあわせるとどのぐらいのお休みをもらっているのでしょうか?いつも羨ましいと思う反面この仕事は好きなので、せめて正月ぐらいは全国的に休みの流れができれば嬉しいです。そういう時に、時給アップ手当てやずらし休日手当てなど補助がでれば、この業界の人手不足の解消や働き手の選択の幅が少しでも広がれば嬉しいです。
社員同様の勤務時間で、パートでやっているが社員の質が悪すぎて見習うどころか、こちらが尻拭いをする事が多い。派遣など含め同一労働同一賃金にすれば安定性が増す。年収の壁など取り払ってほしい。時代が変わってるのに政府側は全く机上の空論のみで現場を見ていない。配偶者控除等も今のご時世に倣い、子育て支援などすれば良いかと思う。私たち国民は、政治家、官僚の私服を肥やす為の奴隷ではありません。
「年収の壁」問題に取り組んでいただきありがとうございます。かわい議員と共に訴え続けた甲斐もあり、以前より世の中の関心度が上がる気運を作って頂き感謝しております。まだまだ誤解や正しい理解をされていない当事者も多いですが、労使でもしっかりと向き合い取り組んでいきます。田村議員による継続した取り組みにも期待します。共に頑張りましょう‼※身体には気を付けて頑張ってください。いつも応援しております!
エッセンシャルワーカーの待遇改善を期待します
様々な理由で少しでも稼ぎたい人がいるので、残業時間を増やしてもいい人は増やせる制度が欲しいです。
短時間の人が時給が上がり、働く時間が短くなり、他の人にしわ寄せがいくので、できるなら、88000円の壁を取り払ってほしいです。
同じ職場部門の人数が少なく、休みも少ないです。有給も取れない月があります。せめて、有給を月1回取れる人数の体制を作って欲しいです。
人手不足を解消するために、入る人材が、精神的に問題があるかたばかりで、教えても教えても覚えず、教え方にも気を使い、ストレスがたまり、こちらが大変です。勝手にそういう人材ばかりを入れてくるのをやめて欲しい。丁寧に教えてる時間なんてないのに。
ネイルと髪色を自由にして欲しいです。
こんにちは
田村議員がカスハラ対策に取り組んで頂いている事はほんとに頼もしいです。私はひどいカスハラにあったことはありませんが、お客様の中には憂さ晴らしとも取れるような態度をされる方もおられます。カスハラという事が広く知られるようになってよかったです。これからもお身体に気をつけて頑張ってください応援しています。親族の話です。事業再構築補助金が採択されて設備を購入した後に差し戻しとなり困っています。購入前に差し戻して欲しかったと。補助を受けるつもりが逆に予定外の出費となり、経営悪化で深刻なようです。どうにもならないとは思いますが、国のやり方に問題はないのかと思うような出来事ですので書き込みました。組合とは関係なくすみません。
パートさんの働き方が常用から短時間に変わっている中で、最賃が毎年上がるのも春闘で賃金が上がるのもありがたいんですが、収入の壁に必ず引っ掛かってしまう。私は精肉部のマネージャーをしているんですが、パートさんが時給が上がるのがイヤで技術査定を受けてくれないんです。(受けると受かってしまい時給が上がってしまうから)技術ある人を評価したいのに本人がそれを拒む現状は人手不足の中で歯がゆいので何とかして下さい
年収の壁の議論が分かりにくい。負担額と手取りが数値で見える形で示せるものがほしい。現場は時間数を減らす人が多くてどうにかしたいが、限られた時間の中で一人ひとりに説明するのが大変。定量的に示すものがほしい。
有給休暇取得についてです。年5日の義務化以外は非常に取得しずらい雰囲気です。義務化以前から会社と労働組合は取得できますと言ってくれますが、現場は全員が取得しているものでないと、様々なプレッシャーをかけられます。法改正から5年が経ちましたので、付与日数の50%でもいいので、取得義務化の内容拡大のご提案をお願いします。次回も投票します!まみさん頑張って下さい!
店舗設備が古い。
バックヤードまで遠いので雨天時はカオス。
雨漏りも酷く、昨今の線状降水帯の状況が今後更に増す可能性が高い中、被害が拡大するかもしれない。賃上げと、年収の壁のジレンマが解消出来ません。
組合内でも話が纏まらなく困っております。勤務の準備・後始末も勤務てすが、自己都合で準備・後始末を無償で時間延長することは、労働者の権利としては、あり得ないのでしょうか?年齢や軽度の障害など、手間取る権利とか、モタモタする権利などは労働者にはないのでしょうか?準備・後始末の勤務時間化にともない、準備・後始末は時間に追われ、万全な準備が出来ないまま勤務に入るので、心の準備が整いません。準備等の勤務時間化により逆にまた苦しめられております。
家電リサイクル運用に関して徴収した料金が適正に運用されているか?又どのように使われているかを知りたいというか、運用はされているでしょうがお金の流れが見えて来ないので明確にしてほしいです。
家電リサイクル券についてです。
未だに複写式の用紙に記入するので書き損じや紛失した場合に報告する必要があるため負担が大きい。
デジタル化して簡略化して欲しい。
出来れば自動車と同じで購入した際に商品と一緒に支払い完了にして欲しい。家電のリサイクル券発行時に少しの記入ミスでも書き損じになって書き直さないといけないのでもう少し手間が省けるようにデジタル化にして欲しい。
家電量販店にて勤務しています。
しばしばお客様から、家電購入時に
リサイクル代金は支払い済みだから無料で引取してくれ
と言われます。
メーカー側で反発が強いとは承知していますが、商品代金に取り入れて頂けたら現場は大変助かりますカスタマーハラスメント対策に力を入れて頂き、ありがとうございます。
働く上での希望となり、大変力になっています。頑張ってください
時給が上がるのなら年収の壁をなくすべき。働きたいのに、稼ぎたいのに働けない。
万引き被害が大きいです。
厳罰化を望みます。家電リサイクル改変お願いします。月々の休日をもう1〜2日増やして欲しいです。
家電リサイクル法については車と同じくリサイクルを支払っておくと助かります。子育て支援の財源は国民からというのはやはり議員定数削減や議員活動費の削減も目指していただきたいです。
土日祝の働き方の改革をしていただきたい。賃金等も含めて
私の勤める地域ではカスハラとまではいきませんが、販売員を下に見るような風潮が根強く残っています。私は従業員と顧客はお金を通して対等の立場だと考えていますが、このような文化が残っている限り、嫌な思いをする従業員が後を絶たないです。カスハラ対策のさらなる強化をお願い致します。
月1日の店休日があれば良いです
有給消化の義務化の日数を増やしてほしい
正月三ヶ日を休みにしてほしい。どの業界も大変だと思いますが、働きやすい環境にしてほしいです。将来の子供の為にも。
年末年始の営業体制の改善をお願いします。(お正月休み)
副業を認めてほしいです。本業に支障が出るから認めないというところが多いですが、休みの日や仕事終わりの数時間でもいいので働くことができれば少しでも生活が潤うと思います。
カスハラがなくなればお客様も従業員も楽しく生活できると思います。カスハラを見かけた他のお客様も従業員も嫌な気持ちにしかならないですよね。
カスタマーハラスメントへのガイドライン制定などありがとうございます。これからも頑張って下さい。
環境改善の為、日々お力添えありがとうございます。今後も宜しくお願いいたします。
現在の法及び判例では雇用主の指揮命令下にあるとき賃金が発生するとされている。一方、安衛法(66条)は被雇者の健康診断義務を雇用主に課している。このとき、雇用主は被雇者に健康診断を受けることを命令しているにもかかわらず、賃金支払い義務はないものとされている。これは、一本の古い通達(昭和47年9月18日基発第602号)のせいだが近年の法や判例の趣旨と矛盾していないか?この通達を改正してほしい。
医薬品卸業界、いつまで出荷調整品は続くのか?当初3年で回復すると言われ、まだまだ終息の兆しがありません。何とかなりませんか?
圧倒的な人手不足の中、薬価改正における業務の負担が大きい。少ない人員で業務を回すのならば、せめて給料をもう少しでよいのであげてほしい。
物価上昇続き企業は高い収益を上げているが賃金上昇が追いついていない。貧富の差はますます広がるばかりです。一部の大企業意外にも大幅な賃金上昇が行われるような制度作りを実現して欲しい。
出荷調整による、業務の歪みにへの疲弊や賃金の低さで離職する社員を少しでも減らせるよう、田村まみさんを支持します。よろしくお願いします。
そもそも、医薬業界は返品が当たり前にあるのはどうかと思うのですが。他の業種での返品は、それ相応の理由があって返品出来ると思います。医薬は特殊だとしても、簡単に返品できてしまい、我々医薬卸業の業務負担が増えてるのは確かです。なのでもう少し国で返品ルールを定めて欲しいなと思ってます。
勉強不足でこの意見が間違っていたらごめんなさい。当支部・当職場では、女性社員が増えています。女性が活躍できる職場、子育てをしながらでも続けていける職場であるようにと考えています。今後も中心として、やってほしいです。
介護従事者の処遇改善などにご尽力ありがとうございます。お願いしたいのはどこの事業所でも同じだと思うのですが人員が少なく休みがとれないことの改善です。有休を申請しても人員が足りないとのことで取れないことが多く、毎年有休を消化しきれなく捨てている状況です。他の業種に比べて年間休日が少ないので有休くらいは取れるようにして頂きたいです。
地域密着型スーパーマーケットで働いています。全日制への通学が困難で高校をリタイア・変更している子達をアルバイト雇用しています。地域に他にアルバイト先がなく、人口の割りに増えている印象です。特に多いのは婦人科・精神科系の事情を抱えている子らで、体調不良で休む事は往々にあります。彼ら彼女らの居場所の整備を行政としても推進していただければ、未来の働く世代を確保できると思います。
家電リサイクル法の改正期待しています。
休みが少ない、増やして欲しい。
訪問介護をしています。利用者様のお家が活動場所になりますが、お部屋などはプライベートな空間な為、プライバシーが確保しやすい反面、ハラスメントが起きやすくなります。
しっかりと、プロ意識を持ち、必ずどんなことも諦めずに解決し、これからの介護をより良いものにしていきたいと思っていますので、どうぞ現場に行く私達に、興味を持ち続けていただきたいと思います。そして、困難な事から目を反らさずに、頑張りましょう!賃金アップして欲しい。
頑張ってください。
休憩時間がほしい。
休日の休みが欲しいです。
物価の高騰により中小企業の賃金増加を希望します。
休日を増やして欲しい。
税金の減額
政治活動ありがとうございます。とてもタメになりました。
設備をもっと良くしてほしい。
労働組合について話を直接聞き、労働組合の方々が自分達の為に様々な活動をしている事を知る事が出来ました。
中小企業に対する、物価上昇に伴う後発的な賃上げではなく、恒久的かつ定期的な賃上げの政策をお願いします。
週2日の休暇を土日固定ではなく、土曜を水曜に希望で変えれるようにしたりしたいです。
建築機材の高騰に対し、価格転嫁がすすんでいない状況。賃金も上がらない・上げられない状況でなんとかしてほしいです。
介護業界に思うのは、お給料、ボーナスが他業界に比べ安いなぁということです。お給料は、介護者として強く優しくなるモチベーションになります。ぜひ全体の業界の賃金アップをお願いします。
現在所属している派遣会社にも定年再雇用の制度があります。
しかし、再雇用で契約社員となって働いている方から話を聞くと、ボーナス分年収が減る契約となっているそうです。
しかし、派遣社員の定年再雇用では、再雇用前の就業先で同じ仕事に就いているにも関わらず、給与だけが再雇用後に下がります。
同一労働同一賃金であれば、このようなことにはならないのではないでしょうか?年収の壁の必要性が分からない。壁自体がなく、全員に課税でよい気がします。そうしたら壁を気にせず皆働けますよね?むしろ、稼いでるのだから課税してほしい。
おつかれさまです。
私の勤め先ではパートの年収の壁を超えられません。できる企業があるのにとても残念です。先日子どもの高校の入学式の後で学校から今から進学にかかる費用のための準備をして欲しい、という話がありました。もっと収入が欲しいです。個人での対応にならないよう会社携帯からのお客様への電話をさせないようにしてほしい。
時短勤務中は給料減額になります。仕方ない事ですが、減額分は国から補填して頂ければ有り難いです。
大晦日、正月営業休日の法定休業化を是が非でもお願いします。
サービス業は義務化しないと難しい。家電リサイクル法の件ですがデジタル化はいいとおもうのでこのまま頑張ってすすめてもらうと大変ありがたいです。
口コミをルールづくりしてほしい
悪質クレームに関して、どうしたらお客さんにこういうことが事例になるということを明確にわかるようにしていただきたいので今後も頑張って下さい。
悪質なカスタマーハラスメントは現実問題起きていると思います。値引きの強要や、初期不良品でないものの返品の強要など。
そのため、法制化が進む事を応援しております。ソーダストリームやドリンクメイトなどのガスボンベの台帳管理で法律に則って購入時都度名前、住所、電話番号、注意事項の確認チェックの記入が嫌だ、面倒くさいと会員証のデータでの管理、店が代わりに記載出来ないのか?と毎回大声でご意見を述べるお客様がいらっしゃり困っています
家電量販店で、お客様からの暴言が多いです。(年配の方)が多い印象です。
悪質クレームについて。怒鳴れば言う事う聞く、本社に言うぞ、消費者庁に言うぞなどこちらに不備が無くてもおこることです。このような悪質クレームを撲滅していきたいです。
扶養の壁 そもそも元気で子供も独立している人が 扶養範囲で優遇されるのが解りません 小さな子供が居るならまだしも 独身や 籍を入れないで生活している 安い時給で働いていても 低所得の範囲にギリギリで働いている人には取られる一方で 納得出来ません 働いている人が 全て同じに税金取るべき 壁を取っても 又それを越えないように働く人ばかりで 人手不足になります
有休を時間給で使えないのが、地味に痛いです。
登録販売者資格者対応の為、休憩中に呼び出しをされることが頻繁にあります。まとまった休憩をとることが出来ず、細切れで休憩をとるように言われていますが気が休まることがありません。また、実際に細切れで休憩をとることもできないこともありサービス残業に繋がっています。まとまった休憩がとれるよう法整備をしてほしい。
休日の電話対応について。薬剤師は急な患者様やお医者様の要望に対応できるよう、休日でも自宅待機が交替であるが、労働時間にカウントされない。法律では「会社の指揮下に無い」との理由から手待ち時間には賃金が支払われてないが、社員が勝手に待機してるのではなく「会社の指示で」待機をしているのにも関わらず支払われないのはおかしい。いつ電話が鳴るか分からず休日を自由に過ごすことが出来ないのは人権侵害にでは?
お正月に休みたいです!
定休日ならびに正月営業休日の法定休業化といった分野への尽力をよろしくお願いします
法律で正月三が日は休みにしてほしい
有給って取りやすくなりませんか?
有休が取りにくいので必ず取得しないといけない日数を増やしてほしい。正月三ヶ日は休みにしてほしい。
連休を取りやすくして欲しい。人手が足りない。閉店を早くして欲しい。
カスタマーハラスメントお願い致します
パートの時給が上がって嬉しい反面収入の壁があり、働く時間を減らすか出勤日数を減らすの二択を迫られる。結局、月額88000円位の収入で生活しなければいけない。早く、88時間88000円の壁を無くして欲しい。月間120時間働けていた時代に戻して欲しい。
今、雇用自体がとても難しい状態です。働き方を変えていく必要があると思います。パートで働いていますが、派遣やタイミーといった、働き方の方がいいのかなって思ったらします。賃金も踏まえてもう少し環境がよくなると嬉しいです。
リサイクル料金がメーカーによって違う為メーカー不明や間違いを減らす為一律料金が望ましい。大きさの金額は仕方ないですが!
リサイクル法に関しては、消費者目線からすればただ捨てるだけなのにそこそこのお金を取られるというだけのものになっていると思うので、趣旨内容を周知させるように働きかけてほしい
1.家電リサイクル法改正にお取り組み頂き感謝しています。何卒宜しくお願い致します。2.カスタマーハラスメント対策の法制化の件、何卒宜しくお願い申しあげます。ありがとうございます。職場の皆で応援します。
転勤で遠くに異動になった場合、3連休だと休みが少なく移動だけで終わってしまい、実家等に帰る事がなかなか難しい。なのでもっと4連休が取れるような仕組みがほしい
小売、サービス業含め三が日は休みにして欲しい。誰も働きたくないところをタイミーさんなどで人をかき集めてまでお店を開く意味があるのか。小売、サービス業の人にも家族がいるし、3が日休みでこそお正月。
人手不足で一人当たりの仕事量がかなり増えているのに残業せずに定時で帰れと上司に煽られ、人は増やしてくれないし定年が65歳でまだ働ける人達も働けなくなってそういう環境を変えていただきたいです。みんなが無理をしすぎることなく働きやすい環境にしていただきたいです。
同じ売場の方のクレーム、どう対応したらいいのでしょうか?
年始を休めるようにしてほしい。惣菜、鮮魚等の寿司オードブル需要で忙しすぎてほとんど眠れない。せめて1月1日だけでも休めたら体力の回復をはかれる。
働き方改革の時はテレビ、マスコミ報道で内容を見かけた事ありましたが悪質クレーム法案はあまり見かけないように思えます。
長期休暇を取りづらい 発注締めも週2-3回あるため気になって休まらない
年収の壁問題。最低賃金が上がり、働く時間が短くなって人手不足。年収制限設立時から最低賃金が上がった分、年収制限も上げないと現場の人手不足はこのままずっと悪くなる一方。
カスタマーハラスメントが最近ようやくテレビでも頻繁に取り上げられるようになってきましたが、まだまだ多くの雇用者がカスハラで悩んでいるのが現実です。法案成立前でも抑止力になるような働きかけ、運動がもっと必要なのではないでしょうか?
お客様からのハラスメントよりも上司からのパワハラも国としてなにか制度を作っていただきたいです。
減税、手取りの増加、クレーマー対策
有給休暇の取得がお店によって異なるため、強制取得の拡充法令化をすすめてほしい。
取得ができる環境が大事かと思います。例)大型店舗は取得しやすいが小商圏店舗は取れない。等首都圏でオフィスで働く方の外食費用が高いと思います。社内に食堂やカフェ、お弁当販売があればいいですがそうでない方もたくさんいると思います。物価高の影響などでお弁当を作ること、時間を割くこともなかなかできない若者世代の何かいい手当等はできないでしょうか??
お店で働く販売員はいまだに名札にフルネームをかかれています。お会計の際に渡すレシートにも名前が書かれています。少し時代錯誤な気がします。名前を出すのは一体何のためでしょうか?
Wワークをしています。税金が高いです。また労働時間が制限されて困ります。生活の為にWワークをしている者にとってとても厳しい環境です。
キャリアアップ助成金はありますが、他にも会社の手当てとかいろいろあり、短時間パートタイマーの方は時間を増やせない状況です。長時間パートタイマーや社員の負担が増え、短時間の方も時間を減らすことに気まずさを感じています。
年中無休の営業スタイルの廃止 。年始に休むと上司からまるで犯罪者のような扱いをされた経験がある
有給休暇の申請をすると、人が居ないのに自分だけ有給使うのかと上長に影で文句を言われる
自分の好きな時に有給が取れず、ギリギリで5日適当に有給を入れられる世間にカスタマーハラスメントが浸透して来ている反面、現場ではまだまだカスハラが行われているような気がします。
日々の活動お疲れ様です、いつも動画みさせて頂いております、ありがとうございます。
リサイクル券が現金のみの支払いが時代に合ってないとお客様からよく声が上がります。
今進めて頂いてるデジタル化や商品への入れ込み、難しい場合は支払い方法の多様化だけでも是非お願いをしたいです。応援しております、宜しくお願いします!家電リサイクル法改正の実現について、現在の手書き伝票を店頭で購入し回収、または訪問回収時、手書きで記入するため記入不備で発行し直しなどになったり、紛失による再発行など色々手間が多いため、現在のリサイクル券の機能も残しつつ、ご自宅で専用のサイトなどから、リサイクル券の申込の事前受付などをし、何らかの方法で回収対応出来る所でシールなどを発券し製品確認し引き上げるなど出来たら現場作業が楽になると思います
リサイクル件発行を店舗で実際に行なっています。非常に多くのお客様が来店し沢山の枚数を発行してきました。この作業自体はかなり複雑で、間違える事出来ない作業になっています。中々デジタル化は難しいと感じます。
お客様ナンセンスクレームから販売員を守るシステムが欲しい。店頭販売なのにお客様都合による返品で、クーリングオフを主張して吠えまくる?
家電リサイクル対応は接客時案内必至なので、現行制度よりも接客しやすくなるとありがたいです。
エリア社員で給料を減らすのをなんとかしてほしいです。
スーパーで働いています。暖房設備について、冬はレジの両端の台にのみ足元にヒーターを設置してもらいましたが全レジに設置してもらえると助かります。
現在、カスタマーハラスメント対策のマニュアル化をすすめています。
引き続きカスタマーハラスメント対策推進法の実現を目指して取り組みをお願いいたします。パート定年が65歳ですが、定年で一旦区切られず、それ以降も働ける状況であっても、時給が下がる事なくそれまで働いている時給であって欲しいのですが? 今の時代まだまだ働きたいひとはたくさんいると思います。
田村議員、日頃より、流通部門の活動に御尽力いただきありがとうございます。私はスーパーのレジで働いています。今年53歳になり、定年が近づいてくるにつれ、定年後の生活に不安があります。今、私の職場の定年60歳です。労使でお願いしてもなかなか延長になりません。定年60歳は今の時代とても早く感じます。できれば、国で定年の年齢を上げていただけたら、職場の定年年齢が上がるので、よろしくお願い致します。
従業員の人数が足りておらず、病気や怪我で欠員が出るとフォローする方もいないので負担が大きいです。余裕を持った雇用体制を取っていただきたいです。
人手不足が問題です。
日々ギリギリの人時なので通常は問題ないのですが、急な欠勤があると残りのスタッフに負担がかかってしまうのが分かっているので多少の体調不良なら無理してしまう事があります。スーパーのレジ係をしています。
私は平日の開店前のレジ開局から担当していますが、人手不足で代わりの人材がいません。
子供が体調不良になってしまっても、代わりの人がいないので、休むことができず、仕方がなく具合の悪い子供を残し出勤したりしています。
上司に人を増やすようにお願いしていますが、結局そのままです。人手不足解消のために何かいい法案を提案してほしいです。よろしくお願いします。
65歳まで雇用形態を変えずに働けるよう、企業の努力義務ではなく、法律で制定してほしいです!
あと、消化できなかった年休を罰則として買取りさせる義務も法律となれば、どの企業も5日と言わず取らせるようになると思います…休めないです。103万の制限、午前8時から12時のメンバーたち。遅番も満足にいないので、早番から遅番までの勤務。発注も「無理です」とメンバーに断られ、休めません。不正打刻がいけないといいますが、自分がいなければ回らない状態で、規定休日もとれないです。真面目に打刻したら毎月70時間は残業してるはずですが。仕事は充実しています。店側からの人員環境を整える仕組みを迅速に作って欲しい。
2025パート扶養範囲変更の件ですが、未だ決定では無いとしても、これ以上国民からの税金を取りたい政党の政策を見ていると、本当に日本は終わりだな。と思います
労働者が働きやすい国であって欲しい。国民を豊かにする政党はどこなんでしょうか?私達が応援している議員に国民の声をもっともっと届けて欲しいです。万年人員不足のなか、スーパーで働く従業員は来店されるお客さまに、時には理不尽に怒られます。
客層が、昔より悪くなっていると感じられます。
個人的にはやはり心にゆとりがなくなっているんだろうと。ゆとりとは生活水準の低下に繋がっているのではと思います。私達労働者も人間です。人間として生きていける生活が出来るように、政策から考えて頂きたいですか。国民が政治に興味をもてる国を目指してください。販売の仕事をしています。どうしても販売職の処遇というのは低く生活に困窮しています。年末年始も働きながら大した手当もありません。給料が上がらないのであればせめて休みは増やしてほしいです。
有給休暇の付与される日数、使いきれなくて消滅してしまう分がある場合に限ってでも構わないので、会社が買取にしてくれる制度があると良いと思います。使わないのでは無く、使えない現状もあるかと思いますので。
働く環境が、時給上昇と反比例しているような?私も障害者雇用して貰っていますが、国民年金障害者には働く年収に縛りが有るのに対して、厚生年金障害者には年収に縛りが無いのは、障害者の中での人権差別に値しているのでは?国民年金障害者には204万の壁が有りそれ以上の年収になると、市町村県民税が乗っかって来るのに対して厚生年金障害者にはその縛りが無いのは、何故(?_?)同じ障害者雇用なのに、そこの差別は何⁉️
カスタマーハラスメント対策(認知症、障がい者などの対応も含)接客業だと、お客様の態度や行動が怖いと感じる事が多々あります。トラウマになる人も多いです。もっとカスタマーハラスメントとは…を世の中に伝え、消費者側の意識向上と法整備を強化するなどをお願いします。また、昨今のジェンダー問題を鑑みればこちらで性別を答えさえるものはどうかと思います。
カスタマーハラスメント対策(認知症、障がい者などの対応も含)接客業だと、お客様の態度や行動が怖いと感じる事が多々あります。トラウマになる人も多いです。もっとカスタマーハラスメントとは…を世の中に伝え、消費者側の意識向上と法整備を強化するなどをお願いします。また、昨今のジェンダー問題を鑑みればこちらで性別を答えさえるものはどうかと思います。
何年従業員の高年齢化が進む中、65歳以上でもまだまだ働けるのにフルで働けないなど、制限内の働き方しかできない現状です。職場は新規雇用をかけても中々採用が進まなく、特に技術者の採用は厳しく人員不足です。何か企業に取ってメリットのある政策などがあればぜひ進めていただきたいです。
食品売場のレジで働いています。お客さまからセクハラ被害を受けている人がいる。手をいやしく、腰を触られる、仕事中、買い物中に後をつけられる。お客さまだから強く言えない、出入禁止も簡単にはしてくれない。お客さまは悪気がなくやっているのかわざとなのか、女性ばかりの職場で男性上司には中々理解してもらえない。
介護保険上の兼務と会社組織として役割兼務が多すぎて全て中途半端となり、結果を出せない状況での評価に不満が多くある。役割に対しての兼務制限が絶対必要。本来の能力が発揮出来ない!
今だにトイレ掃除は女性しかやってないです。男子トイレはいつも汚くて汚れがなかなか落ちません。
男性は掃除をしないからか平気で汚します。人件費削減で人員が整理されその分トイレ掃除の回数が増えて1ヶ月に何回もしなくてはなりません。それも就業時間外です。暗黙の了解みたいな雰囲気で声をあげられない。声をあげれば立場が悪くなるそんな雰囲気です。トイレ掃除は女性の仕事何でしょうか?
三が日の休みが法制度化すれば、ゆっくりと遠方からの親族との交流が行える為、是非実現して欲しい。
正月定休政策、カスハラ等
定年延長での賃金減額をどうにかして欲しい。
勤務条件が同じなら給与カットに当たるんじゃないですか?多層階店舗で勤務しています。
どうしても必要人員がワンフロアの店舗と比較して多くなりますが、会社としては売り上げのみで店舗の必要人員を判断するため、在籍する従業員の負担が大きくつらいです。
改善してほしいなと密かに願っています。年末年始を休業にして欲しい。
エリア社員かそうでないか、選択肢が2つしかないので、転勤エリアをある程度制限できるような選択肢があるといいなと思う。
カスタマーハラスメント対策を推進願います。
正月三ヶ日を家電量販店も休めるようにして欲しい。盆休みも制度化して欲しい。
20時以降は営業しないよう制度にしてほしい。インターバル制度を法律化してほしい。
派遣社員が有給休暇を使った場合、派遣元が負担します。
有給休暇の取得が義務化されてから、派遣元の負担が増加し、派遣元の業績を圧迫した分、派遣社員への利益の分配が滞っていると思います。
派遣元がマージン率の変更等で対応しているのだと思いますが、有給休暇取得の義務化の分に関してだけでも一部派遣先に負担して貰うことができたら、その分が派遣労働者に還元されるのではないかと思います。カスハラを抑止するポスターがほしい
流通小売業で働いています。
現在、店休は正月以外なく、休日でも店舗は営業しているため今ひとつリラックスできません。
月1度で良いので、店休の法制化を実現してほしいです。カスタマーハラスメント対策の法制化をしてほしい。
カスタマーハラスメントについて
①電話の録音機能やアナウンスの徹底
②カスハラ対策マニュアル
③会社組織としての対応
④メンタルヘルス窓口
⑤社会への周知強化
など大企業から零細企業までよりいっそう徹底されるよう国からの指導を要請したいです。家電リサイクル法の改正を応援しています。
レジ打ちの時間が減れば、その分を接客や売り場メンテナンスに充てる事ができ、仕事の質の向上が見込めます。悪質クレーム対応は問題のある行為についてお客様に理解認識してもらう必要があるので,、それを告知する場面を作ってほしい
Google口コミに関して、企業や個人に対して不当になる事案が多い。
大きな例としては、ビックモーターなどに上げられる評価を上げる為、企業として組織的に介入することなどや、対個人宛へのクレームなど。
お客様との公平な距離感を保つのがとても難しいと思います。働く環境において色々ある中で、職場の内部でも問題が出ております。
中でも季節の変わり目による体調不良者への対応の仕方です。
38.0℃前後の熱が出ているにも関わらず「人が足りないから」という理由でほぼ強制で出社させており、中には次の日にインフルエンザの診断を受けた者もいるので、そう言った内容等があった時に社内通報でも報告しやすい環境が必要になり、そういった所もどの会社でも報告しやすい環境が必要だと家電リサイクル券発行の手順が、配送と店頭と工事とで違っていて非常に弱る。
カスハラという言葉は最近メディアや国会などでも取り上げられるようになりましたが、我々が仕事していくカスハラについて、何か制度化したものはありますでしょうか?
また理不尽な要求やクレームをつけてくる人は一定数いるので、何か抑止する小売業全体に「こういった要求はカスハラにあたります」などを掲示していく動きがあると良いと感じております。
10年前と比べると理不尽な事を言う方は減ったようには感じてます。介護休暇や育児休暇、有給休暇などの制度はありますが、会社が人員を確保しない為にそれらが使えない様な環境が依然としてあります。有給休暇に関しては、法律で5日使わないと企業側に罰則がつくようになり5日は使えるようになりましたが、それ以上は使えません。その為、介護休暇や育児休暇を取得しようとしても肩身の狭い思いをする事が多いです。このような現状を考えるとさらに有給休暇の取得を促すように(5日の義務を10日にする)
いくら最低賃金が上がっても、年収の壁や扶養金額が上がらないと年収は上がらないし、働く人労働力の増加には繋がらない。
家計への足しにもならなければ、一緒に働く人への環境改善にも繋がらない。いち早く改善を求めます。いろいろ相談を受ける立場でして、売場の上司のことが多いです。
入社してすぐに仕事ができない、パソコンができないとか怒鳴られるとか…聞いてあげられるだけで、解決にはなかなかなりません。会社と話してもすぐには解決にはなりません。
アドバイスがあったらよろしくお願いいたします。小売の現場は年収の壁などの現場ではどうしようもない状況により、人出不足が顕著になっています。
このままではもう限界を超えてしまいそうですので、早急に働きたい人が働きやすい環境を実現してもらいたいです。私達の代表として頑張って下さい。応援しています。
特に年収の壁宜しくお願いします?生産性を優先し過ぎて各部門の人員が少ない。余裕がない人員なのでイレギュラー(病欠等)があった時の対応が困難になるのでどうにかしてほしい。
時間帯など環境改善
女性に対しての労働環境について。
子供が出来ると、時短をしたり家を建てると転勤が難しくなったり環境が変化する。そこで、お給料面でどうしても支障が出る。
エリアや自宅通勤の選択肢を設けてくれているけど、ボーナスな大幅カットされたりするので同じ仕事をしているのにモチベーションがあがらない。
特に自宅通勤社員については基本給をカットされている上、ボーナスまで差をつけられている。基本サービス業なので土日祝日は出勤として雇用されているが、近年の人手不足につき新しく雇用される人が「日曜日休みが欲しい」と雇用段階で言った上で採用になってるので、雇用形態が違うと現場の不満がある。「昔はだめで今は良いのか」と言っている。みんな平等に休みを取るべきだと現場で声が上がってきます。
カスハラ対策、法律の実現をお願いします。
大晦日、正月の3日くらいまで休みの法制化をぜひお願いしたいです。家族、親戚などとゆっくり過ごせる時間を作りたいです。
悪質なクレマーは、ブラックリスト化して取引不可を徹底する。
どんどん色んな店でブラックリストに入っていくと、その人は買い物ができなくなって困るので強力な抑止になる。
インショップの店(テナント)で働いてますが、母店側の方が元旦から営業してます。正月は流通販売業は一律休みの正月営業休日を法制化していただきたい。
デパートや百貨店(特に都市圏)のどちらかと言うと富裕層向けの店や一部の店は元旦休みですが、スーパー系の複合商業施設は元日から開いている傾向にあります。夫婦共働き子育て世代ですので、年収の壁の改善よろしくお願いします!
国として、結婚するとメリットがある制度を沢山(減税や子育て応援)作ってくれると、より豊かになるかなと思います!
頑張ってください。労働条件の改善、人によって待遇等も変わる為法律化出来るものは、ぜひ今後も続けて下さい。
仕事上、土日祝日の休みがないので、子供と過ごす時間があまりない。中学生になると、親から離れていくので、子供が小学生の間は土日祝日やすみを必ずとれる制度があったらいい。
お客さまは神様という言葉があるが、何様という態度でクレームを毎回言ってくる人がいる。電話で30分以上同じ内容の事を聞かされたり、理不尽な言い分で返品しろと言ったり。迷惑行為に対する法令をもっと広く周知して欲しい。
会社が成長していく中で業務が多様化していきますが従業員は減る一方で残業が恒常化しております。
定休日や正月休みが欲しい。
パート従業員です。
元旦が定休日になると、とても助かります。
年末の忙しさでへとへと、年始も疲れは取れないまま働くのは、年齢的に辛いです。産休育休復帰後、子育てしながら思い切り仕事をすることができず、ジレンマを感じる。地方でも、子育てしながら働きやすい環境を整えて欲しい。
私はひとり親で今年4月から子供娘が
専門学校で他県に行って
1人暮らししてます。
高校生まではよかったけど?
卒業してひとり暮らしの仕送り
仕事は今生活が厳しいです。
なんとかして欲しいきもちリサイクルのお話頑張ってください
リサイクルの電子化見ました、家電小売り業の方から見ても電子化してもらったほうが効率化して良いかと思いますので頑張って欲しいと思います。
家電製品を購入する時に、リサイクル料金を前払いして、リサイクル代金込みで販売できるように、改正してもらいたいです。
テレビの不法投棄で、警察を呼んでも、調べるだけで、あまり意味がない家電リサイクル法改正よろしくお願いします
家電リサイクルはメーカーで金額が違う事や、メーカーが再編して表示と実は違う例があったりと
モニターやテレビが紛らわしかったり
非常に業務に負担なので
スッキリとわかりやすい制度にしてほしい日本全体的に賃金アップになるような社会にして欲しいです。
元旦を休みにして欲しいです
近隣店舗も元旦休みしているのでお正月くらい休みにしてもいいのではないでしょうか元旦休みが欲しいです。
家族と過ごす時間が少ない人もたくさんいるます。元旦くらいは休みにしてもいいと思います。まみちゃんが103万の壁について議論して頂き感謝しています。が長時間働ける健康な方は社会保険に入れば半年間働いて10万円もらえますが、60代の方にはきついです。雇用保険は抜かないといけないし、いまの歳では組合員さんはきつい。年齢があがると足や腰どこそこがたがきてる。雇用保険抜けなきゃいけない方には全然良い制度ではない。なら給料も上げてもらわなくてそのままが良かったと組合員さんから言われました。
先ほどの続きになりますが、103万の壁を取っ払っていただかないと根本的な解決にはならない。なぜ国はそんなにかたくなに103万の壁にこだわるのでしょうか?物価上昇もありますし、賃金上がっても今の制度では生活できなくなる。と意見頂きました。
カスハラ条例を東京都だけでなく道府県にひろがってほしい カスハラの言葉がパワハラのように認知できる世の中になってほしいです
年収の壁について、いくら最賃が上がっても働く時間が制限されるのは、マネージメントする立場からも時間の制限が出来る。税や社会保障は完全累進制になどして速やかに誰でも自由に働ける環境を整理してほしい。
店休日を法律として。飲食店でも採用されてる企業が増えてる中、流通業、小売はなかなか浸透されない。働かないと意味がない。と言う考え方が消えない日本は法律で縛らないと動けないのも悲しいですね…でも、意識を変えさせれるのは、法律からだと思います。是非、実現して、休む事で得る事を知ってもらいたいです。
率直に申し上げます。訪問ヘルパーの時給を上げてください。短時間での稼働でも移動時間が生じ、時給に換算するとやりきれなくなります。稼働内容も決して楽なものではありません。家事の延長ではないんです。私達主婦は家事という仕事でもお給料は出ません。地方のため選択できる職種も限られています。後に入る職員も今この制度改正により悪い印象が持たれ後に続くヘルパーはおりません。私達はどうしたいいですか?
年収の壁があるため手取りが増えず働く時間が減るため人員不足に繋がっています。
最低賃金が上がったことで新規採用のパートさんと既存のパートさんとの賃金格差が縮まっており不満が出ています。年収の壁について制度見直しを求めます。最低賃金が上がったところで労働時間を減らさなければならないのなら、労働者本人の収入は増えず、さらに人手不足が進むだけです。私の職場でもご家族の扶養に入っているパート従業員の勤務時間を減らし、その分を正社員が残業で補っている状態です。「年収の壁・支援強化パッケージ」も導入されましたが、暫定的な措置ではなくもっと先を見据えた処置を望みます。
接客業の実名での名札を撤廃して欲しい。個人情報の悪用に加え、ストーカーやネットでの誹謗中傷なども考えられる。名札がなくても制服やエプロンがあれば従業員だと分かるし、電話応対の際やレシートの担当者名は偽名(ビジネスネーム)で十分だと思う。
就労予算が大幅に削られ、店舗によっては全パート契約就労時間合計より少ない為、半強制的に有給を使うように指示され予算を減らしています。会社側の指示での有給取得は違反のはずですが、就労予算がある為どうにもならず困っています。人手不足で休めない、でも就労予算の関係で休んで下さい、仕事は溜まる、でも働けない状態です。
サービス残業をせざるを得ない環境をなくしてほしいです
ここ数年、最低賃金が上がり続けていますが、中堅・ベテランの従業員にとってはむしろ害になっております。理由は最低賃金が上がったがために、企業は能力の低い従業員の賃金を強制的に上げざるを得なく、中堅以上の従業員の賃金を満足に上げられない状況になっており、頑張っても無駄、どうせ最低賃金の人しか賃金はあがらないと、著しく向上心を削いでおります。これは労使双方によくない状況です。改善策をお願いします
いつも応援してますし、期待してます。
年収の壁!これが改善されないと労働力が上がらないと考えます。
人を雇いたいのに募集がこない、これは今後もっと深刻な問題です
時給を上げると今働いている年収制限者はさらに働く日時が減ります。
月に8.8万の枠が増えない人は時給を上げて欲しいのではなく、年収制限枠を上げて欲しいのですよ!
年収制限で働いている人が今より多く働けたら人手不足は解消できます
カスタマーハラスメントの法制化、よろしくお願いします。法制化までできれば、組合が政治活動に取り組む、強力な理由付けになり、今後ますます、応援の輪が広がると思います。
年収の壁、なんとかしてほしいです。
本人の努力や、労働組合が頑張って時給を上げてくれても、扶養枠内で、働いている人は、勤務時間を、減らすしかなく、結果収入は増えません。
子育て世代や介護世代、色々な事情があって
月に、80時間程度しか働けない方は、たくさんいらっしゃいます。
同じ契約時間で安心して収入を増やす事を目指せるように【年収の壁】なんとかして下さい。人で不足の為、一人の仕事量がとんでもなく増えています。
お店が回らないのなら24時間営業を止めていただきたいです。
作業を増やすので有れば賃金も作業量と同様増やさないとおかしいと思います。現在スーパーで従事しております。
ほとんどの店舗においてリサイクルBOXを設置しております。
従業員が少ない状況にもかかわらず、リサイクルボックスの回収に時間を割いております。
お客様が多くご利用くださっているということで、リサイクルボックスの設置は適切と考えますが、従業員がその作業を行う必要があるのでしょうか?
※新店の競合店はBOXを置いておらず当店に持ち込みされており負担が増えてます理不尽に怒られ怒鳴られ、時には叩かれ13年間カスハラに悩まされています。接客業の私たちにとって、確かに『お客さまは神さま』ですが、私は『従業員(同僚)は宝物』だと思っています。どうか、もっと多くの場所でカスハラという言葉が聞けるようにと強く願います。
なんでサービス業は祝日がないの?GW,お盆休み、年末休みなんか不公平感じます同じ国民なのに
時給が上がる事で年収の壁の為、働ける時間の短縮が必要となり、職場の人時が減ることになる。しかし、人員を増やされる事はなく、今までの仕事を少なくなった人時でこなすしかなく、やらなければいけない仕事が終わらず、製造を減らす訳にはいかない為、衛生面に影響をおよぼす事となっている。清掃や整理整頓にかける時間を減らす結果になっている。時給が上がる事で、同じ仕事量を少くなった時間で実施する事を強いられている。
カスタマーハラスメントの法制化を強く要望します。私は大通り沿いの路面店に勤務しておりますが、様々なお客様が入店されます。時にはクレーマーと思われるような悪質な方もいらっしゃいます。法制化されることにより抑止効果が期待できると思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
年配の女性客が電話の問い合わせで、明らかにこちらでは回答できないことや、無理難題を押し付けてくる。こちらから回答しても、すぐ話題変えたり、話が通じない。なんでそんなこともわからないんだとか怒鳴りつけたり、早くしろだの言ってくる。
この人との電話の対応するのが嫌でもう退職したくなってくる。でも、ネットと違ってブロックとか拒否することができない。先日「水分補給は必ずバックヤードで行うこと。売場やレジでの水分補給は禁止」との通達がありました。同業他社は「従業員のレジでの水分補給を許可しております」という貼り紙をして適宜対応しているというのにとショックを受けました。恐らく、お客様からのクレームか何かでの対応だと思いますが、レジ従業員は喋りっぱで喉が乾いて咳き込むこともある。酷暑の問題もあるので、レジでの水分補給は当たり前の世の中にして欲しい。
有休が取れません。決め事の5日は取れますがあとはあきらめています。
昨年今年と例年にない大場な賃上げとなりましたが、物価上昇等もあり生活向上を実感できていません。手取りが増えるように、控除額軽減や政府等が一部負担してくれるような対応して頂けれ助かります。
カスタマーハラスメントは、日々どこかで発生しています。お客様だから何を言っても許される訳ではありません。従業員を守る法律を望みます。
年収の壁をどうにかしてほしいです。時給が上がっても、扶養内で働いているので、勤務時間を減らすしかありません。でも仕事量は変わらないので、精神的にもキツイです。岸田政権に不満、不信しかないです。
エリア社員制度について。弊社では転勤有りのレギュラー社員がエリア社員(通勤距離半径80km)に区分転換した際は基本給から10%減額となるが、弊社が採用している職務給レンジの上限は16%の差がついている(例 2級社員の場合レギュラー社員の職務給32万に対し27.5万)
小さな子供がいる家族連れで転勤を余儀なくされると女性も働く機会を奪われるケースもあるため転勤制度(賃金・待遇面)の見直しを欲しい人件費を厳しく言われる。無理だろうと思うくらい言われる。そのくせ社員に有給と連休を取れと…
ここの本部は言う事がおかしいです。この円安の中で人々の暮らしが以前よりも厳しくなっている中でも、何も改善されない政治の環境にも政策にも納得いかない
2025年問題で、収入の壁が70万に引き下げられるという話も聞きます。収入の壁支援パッケージも2年であり、社会保険料財源の確保の為というのもわかりますが、今の生活を守るために、今社会保険に加入し身をこにして働くことが必要なのでしょうか?来るべき日を待ち国のやり方に従うほかないのでしょうか?
パートでも賞与ありのお店が増えている中、私が勤めている会社は保険あり8時間 年間108日休日でも賞与なしです。他がうらやましいです。
調剤薬局における管理栄養士の職域拡大と地位向上のため、居宅療養管理指導費や集団栄養指導管理指導費など、報酬算定がなされるように改訂にむけて動いて頂きたいです。全国のドラッグストア及び調剤薬局で働く管理栄養士の多くがその職を活かせておらず事務作業に多くの時間を割いており、栄養指導していたとしても点数加算はなくボランティア状態です。離職も多く、国家資格である管理栄養士の地位向上のためにもお願いします。
店頭問題、カスタマーハラスメント対策、法律化をお願いいたします。
カスハラ対策よろしくお願いいたします。
応援しています。カスハラが秋田県の基本条例で制定されたが、実際におきている現場にはあまり電波されていない様に感じます。
小売業だけではないカスハラ…
もっと県民の皆さんへ知ってもらう様な働きかけが出来ないかなぁ?と思っています。登録販売者の試験について、他県と比べて高知だけ難しい(合格率極端に低い)
その為ほぼ県外で受験している。
難易度のレベルを調整できないか?パートで扶養内で働いています。時給が上がるのは嬉しいのですが、社会保険、扶養内などの金額設定がある為、時給が上がるたびに、勤務時間の調整をしなくてはいけません。さらに、子どもがまだ小さい為、パートで社会保険に加入するのはまだ難しい状況です。社会保険加入条件の月収88000円、週20時間の枠を上げて欲しいです。諸事情により扶養内、社会保険未加入で働かないといけない人は居ると思います。
病院で勤務していますが、先日認知症のある入院患者さんから暴力を受けました。ケガ等はありませんでしたが、どうする事もできず、泣き寝入りするしかありませんでした。私たちの業種は患者さんと接する距離が近いので、今も怖いと思う事があります。
私たちの業種でもカスハラ対策が進むよう力添えをお願い致します。有休が2年で消滅するのはおかしい!
買い取りしてほしい!定年延長65歳 国が早く早く方向性を決めて、進めて欲しい
シニア世代を雇用するにあたり、能力や就業時間など、もっと会社に考慮してもらいたい。シニアの方の方が図々しく、自己主張も強く、自分の意見主張を譲らないため、そのせいでしわ寄せがくる子育て世代、介護世代が離職してしまう。そのくせ、歳を理由に仕事を選んだり、できないと押し付けてくる。正直迷惑です。柔軟でやる気のある方は長く働いて欲しいが、やる気のなくわがままな人ばかり残っていく。地獄です。
この物価高の中 市の最低賃金も上がりましたが103万円の壁は上がらず時間給は上がっても結局現実的に収入減ですよねぇパートの主婦は皆困っています!
出勤したら打刻徹底、かたや残業時間超過するな…どちらも法律の定めがある中、与えられた数値責任を果たすことが難しい状況にある。
接客にてアルコール飲料やタバコの販売をする時に、年齢確認をする時があります。
しかし免許証には「平成◯年」と記載されているため、20歳以上かどうか瞬時に判断出来ません。西暦の記載があるととても分かりやすいと思います。ご検討をお願いします。ガソリンが高く、会社の通勤だけで交通費が赤字です。(通勤手当が足りない)通勤手当は20年以上変わっておらず、会社側に改訂をお願いしても「ガソリンは高くなっているが、今は燃費が良くなっているから通勤手当を改訂する予定はない」との回答です。通勤手当の計算モデルなどを公に示してもらうことで会社への働きかけがしやすくなると思うのですが、どうでしょうか。
カスハラ対策と年収の壁に関しては解決すべき重要な課題だと感じております。頑張ってください。
お正月は、法律て休みになるようにしてください。
おはようございます
私の会社は、なかなか65歳定年せいになりません
少子化の昨今、実現して欲しいですお疲れ様です。働く人の確保のためにも、定休日を設けるような政策をお願いしたいです。
体調に気をつけて頑張ってください。年収の壁は個人個人の理解が追いつかない
時給ばっかり上がって10月11月は上限になって働ける人がいない
飲食店はとても困っているのが現状です
どうにか助けてください
またあのシーズンがやってきます子育てに関して現在は国の施策も多くなり、金銭的には援助も充実してると思います。昔に比べれば羨ましいくらい。私は親の助けもあり、フルで働きながら子育てしていました。それでも急な呼び出しで何度困ったことか…
時短や急な休みをカバーしてくれる同僚に、しっかりとした対価を支払うべきです。気兼ねなく子育てと両立する環境にする為には、カバーしてくれる周りの人の理解を得られる環境を作る事が大切だと思います。ス―パ―の副店長をしてます。昨今SNSでの個人が特定されたりするカスハラ対策で、自治体の名札が顔写真無しになったり、タクシー運転手の顔写真や名前のプレ―トを無くす事業所が出てきたり、佐川急便ではトラック掲示する名札のをなくしているなかでス―パーではまだ当たり前のように顔写真をさらされまいます。マナーや接客向上の為に行ってきたのでしょうが、従業員を守る為にも顔写真の掲示が無くなるようになればと思いま
年中無休はいつ廃止されますか?
年末年始くらい家族でゆっくり過ごしたいです!人手が足りないからと、結婚してても子供が居ないからという理由で年末年始も出勤せざるおえない状況です!逆に独身だからと出勤するのも違います!みんな平等に年末年始を休む!土日祝日、お盆、年末年始の時給UPを義務にするなど、何か出勤するメリットがほしいです!自分の暮らしを犠牲にしてまで仕事する意味ありますか?カスハラも増えてます残業するなと言われるが、残業しないと終わらない問題が発生し、結局サービス残業になる
正月営業をなくす、もしくは短縮できる方向に向いていただいたらいいと思います。
一日に何回も来られるお客様で、いつも店員に強い口調で文句を言われる男性の方がいます。自分より弱そうな方を見つけて言ってるようにしか思えません。
店内で大声で怒鳴られると言われた方も怖いし、回りのお客様にも迷惑をかけてしまいます。
このような方を取り締まれるような法律を作ってほしいです。一緒に働く仲間が理不尽な目に合わないような
法律が早く制定されるよう頑張ってください。人が少なく、更に働く時間が決まってる(制限されてる)人が多く結局自分が出なくてはいけないのに、それに対しても注意される(他の人にまんべんなく出来ないのか)事が嫌で、それでも出ないとお店が回らない。それを考えてるのにわかってくれてるのか・・・悲しい?。
カスタマーハラスメントの法案可決を早急にしてほしい。お勧め出来ない仕事であり鬱になる事が多いと思います。
お客様と対等でわないが下に見られすぎて辞めたくなります。カスハラ対策とか流通業界のいろいろな問題に取組んでいただいてますが、働いている人たちは組合とかで知る機会がありますが、一般の人に周知されているかと言ううとなかなか知っていても無関心な人が多いと思います。
もっと表にでるようにしていただけたらなあと思います。店舗設置のリサイクルBOXがありますが、捨て方を守らない、家庭ゴミを入れる、煙草の吸い殻など色々な物が捨てられている。
作業負担も増えるが、マナーの無さに呆れる。
発見次第、罰金や注意して良い法律、精度などがないと絶対に改善はしません。食品スーパーに勤めていて品出しをしていたら邪魔だと言われ土下座を強要されました。
早くカスハラが法律化して、カスハラがなくなるようにしてもらいたいです。カスタマーハラスメントについて
お客様の声は企業にとってとても重要です!が、
過剰な声に対応しなければいけない従業員をしっかり守ることができる政策実現をお願いします!
お客様は神様ではないです!!
お客様も従業員も同等です!!店舗での万引き対応に困っています!
店舗では人員不足の課題も抱えいて、万引き対応だけで長時間時間取られてしまうと営業に大きな穴をあけてしまうことがあります。警察への対応の簡素化及び厳罰化をお願いします!正月三が日の店舗休業法策定お願いします!
競合店が営業している状況では休みを増やす議論ができません。
正月もしっかり休めるように労働環境を整えていくことで若い人財が小売業で働くきっかけにもつながると思いますので
ぜひともお願いします!!カスハラ問題を国会で取り上げていただき、ありがとうございます。これからも応援します。頑張ってください。
労働組合の活動を頑張りたいけど、職場の希望休が3回までのきまっているので、なかなか思うように仕事と組合と家庭の両立ができません。
クレームの電話で悪質対応の為、録音機能を必須となって欲しい。
社保に未加入で働いている方が106万の壁があるので賃上げの恩恵をあまり感じられない
カスハラをなくす環境をつくってほしい
年収の壁は今の時勢に合っておらず、撤廃を含め、早急に考えていかないと人手不足は更に加速する。付け焼き刃の打開策ではなく、今後未来の為の根本的な解決策、社会保険制度の根本的な見直しが必要なのではないか?
店内で大きな声でしゃべって、レンジでお弁当を温めて、床に座って弁当を食べはじめ、30分以上飲んで食べて大騒ぎで大変迷惑でした。近くに大学もあるし、少しヤンキーな子たちもバイクで来て酒やタバコを買ぃ、また宴会のようになるので24時間の店なので私達の仕事が中断してなかなか仕事が進まないので大変困っています。
マイナ保険証の国民的理解が浅い(得られない)中で、医療機関ではマイナ保険証の利用促進に取り組んでいます。この温度差のために、患者からマイナ保険証に対する苦情(そんなの必要ない、認証が必要なのは聞いてないなど…)が寄せられ、その対応により精神疲労し、退職を申し入れる事案が発生しています。12月からの本格稼働に向け、国としてもっと国民に理解(CMを打つなど)をさせて欲しい。
賃上げが上がらないので、副業をしたくても36協定等法律の問題でなかなか出来ない状態です。
政府でもこれから来る人手不足の為にも副業をしやすいように勧めて欲しいです。製薬会社の給料は高いという世間の認識となっているが、高い方は一部であり、薬品を直接製造している人たちは少人数で高くない賃金で酷使されています。薬価が安くなると働く人がさらに減ってしまい、残った人がずっと苦労しています。世論的にも規制がどんどん締め付けが強くなっています。。。。これ以上薬価を安くして労働者を締め付けないでほしいです。。
カスハラ撲滅
高齢化、少子化が進んでいる日本の世相の中これから年金が貰えるかどうか不安です。
カスハラでの法制化。出入り禁止法案を通過させて欲しい。法律すれすれの言動でスタッフの心労が多い
カスハラでの法制化。出入り禁止法案を通過させて欲しい。法律すれすれの言動でスタッフの心労が多い
電気代、安くなりませんか。製造業では電気代は原料と同じで、高くなればコストが厳しくなる一方です。
レジのカウンターに立って接客していますが、立ったままやるのが当たり前なのですか?座って接客したら行けないのですか?拷問のような気がしてなりません。こんなことが当たり前なのは我慢なりません
医薬品製造販売企業で働いています。物価高、人件費高騰にも関わらず販売額、薬価は基本的に減額の方向ばかりです。製品数がほとんどない小規模製薬会社にとっては非常に苦しいです。原料、中間体製造委託先は価格転嫁しています。なのに製造販売会社は難しい。その結果、今年の賃上げはありませんでした。岸田さんも賃上げを求めているのに。他業界に人材流出も懸念。医薬品には供給義務があります。薬価一律上昇できないですか。
遺失物法の改正をお願いします。毎週1円からお客さまの忘れ物、落し物のハンカチまで警察に届ける作業は店舗負担です。一方で警察庁長官も5月16日に、落し物の増加で警察業務の負担が増えていると発言してます。届出範囲を金銭及び同等のクレジットカードなど限定してもらうと、双方の負担が減ると思います。
働く同僚の女性がお客様に突き飛ばされたそうです、店長が見てたにもかかわらず守ってくれず、、、会社として管理職教育に対する課題もありますが、カスタマーハラスメントの法整備を心待ちにしています。
ベトナムは年末年始の休日は1月1日のみ。タイは年末年始の休日は12月31日と1月1日のみ。中国は旧正月に1週間ほど休日。インドネシアの年末年始の休日は12月31日と1月1日のみ。香港、台湾、韓国も旧正月に3日〜1週間の休日。いつから元旦営業始まったんですか?日本は働きすぎ。サービス業もお正月休日にして下さい。休日にして今の時代、食には困らないはずです。
パート労働年収の壁の底上げにより、扶養控除の範囲の拡大の法案化お願いいたします。
大学授業料の無償化や消費税撤廃すれば、もっと働けると考えますが、田村様のご意見も知りたいです。
スーパーで働いています。正月3が日休業を法律化してほしい。
定年が延びて、働く期間が長くなるのはいい事だと思いますが、その分、年金を貰える期間が短くなるのが心配です。
今、払っている分は貰いたい。カスタマーをハラスメントと呼んでしまうの中に、障害者が合理的配慮の提供を求めていたり、障害を理由として誤解される行動からハラスメント呼ばわりされているにも関わらず、上手く言えない知的障害者などが不利益受けたり、責任添加されている事が多々あります。不審行動と勘違いされた高校生の警察官の業務上過失もそれに近いものがあります。法律に基づかないハラスメント扱いは、労働者にも危険です。条例は反対です。
カスタマーハラスメントに対する警察等への理解をもっと深めてほしい。 面倒な感じで受け答えはこちらも救われない
流通産業全体の生産性向上に対する政策についてです。承知の通り、メーカーから納品される商品管理は、ほぼバーコードによって行われています。RFIDの活用を国の政策として早期に進める必要があると考えます。生産から販売まで、考え方の違う会社が関わりますので、ひとつの方向性を示し助成などで導入推進を。助成は、設備投資にまわり導入技術を持った会社の仕事が増えます。また、技術の発展にも寄与すると考えます。
介護従業者の離職率が高い理由を調査して欲しい。
知り合いの30代女性は意欲も能力(施設長)もありながら、今はカフェの店員をやっている。あくまでも例だが、そこに至るまでの経緯を丁寧に追ってほしい。
労働環境の調査をして議員立法で問題点を改善していってほしい。上長のパワハラに悩んでいます。マネージャークラスは仕事を振られ、メンタル的にも負担を強いられています。労働環境にも影響がでています。そんな環境があることをご理解お願いいたします。
仕事中に電話対応した時、個人情報が気になる時代に取引先や相手から訊かれた時は兎も角、何故知らない相手に一方的に名前を言わないといけないのか。
レシートに表記される従業員名や勤務中に着用する名札もそうだが、もしもクレーム対応した相手が名前を拡散したり晒したりする相手だったらどうするのか。
レシートは店舗で調べれば分かる番号等にすれば良いし、名札も従業員と分かれば店舗名スタッフ等で良いのではないかと思う。労働力不足解決に尽力を。
最近声を聞きませんが年末年始の営業の考え直しが必要です。
労働力が足りないのであれば、営業日数を法的に減らして働きやすさを求めるべきです(1日あたりの労働人口が増やせます)。
コンビニスーパーなどの袋有料化のように、全ての小売業を対象にすれば平等に休業日を増やせるのではないでしょうか?
それと年収の壁による労働時間制限も労働力不足に拍車をかけています。
早めに対処をお願いします。誰もが働きやすい環境を作ってください
人に相談しにくい悩みを持つ人もいると思うし、誰かに相談したいけど個人で病院やカウンセリングに行くのは勇気がいるとも思うので産業医みたいに常設又は巡回でカウンセラーがいるみたいなルールが出来れば良いと思う
今日はパートナー役員交流会。働きやすい職場の実現には?というテーマのディスカッションをしましたが、一番大きな課題はやはり「年収の壁」。岸田総理の案では解決にならないと思います。田村まみ参議を中心に、みんなで答えをみつけたい✨
カスハラへの関心度が高まっていることを現場で感じます。労働者もお客様も相互に尊重される環境になればいいと思います。引き続き、法制化に向けた働きかけをよろしくお願いします。
精神的に弱い部分があるとかコミュニケーションが苦手だとかそういう人も居るが、上手く出来なくても頑張ってやろうとしていたり、人に相談出来ないけど我慢して働いているのに、弱かったり不得手だったりする本人が悪いみたいな風潮があり、当人達は働き辛いのではないかと思う 社会的に弱さや性格・能力的な多様性が認められる社会になれば良いと思う
汗や体臭の臭いで周りに迷惑をかけるスメハラに気をつけましょうみたいなポスターが貼ってあるが、タバコや香水・化粧品の匂いなら兎も角、汗や体臭は違うのではないか 作業した後や梅雨・夏場に汗の臭いとか言われてもどうしようもないのではないか 体質等で体臭がきつく気にしている人も居るかもしれないのに体臭について言う事の方が逆にスメハラではないか 何でもかんでもハラスメントとか言わないでほしい
生物は皆臭う商品のバーコードがはがれており、少々お待ち下さいと声をかけて値段を確認に行ったのに、レジの従業員の態度が悪いとお客様から声を荒げて怒られました。店に落ち度があるとしても、過剰に反応し過ぎかと思います。ユニクロさんの様なカゴを置くだけで精算出来るレジなどがあれば、スムーズに買い物出来るかと思います。チェーンストア全体のレジ係の精神的な負担を軽減して欲しいです。
ニュースでもカスハラの取り組みを見かける用になりました。ありがたいと思っていますが、現場では未だに減少した感じはありません。当事者自身がカスハラをしている意識が無いのが現状です。メディアに取り上げて貰える用に、国政でこれからも頑張っていただきたいです。応援しております。
私たちの為に現場の声を国政に届けていただきありがとうございます。田村さんのおかげで雇用保険から外れた方も週10時間以上働いていれば再度加入できる事になると聞きました。しかし、2028年からとのことで、その間に何か会った時に困ります。制度開始までの間、雇用保険加入者が雇用調整で外れた場合の適応事態発生時に雇用保険対応してもらう事はできないでしょうか。よろしくお願いします。
賃金が高くなるのは良いことなのです。わかっているのですが、壁が邪魔をして短時間パートはもっと短時間になり、売り場のメンテナンスや接客体制が回らずお客さまへ迷惑をお掛けしております。迷惑を掛けているのはお店の関係者だけではありません。もっと大きくいえば地域の方々にご迷惑をお掛けしております。小売業は、平和産業です。安心してお買い物出来るよう壁の問題を早期に解決していただけると助かります。
賃上げされても労働時間を減らさなければならず、結局所得は変わらない。
お客様のクレームで拘束時間が長いケースが多いので、是非、拘束時間の法定化を行って欲しい
私の職場は22中20名がコミュニティ(パートマイマー)さんです。賃金上がるたびに人時が50〜60時間減ります。採用をかけても頭数ばかり増えてレベルは上がりません。正しい理解が得られる様な説明、ジリ貧にならない国の制度改訂を待って居ます。
最近の世間は仕事ばかりではなく自分も大事にしようみたいな風潮も出てきたが、いざ職場でその様にやっている人が居ると昭和の人達が文句を言ってくる
働き方改革でやっと意識が変わってきたのに否定する様な事を言わないでほしい
板挟み感が凄い酒・タバコ未成年販売時の販売者の罪が重すぎて、購入者への罪が軽すぎる。購入者への厳罰化を推進して購入しない環境整備を進めて欲しい。販売者の罪が重いことでレジを避けたがる従業員が多い。
ドラッグストアの休憩時間の確保。
年収の壁の取り組みをしていただいていますが、労働力確保の観点から学生の扶養控除の見直しの検討をしてほしい。
社会保険適用促進手当によって、一歩前進しましたが、今後もさらに加入しやすくするための政策をお願いします。
育児を終えた女性など、女性活躍のための政策をお願いしたい。
育児休業促進の観点から、企業に対しても人員補充のための費用の負担(税制優遇など)があると、もっと進んでいくと思うので検討をお願いしたい。
弊社は電力会社より「特別高圧」の電気を受電して操業しています。近年電力の自由化で新電力会社と呼ばれる小売事業者が増えました。電気料金の抑制を目的の一つといいつつ、以前高い電気料金で契約せざるを得ず、製造原価を圧迫しているという課題があります。また、小売の自由化により契約内容も複雑化しており困っています。
カスハラが地元紙や報道でも取り上げられ一般的に知る機会が地方でも増えたと感じました。これからも世間への周知、また法制化に向けてお願いいたします。
食品衛生責任者、酒類販売選任者の標識を店内に掲示しています。他の従業員の話ですが、お客様が標識の氏名をもとにフェイスブックを特定され「フェイスブック見たよ」と言ってきて不快な思いをしたとのことでした。個人を特定できる情報の店内表示は無くしたほうが良いと思います。
酒-タバコの確認時のハードルが高く躊躇しがちです。
必ず、提示してもらえるようになりませんでしょうか?有休を増やしてほしいです。
有給休暇を増やして欲しいです。
メモリアル休暇は自分の有給とは別にしてほしい。
年齢的なこともあり、働ける場所があり、協力しあって働けていることに感謝しています。
税金の見直し。
扶養範囲の金額を下げるのは、生活していく上で厳しいです。
下げるにしても、いきなり下がりすぎだと思うので金額の見直しをしてほしいです。扶養範囲の収入減少の件。
103万の壁が25年から減額されると言うが、それぞれの家庭の事情がありフルタイムで働きたくても働けないからパートタイムの選択をしているのに、今の収入を維持する為には結局フルタイムで働く必要が出てくる。
子育て世帯が1番お金が必要なのに、そこからお金をとるのは間違っている!!お客様からの心ない言葉によるカスハラへの対応。
従業員を守って欲しい。子育てだけでなく、介護も同じように支援を考えてほしい。
賞味期限が日単位から月単位に変わり、ジュースやビールのケース積み作業が劇的に楽になりました。
一店舗の意見ですが、きっと全国の小売業者の方達も同様に感じてくれていると思います。
まだまだメーカーによりバラツキはありますが、小売業の労働生産性改善の為、各メーカー月単位の期限を必須にしていただくようお願いします。
私達の意見が反映され、仕事がしやすくなっている事非常に嬉しく思います。
これからも頑張って下さい休憩時間中に呼び出されるいわゆる待機時間になっており、コンプライアンスに大きな問題がある。
業績が悪いからボーナス少ないというが、タバコ、肉、ポイント改悪と、業績が落ちるのがわかっていて、それをカバーするのは現場だと言うのが解せない。
薬販売の確認に有資格者が呼ばれるのが苦。
責任者の重さが責任者手当に見合わない。未成年のタバコ販売。
販売者の罰が重い。お客さんからの販売以外のクレーム。
個人攻撃に被害をうけてる。
態度、顔が気に入らない、言いがかりなど。カスハラ対応に対してメディアなどで取り上げられています。
厳罰化は東京都だけと聞きましたが、他の地域でも厳罰化を進めるよう継続的に活動をお願いします。
田村議員のおかげで救われる人がいます。取り組みありがとうございます。レジ接客にて、トレーにお金やカードを投げるお客様やレジかごを投げるお客様、声を荒げる方、態度が初めから横柄な方がここ一年で多くなってきたように感じます。お客様といえ、いかがなものかと思います。
これからますます、インフレが進み、生活が苦しくなり、マナーや秩序が乱れていくと思います。それら守るため、声明でもいいので国会からなにかしら発信するべきだと思います。外国人労働者に対する安全衛生教育について、政府として外国人労働者の受け入れを方針に掲げている以上、各自治体へも受け入れ体制を強化すべきであり、企業努力で安全衛生に取り組むのではなく、行政として対策すべきだと思います。
地方自治体の取り組みを国として収集すべきです。高齢者介護福祉施設にて、障害者雇用にて働いています。
職種としては、介護補助となっているため、ほとんどお客様の介助をすることはありませんが、場合によっては介助の手伝いを頼まれるため手伝いをしていますが、手伝っても介護補助だからと言われて、手当も出なければ記録に残すこともできません。
管理者の黙認状態で介助の補助をしていることに、嫌気を指してきているところです。
失礼しました。製薬業界が価格転嫁できる業界へ変えてください!
より人々の健康を考えられる業界に!ほかの方の意見にもありますが、わかりにくい年収の壁は廃止にしてほしい。とてもよく働いてくれるスタッフも、ほんの少しの差で引かれる負担が増えるなら、という理由でフルパートになってくれない。せっかく働き手があるのに、おかしな制度のせいで店舗は損だ。
朝の7時や8時から出勤できる人材を求めなければならないのに、まったく環境の整備が追いついていない。7時や8時から出勤することさえできれば近所であったり待遇面で我慢なく働けるのに、小さな子どもを預けるところもない。店舗の2階や敷地内で託児所みたいなのを作ればいいじゃない。託児所の雇用促進にもなるし、もちろん他の企業に勤める方も利用可能。環境整備もされてないのに求められるばかりではねぇ……
私は医療機器・医薬品のMRとして日々、卸さんや医療関係の取引先に対して営業活動をしております。ここ数年、医薬品製造現場の不祥事により、薬の欠品や出荷調整が発生しており、取引先からの信頼が失態し、本来の営業活動ではなく謝罪をする日々が続いています。これにより多くの職場の仲間が去っていく現実が今なお続いています。引き続き田村まみさんから国に薬の安定供給に関する訴えをお願いします。
濫用のおそれのある医薬品について、レジにてその都度、登録販売者からの説明必須って従業員にとっては単なる負担でしかない。そのような制度にしたところでオーバードーズで命を落とす若者が後を絶たないのであれば、もうこの際、一般に販売しなければいいのでは。処方箋薬にしてしまったらいい。
国会議員も定年制にしてほしい。
子育てもした事がない世代が子育ての事を話し、今1番お金が、かかるのは出産費用だけでは無く、ミルク代、オムツ代色々小さい時からかかります。
もう少し根本的な問題から見つめ直し、援助してほしいです。スーパーです。人材不足はしょうがないとして、1人あたりの仕事量が行き過ぎてます。これじゃ先行き身体壊して定年迎えるまでに終わるんじゃないかと心配不安です。家族を養うが為に過酷に働いてます。でも仲良いスタッフだけが仲間内で楽してる場面も多々見受けられます。現場の話を聞いてもらいたい。仕事量が多い社員、少ない社員どうにかしてください。これは会社だけの問題じゃなくどこでもあること。本質を変えてください
昔、現場で仕事をしていた時にカスタマーハラスメントに会いました。今でもお客様対応をしている方は大変な思いをされている方も多く一刻も早い厳重罰を望みます。
価格転換とか言っていますが、燃料費の値上がりにも追いつかない。賃上げも私たちには回って来ません。
流通業で働いてますが、元旦を休みにしてほしいです。
福祉用具貸与事業所に勤務しています。介護保険でのサービスなので他事業と同じように担当者会議にも出席しますし計画書等の書類も作成します。ターミナルケアの方へのサービス提供時は状態変化に合わせて迅速に用具の変更や搬入搬出をします。時間外の電話対応もあります。ですがオンコール加算も処遇改善もなく他の介護保険サービスとの隔たりを感じます。福祉用具にももう少し介護保険サービス事業所としての恩恵がほしいです。
ドラッグストア勤務です。どこも同じだと思いますが、土日、夜の人員が少ないです。今後は高齢化がすすみ、ますます人員確保が難しくなると思います。打開策としてサービス業も定休日を必ず月1日とれるように法律で決めて欲しいです。しっかり休める日があれば今のスタッフも働やすくなると思います。
①酷いカスハラに刑事罰を科すように。
②家電リサイクル品にPCと同じように購入時にリサイクル料金を上乗せするようにしてください(リサイクル促進します)
③ご飯を自分で食べれない、平均寿命以上の寝たきり老人の延命治療をやめましょう。
④勤務時間を8時間基準から7:30にしましょうドラッグストアで働いていますが、レシートに名前が表記されているが為に名前を覚えられ業務外でも声をかけられることがあります。名札もそうですが、もう少しプライバシーを守ってほしい世の中にしてほしいです。
スーパーで働いています。正月(1月1日~3日)の休みを取れるようにしてほしい。家族、親戚と集まる機会は年を取るごとに大事だと実感している。集まりやすいのが、正月、お盆だと思うがどちらも従業員の休み希望が重なりシフトに入らなくてはならず休めない。輪番制などでもいいので、休みにしてほしい。
固定(みなし)残業が30時間あり
半日職場にいる状態です。重労働でとても辛いため、少しでも労働環境を変えて頂きたいです。ワクチンの薬価が低く設定されているため、ビジネスとしての継続が難しくなっている現状があります。特に、昨今のインフレの影響で原材料費が高騰しており、製造コストの増加が経営を圧迫しているように感じます。このような状況が続けば、利益率の低下により製造設備の維持が困難となり、結果として安定的な供給が難しくなる恐れがあるため、国としての施策を検討頂きたい。
ワクチン製造において、国からの支援増加をお願いいたします。
・現状では、古い設備を無理に使い続けることで思いもよらないトラブルが発生している。
・新しいプラントの建設に関する話もリソースの問題から立ち消えになっている。
・納期を守ることと残業削減のバランスを保つ中で、現場作業員が疲弊し、会社を離れる状況も発生しいる。
・イノベーションを起こすためには、一定の余裕が必要と考える。物価上昇や燃料の高騰(ガス・電気・飛行機など)、増税により家計が圧迫されている。子育て世帯の補助はよく聞くが単身の人に対しての補助がなさすぎるので、援助をお願いしたい。正社員の賃上げは実施されているがそれ以外の労働者の給与も上げてほしい。
政治家含め、女性の管理職の総数が少なすぎるので国を挙げて力をいれてほしい。
子育てを行いながら働いている方のために工場内でも保育所を作ってほしいという意見はかなり前から出ていると思いますが進展なしのため、国からも支援金など助成いただきたい。
ダイバーシティーな働き方を推進していくために、生産現場で働いている人たちが時間で縛られずフレキブルに働ける職場を実現したいので、DX、IOT、ロボット導入を進めるにあたり補助金等で国からのサポートをお願いしたい。
薬価改定について、物価高騰なども加味して協議されているのでしょうか。薬価改定は製薬企業の売り上げに直結するお話のため、薬価改定時の上昇減少の根拠について情報が届くようにしてほしい。
薬価改定周期を1年から2年に戻していただき、イノベーションに投資できる基盤を拡充していただきたい!
有給休暇制度を変更してほしいです。長期雇用で付与水準の上がる今の有給休暇制度は非正規に不利です。非正規の付与日数を上げ、付与時期も雇用され、半年後からその後は1年ごとではなく、2ヶ月ごと等にしてほしいです。有給を病気休暇の代替として使いやすくなります。複数企業で働く人の為に週の就労日1日ごとの付与日数を同一にしてほしいです。有給の平均賃金での付与は支払われる金額が安くなるので廃止を。
賃金の割増される日や時間を増やしてほしいです。現行は22時から朝の5時までですが、これを朝の6時か7時まで伸ばしたり、17時から22時や7時から9時などの時間帯も増やしていいと思います。深夜帯は25%よりもっと重めの割増があるといいと思います。また土日祝日働く人の為にこれらの日にも重めの割増賃金を適用する様にしてほしいです。
祝日に働いた人に有給を付与する様に法律改正してほしいです。(有給取得が難しい人もいるとは思いますが)非正規の人も含めて、年間週2日+祝日分はみんな休める様にしてほしいです。
流通業、土日祝休みにして欲しいです。
応援してます
繁忙期と年間休日の割合が合わないが故の休日出勤が多い
中小企業のハラスメント問題をもっと浸透、解決してほしい。ビッグモーターのような企業はいたる所にありまだまだその実態が表面化されてません。
年収の壁を意識し過ぎているように思えて、この先どの企業も人手不足が加速するように思います!
時給が上がった事は良いのですが、それによって88000円を超えない様に苦労されている方が多いかと思います
年収の壁を取っ払う方法を今一度早く行って欲しい。収入が上がることなく、物価は上がる一方になって生活が逼迫しています
他のスーパーでも同じ意見がある様ですが、人材不足はしょうがないとして、1人あたりの仕事量が行き過ぎてます。これじゃ先行き身体壊して定年迎えるまでに終わるんじゃないかと心配不安です。家族を養うが為に過酷に働いてます。現場の話を聞いてもらいたい。仕事量が多い社員、少ない社員どうにかしてください。これは会社だけの問題じゃなくどこでもあること。本質を変えてくださいに、同意見です。
やはり年収の壁で勤務時間を短縮しなければならないパートさんがほとんどです。しかし仕事量が減るわけではなく、会社の利益確保の為売り上げを上げなければならないのが現状。そのしわ寄せが全て社員(最下層の)に来ていて子育て中の自分にとっては家族との時間を割かなければならない状況です。働く女性の為これからも頑張って下さい?
労働環境をより良くしていく為にも、多少人件費がかかっても労働者を増やしていけたらいいと思います。
家族の病気、または介護の状態になった時に仕事を休むのをギリギリまで悩みます。それは、現場の心ない声です。休む連絡を入れても、上司は現場がまわるかだけ聞いて、家族への気遣いの言葉すらありません。介護や育児など、現場の雰囲気が変わらないと制度も利用しにくい現状です。現場に人数がいれば、その様な声も出ないのかも知れません。
後発品(ジェネリック医薬品)のある薬の自己負担額が引き上げられるそうですが、少し不安です。
「後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養」についてですが、後発品よりも自社の医薬品を処方して欲しいと望むこと(安心感や自社の売り上げに貢献)で、追加の費用負担があることは、国民全体から見たら些細なことかもしれません。ただ、そう感じる人たちの労働で新薬の開発や安定した品質の医薬品が供給されることを自覚してほしいです。悲しい気持ちになりますし、モチベーションが下がります。
田村まみさん、いつもありがとうございます。薬価の件については引き続きもご支援いただけましたら幸いです。制度、実勢価格、社会保障費の見直しのついては同じ気持ちで大変賛成です。どうぞよろしくお願いいたします。
マネジメント層に給料が流れ、技術者や開発者、製造部門に給料が流れてきません。医薬品製造技術が日本は後進国と呼ばれるのも仕方ないかと。人事制度改革を国から企業に促してはどうか。
設備投資にお金が出ません。国策として実施している既存のワクチンの製造にも国から投資を検討いただけますと幸いです。
ここ数年でよく耳にするようになった「カスタマーハラスメント」について、みんなが安心して働くことのできる社会になる環境づくりが必要だと思っております。
女性活躍を目指した福利厚生制度の充実や評価制度の見直しは早急に推進すべき課題であると認識しているが、達成すべきはジェンダーによる差別の撤廃であり、過剰なaffirmative actionが逆差別になることを懸念している。国内においても女性管理職の割合を30%以上にすることを目標としているが、統計上の数字ではなく一人一人のキャリアプランを実現を国としても推進していただきたい。
薬価改定周期を1年から2年に戻して頂きたくお願いします。
昨今、バスの運転手が確保できず、市民の公共インフラであるバスの減便が発生しています。バスの運転手が確保できない要因の一つに、運転手の賃金の低さが挙げられています。市民の公共インフラを維持するためにも、バス運転手に対する経済的支援を求めます。
顧客が理不尽な要求をするカスタマーハラスメントを巡り、厚生労働省は従業員を保護する対策を企業に義務付ける検討に入ったとの報道がありました。具体策としては、対応マニュアルの策定や従業員から相談を受ける社内体制の整備などが挙げられ、労働施策総合推進法改正案を2025年の通常国会にも提出する方向で調整が進められています。既に取り組まれていますが、従業員が安心して働き続けるためにも早期の法改正を要望します
薬価改定周期を1年から2年に戻していただき、イノベーションに投資できる基盤を拡充していただきたい
ワクチンの接種費用について、支払う金額に対する医療機関に支払う金額の割合が高いように感じます。製造コストを下げてもここでかなり価格が上がってしまうのが、製造する立場からすると違和感があると思います。
当社では給与体系の見直しにより、単身赴任手当等の会社補助が減額になりましたが、現状として単身赴任せずに自宅から通勤される方が増えております。
ガソリン補助金では全国平均ガソリン価格になっておりますが、地域で価格差が出ている事に変わりはございません。
地方自治体とまだは行かずとも、県別で補助金で格差を無くす様な制度は難しくのでしょうか?日本では薬価改定の頻度が高く、製薬企業が得られる利益が少なくなっている。
日本でのビジネスについて、弊社の経営陣もネガティブなコメントをしており、現状のままでは日本でのビジネスも縮小していくことが予想される。
国内で高品質な医薬品が入手できないというのは、日本国民全員にとっての不利益となるため、世界大手製薬企業にとって日本が投資価値のある魅力的な市場であるために、適切な薬価を設定していただきたい。月一回の店休日の設定、正月三が日の定休日
SCからしたら夢のような話です
正月手当より何よりメンタルの面でやはり休みたい、、、お金じゃないんです
今はリモートワークが可能なので、どの企業においても副業や社内兼業のハードルを更に低くし、各個人が本当にチャレンジしたいことに取り組みやすい職場環境になることを希望します。
いまだ根強くあるパワハラ・セクハラの基準があいまい。どこまでかが分かりにくい。
日本では海外で開発された医薬品のドラッグラグ・ロスの発生率が高く、現在官民で対応していると思います。
小児用の開発も合わせることでインセンティブがあること等が最近の対応でありますが、更なる対応等は検討されていますでしょうか。製造管理者の薬剤師要件撤廃を要請したい。
→薬剤師経験よりGMP業務経験の方がより適切な製造管理につながると思います。
・FDAのWarning letterや483並みに指摘事項共有
→現在オレンジレターで共有いただいていますが、数が少ないと思います。また、PMDAから指摘事項情報を入手するには有料の講演会に参加しないといけない&資料が共有されないので当局の意向を把握しづらいです。
・供給業者/委託業者の監査省略(当局査察適合だったら省略可能とか)
→当局査察に適合しているにもかかわらず再度監査することは二度手間と思います。リスクベースでの監査を当局も推奨していると思います。
女性管理職登用について、会社としてのパーセンテージは達成しているようですが、光工場のような地方のみで見てみると依然として非常に少ない印象にあります。そのため、国からの施策として、地方にもこのような動きが広がるようサポートをお願いしたいです。
消費者のカスタマーハラスメントの認識が全然行き届いていないと感じます。
「気分を害されたから誠意を見せろ」--
誠意という抽象的な言葉で現場では過剰な要求や暴言を吐かれ、仕事に行くことを苦痛に感じている組合員がいます。
もっと世の中に「カスハラをしたらどうなるか」法律的にも、感情的にも周知させる必要があります。
報道してほしいし、何より相手の立場になってみんなが思い合える社会づくりをお願いします。女性活躍推進が推進され、子育てをしながら働き続けられる環境として、ファミリーサポート休暇が年5日支給され、とても助かっています。ですが、子供が2、3人といる人は5日では全く足りず年休を当てているため、本来自分のために休む年休を子育てで使っているのが現状だと思います。一律5日ではなく、子供数で多少増やしてあげてほしいと思います。ぜひ改善検討お願いします。
働き方改革の必要性が叫ばれて久しいですが、具体的かつ革新的な改革がなされていない現状が続くなか、時間外削減の数値目標だけが設定され、従業員一人一人にプレッシャーがかかっています。「ジタハラ」が常態化は、組織に悪循環を生み出すため、パワハラ防止法あるいは関連法による改善をお願いしたいです。
カスハラ問題について、TVなどでよく目にするようになり、そのたびに田村まみさんを思い出します。
当社でもカスハラの定義が近々発令されるようです。今後も頑張って活動を続けてください!応援しています。子育てをしながら働き続けられる職場環境を国としても推進していただきたいです。
毎年実施される薬価引き下げについてです。「物価は高くなるのに給料上がらない。」このままでは、我々製薬業界で働く者の生活が成り立ちません。報酬の少ない業界から優秀な人材は離れていき、研究開発も遅れ、日本の製薬業界も衰退します。薬価引き下げを止めないと労働組合も会社側に強く交渉することもできません。どうか薬価引き下げを止めてください。
以前に比べて育児休暇を取得している方を見かけますが、まだまだ取得しにくい環境だと感じます。もっと法整備を進めて、性別関係なく多くの人が育児休暇を取りやすい環境にして頂きたいです。
物価高騰・円安における原価の上昇に対し、過度の薬価改定による利益の圧迫により企業としての収益維持が困難となっている
年々厳しくなるGMP要件の遵守には設備投資も不可欠となり、製薬企業が限界を迎えてしまえば、医師・薬剤師の報酬を上げて医療リソースを確保してもドラッグロスにより医療崩壊が起こり得る
新薬の薬価引き下げをしないで欲しい。異常な値段で釣り上げているわけではなく、開発費用等必要な価格に設定しているため、それに見合った価格で販売し、しっかりと給料に反映してほしい。
若男女問わず、子育て/介護世代の人々、またその人々をカバーする人々も皆んなが多様性を尊重し合いながら働けるような職場環境を推進できるような制度の拡充を求めます!(ライフスタイルに合わせてより柔軟な休暇取得や業務調整のできる制度の整備、それにより負担のかかる労働者への報酬の拡充などを図る企業に対して国からの支援を推進する為の提言)
薬価制度という制度があるため日本では新薬、後発品問わず上市するメリットが薄いように感じる。それが現在のドラッグロスや後発品の不安定供給につながっている。患者様の為に何が必用か考えたときに適切な医薬品が適切な患者様にタイムリーに届くことではないか。増加していく社会保障費の問題は理解しているがもう少し製薬業界以外の他の医療介護従事者、国民全体に負担を分配してもらい、薬価制度を抜本から見直してほしい。
今後超高齢化社会を迎えるであろう日本で市場の低成長、マイナス成長が考えられることは、世界の医薬品メーカーから主要な投資先と見なされていない可能性があることが示唆される。
また、国内メーカーでも日本人が疾患しやすい病気に対する優先度は下がってしまう可能性があると考えられる。
これらのことから良い医薬品が日本に入って来にくくなると考えられ、国としても施策を検討いただきたい。新薬の開発には10年以上要し、それまでの投資を我々は回収しなくてはならない。医薬品市場の現状では医薬品原薬の化合物が複雑化されたり、領域、ターゲットとなる疾患等も複雑、細分化されている。このことから1品目あたりの利益率が低くては上述の目的を果たしにくくなる可能性があると考えられる。健全なビジネスができなくなることは、国内医薬品メーカーの存亡に関わると考えるため、国として施策を検討頂きたい。
子供2人以上の家庭に弊社内のファミリーサポート休暇年5日は少ない。増やしてほしい。
現状、子どもの行事や体調不良の為の家庭内保育に5日以上を費やしており、年休を充てている。
国としても、有給以外にファミリーに特化した休暇制度を活用できるよう検討いただきたい。昨今の物価上昇率は非常に高いと思います。一応、私達の賃金も上がったようですが、実質賃金は全く上がらず、生活しにくい状況です。製薬業界の賃金アップの障害になっているのは、毎年のように行われる薬価引き下げだと思いますので、なんとか止めて頂きたいです。
薬価改定周期の改善をお願いします。
従業員が必死になって研究開発し、ようやく上市した医薬品も現在の薬価制度の下では正当な価値(=薬価)を認めてもらえず、製薬企業は次世代の医薬品開発に投資を行うことができません。国民の健康を守るため、ひいてはコロナ禍で明らかとなった国家の安全保障のために医薬品産業が健全な産業として発展するためにも薬価制度の抜本的な改正を求めます。
効率的働き方を推し進め、対応しても仕事量は多くなるばかりです。原因の一つに労働基準法の労働時間「1日8時間」にございませんでしょうか。会社もこちらを基準に労働時間を決め、その時間内仕事があるように、仕事を増やしている印象がございます。労働時間が制定されすでに半世紀は経過しております。今一度こちらの基準を見直しいただきたいです。よろしくお願い致いします。
2023年、2024年の春闘では社会全体で賃上げムードを醸成し、大きな賃上げを勝ち取った企業がこれまでになく多かった。しかし医薬品産業に限って振り返ると、現行の薬価制度の影響で物価上昇分を価格転嫁することもできず、十分な賃上げに繋がらない数少ない産業と成り果ててしまいました。このような不公平な状況を変えていくためには、田村まみさんの力が不可欠です。どうぞ宜しくお願いします。
なぜ診療報酬だけがあれだけ配慮されるのかが、いまだに理解・納得ができません。同じように国民の健康を維持増進する役割を担っている産業であるはずなのに、ここまで扱いが違っているのはなぜなのでしょうか。ヘルスケア産業の健全な発展のためにも、これからも田村さんのお力を貸してください。お願いいたします。
医薬品卸はメーカーの出荷制限で仕事の7割分ぐらい労力を使っています。メーカーの安定供給体制の確立や国の対策が急務と思います。最終的には患者様が薬局をたらい回しになったりしています。従業員の中には疲弊してメンタル疾患になる人もいます。よろしくお願いします。
様々なハラスメント対策について議論を更に推進して頂けたらと思います。特にカスタマーハラスメントは昨今増加しているように感じますし、サービス・小売業従業員相手になると長時間の拘束、罵声を浴びせる等がまかり通ってしまっているように感じます。カスタマーハラスメントと指摘する判断や、その後の対応がケースによって違うので基準を設けるが難しいかもしれませんが、従業員が守られる環境づくりを行って頂きたいです。
ウナギやらクリスマスケーキやらを社員やパート・バイトらにほぼ無理やり買わせている現状はハラスメントではないのか?
ノルマがあるのはけっこうだが、欲しくもない相手に売りつける声をかけるのはやめてほしい。
声をかけられるのですら苦痛でならない。酒タバコのレジでの年齢確認業務がパートへの負担を過度に強いるものになっている。全年代でマイナンバー免許証がないと買えない仕組みにするべき。
パートが主観で年齢判断をして、年齢を確認するものの提示を求めたら、お客様より強い苦情を受けることになり、未成年に販売したらパートが刑事罰を受ける、この一連の仕組みは不合理。スーパーでバラ売り裸売りされてる商品には、必ずその商品を入れる袋が常備されてます。この袋をその商品を入れて使用してもらう為にあるが、その袋を当たり前のように何枚も取り自身のマイバック等に入れている。
これは普通に考えれば窃盗になるのに平気な顔して持って行ってるので、法律に明記し取り締まってほしい。日本には日本の法律があるのに「スーパー内だと法律が適応されてないのでは?」と思うことが多々ある。
例えば…店舗内でのお客さんによる商品の破損、設置されている袋を異常な枚数の持ち帰り、最近ではお客様トイレにおける汚物の散乱や、流してはいけないものを流しての詰まりなどあ。
日本人で文字の読めない、理解してない人へ分かりやすい法律の明記をしてほしい。背伸びしないで現実を見て下さい。何一つとして現場は変わってません。岸田総理に意見した、ただそれだけです。
それで何かかわりましたか?先延ばしにされてるだけですよ?
賃金上がって、取られるところ取られたら、またマイナスになってますよー。社会保険への加入を勧めていますが、社会保険には加入をせず、雇用保険に加入できない人が増えています。失業保険がとぎれることについて対応お願いします!
カスタマーハラスメントに対する法整備を行っていただきたいです。ガイドラインに沿って会社と協議をしているものの法的な拘束力(明確な罰則)がないため、実際にカスハラが起こった際、結局店舗(会社)で対応しなければなりません。
飲食店(特にビュッフェ業態)での食品ロスや食べ過ぎ(過食症)に対して対策を進めていただきたいです。
働き方改革を推進していくために、企業が定休日を設けやすい制度や法律の検討、世論醸成の働きかけを進めていただきたいです。
医薬品の出荷調整品が莫大な量ありまして、医薬品卸MSとして業務量が増えている状況です。
少しでも業務軽減出来るようなシステムを国として構築してほしいです。飲食店での自動レジ導入は、生産性に寄与している一方でお金を支払わずに帰ってしまう無銭飲食が増加傾向にあります。
今後は更にDXを進めていかなければならない状況ですが、企業のDX推進の妨げにならないよう、国としての政策をご検討いただきたいです。年収の壁については難しいところも多々ありますが、議論の進展、また前進をお願いいたします。
働きながら介護が必要な方々の為に要介護の方が施設に入れるハードルを下げて頂けると幸いです。
子育てしてますが、社員でも週休3日制度を導入して欲しいです!!
勤務時間が減ったのですが仕事内容が変わりません、レジも入るし、忙しいです
単身赴任の方には帰省費用が付与される制度があるが、独身者にはない。全く同じとは言わないが実家へ帰省する費用の補助制度が欲しい。
物価が大きく上昇しているのに賃金が上がらなく困っています。薬価引き下げを停止して欲しいですし、原価上昇分を薬価に乗せれる仕組み作りをお願いしたいです。
持続的に新たな医薬品を生み出してアンメットメディカルニーズに応えていくためにも、新薬の開発費用を考慮し、新薬の薬価を引き下げないでいただきたいです。
262の法則でいうところの下位2割のモチベーションがあがるよう、産業政策を発展していただきたい。
クリーンルーム内での作業に関して、手当てを国で定めてほしいです。会社から受けている手当が低いと感じるため。(グレードA、ISO5区域作業)
菌という肉眼で見ることのできないものを発生させてはいけない環境(無菌環境)で作業を行う人たちへの、手当てを国としても手厚くしていただきたいです。
患者さんへの薬の供給が間に合わない原因に薬価の引き下げがあります。薬価を引き締めるだけではなく、供給とのバランスを考える施策をお願いしたい。
医薬品の開発において莫大な時間とお金がかかりすぎており、海外メーカーに対抗するためにも継続的に開発コストと時間を短縮する政策を展開していただきたいと思います。
インフレ下において、原材料費の高騰等を医薬品の価格に反映できない薬価改定制度の課題がまさに浮き彫りになっている状況と思います。私が所属する企業においても、その影響を受けていると感じているところがありまして、日々の業務において数々の業務の削減、効率化に取り組む中で、厳しい基準を設定され、疲弊する社員を目にする機会が多くあります。是非、薬価制度の見直しについてまずは御対応頂けると幸いです。
薬の特許期間を現状より長くできないでしょうか?
研究投資費用などイノベーション投資のためには、薬価改定への歯止めも勿論ですが、薬価だけでなく別のアプローチで製薬業界全体が発展するような施策を打診いただけますと幸いです。
様々な業界で世界情勢の影響を受けてコスト増による売値の増加がみられるが、医薬品の売値増は社会保障費に影響することから中々認められない。それに伴って、医薬品業界に勤める方々の賃金カーブは他業種と比較した際に緩やかなのでは、と感じています。
薬価引き下げ→企業の収益低下→給与原資の非拡大 となっていると感じるのでこの部分に国からのサポートをお願いできませんでしょうか。薬価引き下げや、薬価上昇に対して消極的な情勢かと思います。職場でのコスト削減による利益率向上が加速しており、時間外勤務について厳しい制限があります。そのため、過剰に時間外を意識してしまうあまり、業務が進まず精神的にストレスを感じますので、改善できませんでしょうか。
カスタマーハラスメント。未だに大声で怒鳴る人など
女性スタッフが怖がっている場面をよくみます。最近ニュースでもカスハラって良く聞きますが現場では未だに対応に困っています。中間年改訂を含めて薬価改定が毎年行われることによって、対前年で同じ売上を維持したとしても薬価改定によってマイナスになってしまいます。安定供給に対して貢献をしたいという気持ちで働いている中で報われない気持ちになります。田村さんが厚生労働委員会で発言してくださっている「中間年改訂の廃止」をぜひ、言い続けてください。応援しています。
賃上げをしていく中で政府は価格転嫁を実現し、賃上げにつなげていくと述べていますが、医薬品産業は薬価制度の中で国が価格転嫁に対するキャップをはめています。それどころか逆に賃上げの原資を少なくするように薬価改定を毎年行っています。他の産業と違い、価格転嫁ができない状況を皆さんに知ってもらいたいです。
女性の管理職を増やしていく。女だから出来ないだろう、と線を引かれているのが悔しい。
入社してから、3-5年単位で定期的にリストラが行われ落ち着いて働けないです。経営陣はとんでもない額の報酬をもらっているのに会社業績悪化→リストラのサイクルが変わらないのは業界として問題だと思います。
働く人の名札はいらないと思う。感謝の言葉も悪質クレームも働き手の名前は出てるけど書き込む人の名前は任意が多く基本的に書かない!働いている人の名前を知りたいのならまず書き込む人が名乗るべきだと思う。正直、働き手の名前って個人情報が漏れてると思う。すべての働く人の名札はすぐに廃止すべきだと思う!
頑張ってください!
これからも応援してます!!
地域最賃
1000円以上の早期実現を
お願いします文字数制限があるので簡潔に。働き方改革の一環として、年中無休のサービス業に、全店一斉休日を、なかば義務化してはどうでしょうか?コロナ前は長期休暇の業種別輪番制など、そういう議論もあった記憶ですが。もしくは導入企業に補助金をだすとか、政府(関係省庁)のほうで認定するとか。「設備点検という名称のららぽ」や「従業員研修名目のブロンコビリー」創業日など一斉休業する効果は高いようです。
カスハラ対策を進めて欲しい。大声、暴行などばかりでなく、地味にネチネチとこちらをバカにしたような見下す態度・言動もとても傷つくので、そのような事をする人にも対策できるようにお願いします。
毎年実施される薬価の中間年改定が、人や設備への投資にネガティブなインパクトを与えていると思っています。そのことが、薬の安定供給にも影響を及ぼしていると考えますので、その点を踏まえて検討いただき、対応をお願いしたいと思います。
スーパー勤務です。カスハラの標的になる理由は様々です。女だから、若いから、年寄りだから、新人だから、アルバイトだから。男性の上司を呼ぶと態度を変える人も多いです。周りに人がいないときに乱暴な態度を取られるととても怖いし、辛いです。会社に対しても、社会に対しても、もっと実情を知ってほしい。何かあったら言ってね、という程度では改善できないと思います。
精神障害者の雇用促進のために、一般企業にもパート・アルバイトの雇用率の目標値を設けて欲しいです。特に働き世代の方は、短時間なら働けるのに世帯収入が十分だとわざわざ働きません。それを高齢者になるまで続けるため、資産が尽きると生保になります。8時間は働けなくても1日2時間、4時間、6時間なら働ける方はまだまだいます。働く意欲を促進させる政策を創ってください。障害児者数は1164万6000人います。
人員不足で店が回らない。
パートさんが働く上で、保険未加入者が月88000円の上限というのが問題。保険に入ればいいと言うけれど、家庭の事情で入れない人もいる。のんびり働く人は少ない時間でお金を貰えるのだからいいけれど、パートさんでも責任もって頑張って働いてる人は時間が足りなくなり大変になっている。その分社員がやればいいと思うかもしれないが、社員が増えている訳でもないし、逆に昔に比べると仕事量が半端なく増えている。
カスタマーハラスメント撲滅のための法整備を一日でも早く行ってほしい
労働時間が長く、終業後に何かする元気がない
人手不足で年々仕事がハードに為ります。会社の人件費の関係で増員されめせん。
女性役職者が増えるのはいいことだが基本、独身、子なしで、男性のように時間制限なく働けるが暗黙の条件になっている。そして、頑張れば頑張るほど、「独身だからね」と、世間が思う幸せな女像からかけ離れていくような風潮。
男女ともに長時間労働の見直し。時給は上がりましたが扶養をはずれるギリギリの年収の為、働く時間を減らしたため雇用保険から外れました。扶養を外れてもかなり損をする年収です。
6年間払ってきたのにかなしいです。快適に仕事をしたい
小規模店舗で社員、パートも少なく管理が無茶苦茶で、管理者がするべき仕事も回ってきているが、評価してもらえず、時給が980円で募集の賃金からはあげてもらえません。タイミング悪く、パートの人が2人辞めたことで、担当別の仕事ではなく総合的に動けるなら時給をあげると上司に言われ、自分の担当のところを時短で片付けて行かないといけないのに、無理難題を押しつけてこられました。お断りしたので時給上がらずです。
カスハラに対して、社歴の若い従業員ほど対応が難しい
クレーマー、カスタマーハラスメントを可視化できるようなシステム(防犯カメラで音も録音できるもののイメージ)普及を推進してほしいです。
雇用確保のあり方
最低賃金最下位脱出『カスハラ』という文言に対しての周知や、クレームとカスハラの線引きが難しい中で、未然に防ぐにも店頭に於いてカスハラに対するポスターを掲示。
カスハラの法令化がサービス提供側にとっては早急に必須と感じます。カスハラとクレームの線引きを明確にして周知してほしいです。
サービス業の為にも、クレームとカスタマーハラスメントの線引きを行って頂き、細かな部分で法制化を進めて頂きたいと思います。
カスタマーハラスメントについて、お客さまとの認知に差があると感じています。
ポスター等分かりやすいツールの普及をもっとお願いします。お弁当などの注文を急にキャンセルする人がいるので チケット ホテルみたくキャンセル料制度あればいいと思います
ひとり親です。稼げば稼ぐほど、非課税から外れたり扶養手当が減らされたり、税金を上げられたり、もっと稼ぎたいのに働きづらいです。物価も上がっているので扶養手当の見直しをして頂きたいです。
SNSや口コミサイトなど不特定の人が閲覧するページで、匿名で特定の店舗の特定の従業員を名指しして批判することを禁止できるように各国と協力して世界全般のルール作成をしてほしい。(世界中で使われるSNSが多いため)
元日店休
人が少なくて店が回らないので、定休日を法律で出きるようにして欲しいです。
パワハラ、モラハラ、いじめ…。
カスハラ以上に辛いです。
外からの攻撃があっても内部で団結していたら対応もできるかと思いますが、ずっと一緒にいる同じ職場の人からのいじめはどうしたら良いかわかりません。人事労務等に相談しましたが悪化するばかりです。助けてほしい。人員確保が難しいのを解決して欲しい。
カスハラ経験あります。
①売場で1時間半立たされて説教、録音してねーだろうなと体を触って録音機をさがしたり。
②呼ばれたのに対応するやいなや、頭ごなしに見下した態度、「ってんじゃねーよ!」「頭大丈夫か?」しまいにはカウンターの人にまで「あいついつもあーなのか?」全く話にならない。
共通点は完全に人を見下している。2024年7月3日、新札が発行されました。新札発行に伴い、両替機の交換が必要な会社も多く、その費用に苦しんでいる事業主も多いと思います。
新両替機導入にあたり、国から補助金が出る制度もありますが、補助率は1/2、2/3程度です。国が主導で進めている新札発行ですから、国は100%補助すべきと考えます。
次回の新札発行までに、新たな補助金制度の確立をお願いします。お正月休みたい。せめて元日だけでも休みたい。
カスハラ対策の法令化を早急にしてほしいです。人手不足の中、一生懸命働く人たちを退職や精神疾患に追い込むなど、最早犯罪行為と見なして良いと思います。そのことを本人にはっきりと解らせるべきです。
年収の壁の解消について賛成です
カスハラに苦しめられています。サービス業であり、パートナー職員であるため、ある程度の我慢は必要だとはおもいますが、幹部である正職員には実態が伝わらないことが悔しく思われます。言いなりとサービスの基準が分かりにくいと思ったところです。
私はカスハラ問題に興味があり、自分も暴言や怒鳴られたりして鬱病まで追い詰められ、現在治療中です。カスハラ防止ポスターに感動し、うちの店でもいたるところに貼って欲しいです。横暴な人は見ないかもしれませんが、早く法整備が整うというか、理不尽な言葉には言い返していい風潮になって欲しいです。まみさんの活動が全国の苦しんでる店員さんに届くよう、応援してます。
残業あまりせず業務に取り組みたい
時給は上がっていますが、103万の壁があるので働く時間を減らす事になってます。最低でも時給があがった分は引き上げてほしいです。
こんにちは2つほどお願いがあります1つ目は障害者雇用の事について私自身発達障害の子を育てています職場に受けいるのでしたらサポート研修などの実施、パートナーさんにジョブコーチの資格などを取らせる体制を作ってほしいです2つ目は都営住宅1人や障害があるかたが多く自治会が作れない状態昔と今とでは違うので年収の改善をお願いしたいです働きたくても働けない状態の方々が多い塾にも行かせられない状態です
103万の扶養範囲内で10年以上勤めた職場ですが、時給が上がることによって、今までかけ続けてきた雇用保険の適用外になってしまいます。私は自分の体調や家庭の事情から、扶養範囲内でこれからも働きたいのですが、103万の壁がもっとさげられてしまったら、とてもつらいです。国はみんながホントはもっと働きたいのに壁があるから働けないといいますが、そうでない人もいることを考えてほしいです。
カスハラ、パワハラを悪気無く悪意をもって行う中高年が多い。
65歳以降の収入の壁をなくしてほしい。働く意欲のある者が働ける世の中であってほしい。
主婦の収入の壁をなくしてください。所得税は総収入にかけず、手取額にかけてほしいです。もっと手元にお金が残るようにしてほしいです。
毎年、台風の時期になると、出勤は個人の判断に任されます。交通機関も計画運休を発表する時点で、店舗を臨時休業には出来ないのでしょうか。お客様も大事ですが、従業員も大事にして欲しいです。近所の徒歩の方も、台風の中での出勤は大変危険です。流通業で、いっせいに臨時休業にして、休業が当たり前の世の中になって欲しいです。
【意見】有給の取得に関して
有給の取得について現在では年に5日の取得が義務付けられていますが、会社でも最低5日ばかり気にしており有給が消えてしまうことも珍しくありません。労働者として有給を使用する権利がありますが、人手不足などで使用をためらうのが現状です。使える権利が失効してしまうのはとても残念です。失効してしまう有給を給料に還元などあれば会社としても有給の取得率を上げれるのかなと感じます。勤務時の名札、電話対応での「本名」使用の強制を廃止するべきです。カスタマーハラスメントや、SNSの普及による暴露等を防止する為、不特定多数を接客する店舗の従業員のプライバシーは守られるべきだと思います。
体調不良者や持病で休みがちな人にもう少し優しくして欲しい。理解して貰えない事の方が多いし病院で検査してもらえとか簡単に言うけど検査しても分からないとなると結局お金が掛かるし休んだ分文句も言われる悪循環なにより理解してくれない上司が多すぎる。文句言われすぎていっそ身体変わって欲しい時もある。
女性の年収の底上げをして欲しい
期待してもなにも変わらない!政治家は選挙の時だけ頭を下げ国民に寄りそうが当選した途端に傲慢になり、国民の日常が全く見えてない!そもそも感覚が違う、生活レベルが違う。申し訳ないけどそんな人たちには何も期待できない!国会議員になり何をされましたか?自信を持っていえますか?
「エッセンシャルワーカー」田中洋子著で、社会に不可欠な仕事なのに、なぜ安く使われるのかとあります。日本の社会が階層化しているのではないか、正規雇用と非正規雇用、都会と地方、国の形がいびつになっていると思う。
カスハラのガイドラインをしっかりしたものを設定してほしい
給料が上がっても年収の壁が変わらなければ稼ぎたくても稼げません。見直してください!
賃金アップは有難いが、それに伴い年収の壁も変えていってほしい。、
カスハラを何とかして欲しい。言われた相手はどれだけ傷つくか。まみさんが参議院議員になられてからカスハラの問題に取り組んで頂いてますが〜店舗では実際まだ何も変わってません。
年末年始の休日の統一化して下さい。サービス業だけが元日も働かなければならないのは理不尽です。
年収の壁で人で不足になる。ロングで働く人に大きな負担がくる。
最低賃金が上がっても年収の壁により働きたくても働けません。
年収の壁があることにより働きづらくなっています。
配送が昼間しかできないと夏の暑い時にチョコレートが届いても全部返品しなければならなくなります。。。
カスハラを受けて困っている組合員が大勢います。速やかな対応をお願いします。
年収の壁をどうにかして欲しいです。年収の壁がある為、繁忙期に人手不足になり、ロングで働いている人にしわ寄せがきてしまう、最低賃金が上がるのは嬉しいですが、働く時間が短くなり、年収が減ってしまいます。
人員不足です。最低賃金が上がってます。扶養範囲の人達の働く時間がどんどん少なくなっています。フルタイムで働く私達にしわ寄せがかなりあります。家での仕事もあるので毎日クタクタです。助けてください
カスハラ、電話対応に困っています。ガイドラインを作り、国で守ってほしい。
他部門ですが、人出不足で品出しが追いついていない。商品が棚に無いなど、お客様に迷惑が掛かると思います。
カスハラ問題。
私は夜間勤務をしていますが、夕方の値引きの時間帯の時のお客様の行動に困っています。大の大人が半額セールのお弁当を取りあいするんです。その行動に対して、一声掛けて良いのか悩みます。が…ガイドライン改定で、注意する事をして良いか、ハッキリしてもらいたいのです。カスハラ法をもっと広めて欲しいです
労働環境など色々と言いたい事が…今後力になって貰いたいので、どうぞよろしくお願いします!応援してます?
年収の壁の問題。デメリットの部分ばかりが目立っているように思えます。メリットの部分がもっと伝わるといいのかなと思いました。
年収の壁どうにかして下さい。最低賃金は上がったんですがそれによって年収をきにされる人の働く時間が短くなって税金を払って長時間働いている人に負担が増えてます。そしてその人が身体を壊してしまって休んでしまってさらに残った人の負担が増えてます。
年収の壁問題は応急処置ではなく根本的な解決の議論を開始してください。
サービス業で働いています。夏休みの事ですが待たせた事で男性客からカウンターの物を壊され大声で暴言を何度も浴びせられました。恐怖でした。2人めはこちらのミスで土下座を要求されまた大声でヘイトスピーチの様に暴言を浴びせられました。2回もカスハラに合いメンタルをやられトラウマになりました。店長に報告しましたが適当に流されねぎらいの言葉もありません。今もですが会社に行きたくありません。本当に酷い会社です。
年中無休のお店で働いていますが、自分が休みでも店は営業しているので、電話やLINEがくることもあり、ゆっくり休めません。定休日があれば嬉しいです。法律で決めないと、難しいと思うので、是非定休日の法制化をお願いします。
定期的に休むことができる定休日が制度化されたら嬉しいです。これからも応援し、期待しています!
毎月の店休日を法律で決めてください。ゆっくり休める日が欲しいです。応援しています。頑張りましょう!
月一回の定休日、正月三が日の定休日を法制化してください。応援しています。頑張りましょう!
月1回店休日、正月休日。応援しています。一緒に頑張りましょう。
月一回の店休日、正月三が日の定休日の法制化。専門店は疲弊しています。何とか実現できるように取り組みをお願い致します。応援しています。
正月、三が日定休日法制化。月1回の店休日法制化。人手不足です。正月位家族で休みたい。
月一回店休日、正月三が日定休、営業時間規制の法制化。在職老齢厚生年金の支給停止制度の廃止。
店休日、正月三が日の休日は、本当に田村さんのお力が必要です!
正月三ヶ日の休日、店休日を制度化する法整備を実現してください。応援しています。
専門店は入っているデベロッパー次第で営業時間等が縛られてしまう。休日、営業時間等柔軟な対応をお願いしたい。月一回の店休日、正月三が日の定休日、営業時間の規制法制化に向けた活動をお願いします。
休日日数が増えても人手不足で現場の負担は増える一方です。人員確保と安心して休めるように店休日義務付ける法整備をお願いします。応援しています!
お店の定休日や営業時間が会社主導で決まってしまい、働く環境が悪くなっています。ぜひとも法律で営業時間の規制を設けて下さい。同じ、小売出身の田村さんには期待しています。頑張って下さい!
月1回の店休日。正月三が日の定休日の法制化をお願いします!応援してます!
お店の人手不足やワンオペによる職場の負担がとても大きくなっています。ぜひ、月1回の店休日、正月三が日の定休日、営業時間の規制の実現を果たしたいです!これからも応援しています!
小売業全体の問題として、すべての小売業の休みを法律などで統一するべき。一般企業は土日祭日、お盆、年末年始は休み。小売業のみ働かなければならない。子どもがいれば休んで家族団らんするべきところをできない。接客は神経を使い、クレームや品質管理、衛生管理と気を使い人員不足もあり疲弊する。営業時間ももっと短くするべき。コロナ禍は飲食小売すべて20時までなど。時間短縮していたこともあり、できなくは無いはず。
中小企業の賃上げに政府としての取り組みをお願いします。非上場オーナー企業では、会社に余裕があっても賃上げを行わずオーナー一族だけが年俸を上げ従業員には賃上げはしてくれません。新事業への投資も行って、将来への投資も必要ではありますが従業員への賃上げによる投資もして欲しい。非上場企業へのガバナンスについても対策をしてください。
高校、大学授業料の無償化(収入制限撤廃)。安心して子育てが出来ると出生率あがるのではないか。
定年後にも同じ仕事ならば給与が下がらないようになることを望みます。デジタル関連でも、若い人より仕事ができる人はたくさんいる。
働く環境を良くして下さい。
販売していてカスハラが多いた思います。防止対策よろしくお願いします。
店休日がないので、店休日の法律を作って下さい。
物価高に対応するため、賃上げをしていただけると大変助かります。
店休日を作ってください。
店舗定休日が欲しいです
定休日が出来るように法律で定めてください。
定休日の設定の法定化をお願いします
店休日、正月休みを作ってください。
SCの定休日を作って欲しいです。
ショッピングセンターの休館日を作ってほしいです。
ショッピングセンターの定休日を増やして欲しい。有休の買取をしてほしい。ボーナスを増やして欲しい。
定休日の法制化お願いします!
営業時間の短縮や店休日を作って頂きたいです。
店休日の法律を作って欲しいです!
SCの定休日をもうけてほしい。また、正月三ヶ日を休みにしてほしい。4日から全国で福袋販売を頑張っていきたいです
ショッピングセンターの年末年始などに休館日を作ってもらいたい。
店休日を月に1回作ってください。1日9時間拘束は長いので短縮をお願いしたいです。
商業モール施設の定休日を作って欲しい。全館休日がないと、お店のスタッフとの交流やレクレーションなどの、コミュニケーションを取れる日がない
パワーハラスメントや過労に対する罰則を強化して、労働環境の改善を図って欲しい。
通勤手当の課税の件です。平成28年に公共交通機関の通勤手当の非課税額に関しては改正があったようですが、マイカー使用時の通勤手当の非課税対象額の上限が改正されていませんでした。ガソリン代もどんどん上がっていますし、車両代もメンテナンス費用も上がっています。会社としても通勤手当を上げようと検討してくれていましたが、課税対象となると二の足を踏んでしまいました。非課税対象額の上限改正を強く望みます。
GMS、ショッピングセンター、百貨店等で働くスタッフのために、店休日、年始休日を設けて欲しい。何も気にせずに、本当の意味での休日を与えてあげて欲しい。切なるお願いです。
ビール缶やチューハイ缶の賞味期限が缶の底に記載があり、品出しや期限チェックの際に効率が悪く、見えやすい場所へ変更をお願いしたいです。
店の定休日の法整備。年末年始の休業の法整備。期待しております。頑張ってください
働く女性がメジャーになっている中で、氏名変更の手続きが大変煩雑なままです。結婚したら退職して夫の扶養に入ることが前提の制度に感じます。姓が変わると同僚、上司、取引先様に説明しなくてはならない。氏名が違って給与が振り込めない。給与口座の変更手続きを休憩時間に隙を見て行くのも大変です。旧姓で働ける環境を整えて頂きたいです。
店休日について。月一回の休み法制化を目指して欲しいです。
店休日 月1日設置。正月三が日の休日設置。お願いします。
毎年のことですが有給が消化しきれずに消滅していきます。有給消化率の悪い会社に対してペナルティを課してください。もしくは消化しきれなかった有給を会社側が強制買取(高額)しなければならないようにしてください。こちらから有給の申請をしにくい労働環境です。会社側から「頼むから使ってくれ」と言われるくらいが望ましいです。
デジタル化が進み、人員削減され、正社員も仕事が減り、残業もなく、基本給も上がらない。物価は高騰、家賃も上がり生活が苦しいです。老後の貯金も出来ません。私が年老いてく中、親も高齢になり、両親の介護しながら働くのも辛いです。給料が上がればヘルパーさん雇えるのに。賃上げしないならせめてダブルワーク出来る会社になって欲しいです。また世の中にダブルワークができる会社を増やして欲しいです。
相変わらず男尊女卑を感じる職場です。お客さんがきたらお茶だし、作業着の洗濯、食堂のテーブル拭きやお昼の準備、会社の電話の受付。全部女性にやらせ、男性は会社にかかってきた電話すら取ろうとしません。休憩時間も電話を取らなくちゃいけなく、休憩にもなりません。時代錯誤も甚だしい職場を変えたいです。
小売り業の非正規雇用
正社員でもないのに18年間
一度も家族とお正月を過ごした事がありません。
小売なら当たり前だと言われて諦めていましたが元旦くらい家族と過ごせる
会社になってほしいです。働き方改革で労働時間を減らしたいが、物価上昇の速度が速く、賃上げ速度が追い付かず、さらに時間外労働が減ると生活が苦しくなる。会社は費用は削減で人員も増やしてもらえず効率化も限界がある中で、労働密度だけが上がり効率化にかける時間もなくなる悪循環。労働時間、物価、賃上げ、効率化、はセットでどれもどの年代もマイナスにならないよう考えて欲しい。
年末年始やお盆、ゴールデンウィークなど長期休みになる間だけでも店休日を儲けて欲しい
店内で迷惑行為を頻繁に繰り返す人間、警察とも連携して、出入り禁止措置を宣告しても、懲りずに来店する理解不能な人間に、店舗の人間として対応。
業務上行為に対して、動画撮影、顔出しでのSNS投稿、個人特定される行為をされているにもかかわらず、相談しても、警察も自社保安も特に何もできません…?売場の最前線で働いている従業員の安全は、会社も国家権力も守ってくれない。「カスハラ対策」って?言葉だけ…、残念。本日はフレスタユニオン大会にご参加下さいまして誠にありがとうございます!
田村まみさんの講演を何度か拝見しましたが毎回熱い思いに涙が自然に出ます。今日もそうです。
私達が現場で思ってる事の代弁をしてくださり、政治にあまり興味もなかった私が労働条件やカスハラ、パートさんから社員に対する暴言に我慢しながら働いてたのがもしかしたら変わるのでは?と期待出来る様になりました!
コレからも応援してます!頑張れ!!月1店休日の義務化を図っていただきたいです。
最低賃金改定になり、新人さんと、ベテランパートとの賃金の差がほぼなくなり、モチベーションは下がり、会社的には、パートさんの残業NG。その分、社員が仕事をする。見込み残業代は、あるけれど、それ以上は、勤怠調整させられる。結局、サービス残業はなくならないスーパー。人材不足は、深刻で、ますます管理職やチーフに、なりたい人なんて増えるわけがない。女性管理職を増やすために強制人事も、周りの理解が足りない。
元日の定休日を望みます。孫誕生を喜んだのもつかの間。イオンは年中無休のため正月を家族で過ごせません。労働人口も減ってるなかで限られた職員が皆、新たな年を迎える準備を穏やかにできるよう元日だけは全員休める職場環境を望みます。
家電量販店で勤めています。元日の休日、営業時間短縮を進めてほしい。働く人の環境改善の検討をお願い致します。毎日12時間以上働いてると日常生活もままならず体調のコントロール等もろくにできず困っています。
従業員50人以上の小売業・サービス業の店舗は週2日間の店休日を設けなければならない。という法律の制定を要望します。実際に自動車ディーラーでは実現しており、問題なく運用されています。
正月は定休日にしてほしい。店舗に社員を最低2名は配置してほしい。
商業施設内の店舗で働いています。この4月から転職しました。前の職場も今の職場も公休日はありますが、お店全体の休みがなかったです。月に1度、もしくは、奇数月や偶数月に1度の店休日が欲しいと常々思っています。商業施設は、施設メンテナンスとしても施設全体の休みは必要なのではないかとも思います。
税制上、社会保険上パートナーさんが今より活躍できるような仕組みをお願い致します。
私達の声に耳を傾けて頂き、ありがとうございます。小売業の働く環境は全く改善されていません。有給を消化したいと言い出すことすら出来ず、年末年始に出勤しても特別手当もありません。昼休憩中に 接客に呼び戻されることも度々あり、もう少し人間らしく働ける環境がほしいと願う日々です。連休がとれないので海外旅行も不可能ですし、手取り給与も少なく、豊かな生活にはほど遠い状況です。少しでも改善をお願いします。
定休日や正月三が日休業を必ず実現して下さい!人員不足がやっと解消されてきたと思ったら、会社はすぐに新店舗を立ち上げて人員を奪っていきます。組合員はずっと疲弊しています。定休日や正月三が日休業があれば、心身共に休まります。家族との時間も取れず、退職していく方もおられます。有給休暇も満足に取得出来ず、プライベートがどんどん犠牲になっています。流通小売業で働く全ての方が笑顔になれるようにして下さい!
選択的夫婦別姓を強く国に訴えて頂きたいです。結婚と自身の海外赴任が重なりました。駐在地のビザを取得するには、パスポートなどを変更しなければならず、赴任スケジュールに支障がでました。また、姓を変更しなければならないため全く結婚が嬉しくないです。名字が違っても家族です。自民党の家族は同姓であるべきという考え方はおかしいです。なぜ女性が我慢しないといけないのか理解に苦しみます。女性に選択権を下さい。
ワークライフバランスの実現
子育てママが、安心して働ける環境作りをお願いします。
シングルファーザーへの就労支援、臨機応変な就業時間へのシフトチェンジなど。よろしくお願いします。
UAゼンセンの労働組合がハラスメント対策運動を行う際に、市民の意見や多様な視点を十分に反映していないと、ダブルスタンダード可能性があります。労働組合が一方的な立場から運動を推進し、市民や非組合員の意見を無視していると、特定の労働者の権利のみが強調され、社会全体の公平性やバランスが欠けると受け取られることがあります。
核家族化が進み、頼る親族がなく、一人で親の介護に対応さぜるを得なく、また、親の介護認定がつくまでの期間が非常に長く、介護認定が付くまでの期間の対応を充実させて欲しいです。現状、勤める会社の介護休暇は年間10日までつきますが、親の通院の送迎が必要で、私自身も入院する事態が発生し、有給休暇が殆ど残りが無い状況です。介護認定がなくとも、介護認定未満の介護のための休暇を充実させて欲しいです。
働く環境 特に年収の壁による労働時間の確保が気になる。
今年のお正月 近所のスーパーの店休日が増えましたが開いているスーパーもありました。せめて1/1だけでも休ませてあげたい。消費者の利便性には良いが 勤務している人にも家族がいるし人です。年末年始 ずっと親がいない子供達が不憫です。スマホ普及のせいもあり休日の日にも ゆっくりリフレッシュできないと思う。月に1日だけでも定休日があったら休めるのではないでしょうか。心身共に健康的な生活は大切だと。
「働く仲間の笑顔のために」と掲げて日々実現に向けて活動ありがとうございます。組合の大会ではじめて生の田村まみ議員を見ました。言葉の力がすごく伝わり、世の中を少しずつ変えてくれるんだなと思いました。次期当選の際は、目標をアップデートしていただき、笑顔から、仲間の本当の笑顔を取り戻して欲しいです。
笑顔は愛想笑いも見る角度によっては笑顔。本当に心から笑える職場環境を手伝ってください。
時給は上がりました。でも、人がいないのに残業を禁止され、時間が無いのに店長や商品部からの指示が多い。人がコストに見られ、投資とは見られず楽しくない。辞める人が増えて、残る人は大変に。田舎で都市のベッドタウンだから高齢者ばかりで若い人は入って来ないのに、転勤族の店課長は、辞めたい人を留める努力もしない。都市部の店とは違うのに。私らの会社は人を大切にしない会社になりました。
元旦だけでも定休日にして欲しいです。
・定休日がほしい(元旦等)
・出勤時間の固定カスハラ問題の対応どうなっていますか?働きやすい環境をお願いしたいです。お客様より不甲斐無い事で文句で怒鳴られたりします。店舗アプリの登録ご案内時にお客様の携帯の問題なのですが、アプリをインストールする時に必要なパスワードが分からない、メールアドレスが分からない、メールが受け取れないなどなどでブチギレてこられます。私達販売店は、携帯会社では無く別の商品を販売しています。それなのに文句を言われます。
店休日がをつくる(元旦)。カスハラの法制化
店休日がをつくる(元旦)。カスハラの法制化。
お疲れ様です。現在、法定休出が36協定から除外され、協約上時間外45時間以内となっていても45時間以上働かす事が可能になっております。例:時間外労働が45時間を超えそうなので土曜日の法定外休日を休みにして日曜日の法定休日を公休出勤にする。このように公休労働をつかうと月間77時間(45時間+32時間)は協定内で働かせる事ができ、36協定の存在が不明確となります。
働いていて感じるのは年々お客様から受けるカスハラが増えていることです。なかなか減りません。理不尽な事を言われたり、セクハラのような発言(容姿について)されたり、昔にはなかったことが増えて来ています。言った方はなんとも思ってないでしょうけど、言われた方は傷つきます。働かなきゃいけないのにそのような人たちに傷つけられながらも頑張るしかありません。どうにかなりませんか?罰せる方向であって欲しいです。
病院で窓口業務の仕事をしています。窓口業務の対応に関して患者様からクレームがあり、対応していたところ氏名の入ったネームプレートを写真で撮られました。悪用されないか不安です。ネームプレートの匿名化など病院で働く者が安心して働ける環境づくりをお願いします。
パートタイマーで働いていますが、仕事内容仕事量は正社員と同じです。しかし、給料格差は大きいです。同一労働同一賃金の法律は守られているのでしょうか?私の理解不足かもしれないですが、もっとわかりやすく、実行力のある法律を作ってほしいです。
今年の春闘は正社員やパートの賃金は要求以上に上がったのに、組合外のアルバイトの時給は全く上がらずアルバイトの士気は下がりました。店舗によっては毎日3時間、月60時間の残業を強いられているアルバイトもいるので、そこの手厚い手当てもお願いしたいです。
年収の壁は税だけではなく、扶養の範囲も考えて欲しい。夫が年上で定年後元の会社で継続雇用されてますが、定年前とは雲泥の差の給料です。その差額を主婦パートで頑張っても壁が有り、いつまでも足かせの中で働いてる感じです。夫は「扶養」から外れることを嫌います。まだまだ男尊女卑・主婦のしばりが社会に残っているような気がします。働くための法を現代社会に沿った改革をよろしくお願いいたします。
市町村指定のごみ袋を販売しています。ごみ袋を発注し納品された後、毎月1ヶ月分の仕入伝票と売掛請求書を所定の伝票に手書きで起票しています。会社名や店舗名、商品名など、毎月必ず同じことを1回当たり15分~30分かけて起票しおり、会社にデータ化し印字出来ないかと要望を出したところ「各市町村の受付が手書きとされているため印字することはできない」と言われました。市町村も伝票のデジタル化してほしいです。
保育士の処遇改善についてです。保育士の処遇改善について予算が計上されるニュースを見ましたが、そこに認可外保育施設は除外との記事を見ました。認可外保育施設で働いていますが、認可園に劣ることなく保育をしているにもかかわらず様々な補助から除外されているのは全く納得が行きません。今回の処遇改善に対しても認可外保育施設で働く保育士にも手当が支給されるようにご尽力いただきたいです。
価格転嫁がしきりに言われていますが、まだまだだと思います。会社の原材料の仕入れを担当していますが、海外や大手商社が値上げをして厳しいです。そこをどうにかして欲しいです。国として何か働きかけや対策はできないでしょうか?
サービス残業をしている会社が多いといろんな人から聞くが政府がサービス残業は禁止だということを国民に強く言わないのはおかしい。すべての会社でタイムカードの給与計算は1分単位にしてサービス残業させないように法律で定めてほしい。
災害発生時、一般車両通行止めになるためその際に出勤する時に通れるような通行証明書が欲しいです。
また、医薬品配送中の路上駐車に対して駐車禁止を貼られてしまうことがあります。
駐車スペースが近くにない納品先があることが多いので、やむを得ず路上駐車することがあるので医薬品配達車両としての路上駐車許可証を作って欲しいです。インターバルの法律で決定してほしい。
家のこともやるとほとんど休めてなく体調を崩しました。
まだこの状態が続いているので何とかしてほしい。
飲食店勤務です。
カスタマーハラスメントがいまだにあり、従業員が気持ちよく働けない環境になることがあります。
是非、カスタマーハラスメントポスターを様々な種類で作成していただきたいです。ドイツみたいに日曜日は、〇〇業種を除いて休みです。みたいなことにならないでしょうか?
過剰サービスを提供したところが有利みたいな社会の中で、労働環境が悪化します。お客様が過度に怒っていたりするとき、謝罪してもまったく受け入れてもらえないと恐怖感があります。
お客様も従業員も対等な人間なので、カスハラ法案を確立してもらいたい日曜、祭日は時給アップですが土曜日は平日扱いです。今の時代~土曜日は
休日です。休日扱いにしていただき時給アップを望みます。12/15お昼頃、弊社ではシニアのお客様に5%オフのクーポンを配布しています。その方はシニアクーポンの提示を拒否し、提示のご協力を何度もしたにも関わらず拒否し続け、大声でお前は使えないや馬鹿など暴言を吐かれ、無断で顔写真も撮られました。
本社に電話すると脅しもされ、暴言や態度に恐怖を感じました。接客業が好きでこの仕事をしていますが、自身を無くしそうです。年末年始の営業時間を、時短ではなく元日は休みにしてほしい
カスハラについて、最近は注意喚起の放送が店内でも流れるようになりました。しかし、実際 カスハラを受けた従業員に対してのメンタルケアがおこなわれておらず、自力で克服してます。実際 受けた時の対応策、その後のケアについても考えて欲しいと思います。
一刻も早く、免税処理を各小売店でしなくても良い環境を作ってください。
国民民主が主張している通り103万の壁を引き上げても、社会保険の壁がある限り、現場の人手不足は解消されないと思う。会社も人手不足を補う施策は行っているが、一企業だけでは慢性的な問題は解決できない。税制の大きな改革が必要だと思います。
国民民主が主張している通り103万の壁を引き上げても、社会保険の壁がある限り、現場の人手不足は解消されないと思う。会社も人手不足を補う施策は行っているが、一企業だけでは慢性的な問題は解決できない。税制の大きな改革が必要だと思います。
正月三が日を休みに。
元日休日がないし、正月手当もないので、
同業全て休みにして欲しい。営業時間も長く、9時から24時まで、働かないといけない日もあります。
通勤時間も含めると、拘束時間も長い。労働時間もせめて10時間までにして欲しいです。 -
保育士処遇改善について
仕事の内容が多岐にわたり、仕事の内容と収入のバランスがあっていないと感じる。
また、自治体から支給されている改善手当を企業主導型の保育園は認可外ということもあり、除外されさらに低所得の原因になっているので改善して欲しい。出荷規制品目多いが、なかなか処方変更に合意頂けなかったり、お届け出来なかったりしてお問い合わせ多く、現場の仲間がどんどん退職して、若い人がやめている現状。
このままいくと適正に最適で、迅速なお薬の提供ができなくなる、、
業界の未来をかえれるようにお力貸して頂きたい!!いつも活動をして頂きありがとうございます。
鎮咳薬、抗菌薬、去痰剤などを中心に医薬品の不足が続いており、医薬品卸現場が疲弊しております。是非お力添えをお願い致します。遠方で親族(両親)の介護が必要になったケースの介護補助または金銭的補助の対応・強化
医薬品の出荷調整についてもっと世の中に伝え欲しい!
商品調達だけで毎日2〜3時間費やし、疲労困憊です。
医薬品が揃えられなくて患者さんから怒鳴られたり、揃って再配達に行く。
患者さんが薬局を5軒もたらい回しになった!なんてことが日常茶飯事です。
どれだけの非効率が起きてるか、困っている人がどれだけいるか。異常な状態であることをもっと知ってもらえない限り、国も動かないと思います。父親が身体障害者です。買い物のときは車椅子を利用します。色んなお店へ行って気づくのが、障害者には厳しい環境だということです。車椅子には通りづらい通路、身体障害者用トイレがない、使用中で使えない、壊れている。車椅子でなくても、杖をついていて歩くのがやっとの人にもツラいです。
施設の利用も断られたり、受け入れが難しいと言われたりします。誰もが住みやすい世の中になることを願っています。団塊世代ピーク!北欧のように老若男女が、安心して暮らせる国に、少しでも近づけてください。消費税をあげてでもこれから先のこと考えて国会で、意見してくださいね!
シニアで働いてます
介護保険料が年金から徴収されてます。が年金は少しづつ目減り、介護保険は高く年金から引かれて入りますが
厳しいです❗️
使う条件も絶対使わない、使えない
と言う感じです
積み立てた方がこの先老後に使えるのでやめてほしいです今年度の賃上げは、医療・介護の業種については非常に厳しい結果でした。診療報酬・介護報酬と公的価格の中で、動いています。価格転嫁が出来ません。診療報酬・介護報酬の引き上げとなると国民への負担増は免れませんが、今ある医療・介護サービスを維持する為にも、処遇改善が直近の問題です。来年の同時改定は、この先の日本の医療・介護の未来を示す改定と思います。しっかりと声を届けて頂けると有り難いです。
介護老人保健施設に入所していると病院に入院出来ず、一旦退所し入院しなければならないらしいですが、要は介護保険と医療保険を同時に使えない?のでしょうか。両方払っているのに。
介護保険事務所に勤めています。サービス提供票等紙での処理が残っているため無駄な残業が発生しています。全国あらゆるサービスの介護関係の事業所が同じことで困っています。ケアプランデータ連携システムが4月から始まりました。年21,000円が無料であれば格段にDX化が進みます。ぜひ今回の介護保険の改定で実現させてください。応援しています!
福祉用具貸与の上限価格設定制度について(弊害)①中央値で決めていない。②業者は身を削って目玉商品を安くし別の商品で利益出そうとするが、利益が出ない。③3年に1回見直すため、ほとんどの事業所はその平均値より若干低く値段を設定(厳密には上限価格を平均値と表現)毎回平均値が下がる悪循環。④新商品が旧商品より安くなる現象→福祉用具業界が縮小。⑤配送費を取らず価格に含んでいるのに安い。これでは給料上がらない
老後が不安です。子なし独身の身としては年金で生活できる未来を望みます。生活保護より低い年金では生きていけないのではと思います。健康保険・介護保険が増えてるとしても、安心できる老後をお願いします。
親が高齢になってきて将来の介護が不安です。独身で実家暮らしなので自分で介護をするようになるのですが
独身が故に夜の勤務シフトなので、デイサービスを利用するようになったとしても
預ける時間が夕方までなので利用できない。そういうサービスの利用も幅広い時間になると遅い時間の勤務の人も利用しやすくなると思います。介護人材不足の話をするときに介護職と事務職などその他がいることを理解してほしい。その他の方の仕事効率的が上がれば全体の賃金が上げられます。福祉業界の紙を前提にした事務作業や行政からのアンケートなど余計なものはやめ 、DX化は必須です。
介護休暇についてです。
祖母と暮らしており、足が不自由な為通院の送迎をしております。介護休暇は要介護者の介護の為の休暇なので送迎や付き添いでは有給を使うしかありません。
また、年長者のバス代は無料ですがタクシー代の免除や割引はありません。田舎に住んでいるのでバスでの移動は難しいです。
改善よろしくお願いします。度重なる薬価の下落により、医薬品の供給が厳しくなってきています。
現場の営業はなんとか欠品を起こさないように対応はしておりますが、今以上に薬価の下落があると安定供給に支障が必ず生じます。
医療費削減をしないといけないのは承知しておりますが、薬価だけではなく高齢者の負担分を増やすなど他でできることにも目を向けてほしいと厚労省に打診をしてほしいです。介護保険の福祉用具のレンタルで上限価格が設けられたせいで、仕入れの増加や人件費の増加が価格に転換できず、利益が減っております。なんとかしていただきたいです。
障がい者雇用の拡充について
私の小学生1年生になる子供に知的障がいが認められています。
将来自立した生活をさせるには仕事がないとダメだと思うのですが、雇用先に不安があります。
大手企業の障がい者雇用率を上げて欲しいとは言えません。多くの企業が雇用できるような施策を立案して欲しいですいつも組合員の声を政策に反映していただき、ありがとうございます。
調剤薬局の現場において、後発医薬品をはじめ供給困難による対応が大変多く発生しております。また患者様の治療にも支障を来たしております。医療費削減も必要かと思いますが、まずは適正な治療を受けられる体制、現場で本来不必要である対応が削減出来るようにご対応いただきますよう、切にお願い致します。高齢化社会の進展に備え、2025年問題への対処として介護職員の公務員化を提案。政府も問題として捉えている事案であるし、この意見がシンプルで分かりやすくはないか。公務員処遇は雇用の安定性に繋がり、介護サービスの拡充や労働環境の向上に寄与するため、質の高い介護が提供され、人材確保が促進されると予想。財政的側面も考慮しつつ、社会的な安定と公正な介護提供の実現が今後の日本に必要であることを代弁してください
60才男性です。障害年金貰っています。住民税非課税世帯です。生計が、苦しいです。18才、11才の娘がいます。11才の娘は、児童養護施設で、面倒見てもらっています。小売、サービスもいいですが、福祉にも目んをむけて。
児童養護施設、児童福祉法、里親、里子、養子、乳児院、育児放棄、養育拒否、精神疾患、精神保健福祉法、生活保護法、など、勉強して、取り上げてください。お願いします。
病院の選定医療費があまり知られていない。発熱外来にいくと初診料が7,700円と言われたのが困った。他のクリニックで発熱外来をやっていないこともある。市単位でどこの病院なのか明示するなどお願いしたい。
今後も国政の場で医薬品について具体的な議論を展開していただきたいです。
応援しています!薬価の中間年改定によって、現場社員の負荷がものすごくある。また、頻回改定だと、薬剤の価値に見合った値付けなんてできない。元の2年に1回の薬価改定にしてほしい。
薬価改定を2年に1度などにしてほしい。
既に適宜、期中の改定などを行なっている。
また、期中に物価上昇や市場低下などに伴い、薬価引き上げなども検討してほしい。医薬品の中間年改定は、もちろんのこと
本年度では、市場拡大再算定による薬価改定が4回目を予定しております。
メーカーや卸の売上と利益の減少ならびに、見積もり作成作業負担が増加しております。
国民医療費の抑制の為に必要であると思いますが、上半期に一度下半期に一度に限定するなどルール作成をしていただきたいです。国民皆保険維持のために、給付範囲の見直しをして、例えばビタミン剤や湿布などは保険から外し、保健医療の範囲を適性化することで、その財源を画期的な新薬創出などに充てることができると思います。我々医薬品卸にとってもより厳しい環境になるとは思いますが、未来への投資と考えれば痛みも受け入れられます。
出荷調整の対応に追われていて、本来の営業ができず、営業の楽しさを感じないまま若手社員が離れている状況。出荷調整に係る対応を個人の携帯ではなく、窓口の設立。もしくは、国からメーカーの製造部門に呼びかけ先行き不透明な出荷調整問題に終止符をうってほしい。
流通改善ガイドラインを国は出しているが、現場で働くMSとしては、とても普及しているようには感じない。特に適正価格での販売に関しては、医療機関からも非常に厳しく追求をされる。
医薬品の安定供給を守るためにも、多くの医療機関に周知されるように国会等でも改めて声をあげて欲しい。医療機関との価格交渉におきまして、薬価削減の影響を受け厳しい交渉が続いておりますので、公定価格である薬価に公定マージンを導入し製薬メーカーの安定供給の実現を検討して頂きたいです。
医薬品卸の収益について
現状医薬品卸の利益率は1%前後と非常に低い。
質の高いサービスを提供するためにも、決して潤沢でなく適切な利益を確保し、投資していかなくてはならない。
これを改善するためには、公的マージン導入の必要があると考えます。
単品単価交渉は、契約書上では単品単価で契約となりますが、製品価値に見合わない価格を要望され、購入者優位の権限で要望を飲まざるを得ない状況にあります。出荷調整品が多く、本来やりたい仕事ができていない現状がある。またカスハラや若手流出が大変多く、いまの労働環境は良くない。
国から補助金等を各製薬メーカーに出していただき、1日も早く安定供給の世界を戻してほしい。薬価改定の中間改定を無くす方向になんとかお願いしたいです。
毎年は現場の負担が大きすぎます。
よろしくお願いいたします。
ご存知の通り医薬品卸は利益率1%であり、無料の急配・コロナワクチン等の設備投資には限界があります。社会インフラを守るためにも、特に設備投資には助成金等のご検討をお願いいたします。全国レベルでGDPガイドラインに準拠した設備投資を検討した場合、100億円規模の投資になります。人の命を守る医薬品を扱う企業への補助をご検討ください。
出荷調整品の対応により業務負担が増え、本来すべき価格交渉もままらない状態である。不安定な流通の状況下で、薬価頻回改定は流通が安定化するまで実施しないように国政に話してほしい。また製薬企業、卸に対して、今回の出荷調整による業務増加と金額的損失があるので、国政の場で製薬、卸に対して補助金を出してほしい
もっともっと医薬品業界の実情を国政にあげていって下さい。医薬品卸で営業してますが、バイイングパワーやベンチマークを利用した価格交渉が横行してますし、それを指摘することもできなのが現状です。
今までの営業や会社の方針が売上至上主義で荒利は二の次と言った発想で進められていたことを今の現場が尻ぬぐいにいってる状況です。矢面に立つのは現場でそのような大きな苦労もなく営業してた人達が指示してる状況です。
医薬品卸の業務として
急配(急ぎの配達)
夜間や休日の受注や納品
返品の受け取り
がありますが、全てが無料のサービスになっています。
ガソリン代や人件費などコストが明確にかかっているものなので、物流業界の再配達の様に有料化の動きがあると、より適切な運用になるかと思います。薬局、医療機関から不急の急配対応を求められることが散見される。
全卸が急配料金を設定すればかなりの件数が減らせると考えるが、得意先からは取引を盾にされるので卸同士の足並みも揃わない状況である人から。
行政からガイドラインの策定をしてもらえると助かります。ある後発品医薬品製造メーカーさまに伺ったお話しでは、製造している製品の半数が赤字を出しながら製造し、残りの半数の利益品で穴を埋めながら企業存続を図っているとのことでした。せめて作ったものに利益がとれるような薬価にしないと、昨今の医薬品不足の問題は解決しないのではないでしょうか。薬価の最低基準の設定をご検討いだければと思います。
今の出荷調整やジェネリック問題、根本の問題には医療全体の制度が問題だと思います。
具体的にはまず中間年改訂をやめさせる事だとは思いますが、長い目で考えた時、制度そのものを、与野党問わず国全体で考えていくべきだと思います。
また自動車や電気鉄鋼など古くからの一次産業は経団連をバックに与党とズブズブですが、我々医療業界も三師会等を的に回すのではなく味方に付けて経団連に負けない組織力と発言力を!国民健康保険全体の支出を減らすために、例えば同等の効能効果があるOTC医薬品が発売されている薬は原則10割負担とできないでしょうか。身の回りでは、よく「薬局で薬をもらった方が安いから、病院に行く」という声を聞きます。病院で診断をしてもらった上で、薬局でも薬店でもどちらでも同様の価格で薬を購入価格できる、ということが過度な国民健康保険増加の抑制に寄与できるのではないか、と考えます。
来年度からの新型コロナワクチン接種について、
高齢者・基礎疾患のある人への
公費負担・助成など幅広い支援を
お願いします。
今、薬の安定供給が損なわれています。
本来、国民の命と健康に直結する医薬品の安定供給は「当たり前」でなければなりませんが、物価高騰に薬価引き下げの影響も相まって、このままではさらなる深刻な事態につながりかねません。
また日本発のイノベーションも相対的に低下しつつあります。
安定供給、さらにはイノベーション創出力を取り戻すために中間年改定は廃止していただくことなどもご検討いただければ幸いです。個人の年金対策として積立ニーサ等各個人レベルでの運用をしていますが、運用の良し悪しに差が出てくるかと思います。将来に上手く行った人には年金を渡さない等の判断基準にならないか心配の声も有ります。
地域包括支援センターのスタッフの言動に問題があるとの声を地域の方からいただきました。せっかく制度を作ってもソフト面、特に人材に問題があると利用されなくなり、本来支援を受けられる方に対して、結果的に必要な支援が行き届かないことになります。その為、制度が運営される中で、チェック体制の確立をすることが重要でえると気付きました。今後も地域の方の声を拾い、田村参議に届けたいと思います。
毎年薬価改定を廃止してほしい
薬価を下げすぎたので、現在のような品薄が続いていると思いますジェネリック医薬品の在庫が入ってこないことが多く、処方箋の処方を断るケースが増えてきています。一般医薬品の在庫も安定供給されていないこともあり、国の承認基準の緩和をして、医薬品の安定供給に努めてほしいです。
令和4年度は企業健保組合の8割が赤字で、解散組合も出ています。我社(小売)の健保も補助金で凌いでいる状況が続いています。一方支出の3割以上は健保連への納付金が占めています。いま料率引上げの議論もスタートしていますが、将来は協会けんぽへの移行も検討しなくてはなりません。こういった状況を国や国民民主党はどうすべきと考えているのか教えてほしいし、企業健保が存続出来る施策を検討してほしい。
網膜静脈分子閉塞症と言う目の病気にかかっています。この治療は、目に注射をして進行を抑えないと視力を失うので定期的に診察及び注射を打ってるのですが一回の診察及び注射が保険がきいても約46000円かかります。私の場合は、現時点では3ヶ月に1回この治療をしています。この治療費がもう少し安くならないでしょうか?宜しくお願いします。
40-50代の働く世代は、常に親の介護に関する不安をかかえています。介護による離職、その後の復職について、国の支援が必要です。
40歳代独身者ですが両親がかなり高齢になりまだ介護ではないですが、この後が不安です。
介護しながらも安心して働けるよう賃金も含めて国で補助してもらえるような制度をお願いします。保育士の配置基準の見直し。0歳児の3対1の配信基準を見直して下さい。
0歳児は月齢によって発達の差が大きい為、一人一人に合わせた活動や関わり方を行います。災害等危険な事があった時、保育士1人では3名の園児を対応することは不可能です。保育士1人で園児3名を抱えることは無理です。
医薬品卸です。ほとんどの国会議員や国民が、医薬品業界は結局儲かってるんでしょという固定観念が強いことが課題解決の大きな障壁になっているんだろうと思います。日刊薬業などで医薬品卸は1%を切るような利益率と報じられても、危機感が伝わっているようにはとても見えません。他産業と比較しても異常な商習慣についてや、供給体制が棄損しそうなことなどを赤裸々に伝えていく活動も田村議員にはお願いしたいです。
老老介護・認認介護問題、介護疲れになる方が少しでも楽になるようなサポートの環境を整えてほしいです。よろしくお願いします。
能登地震を経て思うこと。やはり初めの一週間は救助活動に専念出来るべき、だから救助活動に専念出来るよう、個人で物資を確実に確保しておく必要があると思う。そうすることで、物資の往来を一旦は止めてでも救助活動への注力が出来ると思う。だから備蓄セットを強制的に個人レベルで、また強制的なので用意支援または全員配布等も含めて法律で規制や強制力を持たせてでも災害備蓄を用意させる仕組みがあっても良いと思う。
いつも応援しています。医療について困ることがあります。医療機関のうち大病院は初診受付していないため 個人病院へ行くことになるのですが、日曜日祝日はほとんど休診。更には初診すら予約の為、休みを考慮して予約がしにくいです。また企業検診以外の目の眼底検診、歯科検診ですら躊躇してしまいます。日曜日祝日に検診を受け付けてくれる場所があったら嬉しいです。
高齢化社会の中、一人住まいで生活している方が増えてます。高齢者が、楽しく暮らせる街づくり、国作りをお願いします。
病気介護の時に安心して休める世の中にしてください
介護休暇が取りやすい労働環境を法令化してもらいたい。
介護が理由で辞職することがないように、企業へ時短勤務に対してのガイドラインを作成してほしい
介護している人等にも仕事が続けられる社会になって欲しいです。
家族が介護従事者です。人のお世話をする大変なお仕事で、交代勤務も大変です。離職率が高いのは賃金が低い事だと聞いています。福祉士の資格を持っているにも関わらずやりがいがない。安心して続けられる仕組みを早急に確立して欲しいです。
少子高齢化が進み社会保障制度は今後どうなっていくのでしょうか。自分たちの世代が老後年金を貰えるのかも不安です。保険料の値上げなどで給料が上がっても手取りは増えません。是非抜本的な見直しをお願いします。
昨年末、持続可能な社会保障制度の構築に向けて薬剤自己負担の見直しが行われ、「長期収載品の自己負担の見直し」という最も影響の少ない選択肢が採用されました。本来これらの議論は、あるべき社会保障制度の姿を国民と共有した上で、現在の医薬品供給不安等も踏まえて実施されるべきですが、残念なことに国民にほぼ認識されることなく進められました。国民的議論につながるよう、国会で働きかけてください。応援しています!
ジェネリック医薬品は価格が下がりすぎて、生産すればするほど赤字という品目も少なくありません。収益悪化で設備投資はおろか、賃上げも出来ません。採用も難しく、せっかく採用して教育しても辞めてしまいます。このままでは医薬品を作ること自体、できなくなってしまいます。最低限、きちんと設備投資可能で、良い人材を確保できて、賃上げできる薬価をつけて欲しいです。宜しくお願いします。
企業主導型保育園で保育士をしております。保育士の処遇に関してはだいぶ見直しが進んでいるようですが、とても十分とは思えない状況です。加えて私が働いている企業主導型保育園は認可外になるため保育基準を満たし素晴らしい保育をしていても処遇改善手当や研修制度から除外される事が多く、さらに働きにくさを感じています。国としても認可外保育園への支援及び処遇改善をよろしくお願いいたします。
今高額医療を使わなければいけない体なのですが医療費がとにかく高いのでもう少し負担を減らせる制度があればと思う時があります。今の条件だと月8万ですが5万になるとまだ違うのですが
介護を職とする働く方々全員の給料を国の予算で賃上げしてあげて下さい。現在お世話になっていますが給料を聞いて唖然としました。朝早くや夜遅くまで他人の家族を笑顔で介護、中々出来るものではありません。誰もが通る道、今のままでは笑顔が消えてしまいます。
介護休暇看護休暇、5日ずつでは、少ないかな?何年間でとかにできませんか?
親が介護の年齢になり、いつ何どき、何があるかわかりません。急に休みを取らなくてはいけない時もあります。今の若い人も何十年先必ずなってしまう事です。介護の休みなど公的休みを作って
高齢の親を抱えて、急に介護が必要で休まないといけなくなったりするので、休みが取りにくい。短期間でも休みやすい休暇の取り方が増えれば良いのですが、
調剤薬局は待ち時間が発生する業態のため、待ち時間に対する過度なクレームがあります。昨今、人件費削減により、十分な薬剤師を確保できないことが待ち時間ぞうかの一因と思います。そこで、調剤報酬改訂において、適切な薬剤師人件費が担保されるよう提言いただきたいです。
先発希望患者に更なる負担増。1/4だけじゃ足りない。
医薬品の供給が適切に行われていない。特に咳止めなど低薬価のものが顕著です。メーカーにも利益が残る制度設計が必要と思います。
薬価の改定でどんどん安く、儲からない薬をになってきている。安いから患者も気軽に考えてしまうと思います。もっと高く出来ませんか。
また、小児、生活保護など医療費の自己負担がない方の意識はさらに低くあるようにも感じます。必要のない薬は飲まなくて良いはずなのに、患者から薬をお願いしている状況、それを許してくれる医師が人気が出る仕組みはいかがなものでしょうか。薬価改定により薬が安定供給が出来てない。メーカーが赤字になら無い最低限の薬価は維持する。もしくは安定供給出来る様に補助金を出すなど国民の健康を維持出来る様に改善して欲しい。
介護職員の給料問題を感じます。公的報酬なので賃金水準は国がコントロールできる分野なので改善が必要です。
また補助金政策も精査が必要と思います
予算で賄える医療費が上限まで来てしまっているとは思うが、診療報酬改定は大企業を狙いすぎ。
結局、休日や深夜など対応できるのは大企業。そこの体力を奪ってはサービスが行き届かなくなる。
大企業だから、中小企業だから、ではなく、医療サービスに対応している企業・店舗は正しく評価してくれる仕組みにしてほしい。医薬品が出荷調整等で入って来ず、患者様に必要な医療が提供出来ない状況になってるいる。それによるカスタマーハラスメントも起こっている。また、毎年の調剤報酬改定で企業体力が減り、人員が厳しくなっており、リスクが高まり医療の限界を感じている。高齢者増加による医療費の上昇を抑えようとしてるとは思うが、働いている身としては精神的にも、肉体的にもしんどいです。調剤報酬改定を止めてもらわないと身が持たないです
現在調剤薬局薬剤師ですが供給不安定及び納品されない薬剤が多過ぎます。ただ処方する医師はそのことをあまり理解していないし現場ではスタッフが患者様に責められ、それでも薬剤がないため患者様は薬をもらうためかいろいろな薬局を自身で回らなければという状況で一種の医療崩壊が起きていますが国としてどこまで把握されているのですか?
美容皮膚科とされる分野の薬の使い方には疑問があります。
もちろん必要な方もいますが、美容目的のビタミン剤やトラセキサム酸の使用のせいで、コロナ含めて本当に必要な方に届けられない現状もありました。美容目的は自費でも良いと思います。小児の処方で保湿剤をもらい、親が使う現状もあります。ある程度のところで自費を求めていかないと、医療費の削減にはならないですし、国民皆保険の破綻もあり得るのではないか。時短労働者が増え様々な働き方が生まれているが、それに伴いフルタイムの負担が増加している。それに対する国の補助を求めたい。
資格確認書に241億円かかるとのことですが、なんの意味があるのかわからない。
マイナ保険証にしない人は今まで通りの保険証使わせておけば良いのでは?
変更することで成りすましなどの課題もすべて解決出来るのか説明願いたい。介護休暇を手厚くして頂きたい。今後、困る人が急増して大変な事になります。
今、親の介護をしております。介護が必要な人1人につき年間5日間の有給休暇がとれますが、人手が少ない為になかなか思うようにとれません。体力的にもきつく、もう少し休暇がとりやすい環境や、年間10日間程とれるようになると良いと思います。
日々の生活に支障をきたして困っていて、介護申請をしてもなかなか認定を受けられず、満足な支援が受けられない人が多いと感じます。話を聞くと、新宿など都内のお金がある自治体と、地方の小さな自治体では、受けられる支援も全然違いますし、介護だけでなく、子育て支援なども受けられる支援の内容が全然違うので、不公平感が拭えません。
介護休業と介護休暇の対象となる、要介護という状態を、引き下げてほしい。現状は介護保険制度で要介護区分において介護認定2以上。これを介護認定1以上にしてほしい。介護休暇の当該家族1人につき年5日というのももっと増やしてほしい。
介護支援専門員ですが医療と介護の連携について現場では負担を感じています。国は連携をと言われるが意見書は記入しませんと言われる医師(そしてそれが通る制度)、訪問看護、特殊寝台等導入について医師の意見の聴取となっているが聴取に対して返事がないことが当たり前、特殊寝台なんか使ったら寝たきりになると言い放つ医師もいる中で連携なんて取れません。医療からの上から目線に卑屈なほど頭を下げないといけないのが日常
社会保険料は年々増加している。社会保険料ではなく消費税等老若男女問わず確保できる財源が必要ではないか?
母を介護しながら働いていますが、施設に入れさせたくても高齢者施設の利用料金が高くて日中のデイサービス利用のみ利用して夜間は介護していますが、いろいろ心配ごとも多く、できれば高齢者施設を利用したいですが、高い料金のところしか空いていない状況、なんとかならないでしょうか?
薬価の毎年改定で医薬品産業で働く組合員の雇用への不安が本当に大きいです。また、公定価格のため価格転嫁も難しく、賃上げもなかなか期待できない状況です。供給不安の解決をはじめ、医薬品産業で働く組合員の安心して働ける環境の整備をお願いいたします。
精神科の看護師配置基準は急性期以外は、何年も変わってないはずてす。昔に比べて、看護の内容や質も変化しており業務量も増加してます。現在の人員配置記事では、マンパワー不足により質の高い看護が出来ないのが現状ですので、配置基準の見直しをしてほしいです。
昨今の物価高騰等の影響により、オストメイトが装着するストーマ装具の価格があがり、オストメイトの経済的負担が高まっている。オストメイトに対する経済的支援の拡充をお願いしたい。
私は今年61歳になります。年金の満額支給65歳まで働かねば老後資金の確保が厳しいと案じているなか、両親が次々に痴呆がすすみ、妹から会社を辞めて欲しいと言われ困っています。妻の収入も少く、子供は今年から高校生で大学進学を希望しています。私の希望は年金支給年齢を下げてもらいたいです。少子高齢化は存じていますが、親の支援介護、どう考えているでしょうか。
昨日の衆議院本会議で、玉木代表が薬価の中間年改定の見直しについて言及されていらっしゃいました。本当にありがたいことです。これも田村議員が度々この問題を取り上げていただいたお陰だと考えています。「与党は4大臣合意で決まったことだ」とのスタンスのようですが、当時とは「前提」や「環境」が大きく変化していることから、医薬品の安定供給に向けて見直しを実現いただきたいです。応援しています。
障害者手帳の種類で交通機関割引制度適用あり、なしの区別しないで欲しい。私は精神障害3級ですが、高速バスは適用除外になります。車の運転はドクターから禁止。通院交通費が重なり困っています。
玉木代表も国会で強く取り上げていますが、地方で物流を担っている職業柄ガソリン代が大きく影響しております。引き続きトリガー条項の件宜しくお願いします。
医薬品不足の解消
薬価改定は2年に1度にしてほしい。毎年薬価改定があるので出荷調整品が多くなっている。
出荷調整の業務が解消されません。
早急に対応をお願いします。毎年の薬価改定をへらしてほしい
出荷調整の業務改善にご協力をお願い致します。
出荷調整の対応がスムーズ出来れば嬉しいです。
主人が介護福祉士ですが、給料が安く退職率が高いため働く方の就労が安定せず現場では職員の方が疲弊していると聞いています。昨年政府からの助成金もあったようですがその金額では到底追いつかないほどの年収の差です。どうかもう少し介護の現場の現状を見ていただきたい
年一回の薬価改定があるのに年度内に何回も薬価改定するのは本当にやめてほしい。
日頃より国会活動ありがとうございます。しかしながら、医薬品供給問題は、まだまだ終わりが見えません。
末端の意見を言わせていただけるのであれば、お得意さまからの出荷調整品納入の強い要望や圧力が担当者への大きな大きな負担になっております。「増える欠品減る若手」とはよく言ったものです。カスハラ対策を今一度、国会活動で注力して頂けませんでしょうか。入院時などの保障費に関してもう少し生活に影響出にくいようにできないか。
社会保険料を税金ではないからといって無尽蔵に取れる財源だと思って無闇に上げたりしないようにしていただきたい
会社で親の介護で休職する人が増えてきました。今の保証は雇用保険で最長93日間と、復職6ヶ月後に社会保険が戻る事ですが、雇用保険の最長期間を延ばしていただきたいです。
年金が下がっていますが、今後も下がってくるのでしょうか。岸田総理は総理になる選挙の時テレビで国民の声のメモ手帳を持っていると言っていましたが、今はないと思いますがどうしてかわかりますか。
薬価改定をなくしてほしい
咳止めの増産病気で通院しています。健康保険のお陰で診察代は非常に安価に抑えられています。ありがたいです。一方で薬代が非常に高いです。もう少し安価になると嬉しいです。支援などあれば教えて欲しいです。
健康保険からの傷病手当金の支給要件を半年後からではなく、期間短縮の検討をお願い致します。
介護に関して…
介護の分野は、今後ますます変化を被る分野だと思う。
私見だが「介護」が労働世代の重しになり、悪い方向へ進むのを避けるためには、なによりまず被介護者の意識が変わらなければならないと思う。
被介護者は介護者に対して思いやりを持たなくてはいけない。気持ちの問題などではなく介護者の負担を軽くするため自分たちはどの程度のサービスで譲歩するかということ。
万事やってもらって当然ではない。9月に未妥結減算ルールに基づいて妥結をしているにも関わらず、多くの病院・調剤薬局が2、3月にさらなる値引き交渉を行う事が常態化したままです。価格を出せる状況ではないと訴えても、ベンチマークを使った交渉により取引停止を盾に薬価差を執拗に求められます。流通改善ガイドラインの実効性と厳格化を国から強く発出してもらわないと、卸側からの訴えだけでは改善に繋がりません。
出荷調整が多すぎて、対応が大変です。薬価改定の仕組みを変えないと最低薬価の商品は、メーカーも赤字で出荷調整は改善されないと思います。よろしくお願いいたします。
今回の診療報酬・介護報酬障害福祉報酬の改定で人材確保となっていますが、今回の改定内容を見ると、全事業所が達成するには現状での人員数ではかなり困難な道のりであります。国は本当に人材確保を考えているのなら現場の実情を理解した改定をしてもらわなければ日本の医療・介護等の未来はありません!また、ベア2.5%の賃上げや介護職6,000円の賃上げ等、数字が独り歩きで現場は混乱状態です!
医薬品の出荷調整問題を解決してほしい。
出荷調整品の改善を早急にお願いします!!
介護をしていても安心して働けるといいと思います 子育ても一緒ですが、だれかの世話をしていても仕事を辞めなくても働き続けられたらいいです
現役世代の人にも納得できる社会保障体制にして欲しい。年金受給者世代ばかり優遇されていると感じる
薬価制度について 製薬会社や医薬品卸も、事業運営をしていく上でさまざまな物価高騰の煽りを他業種同様受けているが、売り上げの大半を占める医薬品の販売価格である薬価が下げありきになっているのをなんとかしてほしい。採算を取るために、現場はどんどん人がへり、業務量が変わらない。
医療現場は緊急性が高いのは分かるが、休みが取りにくい風潮があり、国が休み取得を推奨して国民にも分かってもらう必要があるので発信してほしい。
医薬品のジェネリック品や咳止め薬を中心とした出荷調整が増え続けているため根本的な改善のためにある程度薬価を維持しメーカー側の利益が確保できる状況を作って欲しいです。
1年に1回の薬価改定を2年に戻してほしい。
医薬品の頻回改定をもっと減らす、もしくは無くしてほしい。薬価改定は4月に統一してもらいたい。
出荷調整品があまりにも多く困っています。医薬品の安定供給に力を入れていただきたいです。
毎年薬価改定により、医療業界全体で問題が起こっています。また、8月、10月等にも品目ごとには改訂があり、混乱しています。
医薬品出荷調整品目をどうにかしてください。
出荷調整品の対応と急配の削減が大変です。ぜひよろしくお願いします。今度とも応援しています!
いつも活動みております。賃金向上と出荷調整を削減いただきたいです。よろしくお願い致します。
この数年、出荷調整品に悩まされ、注文を受けても提供できない、代替品も同じく出荷調整で案内できない状況です。受注業務のうち、半分以上が出荷調整の対応です。本来必要ない仕事のせいで、満足いただける応対ができず時間が過ぎて行きます。出荷調整なくしてください。採算が合わないジェネリックは順次製造中止して頂いて良いので、安定供給できるものだけ作るように伝えてほしいです。種類が多すぎると思います。
毎年薬価改定の見直しをお願いします。
薬価引き下げによる医薬品卸売業の利益低下は医薬品流通に支障を来します。薬価改定を2年毎に戻してほしい。
医療費削減なら他にもっと方法がたくさんあります鎮咳薬、去痰薬 どちらも薬価が安すぎて製造増産に弾みがつかないと思います。
安い薬価の薬剤は 薬価を少し上げてほしい。医薬品の流通に関して色々と支援いただきありがとうございます、Xでの卸担当者さんとのやり取りいつも見てます。
私は薬剤師ですが、供給問題に対し薬剤師会系の議員が見て見ぬふりをするなか唯一声をあげていただいてとても感謝しています。
ぜひ薬局も見に来てください。「病院でのマイナ受付について」
マイナンバーカードの名前が旧字体で登録されているので、病院でマイナ受付すると、いつも名前の漢字を確認される。煩わしいので、なんとかならない?会社の統合により、社名の変更、保険証の変更で医療費の高額医療限度額制度を受けてる方が、同じ会社に勤めているのにも関わらず、限度額認定の限度額がリセットされて不利益を受けることがある。
高額医療限度額制度を毎年利用すると一回8万円の限度額が来年は1回4万円ので受けることができるが、保険証の名前、保険証の番号が変わるたび、限度額が8万円に戻るのは家計を圧迫し、医療を受けれなくなることがある。親の介護がし易い職場づくりを。
友人達と集まるとみんな、親の介護苦労しています。入院費、施設、介護問題がたくさんある中で、介護の為仕事をやめるしかないと考えてます、今店では、永く働いている人が、おおいので、年齢も60代の人が増え、益々不安の中で、働いています、今の環境をどうにか変える事ができないか?まみさんには、頑張って欲しいです。
現在インフルエンザの蔓延により学校の学級閉鎖も多発している中、ま薬不足で処方箋通りに薬が受け取れず再度病院に行かねばらなかったりしていて困っています。
これから迎えるであろう介護の問題。仕事との両立やお金の心配。休暇をとったら復帰出来ないのでは?など
妻が更年期に入りあちこち具合悪いと話しがあり、自分には何も出来ず申し訳ないと思う毎日、気軽に相談出来るLINEツールがあれば助かります~?
介護がすぐにとれるような職場にして欲しい
医薬品の製造促進。メーカーが製造するメリットを与えて。
頑張ってください。
電気代が高くてエアコン使えないです。
後発医薬品の生産体制を早急に改善してほしい。
給与が増えません
賃金を上げてください。
出荷調整品が多く困っています。
出荷調整の品ばかりで困っています
商品が普通に流通してほしい毎年の薬価改定やめてほしい
パートタイムで働く女性が介護を担っているケースが多いと思います。介護が理由で退職するケースが減るように国の制度でのサポートをお願い致します!応援しています。
病院で勤務しています。報酬改定によって、ようやく賃金上昇に向けての光が見えてきましたが、私たちの業種は、労働集約型で色々な職種が集まって働いています。同じ職場で働く仲間が、幅広い職種で一律に賃上げができるように国からの発信をお願いします。
今回の診療報酬・介護報酬障害福祉報酬の改定で人材確保となっていますが、今回の改定内容を見ると、全事業所が達成するには現状での人員数ではかなり困難な道のりであります。国は本当に人材確保を考えているのなら現場の実情を理解した改定をしてもらわなければ日本の医療・介護・障害福祉の未来はありません!また、ベア2.5%の賃上げや6,000円の賃上げ等、数字が独り歩きして現場の混乱を招いています。
未婚の人には何も制度がなく、子供がいる方にはいろんな保証がされるのは不満に思います。
もう少し全国民が平均的に保証される制度が欲しいです。医薬品卸は安定流通のインフラです。今後健全に維持発展していくため、多大な負荷のかかる毎年薬価改定を見直していただきたいと思います。
応援してます!頑張ってください!!!
医療業界が、破綻しています。薬品不足からはじまり、働く環境ならびに人材不足(若手の退社)等、問題が、たくさんあります。
社会保障費の増大、自己負担の増加が気になります。もっと効率化した医療提供、無駄の削除の必要性を感じる。またマイナンバーを元にした医療のビッグデータ活用なども必要ではないでしょうか?
薬価の下落による、製薬メーカーの生産能力の低下、開発力の低下、外資メーカーの日本市場に対する魅力の低下等、目に見える形で影響が出ています。このままでは医療後進国となる日もそう遠くはない状況となっています。国、厚生労働省はこの現状に危機感を持っていないのでしょうか。
医薬品卸で勤務している者です。現在の出荷調整品の対応に疲弊してます。しかもこの業務は時間が掛かる割に商品単価も安く全く利益になりません。武見大臣はメーカーに増産指示を出すだけ。薬価も安い為メーカーは増産出来る訳がありません。この状況は国が本気で考えないと何も変わりません。説に改善を要望します。
出荷調整品(特に鎮咳薬、去痰剤、抗生物質)の不足問題の対策をして欲しい
出荷調整品をなんとかしていただきたい。
卸の立場が弱く、メーカー出荷調整などでの業務のしわ寄せが卸にきてる現状です。
卸の立場をもう少し強いものとする後押しをして頂ければ幸いです。医薬品の出荷調整品がまだまだ多いです、宜しくお願い致します。
介護休暇が取得できる環境整備をお願いします。
体が悪い時に休みが短いし、一度大きな病気をすると有休が無く給料が下がってしまう
医薬品出荷調整によってとても業務が増えているため、どうにかして無くして欲しいです。
毎年薬価改定をやめてほしい
頑張ってください
コロナが最近また増えています。
ワクチン接種は来年度から有料のようですが、補助金などにならないですか?教えてください。難病は数多くあると思います。即時命にかかわらなくとも、治療法がなく、最悪失明に至る網膜色素変性症を患っています。
遺伝性が強く、母親62歳で発症、68歳時失明、80歳で他界。4歳下の弟、34歳で発症、視力低下が続き転職を繰り返し、鍼灸師の資格を取り生活しています。自分は昨年末、目の不調を感じ受診したところ発症していました。57歳時。IPS細胞研究に望みを感じています。研究、難病患者支援の強化を。これから介護しながら働く人が増えてきます。ワークシェアリングや、介護休職の補助を考えてほしい。
出荷調整をどうにかしていただきたいです。
本当に負担になってます女性が子育てと仕事、体調不良(生理など)と仕事を両立しやすい職場環境作りを勧めていただきたいです。
特に地方では、医療者は人手不足で、互いにカバーし合うのも大変だと感じます。介護短時間勤務期間をできるだけ長く設定
して頂きたいです。医療費が、負担がかかるので、何とかしてほしい。
子供が小学生2人います、2人共知的障害者で将来が不安です、今はどれだけのお金が必要なのかわからないので私の人生を捨てて貯金しています、闇の中で仕事を頑張るだけの人生になってます、政治で不安を解消してほしいです、お願いします。
インフルエンザ、コロナ、風邪などが流行っていますが、咳止め、抗生物質などなかなか入荷してこない状態がずっと続いています。岸田総理は、キックバックの問題や旧統一教会の問題など、自身の政党の不祥事に精一杯の状態なので、こんな現場の声など届かないとは思いますが、意見させて頂きました。
働く場で介護をする方が増えていっています。会社の制度としては整っていますが、実質その制度を活用できるかというと、職場の要員がタイトで取りにくいのが実情です。取得すれば国なり自治体からの補助が出るようになれば、そのタイミングでの臨時労働力なども入れれると思うので、そのような検討もお願いしたい。
医療費、薬代に2ヶ月に15000円かかります
3割負担 もう少し考えて欲しい
仕事を辞めずに介護ができる環境がもっと整うといいなと思います。
医薬品の供給不足が深刻化しており医療機関からの対応などの業務負荷が深刻です。国や業界団体などへの更なる働きかけをお願いいたします
給与が低い
これからもよろしくお願いします
出荷調整品がどんどん増えていますが、国で何か対応しないのでしょうか。
薬局薬剤師です。薬価が毎年下がるので薬局・メーカー・卸の利益は下がる一方です。経費や人件費削減などで対応してるものの、その分労働環境が悪くなっていきます。薬価の問題は、最近の薬の出荷調整問題にも関わってるかと思います。医薬品の安定供給ができず、現場の負担は増すばかりです。薬価を上げるだけで解決する問題ではないかもしれませんが、薬の安定供給・働く人の賃上げのためにも薬価の引き上げ等をお願いします
介護保険料が上がるのは仕方ないが正しく公平に運用してほしい。
介護、医療、福祉を受ける側も 従事されている側も報われる制度を望みます
少子高齢化で、自宅介護が難しい要介護認定が高い方を受入れる施設が順番待ち状態と聞きます。今後の施設の拡大は、進むのでしょうか。
障がい者の色々な手続きをもっとわかりやすくして欲しい。
現在、薬価改定時期になると3月は薬局・病院様からの返品の量がとてつもなく多くなりますので、この薬価改定時期について再度検討をしていただくよう、働きかけをしてもらいたいです。
Twitter見てます。我々の業界に光をもたらす活動、頭が下がります。ありがとうございます。毎年薬価改正が当たり前になりつつあり、医療費の削減や診療報酬見直しの財源に結果的になっているのが納得できません。インフレに伴う改正をせず実勢価格だけに囚われたら、生活改善につながるわけがないことを訴えてほしいです。
出荷調整品が多すぎです。
毎年の薬価改定で卸と医療機関の利益が薄くなっている。改定時の手間が負担になっている。卸や医療機関の負担を和らげて欲しい。
子供に介護が必要ですが、コーディネーターさんの正直言われるがままでサービスに対して他事業所と比較が難しい。制度や料金、備品の準備など正解が分からない。子供の将来に不安しかない。
介護士、保育士等の賃上げが2022年10月に実施されたことはありがたい一方、現場からは「9千円増は激務の対価に見合ってない」「賃上げを盾に激務は継続されるので、同時に人手不足解消を求める」等の声があります。また、本年2月からは介護士に6千円賃上げしますが対象が限定的であり、依然として人手不足である保育士からは不満の声があります。保育士不足の課題解決は待機児童問題の解消にもつながりますのでご検討を!
医薬品の出荷調整問題は、医薬品の毎年薬価改定により後発品や長期収載品の薬価が最低薬価近くまでいったため製薬企業が増産できなくなっておきている事態であります。このような、現場を知らない人たちの決めた制度によっておきていて、患者さんに迷惑がかかっている。何か手は打てないのか❓️
コロナ渦であってもご利用されている方々の生活、人生を守るために、もちろん在宅勤務など出来ず自身も、家族もリスクがある中働いていてもそれに見合った賃金、労働環境にはいっこうにならない。これからさらに介護を必要とされる方が増えてくるので、日本の未来の為にも介護で働かれる方々の処遇をまずは世の中の平均まで引き上げてもらいたい。
いつもヘルスケア産業に関わる政策の取り組みありがとうございます
現在、医薬品の規制品が多く、手配する時間がかかり本業の営業まで手が回りません
毎年の薬価が下がるから医薬品メーカーも低薬価の商品の製造が少なくなるんじゃないでしょうか?薬価改定の見直しをお願いしたいです介護事業所の6割が赤字になるなど今までの制度が立ち行かなくなっているように感じます。
介護の仕事はとても大変な仕事です。それに伴って、賃金をあげてもらえれば、もう少しやりがいが持てて、介護の仕事に就こうと思う人も増えて来ると思う。他の職業だって、今の世の中、何でも値上げ値上げで、それなのに給料はあがらないので、生活は苦しくなるばかりです。何とか賃金をあげてほしいです。
病院での診察料の見直し。負担軽減。
薬価改定に伴う業界の疲弊感を国会に訴えてほしい。
これ以上薬価を下げて、いじめないでほしい。
人がいくらいても足りない、若手がどんどん辞めていって
抜本的改革が多すぎる。
毎年改定多すぎる。医療費削減という名目は分かりますが、薬価を下げる事でそれを実現しようとする図式は見直していただきたい。これ以上薬価を下げると医薬品卸の利益が無くなります。社会的責任、使命感で医薬品を安定供給していてもコストが掛かっている。もう限界に来ている。病院、薬局も利益を得るために医薬品の過度な値引き交渉に走り、卸はカスタマーハラスメントを受け、離職する若手社員も増加している。
要介護者が増えていくのに、介護福祉士やヘルパーの給与がまだまだ低いと思います。
若い方たちも希望して働きたいと思えるぐらいの賃金の制度改革を望みます。患者優位で何を言ってもいいと思っている様子。薬が供給不安定で入ってこないので、当方でご用意できない旨お伝えすると「あるところを探せ」「他の薬局にも聞け」と。暴言をはかれた後、結局は当方でほしいとのこと。この方に限ったことではありません。ご自身では一切動かずふんぞり返って座席に座っていらっしゃいました。
スタッフ1人外れただけでも列をなす、そんな日々がずっと続いています。正直手配だけでしんどいです。医療費の増加をなんとか避けたいです。医療負担、支払い時は、全て3割負担へ。子供であろうと、高齢者であろうと生活保護であろうと、平等ではないでしょうか?月間や年間の支払い上限は、高額療養費制度として取り入れ、後日戻されるか、事前申請。申請時、薬剤については、ジェネリック薬剤の使用に限定し、先発薬使用に関しては、差額を徴収。
生活習慣病の対策は子供のうちに。子供の肥満は、運動や食事の生活習慣が多くを占めると考えられます。これについての公的な教育が少ないのではないでしょうか?成年期や老年期の生活習慣病のリスクを下げ、医療そのものを減らすには、低年齢時の教育、指導、実践、経過観察、追加指導が必要と考えます。日本全体の医療費低減のためには、ありとあらゆる手段を用いて、現状を変更しなければ達成できるはずもありません。
父の介護のため会社を休むことがありますが有休も残ってなく給料が減ってしまい将来の年金も減ってしまいます。介護に当てた特別有休を出して欲しいです。
社会保険料と厚生年金掛金があまりにも高過ぎます。医療費の自己負担割合が5割とか、厚生老齢年金が今の7割程度となったとしても、現役労働世代への負担をいまの半分程度に減らして欲しいです。関連して、減税をお願いします。具体的には、消費税をせめて5%には落として下さい。現状では、労働所得と生活保護に大差が無く、働く人間が損をする異様ですから。
親が要介護ではなく要支援ではありますが、定期的な診察には仕事を休んで付き添う必要があります。要支援であってもこういう場合は特例有給を使える権利を作っていただきたい。
不妊治療の健康保険適用について
不妊治療が保険適用されるようになって良かった面もあると思いますが、使える手法や薬品が限定されるなど悪い影響を受ける方も出ているようです。健保原資に限りがあるので、致し方ないところもあると思います。従来あった都道府県などでバラバラの補助金制度を全国統一で見直し、健保適用外の手法・投薬に数%でも補助を復活できないものでしょうか?そもそも、健保とは切り離すべきでは?厚生労働省は介護保険の認定率を把握する関係もあり、要支援の方と要介護の人数などの把握を全国全ての市町村で行っています。しかしながら要支援の手前の事業対象者の認定率や人数の把握は行っていません。これを是非、是正して介護予防を頑張っている自治体に国からインセンティブを出せるように制度を見直してほしいです。
3月5日付けの共同通信で、財制審の中から医療従事者の人件費などに当たる診療報酬の「本体」の引き下げ提言したものの、結果的にプラス改定となったことに「残念だった」との声が委員から出たと報道があった。
大多数の医療従事者の給与は世間相場からも低い現状。本当に報酬制度を理解してそのような発言をしていたら現場の人間に対して不適応である。本当に安心して暮らせる日本を目指すならそのような発言は控えてもらいたい医薬品の不足で調剤薬局の業務が滞っています。処方医に相談しても医者の処方を変えろというのかと言われたりしてどうにもできないこともあります。
自民党の政治資金の問題ばかりクローズアップされていますが、年金制度はどうなるのでしょうか、とても不安です
介護休暇、介護有休などの使い方を全く教えてもらえず、介護で急なお休みが増える度に迷惑をかけ、お給料が減り仕事に限界を感じる。これから介護に関わる人が増える年代なので子育てと同じ様に休みを取りやすい環境になって欲しいです。
子どもへの支援に傾きつつある中、両親など親を扶養しているひとへ減税するなどの政策をお願いいたします。
子供の医療援助、児童福祉の充実を希望します!インフレが進む一方で、実質賃金は上がっていません。その中で、子供の医療に投資することは未来の日本を支えます。よろしくお願いいたします!
①国として医療費・社会保険料のコストを下げる点は理解していますが、国の後発品メーカー優遇が過ぎる印象です。日本としての製薬メーカーの開発力が落ち、経済的にも影響あると考えます。
②上記の観点から薬価の低下についても対応いただけると幸いです。
③物価高騰に伴い生活費がかかります。賃上げお願いします。是非、介護業界の問題を国会で訴えていただきたい!
医療、介護は、点数、単位、低く、人材不足に拍車がかかってます。関連した課題、問題を解決すべく、まみ議員の発言が重要です‼️働きながら介護できる環境を整えて欲しい。
介護休職を申請してから2週間後でないと休職を取れないので少し困りました。
親や兄弟の介護が必要になった場合、従来以上の公的な支援が必要であると考えます。
自分しか働く人間がいない環境で、両親の介護や自分自身働く事が困難になっときにどうすればよいか不安である。子育て問題が注目されがちだが、子育てをしていない人すべてが余裕ある生活をしているわけではない事も知って欲しい。
子の看護休暇、介護休暇など学年や日数の上限を増やして欲しい。(ホワイト企業ならそんな事を書かなくとも、法律以上の福利厚生がいいのかも知れない)
介護をされている方々に対し、金銭的な補助をしてくれたら安心して生活ができるようになると思います。
親の介護で仕事を辞めずに済む環境整備(介護、社会とも)をお願いしたい。
親の高齢化、介護する側にも健康不安があり、介護に関する不安が尽きない。介護制度の一層の充実を目指して欲しい。
負担の軽減。
医療費負担減額など宜しくお願いします。
高齢化社会が進んでいくなかで介護の必要性が高まってくると思うので、上限時間を増やしてほしい。
介護の支援について教えてほしい。
看護補助者の処遇改善事業についてです。私達は病院へ看護補助者の派遣を行っておりますが、問題がありご意見させていただきます。
元々他業種や介護職と比べて大きく賃金が安い看護助手ですが、何故派遣は制度の対象外なのでしょうか?
同一労働同一賃金など同等とする仕組みがある中で、派遣を対象外とした場合、同一労働同一賃金から外れてます。原資が無い病院に昇給を求めるのは厳しい。是非派遣も対象にしてほしいです。女性は特に親の介護をする方がこれから増えてくると思われます。
今、私も親の介護をしながら仕事をしています。テレワークもしながら仕事をしていますが、介護休暇(現在5日間)を増やしてほしい。子育てしながら、介護、介護年休がほとんどないので年休がたりない。テレワークも会社でダメと言われている。法律でどうにかできないだろうか?
女性だけが介護と子育て、仕事もある。仕事をしないと生活ができない。男性はなにもしない。上司が男性が多く理解されない。どうにかならないでしょうか?介護については子育てと比べると制度が整っていないこともあり、両立が難しい現状があると思う。(会社によっては制度は違うとは思うが)
介護をする人が仕事を続けていけるような社会にしてほしい。介護・医療・福祉:①通院、送迎で必須の時間単位年休、半休の上限を増やしてより取得しやすくしてほしい。②望まない受動喫煙対策強化と脱臭装置設置の義務化。
雇用:人材確保の観点から日々の充実。誰でも仕事がしやすい 9時-16時や10時-17時 の就業時間推進。(北欧並みのパフォーマンス環境/アフターの充実/新卒採用/キャリア採用に良い環境)介護も時短など育児制度の様な内容の制度があったらいい。
物価上昇により支出が増す中において、障害者年金を増やして欲しい。
介護や子育てに時間を使ってしまっても、安心して働ける環境を作ってほしい。
手厚い補助体制。
高校生以上(15歳以上)の医療に対して、国の補助を充実させてほしい。
医療保険を2割にしてほしい。子供をもつ家庭は現在優遇されているが、年金受給者世帯を優遇してほしい。
親の介護等の制度充実してほしい。制度を説明する時、難しい。
現政府の方針で3人以上子供のいる家族は大学費用が免除になったり、高校の授業料が無料になる対策があげられていますが、中学生までは義務教育でもそれ以上は各家庭でまかなうべきです。老人の医療負担をあげてそれを若者にあてるのは間違っていると思います。自分の両親も高齢なのでこの政策では年寄りに「死ね」と言っているのではないかと思います。
令和6年度の診療報酬改定で、ベア(令和6年は2.5%、令和7年は2.0)を明確に書いてあったのですが、病院側は赤字経営でもあるし、努力義務との事で交渉がなかなか難航しております。ベアを目指した財源は確保したとのことですが、やはり、しっかりとした確実性「ベアをしなければならない」てきは、発言は難しいのでしょうか?
石川県の最低賃金が低すぎるため、そこに準じている私たちの給与が少なすぎます。
子どもに十分な教育を受けさせたいので、時代にあわせた大幅な昇給を望みます。ケアマネジャーは、処遇改善がない状態であり、報酬改定でも微増となっています。
ケアマネジャー自身の高齢化もあり、事業所の閉鎖が増えていますが、給料が低いため新しい若手はいません。
なぜ、ケアマネジャーのみ、更新性なのでしょうか⁇
在宅介護を担うマネジメントをする職種のはずが、便利屋さんです。介護サービスで出来ないことは全部頼まれます。大変なこの職種について訴えて頂きたいです。友人が突発性難聴になり先日給付金の手続きに行きそこで職員から給付金狙いで申請されるんですか?と狙いって…条件が厳しく対象にならない場合がほとんどだからと言われたそうです。大変な思いをしてる人は沢山おられると思います。申請するのがなぜこんなに大変なんでしょうか。まるで申請してほしくないように思えます。国会議員は裏金で私腹を肥やしているのに、国民からは容赦なく税金だけ取り上げ、国は何をしてくれるのか!
昨年処遇改善手当が2回合計9000円支給され、税務署から賞与にあたると指導受けたと本部から給与再調整され9000円支給されたがため、20000円返却させられました。こんな処遇改善金きいたことがありません。改悪金に泣きました。
私は保育関係で働いています。日本版DBSについて反対です。日本版DBS をするなら保育士や教員の事を指摘するより、エッフェル姉さんや裏金問題や過激ダンサーの件を綺麗にしてからにして下さい。何故一般人ばかりに厳しい目が向くのでしょうか?自分達を正してから、一般人を正して下さい。
子育てをしながら実家の親の介護も始まりました。時間やお金もですが、仕事との両立も厳しさを感じます。
共働きが基本となるような家族体系の中で会社も人手不足。
せめて介護等での金銭的、行政的な支援が行き届いてくれたらと思います。「孫休暇」を作って欲しいです。
出産した後、育児に慣れなくてストレスを抱え、ノイローゼだったり、うつ病になったり、育児放棄になったり。
疲れた子供に対して、代わってお世話をする為の休暇を作って欲しいです。姑を介護してました。施設に預けて介護してましたが、コロナ後の面会等が緩和されたとはいえ、時間制限があり、(洗濯物などの回収)に行くにしても、仕事の時間と重なり中々行く事が出来なかった。
何か、仕事をしながらの介護が出来る環境を考えてもらえたら!と思います。四肢に障害のある父親を温泉旅行に連れて行きたく宿泊施設(入浴に介助が必要な為、リフト付きで個室温泉のある施設)を探した。
想定はしていたが、全国で数件しかなく自宅から遠くの県になってしまった。長距離移動で負担をかけてしまったが、喜んでもらえた。
バリアフリーの施設は増えてきたが、さすがにリフト付き個室温泉を設けるの宿泊施設は少ない。設置が大変なことも理解するが、増えてくれると嬉しい。介護認定制度で、介護に認定された方を支援する施設に払われる国の支援金が、要支援認定の方の分は半分になると聞きました。なので、要支援の方を支援してくれる施設がないんだそうです。2ヶ月待ってくれと言われたそうです。働きながら介護や支援をしなければならない人にとっては、そんなに待てません。国からの支援額に差があるというのは納得できません。
介護現場はそれでなくても人手不足なのに、春闘で他産業は満額回答。ベースが2万3万円と上がる中、介護職は1万円も上がらず5パーセントも?ありえない。更に格差が広がり、人手不足は加速。業務は増えて処遇が改善されない。介護職員は全職種の処遇を改善して欲しい。
親の介護についての手当てを作って貰うか、介護料金への国からの補助を増やして、介護のために仕事を辞めたりしなくてもいいようなサポートをして欲しい。
訪問介護は報酬改定が行われる度、ご利用者の所に行き、ご利用者さんから同意を頂かなくてはなりません。今回の報酬引下げは許されません。報酬の現状維持もしくは引上げをお願いしたいのですが、毎年、毎年報酬が変わるたびに再契約をしないといけない。業務負担も増えます。もし再来年度報酬改定を行うのであれば再契約と言う業務負担を減らすような対応を国にお願いしたいです。
いつも介護現場の声を国政に届けていただきありがとうございます。でも、まだまだ声が足りないのでしょうか?それとも、どんなに声をあげても変わらないのでしょうか?今回の介護報酬改定も、介護に関わる労働者が、十分に子育てをしていける、そして自身が老後まで安心して生活できるほどの生涯賃金が得られるような水準になっているとは到底思えません。相対的にも絶対的にも、人材が集まらない賃金水準であることは明らかです。
現在も、週休二日制ではありません。世の中は、週休三日制になろうとしているのに。医療業界の人手不足は深刻です。
離職者が多く業務が殺伐している。また、残るのは、雇用延長の方のみで組合員役員すら育成出来ない。
お疲れ様です。今の医療、介護は非常に厳しい状態です。地方の医療に対して国はどう考えているのでしょうか?
有給が使えず、失ってばかり。日銀は金融緩和をやめましたが、私たちの身辺では、賃上げなし、昇給も微々たるものです。収入は上がらず物価や金利だけが上がり、きついです。学歴も大学を出ていても、他者との一律の給与。悲しい気持ちを抱えて今、働いています。収入アップと働きやすい環境を願っています。
自治体の介護オムツのクーポンを使っても施設へ入ると頻繁に変えられるので結局はみ出た分は自費になってしまう。子育て世代ばかりではなく、介護世代にも力をいれてほしい。将来自分の子供に迷惑がかからないように貯金をしようと思っても出来ない。もっとその世代も貯金出来るようになって欲しい。
ケアマネジャーの事ですが、更新研修何とかして欲しいです。丸1日を何日間も事務所をあけその間に携帯電話には色々な人から連絡あり、すぐに対応できません。なぜケアマネージャーにだけ更新研修があるのでしょうか?処遇手当てもなく、件数だけ増やされこれからなるひとはないでしょう。それに書類が多すぎて何がライフワークバランスでしょうか?皆心も体も病みそうです。まみさんどうか国に働きかけてください。お願いいたします。
診療報酬改定で、医療職へのベアが記載させているのですが、職種で事務職員が40歳未満しか、賃上げ対象者になっていないのに不平等を感じました。何故事務職員は対象者外され、加わっても年齢指定されているのでしょうか?医療の現場で事務職員は経営を行うために奮闘しております。
将来設計が描ける年収を実現して!
インフルエンザワクチンが高い。(特に子供の2回接種の負担が大きい)
風疹が流行っているという報道に、不安を感じる。会社を定年後、持病の医療費を年金だけで賄って行けるのか心配になります。定年延長75歳?まで働かなければならないのでしょうか。
介護での欠勤や遅刻、早退はどうしてもネガティブイメージなのか理由を具体的に言いづらく感じてます。子供の熱やケガだと周りも心配してますが、親の体調不良で休むのが(ましてや同居してないと)言いにくいと感じてしまいます。
障害基礎年金3級を作ってほしいです、3級は障害厚生年金しかないので。お願いします?
介護保険制度において加算をとるために取るべき基準が多すぎです、提出しなければならない書類も多く、事務仕事に追われてご利用者と向き合う時間が作れない。
もっとシンプルな手続きにして欲しいです。介護業界にもっと若い世代が関心を持てるよう、給与を世間一般ラインまで上げてください。
介護で仕事が休める環境を作って欲しい
介護しながら働けたり介護休暇が気兼ねなく取得出来る環境整備をいろんな企業にしっかりと伝えて欲しいです(因みに弊社は確立出来てはいます)
私は介護職として日々働いています。そこで、政治家にお願いしたいことは介護業界全体の職場環境改善をしてほしいということです。賃金面での処遇改善ばかりが言われていて中々現場の環境改善が進んでいない現実があります。特に、介護現場では利用者(家族含)からの暴力やハラスメントが日常的にあります。しかし、介護職を守る法律はありません。利用者からの暴力やハラスメントは介護職への虐待ではないかと思います。
厚生労働省からの、令和6年度診療報酬改定と賃上げについての内容について、薬局においては40歳未満の賃上げについてのみしか、記載が主にされてません。物価の高騰は全世代に関わるものであり、40歳以上において賃金水準が必ずしも高いとは言えないにも関わらず、厳しい内容と思います。税が源泉とはいえ人手不足に向かってしまうことが懸念されますので、改善して頂きたいです。
医薬品の安定供給を早期に実現してほしい。医薬品卸の配送担当者は毎日薬局に商品を届けますが、必ずその場でクレームに近い意見を言われます。精神的にも辛くなります。
保育園にお子さんを預けてパート社員として働いている方が、保育園からの呼び出しで早退や休暇を取得する事がよくあります。小さい子供がいる方の働き方を何か政治の力で変える事は出来ないでしょうか?
医薬品卸の現状。地域の患者さまのために自然災害が発生した際にも、現場で「生命関連製品」をお届けする大事な役割を担っているはずなのにその商品自体が「安価」のためドライバーの収入に反映されない
現状はおかしいと思います。
スズケンの100%子会社の立場だと、薬価の影響を親会社が受けると、そのまま会社の業績に反映されてしまい、更に運送業としてもガソリンのトリガー条項が利益を逼迫するので、国会での取り上げを引き続き頑張って欲しいです。
独身子なしです。老後を独りで迎える不安を解消できる政策もお願いいたします。
介護業界の改善について尽力いただきありがとうございます。今後、高齢化社会がさらに進み介護が必要な方が増えていすなか、介護人材が集まらないらない、将来が見込めないから他業界に転職。将来が描けない業界に人材は集まりません。賃金、職場環境、また介護業界で働くのは介護職だけではありません。
色々な職種、また本社職員までが将来安心して働ける環境作りを望みます。宜しくお願い致します。
居宅介護支援のケアマネジャーです。無償の労働が多く、処遇改善を求めます。例えば、3月初めに入院された利用者様が、その月はまるまる入院され、結局自宅に戻らず施設入所されるケース。ケアマネ業務として、病院に入院時情報作成提出、各事業所へ連絡(進捗も)、何度か家族へ連絡、施設への情報提供など、多々時間を割いて行っています。これが報酬にならない現状です。
いつもありがとうございます!居宅介護支援のケアマネジャーです。ケアマネジャーの高齢化離職が課題となっており未来の介護はお先真っ暗です。課題解決の一案として、受験資格のハードルを下げる、更新研修の見直しを求めます。更新研修は時間をかけ過ぎの割には向上しているかかなり疑問です。しかも高額でケアマネを苦しめているだけです。よろしくお願いします。
男性の育児休暇制度は取得しやすくなってきているのですが、制度として賃金給付をおねがいしたいです。
ケアマネの更新研修についての意見です。
ケアマネの更新研修(都道府県で多少違う)が、育児・介護をしながらでは受講が難しいです。(時間と費用の両面)
研修時間が保育園の迎えに間に合わない時間まで研修カリキュラムが決められており、代替方法も認められていません。
介護人材が足りないと言いながら、育児・介護を担いながらでは継続が難しい制度の現状を知って欲しいです。この場に合う意見か、分かりませんが...
私は、介護職としてホームで仕事をしていますが、昨年、異動があり、「地域手当」の為に、基本給が1万円下がってしまいました。今の職場は、人手不足で前職より残業も多く、残念でなりません。年収が減るのは、退職の原因にもなります。地域手当は、地域によって高額な地域もあり、わざわざ、その地域で働く人もいます。統一にして頂きたいです訪問介護の介護報酬が(利益率が高いとの理由で)減額した事は「事業者や介護職員が効率をすすめ成長した果実(利益)を奪う行為」です。若い介護職人を中心に「他業界と違い賞与も期待できず、成長しないほうがマシとなって介護業界を去る人が増加します」。内需の成長分野である介護報酬(予算)を引き上げ、特に若い介護職員が目を輝かし将来設計できるように介護報酬を減らさないで、むしろ増やしてください。お願いします。
介護支援専門員(ケアマネジャー)の処遇改善を進めて欲しい。5年の実務を経て、資格を取得しても、ケアマネに職種を変えることで、待遇が下がってしまっては、なり手がなく、将来が不安です。
要支援では なにも 使えない 感じですね
現在独身で、80歳になる母がいます。今母は元気ですが不安です。
介護保険料は年金で徴収しないようにお願いします。少ない年金の金額から引かれるのはきびしいです。
少子高齢化の時代に死ぬまで働かないと税金を払い続けないと行けない政治はどうなのでしょうか!?一部だろう議員の裏金問題を棚上げして税金ばかりあげて可笑しいのでは!?
介護・医療・福祉は人々が生活するうえで重要な職種であるのに、給与面や補助が不足していると感じます。やりがいのある、かつ介護・医療・福祉関係で働いている方々が豊かに過ごせるためにも、人員不足を解消するためにも、給与、サポート等を増やしてほしいと思います。
年金も少なくなってきてるので介護をするのも大変になってきてます。おむつ代も大変です。
父がレビー小体型認知症で時々わからなくなる。普段は何ともない 足腰が弱く、母が1人で介護している 頭がしっかりしてるからデイサービスとかは行きたがらない 私も働いているためあまり手伝いに行けない 母の負担を少しでも軽くしてあげたい
中学校区に1つは必要とされている小規模多機能型居宅介護や看護小規模多機能型居宅介護の整備が進まなすぎです!特に地方で少なすぎて、在宅で過ごしてもらいたいのに、施設に入らなければいけなかったり、逆に施設に入れず自宅にいなきゃいけないのに、サービスがなく家族が仕事辞めなきゃいけない状況があると思います。
訪問介護のサ責をしています。介護保険、障害福祉ともに紙媒体が多すぎる。そのため返戻や過誤につながりやすく現場の仕事プラス書類管理に追われる日々です。もっと市町村と関係機関がデータベース共有出来、仕事の効率化をどんどん進めてほしい。不人気職種のため人手不足に加え、形ばかりの書類仕事に追われ有休もほとんど取れない状況です。
す。至急助けてください。訪問介護職でサービス提供責任者をしております。還暦が近く自身の身体が衰えていく中、新しい入職者はおらず満身創痍の毎日です。この度の介護報酬改訂でも失意しかありません。何をモチベーションに身を粉にして働いているのか・・・ベースアップした企業のニュース等を見ると、国の取り決めでしか報酬が決まらない介護士はそこまで低くみられているのか・・・と悲しくなります。
とにかく生活が厳しい。物価は上がり続けるのに、公的価格で所得が決まる業界は転職以外でどうやって所得を上げれば良いのか教えて下さい。仕事の社会的意義、必要性は高いはずなのに国民の平均所得より随分下に設定され、どうやって生活していけば良いですか?自称公共放送のNHKの職員の所得は桁違いに高いし自民党は脱税、市民は増税。トリガー条項の凍結解除もせず、2重課税は放置。子どもからも取る消費税。何とかし
介護が好きで平日、施設で日曜日ニチイで訪問介護をしています。介護職員不足なのに、36協定に引っ掛る。介護は協定から外して欲しい。介護・医療・保育従事者は託児・保育園に子供を優先的に入園させる。離婚家庭に介護の職を紹介し、寮を提供する。最低基準の給料なら、違うところで、働きやすくしなければならないと思うのです。
働き手が少なくなってきていん今、介護で離職する人が多いのは、残念ですし、家計も大変になる、働ける環境であってほしい
日々のニュースを見ていると、行政に相談していた事があるにもかかわらず事件に繋がっていることが見受けられます。勿論我々の気付かぬところで救っているいのちもあるとは承知ですが、もっと根を詰めた取り組みも必要であると感じます。
医療現場の給与が全体的に低いので見直しを考えて欲しい…
物価が上がっても診療報酬が上がらなければ生活が苦しいです。今回の報酬改定でベースアップ評価料が新たに新設されたが、 永続的に続かなければ法人としは申請しづらい。一度つけたものが外された時に法人として余力がなければ賃下げにもなりかねないし、外されたが継続を無理強いした時に法人が潰れたら元もこもない。
本当に医療、介護、障害者等で働いてる人間の賃金を考えているのであれば、一過性や先行き不透明なものではなく、確実性をもった対応をしていかなければ働き手はなくなる。年金生活になった時の医療費が、物凄く不安で心配。
先日の厚労委員会の質疑良かったです。医薬品業界において厳しい賃上げ状況に陥っている要因は、田村まみ議員が指摘されていた通り、度重なる薬価引き下げが大きいと考えています。いつも現場の声を取り上げてくださり、ありがとうございます!!
高額医療が一年以上続く労働者へ負担額の補助を法律で決めてほしい。
個々の企業では医療補助は難しいです。
国が法律として決めてもらえたら
企業も、補助せざるおえないと思います、
私は両親の介護をしております。
介護認定が予想より低いのは、区の予算が足りていないからだと聞きました。
しかし、実際は老老介護で危機的状況なので、命すら危ないのです。
早急にどうにかして頂きたいです。傷病手当金はなぜ60%なんですか?働けなくて休んでいて、病院代や薬代もかかるし60%では生活出来ません。引き上げる事はできませんか?
介護保険の利用方法を、多くの方に周知して欲しい。母が入院して初めて、利用方法を知り、落ち着いた生活を送れるようになりました。
人手不足解消の為処遇をもっと良くしてもらいたいです。人が足りず有給を取れない状態です
余裕を持った介助を行うために、人員配置の基準を上げてほしいです。
・医療・介護の従事者が患者や利用者から受ける暴言・暴力から守られる法律がないことが、離職率を高める一つの要因と思いますので、改善をお願いしたい。
・看護師・介護士の処遇を改善し、公務員としてほしい。
・施設の整備をするのではなく、在宅でどう介護できるのか考えてほしい。デンマークやスウェーデン等の医療・介護分野の先進国を参考にして、日本には日本のやり方が、といった古い考えは払拭してほしい。介護業界に携わって5年ですがこの業界に入ってくる若い人の少なさにビックリしてます。超高齢化社会で需要があるにも関わらず慢性的な人材不足で業務は大変で疲弊している現場がほとんどです。新しい3K職(苦しい、キツい、稼げない)のイメージが強く選択肢にも入っていないのが現状です。金銭面だけでも高水準にし選んで貰える業界である様に先生に頑張っていただけるよう希望します。現場は既に充分過ぎる程頑張ってます。
今年、賃上げがありましたが、控除で引かれるので手取りが同じ感じでした。企業もそうですが、政府も、控除額負担軽減してくれたら と思います
わたしの町は静岡県で1番の高齢化率の高い地域。もうとっくに人材不足が全ての業種で起きています。存続の危機にない職種はないと思います。地方を助けて下さい。
今回の介護報酬改訂は馬鹿にした内容だと思いませんか?コロナ禍の経営困難を乗り越えた今、地方はどこも経営難だと思います。これからの人材確保、人材教育に費用もかかる時代の改訂とは思えない内容。今いる職員は少しベースアップしても新しく介護職を選ぶ人いなくな思いませんか?
正社員の介護職員ですが、賃金の上昇が昨年度は0円、今年度は4,000円と、物価の上昇率に追い付いていなくて生活が苦しいです。年次昇給も1,000円のみと、5年勤めて責任は重くなっても新人と5,000円しか変わらないと思うと長く勤めるモチベーションになりません。早急に給料を上げて頂きたいです。
介護士の給料上げて下さい。
介護の職員さんの給与や休日の向上をして頂きたいです。介護を受ける側のサービスの向上。リハビリの時間が減ったり、介護認定は正しい判定をされているのか、疑問に感じています。受けれるサービスに制限があったりします。介護離職にならない為に職場は、まだまだ休みにくい環境です。従業員はギリギリの人数でやっています。従業員の人数をもっと増やして欲しいです。(特に社員)
訪問介護ヘルパーの時給を上げて欲しいです。低賃金だから安易な仕事に思われがちです。また時間オーバーでも賃金は出ません。仕事に対する対価をちゃんと支払って欲しいです。
現在不妊治療中で通院回数が多く、いつ子供を授かれるかわからない・ゴールが見えるものではないので、勤務変更や急な休みで同僚に迷惑をかけている現状が心苦しいです。幸い今の職場は理解があり、常に人手不足の中協力してくれます。不妊治療している人への休暇制度や、サポートを厚くして欲しいです。介護福祉士になった以上介護の仕事は続けたいけれど、今の低収入ではいつか子供が出来た時も不安です。
89歳の母を介護しながら働いています。上長や同僚にも理解をしてもらい、介護休暇も使わせてもらっています。(契約時間×5日分(1時間毎でも可))
制度があるのは本当にありがたいです。
『パートナーでも勤続年数が◯年以上なら正社員同等の制度が使える』等の制度にしてもらいたいです。
私の店は8月で閉店し、退職となります。
介護休暇と有給休暇を使わせてもらって何とか8月まで乗り切れそうですが…介護の賃金をあげてほしい。責任ある重要な仕事で皆、プライドを持ち働いていますが相応の賃金はもらえていません。介護の仕事に採用で引き込むにも何かアピールするものが必要です。やりがいのある仕事でかつ賃金が良いならやる気も出てさらに採用もスムーズにいくと感じます。
スタッフの人員が少なすぎる
施設(特別養護老人ホーム)の介護職員をしております。夜勤の回数が多く、職員が疲弊しています。他法人の施設でも同様の状況です。介護報酬で夜勤職員配置の加算増などで人員増に繋がるようご支援お願い致します。
有給日数の切り捨ての時は会社で切り捨て部分の買い取りをして欲しいです。
ケアマネです。様々な面から助けていただきたいと思ってます。ガッツリ応援してますので、よろしくお願いいたします。ちなみにFacebookでは、かなり?してます。
介護の給料が安いのが、今後の生活に不安を感じる。
処遇改善を介護事業所に勤める全職員を支給対象に!対象内外で格差が出ると環境は良くなりません。
福祉用具にも処遇改善を付けて下さい。ケアマネの試験資格も復活して貰いたいです。
応援しています。宜しくお願いいたします。ケアマネ担当件数44件多すぎます。なんとかして下さい。
ケアマネなんとかして。ヘルパーやデイ職員より給料安いのに、職員のレベルが低いから指導しなさいと会社から言われます。処遇つけて。
働いてくれる若手の人材がいません。
働く人が居なさすぎて困ってます。採用したくても応募が無い。デイサービスの送り迎え時 事故にあったり駐車禁止で切符を切られたり。。大変な仕事すぎます。
カスハラの認識がない高齢者に苦労してます。もっと法律でくくってほしい
介護のケアマネージャーです。2000年に介護保険が始まり、介護保険の要と持て囃された時代から現場で頑張ってまいりましたが、25年経った今でもケアマネージャーは国家資格化していません。それゆえに法人から一段下の扱いを受け、多くの同僚がこの間離職して行きました。自分ももう若く無く、体力的に動けなくなってまいりました。私より、どうかこれからのケアマネージャーを目指す方のために国会で声を上げて下さい。
ケアマネジャー資格の更新制度を廃止してください。研修は必要と思いますが、長時間の研修時間と、高額な更新費用の負担は処遇が低いケアマネジャーには負担が大きいです。是非とも廃止をお願いしたいです。よろしくお願い致します。
賃金上昇に伴わない、壁。時代は変わるのに制度は変わらない。配偶者控除は廃止で良いと思います。保険料みんな納めましょうよ。みんな対象にして所得に合わせて負担額を設定する。所得が少ければ、負担も少なくでいいじゃないですか。子供の扶養控除だけ残して、子供手当とは別に考える。手当もらって税金控除外せば意味が無い。働き損の無い世の中にして欲しいです。
第3号被保険者制度の廃止に反対です。また高齢者に偏った制度施策は世代の分断を産んでおります。現役世代の意見を、ぜひ叶えていただきたいです。
私の親族に障碍者がいます。就業人口が少なくなっている現在、できることは少ないけれど、チカラになってもらえる障碍者雇用の拡充に向けた取り組みを、是非進めて欲しいです。
給料あげて、ほしい
給与上げてほしいです
給料をあげて欲しい。
カスタマーハラスメントなどがある時があるのでよろしくお願いします。
給与上げてください。
給料アップ
5月14日の質疑の動画を視聴しました。田村議員の質問に対して、大臣が正面から答弁してくださらないのが残念ですが、田村議員の頑張りに心打たれました。田村議員がおっしゃられる通り、中間年改定をいったん止めて安定供給基盤を再整備するとともに、産業構造の見直しや流通改善を実現してほしいです。応援しています。
訪問介護士(ホームヘルパー)です。勤務は自家用車を使用しているため車の保険は業務用としての契約になり保険代が上がりました(自腹です)、更にガソリンの値上げものしかかってます。訪問介護の介護報酬上げてほしいです、切に願います。
私、61歳まで銀行に勤務。全然業種ちがいますが、現在65歳介護福祉士の国家試験合格し、看護師から
日々疑問点を聞き指導受けてます。銀行時代支店長もしましたが、今が生きている感じです。2025年以降600万人75歳以上なるのに、多人ごとさあ親がおかしいとなっても、何処でも入れると思っていますが、箱ものがあっても、職員がいない。職員の給与よ50,000以上、介護保険いまの2倍、医療保険いまの2倍。
社会保険範囲130万以内をもっと範囲広げて欲しい。
160万〜とか。利用者、その家族からの異常な介助要求が、多い。
精神的に病んでしまう福祉用具貸与事業は処遇改善がなく、また2年に1度の貸与価格の見直しがある為、利益が下がっていく一方です。
保健所によって対応が異なることに対して、見解や対応の統一化をしてほしい。
例①薬剤師の0時間登録をできるところがほとんどであるが、できないという見解をする地域がある。
②有資格者の変更届がある地域は管轄内で一度の登録した場合に、郵送で受理するところもあれば、持参が必要ところもある。希望はデジタル化です。ビジネスケアラーの問題について、ビジネスケアラーは2025年には300万人を超え、今後増えていく見通しだという記事を見ました。介護離職者が増えてないように対策を講じてほしい。
介護事業所によって、看護師の処遇が貰える所と貰えない所がある。利用者様からは、きちんと頂いているので、会社は全員にきちんと払うべきだと思います。 きちんと統一した制度をお願いします。
60才も過ぎ そろそろ私達夫婦の介護など心配になってきました。
給料安い。
個々の持ってる能力で判断する制度を確立してほしい。
年数積んでるから仕事出来るとは限りません。
神奈川県も東京みたく、補助金出してほしい。
福祉などの充実した日本になってほしい。
薬の供給安定。
[医薬品]
低分子製剤全盛期は日本発の医薬品が世界的に使用されていました。バイオ製剤全盛の現代では乗り遅れていますが、医薬品産業は世界で戦える数少ない産業だと思います。戦える武器は開発品次第ですが、開発には莫大な費用がかかり、企業体力が必要です。中間年薬価改訂は企業の体力を奪います。中間年改訂の廃止をお願いします。安全保障に関連する産業を国内に持つ重要性を感じています。医薬品は国民の生命に強く関わっており、医師も医薬品無しでは十分に存在価値を発揮できません。安全保障の観点から、医薬品産業を国策として育てる無ければならないと思います。
田村まみ様
お世話になっております。私は薬局薬剤師として働いています。田村様の活動は業界でも話題になっており、日々の尽力に感謝しております。
しかし現在の状況では不足薬における疑義照会回数が多いため、医師の負担軽減のため薬局の個別指導対策のための疑義照会を不要にしてほしいです。(モンテルカスト錠の夕食後服用、漢方薬の食後処方、ニフェジピンCR錠2錠朝夕食後処方など)何卒よろしくお願いします。介護の現場で働く人の不足が深刻です。同世代の他職種と比べて収入の格差が大きいからです。保険内で賄うので仕方がないと思います。そこで、介護の現場も魅力有るものとする為、労力を提供する代りに介護保険料の免除や公共交通機関について東京都のシルバーパスの様なパスの発行等が有ったらと思います。一時的なものでなく長期的に支援を受けられたら、労働者も雇用者も良いかと考えます。希望ある未来を宜しくお願い致します。
ケアマネジャーです。処遇改善を求めます。半日通院同行し500円の加算って!?応援しています!
マイナンバーカード、運転免許証、弁護士、司法書士、税理士、建築士、宅建士など多くの資格証明書や登録証に本籍地の記載は不要です。何故?介護福祉士登録証に本籍地の記載が必要なのですか?必要ないと思います。
社会保険料が高すぎます。医療・介護支出の適正化に向けて保険の給付範囲の見直しや自己負担割合の適正化、及び医療・介護の大規模集約化による効率化を期待します。
訪問の単価が下がり、会社から収益をもっと上げるよう、叱責を受けています。せめてもとの単価に戻すか、少しでも、上げて頂きたいです。
政治家へのお願い。介護現場の事が全く分かっていない。とにかく政治家がまず介護現場で働く事が必須。国政に携わる者が全く日本の将来を理解していない。自分さえ良ければそれでいいのか?自分の事として考えて。そんな国に未来は無い
薬剤師です。
現在、後発品に関しては普通錠⇆OD錠の変更ができますが、先発医薬品に関してはできません。
例えば、処方されたOD錠の在庫がなく患者様が本日服用したい場合には、普通錠に変更可能か医師に問い合わせしています。
先発医薬品に関しても変更を可能にしていただけると、医師、薬剤師共に業務が1つ減るかと思います。
まみ先生応援しています!薬価や出荷調整の問題のこともよろしくお願いします!ワクチン接種は国の政策として推進されており、国民全体の健康を守るためにも欠かせないものです。そのため、ワクチンを安定的に供給し続けるためには、薬価の見直しが必要であると考えています。国民の皆様に安心してワクチンを届けるためにも、ワクチン価格についての議論いただくことを望みます。
薬局で薬を貰うたび、あまりの安さに驚きます。医薬品業界全体で薬の在庫量がひっ迫している状態であると思っており、我々業界側は在庫量に関してずっとピリピリした状態であることから、もっと医薬業界を重宝していただきたい。
厚労大臣への提言ありがとうございました。日本の医薬品産業が弱体化、企業にとって魅力低下による開発遅延(ラグロス)は増える社会保障費財源を薬価で行っていることが元凶。これに追い討ちをかけたのが平均乖離率0.625%倍超が対象となる中間年改定。薬価制度改革も必要だが時間がかかるので、中間年改定の廃止または、対象品目をそもそもの趣旨に則った乖離率の大きな品目に絞るべき。
子供や小さい子を持つ家族には優しい制度が増えてきているが、お年寄りに優しい制度はない。少ない年金から色々引かれている。楽な暮らしは全くできない
①夜勤手当が現在は1回6000円です。
夜勤中の水分補強や弁当代などで、800円から900円位は買物をします。物価高騰もあり手当額が少ないと感じます。少なくとも8000円以上にしていただきたいです。
②年末年始の手当支給期間が現状は、12/31〜1/3までです。12/29〜1/5位にしていただきたいです。皆さん休みたい時期に働いているのですから。よろしくお願い致します。老後に漠然とした不安があります。自分が65歳こえたとき、年金や介護制度は、、?
医療費を低減するために、そもそも健康を維持できるような施策(病気にならない仕組み、例えば健康になるためのサービスへの助成など)を検討して欲しいです
実家で父が大腸がんの摘出手術をし、入退院を繰り返している。そのため隣の件の福岡に月1度見舞いにいくが、まだまだ見舞いに行ける頻度を確保しずらい。世の中もまだまだ介護と仕事の両立にむけた風土が浸透できていないため、国としても今一度介護と仕事が両立しやすい風土を作っていただきたい。
ワクチンなどの予防医療を保険対象となるような仕組みにしてほしいです。希望としては、全額補助してほしいくらいです。予防することにより、将来的に診療費の負担が下がり、国の医療費負担の削減につながると思いますが、予防医療には補助が十分にされていないように感じます。
知的障害者は障害特性により困りごとや被害の訴えなどが困難な場合があり、特にグループホームにおける面談を外部の調査員も含めケアしていける環境を作って欲しい。障害者グループホームは、いくつもの問題を抱えています。
・人材不足で管理者以外は無資格の世話人がほとんど
・人手不足で女性棟に若い男性スタッフが夜勤したりが常態化し、同性介護ができない
・月1回の面談は男性管理者が多く、女性利用者が話しにくい医療費の自己負担を年齢で区分せず一律2割にするなどして、世代間の不公平感を緩和して欲しい
年々増加する医療費の内訳をもう少し深堀してほしい。高額な薬剤費なのか、医療サービスを受ける人数が増えたからなのか、など。毎年の薬価改定によって日本の製薬企業は将来、日本市場から撤退していくことも考えられる。GxP規制の未遵守、イノベーションの低下、ひいては国力の低下にもつながり得る。メリハリのある政策と透明性を高めてほしい。
訪問介護において、直接サービス者のヘルパーの意見が反映されない。小規模事業者が多い中で、サービス提供責任者に相談しても、サ責は経営者の意向を確認して事業所にメリットがないと対応してくれない。ヘルパーは担当者であるにも関わらず、担当者会議に呼ばれず、報告もない。ヘルパーの意義も汲み取るしくみを作って欲しい。ヘルパーへの大規模調査をして欲しい。
施設、グループホーム等、住所が施設になる方全員に全国レベルでアンケート調査をして欲しいです。
介護者からみても問題ありのサービスもあれば、当事者から訴えたいことも埋もれたままです。
一般企業でお客様満足度調査などがありますが、介護福祉業界で従事者や利用者等の実態調査、問題の抽出、改善などのサイクルがありません。国レベルで行い、事業者に丸投げせず国で法律を作ってください。医薬品卸の出荷品調整業務負荷による現場の疲弊感が大きく、離職につながっている。
毎年薬価改定に伴い医薬品卸の利益確保が年々厳しくなっており、この先の会社の存続に対して不安である。毎年薬価改定が行われており、販売額の減少による利益額の低下、製薬メーカーからの仕切価上昇・昨今の物価高による経費上昇により医薬品商社の経営状況は先を見通せない危機的状況にあります。是非医薬品物流の実態を見ていただけますようお願い致します。
医薬品の供給不安が続いています。ただでさえ低薬価で儲からない薬の時間外手当をつけての増産対応で、ますます儲からなくなる。その辺りを厚労大臣は理解してるのか?
必須医薬品はメーカーの在庫を多く持たせることはできないか?もちろん、在庫にかかる税制優遇や保管コストには補助金が必要となるが、、、
不採算医薬品について。薬価での措置もありがたいが、薬価が上がっても、医療機関のバイイングパワーが強く、最終的には医療機関の利益確保に回ってのではと考えてしまう。補助金や税制優遇で対応した方が良いのではと思う。
毎年の薬価改定の見直しを辞めて頂きたいです。また、医薬品の供給問題も何年も続いており一向に治まる気配が致しません。医薬品卸業界は疲弊しており、若い者が辞め残された者が苦労する一方で何も報われません。よろしくお願いいたします。
入社一年〜二年目の若手組合員とのコミュニケーションの中で、研究者を育成するための大学のポストや安心して研究に取り組むための金銭サポートなどの環境が十分整っていないことで、研究者への道を諦めなければならない人が多いという生の声を聞いています。
医薬品産業を健全に成長させるためには、アカデミアの人財育成環境の整備も急務だと考えます。どうぞ宜しくお願いします。「再生医療分野の税制優遇による補助について」
弊社では再生医療の分野の製品を製造していますが、症例が少ないことにより治験が計画通りに進まず、利益が出にくい産業構造となっています。一方でその有効性から社会から大きな期待が寄せられていることも事実です。今後も再生医療分野における事業を維持・継続しながら社会貢献ができるよう、税制面での軽減や補助金制度の導入など国の力でも再生医療を支えていただきたいです。献血を毎年2〜3回、計50回しています。毎回同じ項目で血液検査をしてくれていて健康管理にも使えるのですが、年1回の健康診断もあり、1年に4度も似たような検査は不要です。アレルギー検査や癌検査など、検査回数に応じて違う検査が選べたら、献血者も増えるのではないでしょうか。
国会で介護の入所費用の負担を軽減してほしい。
入所後の月額の費用負担を家族負担がないように出来る社会を実現して欲しい。看護必要度の見直しをしてほしいです。
看護業界も人員不足で業務も多忙な中、看護必要度の毎日の判定やチェックなど現場の負担になっている。訪問介護の事務所に勤めていますが、今年から75歳以上のパートは利用者の安全面から契約しないと言われたそうです。今私の居る所は70代の方が元気に働いておられます。12人のうち6人。他の会社は81歳の方が働いているのたに。パートも入って来ないのに退職を言われたそうです。
今年保険会社が株主になってからおかしくなりました。また、来年2人が対象者です。これ以上人数が減ると事務所がなくなるおそれが。私の友達のお母さんは認知症です。でも、年金のお金が少ないから施設には入れられない状態です。
子育て支援のことばかり政治家は言うけど、今の若い世代の人たちは自分にもお金かけてる人が多いです。結構裕福です。そんな人たちに支援いりますか?本当に支援が必要な人ちゃんと見てますか?
年に何回も海外旅行する家が3人子供いるからと大学学費タダにする必要がどこにある?
介護してる人たちの大変さ分かって欲しい。老人の介護の部分を重要視するのも理解できますが、障害者の方がなるべく普通の生活を送れる。特に働いてお金を得るそして雇う側の会社も一定のメリットがあって、継続的に働ける環境を整えて欲しい。
医薬品卸業界のためにご尽力いただきありがとうございます。私は、病院の在庫や価格を管理するシステムを取り扱っております。薬価毎年改定によって、病院側も医薬品卸側も双方の負担となっていることが仕事を通じて感じられます。また、生産が追い付かず出荷調整となっている品目の増加により、病院側が競争入札で最安値の卸業者と取引を開始しても、納品の保証がされず元の卸業者と再契約するなどの問題も発生しています。
日々活動頂きありがとうございます。以前より提起頂いております、「年収の壁」の解消や医療業界の「薬価制度」の改善を引き続き進めて頂けたらと思います。
医薬品業界では賃上げが進まない、医薬品業界では希望退職など雇用の流出が進んでおり、高度人材の流出によって将来の産業発展の足かせになりうる
薬価問題などを学び政治連携が大切とわかりました。そこで、湘南iParkに田村まみさんが交流やイベント開催しにくるとよいのでは。セミナー/iParkフェスタのブース/交流会など。iParkインキュベーターとして製薬業界のエコシステム構築を目指していて、産学官連携の「官」?ということで田村まみさんがいても非常に自然だと思います。政治アレルギーをなくす & 賛同者や仲間を増やすことが必要と思うからです。
高齢者の運動機能維持に大いに貢献しているスポーツクラブ、ジム等への助成をお願いしたいです。コロナ禍以降経営が苦しくなっているところも少なくなく、閉館してしまうと(元気な)高齢者の行き場がなくなり運動機能、認知機能が衰えます。また介護費用や医療費がかからないよう日々自費で努力している高齢者にも還元があってもいいのではないかと思います。
医療DXと称し、政府はマイナカードの保険証利用の普及をゴリ押ししています。診療報酬上の加点や、利用率に応じた医療機関への補助金ばら撒き等、やり方が強引過ぎると思います。従来の健康保険証の継続を訴えていただきたいです。また、マイナ保険証に費やしているお金を、能登半島地震による被災地域の復興等へ回すべきと考えます。
薬価制度について。現状のままだと日本から製薬企業が撤退し(日本の製薬企業も海外メインになり、日本の研究所が閉鎖に追い込まれる)、日本での新薬申請がされなくなり、最終的には国民が困ることになります。ぜひ薬価制度の改善への尽力をお願いしたいです。
医療費抑制のためのその場しのぎの薬価制度により、海外の製薬会社が開発の優先度を下げ、国内の高度人材も流出し、負のスパイラルに陥り、医薬品の後進国になりつつある。将来にわたって国民が高度な医療を享受できるよう、薬価の行き過ぎた抑え込み政策は止め、少なくとも他の先進国と同程度には修正すべき。より画期的な医薬品の創出のためには、しっかりとした財政的基盤が不可欠である。
家人や親類縁者で介護や医療が必要となり一時的に離職せざるをえない場合、復職や職場復帰が容易にできるような制度があるといいと思います。一旦離職すると以前と同じ条件での就職が難しいです。
医療・科学リテラシーの向上、誤情報対策推進をお願いしたい。SNSやネットニュースにおいてコロナ関連だけでなく、他の医薬品、食品に関する誤情報ビジネスが蔓延っています。他人の健康を奪うことをビジネスにしている人間の「言論統制だ」「何か正しいのかなんてわからない」などという声に負けるべきではありません。日本において「科学に強い政党」はブルーオーシャンであり、必ず貴政党の躍進にも役立つはずです。
国民健康保険料の徴収額について。市民税非課税世帯は所得割算定基礎額が50%減額になるが、所得割算定基礎額は世帯に対して計算されるため、独居では所得に占める支払額が多すぎるため、非課税世帯についての徴収方法の見直しをして欲しい。
いつもありがとうございます!
いつもありがとうございます!医療の発展、薬の未来のためにこれからも頑張ってください!!
いつもありがとうございます。薬価制度の抜本的見直しは、ぜひ実現に向かって頑張って下さい。
資料拝見しました。薬価制度の活動に取り組んで頂きありがとうございます。心強いです!
いつも医薬品産業のために声をあげていただきありがとうございます!この業界で働くものとして引き続き応援させていただきます。
いつも色々と日々活動頂き本当にありがとうございます。今後も応援させて頂きますので、体調を崩さないように気を付けて頑張ってください。
頑張ってください
製薬業界のご支援ありがとう御座います!応援しております!
薬価の中間年改訂の訴え、ありがとうございます。日本の薬価改訂が毎年あることで、必要な薬剤の欠品や優れた薬剤を日本で開発できないあるいは日本に上市しないのは、困っている患者さんの治療機会がなくなることにつながります。これからも頑張ってください!
テレビニュースで田村先生が医薬品政策について大臣への提言をされている内容を拝見しました。とても心強く感じる内容でした。今後もぜひ医薬品産業に対してのサポートよろしくお願い致します!!!
日々ご活動ありがとうございます。医療費を全国民が平等となるように緩和して欲しいです。病院へ行きたくても医療費が高いので躊躇している人が多くおられます。個人では病気に打ち勝つことが出来ません。宜しくお願いします。
おばあちゃんが痴呆症なので家族で支えています。ですが、もっとサポートの為の細かな法律があって欲しいです。
他業種では、賃上げに明るい話題が多いですが、製薬では非常に厳しい昇給交渉になっています。原資の確保ができない現状は働く環境として厳しいと感じます。安定供給はもちろんですが、従業員を守るためにも制度の改革(薬価改定や薬価上昇、また適正な価格設定など)ぜひ先生にはこれからもお力添えをお願いします。
先日、田村さんの活動をお聞きしました。いろいろな意見があると思いますが、頑張ってください。
医薬品の安定供給のために力を尽くして下さりありがとうございます。今のルールでは外資メーカーは日本へ投資しなくなります。魅力ある産業にする為の土台作りと、日本国民の健康維持、増進のために活躍期待しています。
健康保険と介護保険について伺いたいです。
この二つの保険制度が何故あるかは理解しているつもりですが、現場において介護保険との区分けが曖昧になっており、健康保険で請求しているケースが多いと感じております。
具体的な例としては、在宅看護おけるケースが挙げられます。また、制度を区分けすると残った金額を他に当てることができないため、健康、介護保険を合併して、新制度を作成した方が良いと感じます。介護サービスについてもっとわかりやすくして欲しいです。わからないことが多いです。
私達の身近な悩みを解決するためにこれからも頑張って下さい。介護保険は抜本的な見直しが必要。1.介護職員処遇改善加算は、加算での処遇改善は中止すべき。税金は公平に配分。2.居宅介護支援事業者、支援員を民間に託すのは大問題。利用者の囲い込みはここから発生。3.社協のデイサービス、訪問介護などは廃止。信頼が持てない4.地域密着運営推進会議は全く意味がない。5.ショート・ロングステイ利用の見直しを。6.介護現場を知ってください。
このような機会をありがとうございます。毎年は不要な?健康診断です。健康診断のレントゲン車は治療所で行うより何倍ナン十倍もの放射能があるそうで、とにかく車でやるのと年齢に応じての範囲で希望項目制にして欲しいです。健康に注意している人にとって有害でしかない場合もあります。かかりつけで→不要→省くです。税金もムダ、会社負担もムダ。この先高額医療負担制度は大丈夫でしょうか?情報も全て受身の人が多すぎです。
このような機会をありがとうございます。毎年は不要な?健康診断です。健康診断のレントゲン車は治療所で行うより何倍ナン十倍もの放射能があるそうで、とにかく車でやるのと年齢に応じての範囲で希望項目制にして欲しいです。健康に注意している人にとって有害でしかない場合もあります。かかりつけで→不要→省くです。税金もムダ、会社負担もムダ。この先高額医療負担制度は大丈夫でしょうか?情報も全て受身の人が多すぎです。
医療、介護のお金がもっと下がってほしいです!
新型コロナの治療薬が出ているが高価なため使用されないと産業医が嘆いています。薬価の補助をお願いします。
公契約で、医療機関と会社で価格が決まっており、利益が出ないため、なかなか給与に転嫁されません。一人暮らしができる額の給与がほしいです。(家賃手当があっても受けられない状況)また、業界のビジネスモデルが、安いので賃上げも進まず、政治からも後押しが欲しいです。退職金も低く、これでは医療を支えたいな事務は蔑ろにされているとしかいえません!医師の処遇改善だけでなく、医療事務にも見える処遇改善が欲しい!
医療事務の診療報酬請求業務の日付を10日ではなく、2週間や15日にして欲しい!
レセプト業務は患者さんの医療行為を1ヶ月分まとめて社保や国保に請求する病院の財源になる業務である。現在の10日提出だと、月末月初にかけて残業が毎月発生しており、長時間労働の原因である。また、ゴールデンウィークや年末年始は、2日ほどしか確認する時間がなく、残業が多い。安全衛生的にも10日期限は見直すべきだ。コロナが2類⇒5類に移行していますが、いまでも自治体から5日間の外出自粛要請、勤務先からも出社自粛の要請が出ており、感染時の影響は2類のそれとあまり変わらないように思えます。他方、5類に移行したことで、会社の休暇(感染時の特別休暇)や医療の公費負担の制度は、2023年6月と2024年4月に、我々に厳しい方向に変更されています。
すみませんが、このあたり、なんともならないでしょうか?要介護認定の事で…。私の母は腰や股関節、両膝、肩などが痛くて普通の生活ができません。要介護認定で要介護1です。要介護2以上でなければ、受けたい事(介護保険)を利用できません。少し納得が行きません。もう少しハンデのある高齢者に寄り添った介護をお願いします。
自分の老後が心配です。
帯状疱疹のワクチン補助をしてほしい
会社での健康診断に、女性の婦人科系に、補助をお願いします
保育園に入れる際の基準から仕事をしているを外して。働き先がみつからなくなります。
初めまして。私は障害者枠の従業員として働いている者です。私自身は幸いにも良い職場に恵まれて困っていることはないのですが、それでも時折、障害者と働くことに対して十分に理解が得られていないなと感じることがあります。特に私のような発達障害や精神障害を持つ人間はまだまだ偏見の目で見られやすいと感じることがあります。発達障害や精神障害についての正しい知識のさらなる積極的な発信を政府にもお願いしたいと思います
マイナ保険証についてです。
まだまだ利用率が低い状況ですが、何よりも病院での利用が進まないと全体の底上げは進まないかと思います。支援も大事ですが、あわせて医師会への積極的な推進に理解をしてもらう事、国民がマイナ保険証を安心して利用出来る環境作りと使うメリットを周知してもらいたいです。薬局の推進だけでは限界がありますし、中小は対応しきれません。末期がんの母を、本人の希望で在宅で緩和ケアしています。要介護1です。外出はできない状態ですが、ボケてはいません。選挙のハガキが届き、母はどうしたら投票出来るのか問い合わせたところ、要介護5でないと、郵送による投票ができないと言われました。今まで、頑張ってきたのに残念です。もうすぐ死んでしまう人の1票は、要らないってことでしょうか?悲しいし、将来、自分もそういう扱いになるかもしれないと思うと、残念
末期がんの母を、本人の希望で在宅で緩和ケアしています。要介護1です。外出はできない状態ですが、ボケてはいません。
選挙のハガキが届き、母はどうしたら投票出来るのか問い合わせたところ、要介護5でないと、郵送による投票ができないと言われました。今まで、頑張ってきたのに残念です。もうすぐ死んでしまう人の1票は、要らないってことでしょうか?悲しいし、将来、自分もそういう扱いになるかもしれないと思うと、残念。医療・介護の現場では依然としてウィズコロナの状況が続いております。しかし、国からの助成金は打ち切られ、経営は厳しいです。その中で、最低賃金対応等で原資も取られて、一時金カットも予想されます。国としても、しっかりと医療・介護の実態を把握して対応を早急にしなければ医療・介護の世界の崩壊は速まります。早急な対応と適切な対応をお願いいたします。
医薬品の出荷調整品に関して、メーカーではなく医薬品卸に医療機関からの取引停止など圧力を受ける事があり、弱い立場にあります。なんとか解決できないでしょうか。
医薬品卸の人材離れを防ぐために中間年改定、出荷調整に伴う労務負荷増加、カスハラなど課題は沢山ありますが、引き続きご協力宜しくお願いします。
毎年の薬価改定により、業務が膨大になり現場が疲弊しています。またそれにより薬価引き下げで、流通に関しても支障が出ており、結果として現場が疲弊しています。
医薬品卸で働いておりますが、薄い利益の中でやっているにもかかわらず、医薬品メーカーと一色単にされ、利益をたくさん得ていると勘違いされて、病院での価格交渉でも少しは利益をこちらにも還元しろとキツイ価格交渉がおこなわれています。これは薬価制度、毎年の薬価改定が影響していると感じ、もっと改善してほしいと思っています。
毎年の薬価改定をなくしてほしい。出荷調整品の対応に追われて、カスハラ等でストレスを抱えている。
医薬品の限定出荷品目過多による流通量の激減が起こり、医療機関が困られております。
毎年の薬価改定により、お得意様や医薬品卸、メーカーに対するかなりの負担になってしまっている。
出荷調整が無くなりません。購入側は未だに商品が無いのを卸のせいにしてくる所があります。カスタマーハラスメントとは言いませんが、やはり卸としてはキツい現状にあることを理解して欲しい。
毎年の薬価改定、出荷調整の業務等、通常の営業以外にさく労力が非常に多く若手社員が特に苦しい思いをしています。離職率も以前に比べると増えいる状況です。なんとか業界が良くなるよう声をあげてほしいです。
出荷調整の仕事はいつになったら、負担が軽くなるのかわからない。将来が不安です。
毎年の薬価改定、頻回改定と、その度に見積作業に追われている一方で、出荷調整対応と、業務に追い討ちがかかっている状況です。業務過多の観点から出荷調整の改善の見通しが立たない間は毎年の薬価改定控えてほしいと思ってます。
医薬品の包装変更をやめて欲しい。私たちがお得意様に納品する商品は基本的に最新の期限、包装を提供しています。得意先から返品される商品は箱のデザインや錠剤の印字が最新のモノとは違い一昔前の商品を返品されることがあります。せめてメーカーの包装変更が1年に一回など決まっていれば、お得意先や我々も対処しやすいです。
交通機関の割引が身体障害者手帳保持者はほぼ半額割引だが、精神障害福祉手帳保持者には1、2級しか適用されない事が多い。3級の私は適用されず、障害に対して差別は理解できない。健常者ではないのは確かなのにこの区別はおかしい。通院に高速バス代を利用中、健常者と同じでは金銭的に大変重くのしかかります。
近年、親が要介護認定を受けました。仕事を調整したり、家族と協力して介護していますが、不安と心労が絶えません。家族とわかっていても話が通じなくなるため、家族としての気持ちとストレスとがせめぎ合っていっぱいいっぱいになる事が…。
介護従事者さんには感謝でいっぱいです。介護士さんの待遇を良くしてあげて欲しいのと、要介護者が出た時の国の補助など、もっとわかりやすく、多ければすごく助かります。親戚の方のお話で、年金をもらうようになり、介護保険料があがるのはわかるが、手取りが減って困っている。税制をなんとか見直してほしい。
仕事と、介護の両立は、なかなか難しいです。私、一人しか親の面倒が見れない為。予定が分かっている、病院の付き添いの為にお休みをもらう時は、いいのですが、急に親の体調が悪くなって、お休みをしなくてはいけない場合、職場に迷惑をかける事が心配です。
長時間パートをしながら子ども2人と暮らすシングルです。7年前に乳癌になり、その3年後にリンパ節に転移、それから4年経った今、腰の骨に転移が見つかり、これから治療が始まるところです。新薬があまりにも高額で高額療養費制度などを使っても給料の半分以上かかります。癌社会と言われる現代、再発で薬代の負担を軽減する制度や補助金等の制度を作って助けて頂きたいです。誰もが望む治療を受けられる社会にして欲しい。
年金が心配です
106万の壁で小手先の対策を厚生労働省がしている気がします
もっと真剣に年金制度全体の事や将来の事について考えて欲しいです病院にかかった際の負担率が高いので、かかった日数に応じて負担を減らせる様にして欲しいです。
薬価の制度改定ぜひ進めて下さい。
反対意見で国民民主党を批判する人に負けないで、地道に正当性を主張して下さい。
私からすれば医師会や大きい病院にメスを入れて欲しい。訪問介護報酬引き下げ見直し法案の成立を望みます。地方ほど採算が難しく倒産、廃業が増え希望する満足な介護サービスを受けたくても受けれない事態はもはや「弱者(福祉)切り捨て」です。大企業や、都会の、力のある、優秀な、強い、お金のある、そういう人達が益々栄え、弱い者達が取り残されるどころかどんどん喰われていく弱肉強食の社会にますます陥っているのではないかと危惧します。田村まみさんよろしくお願いします。
介護業界の厨房で働いている者です。介護業界の処遇改善の影響が実感出来てきて嬉しく思う反面、まだまだ他業界との賃金格差を悔しく思います。何よりも必要な職業であるにも関わらず、夢や希望を持って入りたいと思う若者はほとんどいません。人手が足りず現在働いている職員も満身創痍です。私達も日々試行錯誤を繰り返しながらこの業界で戦っています。誇りと自信を持って働ける職場環境にしていただきたいです。
マイナ保険に変わったが、救急車で来た方の情報確認が、マイナ保険証しかない場合、ご家族も暗証番号を知らなかった場合、保険確認ができません。緊急時の対応をもう少し柔軟にしてもらえたら助かります。
福祉介護についてご質問いたします。私の祖母は90歳で一人暮らしです。元気に暮らしておりますが買い物難民です。ネットスーパーのファックス注文を利用しておりましたが、ファックス電話注文ができなくなりました。高齢者はネット注文が不可能であり、対応に苦慮しております。どのような対処があるでしょうか。ご教授願います。
-
子どもが病気になった時に、安心して預けられる病児・病後時保育施設を増やしてもらいたいです。
子どもが小学校に上がるとそれまで保育園で得られていたようなサポートがなくなります。例えば学童では預かり時間が短くなったり、夏休みなどの長期休みに入ると毎日弁当を持たせなければならない、土日は子どもを預けて働けないなどです。共働き家庭が当たり前の世の中なのに、同じサポートを受けるためには別途ヘルパーやシッターを頼む必要があり、高額な費用が掛かります。安心して働ける環境が欲しいです。
■サービス業の共働きで土日に小学生の子供を見てくれる環境がほしい。
■お盆、年末年始などは制度として休みにしてほしい。
■ベビーシッターなどの手当をもっと手厚くほしい。少子化問題は日本の将来を左右する重要課題です。結婚する事だけが全てでは無いし、結婚したとしても子どもを授かる事だけが重要では無いことは間違いありませんが、そういった様々な状況の方々が今後も持続的に暮らしていくためにも、少子化問題を解決しなければ未来は無いと思います。子どもを産み、育てることは社会全体の責務ととらえ、思い切った子育て施策を推進してください。
現在、3歳の娘を育てながら働いています。
店舗は土日祝日関係なく営業しているにもかかわらず、保育園は日祝預けられないため働ける曜日に制限がかかってしまいます。無認可だと金額も高くなり、何のために働いてるのかわからなくなってしまいますし…小売流通業界のママが働きやすい環境を作ってほしいです。よろしくお願いいたします。保育料見直しを考えてもらいたいです
収入によっての金額はまだ我慢できますが、保育園に通わせても、熱があるから迎えに来てください、とか風邪のため休みますとか、月の半分も通ってないのにまともに保育料払うのがわかりません、通った分だけ支払うような制度にできませんか!
児童扶養手当の所得制限の撤廃を希望します。
男性育休について意見させて頂きます。
育休取得率の公表化や産後パパ育休の法制化など、各企業様で様々な対応をなされていると存じます。しかし、企業としての規則がありながらも、各事業所内では男性育休に対する理解のない上司からの圧力や嫌がらせのような行為があるのも事実です。また、企業として取得率向上の為に1日間のみ取得可などの対応をしている企業もあります。何の為の男性育休なのかという声をあげてください。大学に係わる費用が高いです
母子家庭です
奨学金や免除とても有り難くお世話になっておりますが、非課税家庭であることが条件で、この物価高のなか仕事を増やすこともできません
最終学歴が高校なのが当たり前の時代ではないのです
各手当ては高校卒業と同時に終了します
学びたい子供に諦めさせないであげたいです。子供は生まれてくる家を選べないですから
学校給食費完全無償化は難しいのでしょうか?
全国でも広まって来ていますが、自分の地域では、まだ無償化になっておらず、隣の市では無償化になっています、何が関係しているのでしょうか!、国でも大きく取り上げれば市も動くのでしょうか育休を取得する際、夫の給料が妻より高額である場合(一般的に雇用されている労働者の夫婦です)、世帯収入の減りが大きすぎて夫が育休を取得するメリットが少ないです。実際私の妹の夫はその理由で取得せずに育児に参加しています。一方、友人の夫は取得しても家事を友人にさせて遊んでいると聞きます。今の施策は取得率を上げるためにやっているように見えます。家庭科教育などから意識改革と実情に合った育児支援が必要です。
小中学校の授業料は無料ですが、必要なもの(ランドセル、制服、体操服、通学バッグ、リコーダー、習字セット、絵の具セット)など家計の負担がとても多い。義務教育であれば教科書と同様、教材なども無償化して欲しい。
物価高の影響を他の生計費で抑えることができても学校関係は減らすことができない。
子育てがしやすい環境整備をお願いします。いつも応援しています。今1歳の子どもを育てている母親です。
育児と仕事の両立に奮闘しています。
まずは色々と問題視されている児童手当についてです。
所得制限がありましたが廃止されましたね。それはよかったのですが、金額が増えるのは
第三子以降とのことです。一人目を生まなければ三人目は生まれません。
人数に制限をかけるのではなく一人目でも二人目でももらえる金額が増えるのが望ましいです。昨今、介護職に関する話題にご活動いただきありがとうございます。
個人的にですが、保育士の方々も非常に賃金体系等と仕事の釣り合いがとれてないように感じます。少子化の時代において、出生率の促進などに関わる問題だと感じますので、是非そちらの方にも目を向けていただけたらと思います。
最後に乱文長文大変失礼いたしましたが、これからもご活躍・ご検討されますよう、心よりお祈り申し上げます。育児休暇中ですが、仕事に復帰するに当たり保育園を探しています。
私は土日や年末年始、早朝から深夜にも仕事があるので預けられる保育園が見つかりません。
保育園で働く方も大変かとは思いますが、仕事と子育てが両立できる世の中にして頂きたいです。①全ての子どもが学校教育を受けられるように、小学校〜高校の無償化
②大学進学における奨学金の返済義務の無効化をしてほしい。
大学卒業後しばらく返済に苦労しており、将来への投資や結婚、子育てに踏み出せなくなっている方が多いと感じる。
可処分所得が増えず、小売業の給与ではとてもではないが子供を作れる経済状況ではありません。減税や子どもを欲しくても作れない環境への提言もお願いします。
高校教育の無償化を取り組んでほしい。
異動が発生した後、子どもを保育園に入れようとしても最低でも1ヶ月ほどかかる。
両親どちらか休まないといけないので困ります。いつもありがとうござます。
男性の育児休業取得について、取得率公表の義務化もあり一見すると進んでいるように見えますが、実態として「育児のための休暇」ではなく「会社の指示による特別休暇」のように感じます。育児のための休暇であるならば、少なくとも連続1箇月以上の取得促進・取得率公表が必要だと思います。また、企業規模を問わず取得者と同部署で働く方への支援(手当等)についてもをご検討いただければ幸いです。物価高で、食品、電気代、ガソリン代など家庭に厳しいと状況ですが、それだけではなく、小さい子供向けの粉ミルク、紙おむつ、玩具自動車の値上げが相次ぎ子育てしにくい環境になっています。生活に関わる商品だけでも消費の減税をお願いしたいです。
中学生、高校生の制服のレンタルを…!学校生活3年間しかない中…また中学1年生はほぼジャージ登校…。全部揃えるのに約11万円を払うのは高すぎます。購入…ではなくレンタルになれば成長期にサイズアップした時など便利だと思います。
子育て世代の女性パートの待遇改善を意見としてお願いいたします。
保育施設もですがベビーシッターの充実等、働く女性が安心できる環境づくりを
不妊治療中の夫婦として、今は所属企業の理解がどうしても必要。半日休みを取ることができず、然るべき時期に治療を受けられない・受けにくい環境がたくさんあると感じる。
労使関係での密な対話の機会づくりと、周辺法案に対する国民の理解を広げることにより、「当たり前の選択」として家庭>仕事の時間の使い方を安心して選択できる風土醸成を期待しています。
日本人の働き方、働かせ方、あるべき姿、それぞれ考えませんか?奨学金について
教育基本法に定める「教育の機会均等」の理念という名目はすごくいいけども、これってただの借金でしょ。
理念をもとにすると、いかにも「お金の面は気せず、いい教育が出来るように」と、勘違いを起こさせるひどい名称です。
しっかりと、就学借金と借りる側がしっかりと借金である事を理解したうえで借りていくようにすべきではないだろうか?小学生の息子が1kmほど歩いて学校に通っていますが、通学路の歩道が狭かったり、ガードレールがなかったりして、とても危ないと感じます。
ボランティアの皆さんが、朝交通安全運動をしてくださっていますが、スピードを出す車も多く、公共工事含めたハード面での整備も急務だと思います。大学の授業料が高いので、生活が厳しいです。なんとか安くできないでしょうか?
宜しくお願いします。いつも私たちの声を届けていただきありがとうございます。
育児休職の促進のために国が100%給与補償を検討されていますが、それは得策なのでしょうか?お金(だけ)ではないように思います。受け入れ体制の強化も必要ではないでしょうか。仕事で朝が早いため5時半起きでお弁当を作っています。
高校生まで給食を無償化して欲しいです。子ども達の受験勉強に意味があるのか。中学にも差があり、その中学に行きたくないから受験する。中学では勉強出来ずに塾へ行く。
アメリカでは高校までは行く高校が地方毎に決まっている。カナダでは大学まで無償。フィンランドでは中学卒業したら半分以上就職支援学校へ行く。今の日本はどうですか。子ども達の将来が不安です。受験制度をなくし、個性を生かした教育をするのにどうしたらいいかもっと考えてください。高校学費無料化。
子供が3人いますが、子育てがしやすいように金銭的な補助を拡充していただきたい。
高校卒業後の、教育費が高すぎ
子供が大きくなると、高校部活でもお金がかかる。また、高卒だと職業の幅が狭い、生涯年収が低くなるため親としては進学させたい。本人が学びたいと望めば進学させたい。見積り600万円、自身の子供4人だと2400万円。子供が多いと貧乏になる環境を改善して欲しいです。子供が大きい程お金がいると理解して欲しいです単身赴任手当、規制旅費に課税しないで欲しいです。子作り、子育ての為に必要としてる費用が課税対象では少子化するのも当たり前です。
田村まみさん
育休についてお尋ねします。
田村まみさんの育児に対する意見を教えてください。
よろしくお願いします。今中学3年の息子です。1人親家庭ですが、私学に行くことになったら施設利用料が心配です。
今話題になっている第3子の大学費用の無償化はどうなのでしょう
それよりも給食費の問題や子供全体の教育費の負担をどうにかしてほしい子供2人のシングルマザーです。
所得制限により今年から児童扶養手当がもらえなくなりました。
最近の子供3人以上大学無償化を聞いて、必死で働いても手当ももらえず、1人で子供2人大学に行かせなければならないことにショックを受けました。
3人以上子供がいる人は、大学の費用がかからない分、習い事や旅行にいける。でも、うちはそれができない。少子化はわかるが、子供達に平等に教育環境を与える制度にしてほしい。全国高校までの無償化を望みます。
高校無償化や子育て支援の充実を希望します。低所得者層だけではなく、子育て世帯が平等になるようにお願い致します。
子どもを持つことを考えたり、子どもができたりすると、転職する同僚がいます。両親ともに土日勤務の仕事だと難しいとアドバイスされるそうです。学校行事など社会の仕組みが土日休みありきでできていると感じます。もう少し土日勤務でも子育てしやすいと良いです。
日祝預けられる保育所を駅前に増やして欲しい。
異次元の少子化対策と言っているが、3人子供のいるご家庭がどれだけいるか知っててやってるでしょ…と言わざる終えない愚策。本当に対策したいなら、一人でもお子様がいるご家庭、一人なら産んでもいいかなと思わせる門戸の広さを示して欲しい。
小売業だと土日祝に休めず、学童も開いていないので、1人で留守番になってしまう。店舗の後方で自習できる環境などがあれば助かる。
子供を育てるのに相当なお金がかかる。人口減少を止めるには、子育て世帯の補助をもっと増やすべきだと思います
子供が3人居てますが教育費が今の給与で3人目までまかなえるか不安です。教育費の支援を拡充していただきたいです。
10月に最賃が上がるので短時間さんに、長時間になったらどう?って声かけしたら、娘が進学するにあたり奨学金を借りているため、その規約で収入を増やせないので長時間にはなれないとの事。そんなところにも収入の壁があるんだな、と。いつ(何年前)制定された規約かわかりませんが現代にはそぐわないと思います。
いつも活動ありがとございます。学校教育の無償化についてお願いです。
大きな都府県で高校まで無償化になってきました。まだ、無償化の進んでいない都府県まで学校教育無償化が進めば、学べる機会が増え、良い世の中になってくると思います。大学、専門学校も進んでいけば良いと思います。
学生服、教科書なども無償化が進めば良いと思います。よろしくお願いいたします。高校、大学教育費用の負担を減らして欲しい。
子育てに関しての所得制限を撤廃してほしいです。
少しでもいい環境で子育てするために、頑張って働いておりますが、そのせいで所得制限にかかってしまうのはやはりつらいです。3人の育児をしています。育休も3人ともとりました。今は育短で働いていますが、現場の状況から残業なしのフルで働いています。が、それの週5がきついです。習い事等も親の労働環境からなかなかできません。週3〜4で働けたらフルでもなんとか頑張れるかと思います。
育児休業取得する際、雇用保険の給付金受取までの待機期間を短くしてほしい!貯蓄がないと男性育休が現実的に取得できないのでは残念です。
奨学金の返済を軽減して下さい。
育児に対してもっと画期的な対策をしてほしいです。大学無償化よりももっと小さい赤ちゃん子育て世代を助けるための補助等を拡充をしてほしいです。
いつも活動ありがとうございます。個人的なことですが、保育園と会社の年末年始休暇について日数は同じですが日付がずれており、有休を取得して子供のお世話をしなければなりません。例えば国民の祝日を現行の1/1から12/30~1/5に変更する等、基準となるものがあればこのような差異がなくなり、年末年始に働く方への企業内での対応も進めやすいのではないかと思います。ご検討、宜しくお願い致します。
大学無償化よりもまず高校の完全無償化を。私立高校も完全に無償化してください!年金が少ない高齢者からは税金の徴収を辞めてほしいです。支えるこちらがとてもしんどいです。
異次元の子育て支援が言われているが、子育て世帯で住宅ローン減税を受けている人は多くいる中で、住民税や所得税を減税されても、効果は少ないように思います。本当に子育て世帯が報われるように与党に伝えてください。
もっと子育て支援に力入れてほしい。教育費がかなりかかります。子供5人です。学校を無償化、大学短大も
小、中学校の教科書が重いため、通学が大変です。健康被害も心配です。タブレットは持っているのですが、もっと活用して通学の苦労を軽減して下さい。
これから初めての出産を控えているのですが、申請が必要なものや助成金など国や自治体からもらえるお金などが分かりにくくなっていて調べるだけで時間を取られます。時間は有限なのでもっと分かりやすくならないかと思います。
待機園児問題をどうにかしてほしいです。子育てしながら働けるような整備をしてください。
あらゆる層から、あらゆる意見があると思いますが、何を優先するかを決めるのが政治の役割かと思います。子育てに関する環境や負担をどうするかが、未来に繋がる最優先事項と思いますので、どうぞよろしくお願いします。
養育費が、少しでも少なくなってほしい。物価が高くなっている。
育児給付金の増額
女性は勿論ですが、男性が育児休暇を取る事が当たり前だともっと周知して欲しい。 まだまだ休みが取りづらいと思います?
こんにちは?
私はシングルマザーですが、ひとり親家庭の手当が少なくて日々の暮らしに支障がきてます。仕事を3つ掛け持ちして生活しておりますが、体と家の事がまわらなくなりながら、生きる為に奮闘してます。
所得に応じての手当てかもしれませんが、もう少しひとり親家庭に優しくして欲しいです。どうか田村さんの活動で改善されていけるようにお願いしたいです。児童手当を上げてほしい。保育園を増やしてほしい。
子供を育てるのはなんでしょうか?親?環境?学校?それともスマホやAI?
どんな比重が理想的でしょう。親は初めて親になるので親としてやった方がいいことやってはいけないことを学ばなければなりません。環境は都市集中の状態を大企業などに政治的に働きかけて改善する必要がある。さらには環境には「人間関係」もあると思う。今の子供は近所に未婚の人を多く見るため結婚願望が皆無。適齢期の人に政治的な何かが必要。夫婦共働き 子供が3人います。子供の養育費用(習い事など)子供の将来を見据えた子育て支援を望みます。ニュースでは、戦争、災害、殺人、事件など未来の不安になる事ばかりなので安心して子育て出来る環境を!
子供が小学5年生です。中学年以降、学童に入れません。1人で家に残していると心配です。職場にも度々、電話をかけていて、職場にも迷惑をかけてしまい、仕事に集中出来ないこともあります。これは地方の問題だと承知しており、地方でも機会があれば、声をあげています。乳児〜幼少期は比較的、手厚いサービスが用意されています。それ以降はあまり対策がなされてないのでは?と思います。ご承知おきください。
小中学の給食費の無償化してほしい
時短が小6までで、時短社員がどんどん増えています。店舗の忙しい時間帯の夕方や土日にあまり出勤しないので、困ります。かといって人員不足なので辞められても困ります。そこで、時短社員○%以上雇用したら、その企業に○○円助成金支給、とか、逆に、障がい者雇用のように時短社員○%以上雇用していないと○○円徴収、といった法律を作ってはどうでしょうか。
主人の転勤で全国を転居しています。着任する度に学校給食の負担がバラバラです。市町村任せてではなく国が統一すべきではないか。
小さい子供を育てながらでも働きやすい環境を作って欲しい。物価上昇しているのに時給が上がらない。
私は今年から保育士として働きます。子育てに日々奮闘するお母さんお父さんが子育てしやすい環境をおねがいします。
子育ての補助金をお願いします。
男性の育休が取りにくい環境をどうにかしてほしい。
店休日のない働き方では、子育てをする人が本当に働きやすい環境とは言えません。働く人口が減っていくなかで、いかに人を大切にしていくかということを考えていただきたい。
職場の人数に余裕がなく、子どもが体調不良等で休む時、職場に言いづらい。面接の際にも子どもが体調不良の時はどういう対策をとるのか聞かれ、働きづらさを感じた。
子どもが3人います。
学校の給食費、授業料などお金がかかる事ばかりです。子どもが大きくなればなる程負担も多くなります。
給食費、授業料無償化の検討をお願い致します。年収の壁を撤廃して、人材確保しやすい環境を整えてほしい。
子育て世帯はどうしても早退、欠勤が発生します。企業でも様々な子育て支援対策を実施しているものの、早退、欠勤については現場で解決するのが実態で、子育て世代は休みにくい、休まれた側は大変です。「お互い協力しましょう」、聞こえはいいですが、何の解決にもなりません。日本経済発展には人口の増加が何より重要です。子育て世帯に対する実効性のある国の更なる支援をお願いします。
政府は「子育て」支援や出産に関するサポートはしているが、少子高齢化の中で、「結婚したカップル」に手厚くしても少子化は加速の一途をたどる。「結婚する」に直結する政策を!
今の制度は1組の夫婦が1人では無く2人3人産みませんか?になっている。そうでは無くて分母を増やさないとどうしようもない。「子育てが安心」の前に「結婚に不安が無い」環境整備を。子育て支援拡充
育休を取りやすくするために、社会保障費で給料の100%出るようにしてください。国レベルで取り組んでもらえると会社が動いてくれると信じています。
出産金を増やして欲しい
2025年4月から扶養の子供3人以上大学授業料無償化に、補助金に関して、もっと拡充して欲しい。1人からでも。
子育て世帯に対して政府は、収入が少ない人を支援する制度を多く打ち出しているが、努力し一定の収入を得ている人には補助がなく、頑張るだけ損な社会になっている。特に女性に関しては、出産や育児のためにキャリアをリセットせざるを得ないことがあり、そんな女性が、出産を考えやすくするためには、出産・育児への補助金を大幅に増やしてもらう必要がある。
ひとり親家庭です。子供たちが社会に出るまでの教育、医療など生活すべてにおいて、平等に生きることのできる保障がほしいです。周囲の支えがあり、今の生活が維持できている状況です。自身の努力だけでは、厳しいです。心身ともに安心して普通の生活を送れる環境になることを願います。
安心して子供を連れて遊べる公園がほしいです。
年収の低いひとり親世帯はもちろんのこと、中途半端な年収があるひとり親世帯も様々な公的サポートを受けられず、子供の教育に投資する余裕はほとんどありません。共働きの家庭でないと子供に十分な教育の機会を提供できない現状は将来の日本を考えると危機的状況だと思いますので、所得制限の撤廃や教育国債の発行実現に向け引き続きの活動をお願いします。
学歴社会の現代において大学を卒業していないと働く会社や収入に大きなハン学歴社会の現代において大学を卒業していないと働く会社や収入に大きなハデを強いられる現状で生活は給与は増えず、物価は上がる一方です。子育てをしている世代は子の成長と共にお金がかかるようになるので高校や大学の授業料などの負担を減らしてほしいと願っていると思います。
待機児童0と言われている地域でも、保育所探しに難航し、予定より仕事復帰を早め0歳児クラスに預けることになったとの声をよく耳にします。どの地域でも保育所の拡充や子育て支援がもっと進めば良いなと思います。
現在、自治体主導で給食の無償化が進められている一方、自治体の財政状況等が影響し無償化が進まない現状がある。子どもたちの未来をより明るく照らし続けるためにも、国主導で給食費の無償化を進めていただきたい。
産休・育休を取得したら、出世の道は閉ざされる。子育てしている人は役に立たないという風土。2人の子育てが終わる20年間、給料増えませんでした。子育ても立派な仕事だと思う、少子化対策など日本の未来のためにも、役に立ってるはず。子育てしながら会社で働く短時間労働者にも光をください。
結婚、出産について国からのサポートを手厚くすることが少子化対策に繋がると考えます。決して大学の無償化などではないと思います。
分野が異なるかもしれませんが、小中高校生の生理休暇制度導入を希望したいです。生理前、生理中体調不良になった子どもの通院や、それに伴う欠勤に自身の生理休暇を使えるようにしたいですし、学校の欠席も生理休暇制度があれば内申に響かないような制度になったらいいと思います。
子供ができると現在の環境では同じ社員制度では継続して働き辛い、社員制度を継続していけるような環境になればと思います
子育てにお金がかかり過ぎる。教育でもっと助成があれば助かる。
声を届けてくれてありがとうございます。私たちの声が国を変えるサイコーです。
テレビで見ました。ドイツとかの正社員の短時間勤務。当たり前の世の中になるといいな~共働きに対しての子供のサポート。待機児童等の問題。児童養護施設の増設。
シングルマザー世帯が貧困にならないような政策をお願いします。子供の心が豊かに育つ社会になって欲しいです。
第三子の大学無償化が検討されていますが、我が家は長男と三男の年齢差が6歳あるため、現状対象外となる可能性が高いです。高校の無償化も所得で対象外なのに、長男の大学費用については教育ローンを借りています。1か0かというのは納得がいきません。3人の子供を育ててきた報いは受けられないのでしょうか。
育休の時のお給料が100%出る様にお願いします。
子育て支援期待してます。
チャイルドケアは未就学児が対象だか、小学生低学年、中学年も対応になるといいです。
娘のことですが、育児休業補償金が、半年過ぎるとかなり少なくなります。保育園が決まるまで減らないようにして欲しいです。
4人子供を出産しましたが、間が空いたため保育料をまともな(1人目と同じ金額)金額を支払っています。
しかし上から高校生、中学生、小学生と本当にお金がかかります。年齢じゃなく、人数は人数で考えてほしいです。保育園の開園時間を早めてほしい。
それが理由でパートさんが開店品揃えで忙しい朝に来れず、人員不足で困っている。労働組合の支部座談会を開催したところ、女性組合員から宇都宮市の保育園がなかなか空きが無く、年末年始も休みの園も多いため、働きたくても子供が心配で働き難く困っているとの声を頂きました。安心して子供が預けられる保育園が増えるとより雇用が生まれるのではないでしょうか?ご検討をお願いします。
子供がいる社員への会社(特に年齢が高い方)の理解が進むような活動をお願いします。
保育園、児童館が少なく子供を預けられないので、余り働け無い人が多い。
安心して子育て出来る環境づくりをお願いします。
児童手当の支給金額の拡大お願いします。
子供が増えないと日本の将来は先細りの一途だと思います。私の住む地域では駅前の自転車置き場を市が管理しており、入退場にICカードをかざす必要があります。子供の送り迎えを夫婦で分担するつもりでしたが、ICカードは1つしか登録できず職場も離れているため受け渡しもできません。夫婦で協力すればシフトでフルタイム働けますが、一人が送り迎えをするとなるとフルタイムで働けません。地域によって仕組みが違うことは承知していますがこのような声もあるとお伝えさせてください。
妻が専業主婦です。職業のスキル(医療職)はあるものの出産から子供が小さいうちは働けず金銭が、不安です。
専業主婦へも何かサポートがあればと思います。よろしくお願いします。女性の活躍推 仕事はしたくても子育てをしながら男性と同じ働きを求められても、男性の協力なしにはマンパワーで働く事は出来ません。育児のためにキャリアを捨てざる追えない事もありました。子育てをしながらでも自身のキャリアを諦めななくていい環境を整備していただきたいです。よろしくお願い致します。
子育て世代の減税対策もしくは子ども手当の拡充
男性も子育てに出来る様な仕組み作り、環境整備を希望します。育児休暇の取りやすい環境作りなど
スーパーマーケットで平日限定で働きたい人はどのようにすれば良いですか?雇用されるのかどうか?働く環境は?時間的融通は効くのかわからないので聞いてみたいです。
男性の育児休暇取得を促進してほしい 例えば年齢制限して、何歳まで、何日間の育休を年に何回最低でもとらなければならない。等
3人の息子がいます。家計のやりくりに大変です。大学の奨学金制度の見直し、大学の無償化、入試の見直し、入学希望者に寄り添ったものにしてほしいです
コロナ感染症の第5類扱いを緩和していただきたい。
年少扶養控除の復活を希望します。子育て支援の金額も満足でなく、生活費は上がるばかり、給与が上がる見込みもなく、生活が辛いです。
◯子ども手当について
3人目は高校卒業まで3万円になりましたが、第一子が高校を卒業すると、3人目は第二子になります。我が家は3歳差の子供が3人います。現行の制度では、我が家の3人目は中学生から第二子扱いになってしまいます。なぜ、最後まで3人目扱いにしてもらえないのでしょうか?何歳差で産むかによって、最終的に貰える金額に差が出るのは不公平です。頑張って育てているのに何とかならないのでしょうか。高校無償化の所得制限が910万円です。今、社会全体で賃上げの動きがありますが、高校無償化の所得制限が910万円のままです。賃上げの動きに合わせて、所得制限も変えてほしいです。高校無償化だけでなく、他の制度でも言えることだと思います。
保育園、子供を預ける場所、学童保育、働く両親の支援、また働いていなくても、子供が平等に保育園に預けられる環境がまだまだ不足していると感じています!
子育てに関する支援が充実すると働けるお母さんも増えると思います。子育てのしやすい環境をお願いしたいです。
子供が体調が悪いときに仕事を休まなくても預けれる制度を整えて欲しい。今の制度は使いにくい。
人出不足はずっと問題になっており、売場をまわらすためお子様がいるママさんスタッフは家族との時間を削ってお仕事してくれています。ママさんスタッフが働きやすいように時間制遊具施設にお子様を預けて仕事をという対策もありますが、時間制遊具のスキッズはスキッズで人出不足でまわらないため解決には至りません。働きやすい環境を目指し自分がどう動いたいいのか、教えてください。
子ども達が野外活動を楽しんでいた施設が運営が民間に変わったことからそれまでの活動が出来なくなり、体験の機会が無くなっている。民間企業では運営が難しいため、野外教育等への助成金を国からも出してほしい。
まだ未婚ではあるのですが、いずれ結婚し子どもを育てたいと思います。
子育てで不安なことの一つが保育園です。現状、待機児童が0の市町村は増えてきてますが、数え方の定義上ゼロというだけで、実際は通えない範囲のところを紹介されるということはよく聞きます。もう待機児童という定義を0にするということを目的にするのではなくて、さらに実態にあってより通いやすい定義を新しく作り各市町村に目指させて欲しいですシングルマザーで頑張って働いても年収600万を超えるには家庭を壊してでも働かないと成り立たない状況です。家庭と仕事のどちらかをあきらめずに両立できる社会を作ってほしいです。年収が400万あるからいいじゃないと言われますが、共働きなら800万ありますよね?それでも保護や守ってもらえる制度には300万超えたらもうそれで終わりなんです。
仙台市の子供医療受給の手当は、中学生卒業で終わります。今は高校進学は当たり前で、お金がかかります。定期的に飲んでいる薬があると尚更家計はきつくなります。高校卒業18歳までに延長して欲しいです。
義務教育中にかかる費用を無償化して欲しいです。制服や教科書、学校給食費等。
ひとり親世帯の給付や制度はかなり充実してるのに子育て世帯全体をみると全く足りないと感じます。私は現在1人しか子どもはいませんが、やはり私だけの所得だと厳しいです。賃上でかわることかもしれませんが、それだけでは家庭の環境が変化するまでに至らないと思っております。もう少し子育て世帯全体のことを考えて頂けたらと思います。
育休明けのスタッフが、時間短縮する中収入が、半分位減るのに、保育料は、かなりの高額です。収入は、減るのに、やっていけるか、かなり、心配されています。3歳以下の保育料が、安くなると助かります。
大学生の娘がいます。学費が高いです。夫の会社からは家族手当を頂いてましたが夫婦共々家族手当をもらえると安心します。子供にはたくさん学ばせてあげたいです。よろしくお願いします
内弁慶な小6の娘が田村まみのマンガの部門通信を見て、学級委員に立候補して任命されたと報告してくれました。とても嬉しかったです。親子で応援してます!
【育児関係】育児休暇の取得に伴う職場同僚の負担増加について対応の難しさを感じています。職場同僚に対する手当を検討する企業もあるそうですが、理想をいえば十分な人員確保と育児を支援する職場風土の醸成によって成立したいところです。しかし現実は労使双方余裕がありません。諸外国からすると家庭よりも仕事に重きを置きがちな日本のカルチャ―を見つめ直し、課題提起していただくことを田村まみさんに期待しています。
【育児関係】男性の育児休暇取得について単組で議論の末、課題は1.情報不足、2.推進不足、3.メリットと手間のバランス、4.人材不足 5.報酬・評価への影響、6.キャリアへの影響懸念という結論に至りました。育児休暇の日数をさほど取得しない男性各位や日本の文化風習に問題があるとはいえませんが、男性の育児参加を国政で議論いただく際に私たち労働者の声を代弁していただけますと幸いです。
子育て支援がまだまだ不足しているように思えます。高校、大学など学費の負担で進路を狭められることがないようになってほしいです。
育児休業給付金について、手取りの100%になるように増額してほしい。数年前ですが子供が生まれたときに、収入が減ることがネックになって育児休業に踏み切れなかったので。
子育て世代が一番お金がかかりますが、所得税や消費税、様々なことにたくさんのお金がかかります。もっと子育て世代への負担を減らしてもらわないとどんどん少子高齢化も進むのでは?と考えます。早く扶養控除の壁の件も緩和してもらいたい。
最近は薬局に行くと薬がないことにみんな慣れてしまっています。必要な薬が処方されず、代替もなく、子供に飲ませる薬がない(一般薬はある)のは不安です。医師がOTCも処方できるといいと思います。
本来は1年間だけであったはずの育休が保育園の待機児童の増加などにより1年からプラス2年延長までできるようになったが、近年では保育園が見つからないという理由ではなく、働きたくないからなどの理由により育休延長をする人が増えているこの間育休中は税金・国民保険料免除働く気がないのに育休延長で育休手当を月給の半額貰い続けている人がいる
現在の子育て支援では、続けて3人の子どもを産まないと恩恵が受けられないのは、おかしい。
子の看護休暇について、現在の法律では小学校就学前となっている。厚生労働省で小学三年生までに改定する動きがあるが、これでも不十分と感じる。小学六年生修了まで認めて欲しい
現在妊娠9ヶ月。早めに有給産休を頂きましたが、事務員以外で現場での子育て女性正社員がおらず今後復職に不安がたくさんあります。初めての出産ということもあり、子育てと仕事の両立など同業他社の情報や国・県のサポートがもっと身近に分かりやすく伝わってくると不安が解消されます。
現状の給与体系だと、大学進学まで考えると厳しいです
結婚してひとりっ子ではなく、数人の子供を育てて行ける様な金額サポートが欲しいですね
例えば、家賃補助や住宅ローン補助 学費補助などがあると、沢山子供を育てる行けるのではないかと思います。私は子供が4人いますので、生活がキツいですね。宜しくお願い致します学費が高い
子供ができた時不安
男性育休が推進されているとはいえ、当事者と管理監督者の意識改革がないと長期取得は実現しないことを痛感しています。
学童の充実でお母さん方が働きやすくすべし 自分の子供の頃と違い 母親が企業で働くことが当たり前なのだから
看護休暇が小3までとなりますが、小4以降でも子供のために休まざるを得ないことは多々あります。看護休暇では、入学式等や学級閉鎖でも使えます。小4以降でも、入学式・卒業式で休むことはあります。小5・中3の子供がいますが、今年学級閉鎖が小5が3回、中3が2回ありました。小5でも仕事を休まざるを得ませんでした。また、中3の方は感染症感染のため、休まざるを得ず、取得できる年齢制限を拡大してほしいです。
こども園(保育園・幼稚園併設)勤務です。経営者の判断が強いのは承知の上ですが、経営判断に対して意見を公式に意見する場が少なく困っています。園長の独断で行った施策によって資金繰りが厳しくなったがために、ボーナスカットや園児に対するサービス?の削減がまかり通ってしまう状況です。働き手がやりがいのみで環境を維持する体制を変え、未就学児の成長補助を満足にできるよう、労働者を守る法案や提言をお願いします。
男性育休を活用したいと思っています。ですが、賃金が大幅に低下することから、短くとり働かなければいけません。もし、賃金の減少が無くても、代務の人がいないので休むこともままなりません。
義務教育無償化お願いします
子育て支援を色々展開しているけれども、子供が3名以上いる家庭の支援だったり、3名以上居ても条件によっては支援を受けれなかったり、子育てをしている親としてはどのような考えで政策を決定したのか疑問が残るところです。
これなら単純に子供一人あたりの支援、一人あたり子供が増えるごとに支援を増額するとかシンプルな政策にしていただきたい。男性が子育てしやすい環境作りをお願いします
教育費が非常に高く、本人の意欲に応じた教育をサポートできないことは辛い。大学までの学費を公費負担してほしい。
ひとり親支援をもっとお願いしたい。
年収で区切ったりしないでほしい。
大学までお金はかかるので、しっかり支援してほしい。看護休暇を小学校6年まで延長をしてほしいです。
今の少子化対策は終わってる。このままだと、魅力的な子育て施策を立てた自治体に子育て世代や子供が取られてしまう。国は何としてでも魅力的な施策を立てるべき。高校までの児童手当のほか、給食費無償化や通信制を入れた高校の授業料無償化、18歳未満の医療費無償化、発達障がい児の療育環境整備、放課後デイ等の利用料助成拡大、不妊治療の助成拡大等の他、明石市でしているようなことをしていただけたらと思います。
コロナ禍で公立学校の休校で学校社会から
隔離されてしまった中学〜小学校の不登校生徒に対してオンライン教育で教育を受ける制度を提供してほしい不登校生徒140万人は社会の問題です。子育てに対しての補助をお願いします。お金が足りません。
女性の多い職場ですが上司は男性が多く、また年配の女性は自分たちの時代と比べるので理解が薄く、働きづらさを感じます。
不登校の子供の支援を増やしてほしい。フリースクールなど学校自体はあるが、多様性を求められる時代においてもっと支援体制を整えて教育費が無料になる事を求めます。
男性育児休業給付金は、社会保険料を免除されたとしても満額には届きません。収入面からも、個人の有給を優先される方が多い状況です。また、申請から給付までに時間がかかる事も給付金申請を断念する原因となっています。ご意見を伺いたいです。
出荷調整大変です。
市町村の会計年度職員の処遇が悪い。妻が子ども園で働いていますが、子育て支援が先立って預かる子どもの数は増える一方で、職員は、ほぼ非正規で処遇が悪いです。安心して子どもを預けられる環境作りの為にも、職員の処遇改善など予算確保をお願いいたします。
子供の学校の制服、体操服、用具等購入しますが、内示の発令が購入締切日すぎてあります。学校が変わればまた、新たに制服などを購入したりせっかく購入したものが無駄になります。名前刺繍あるので返品もききません。そういうときの相談や補助が必要だと思います。
現在の、子育て政策はバラマキにしかみえません。手当を増やすより、学校で必要な経費、給食費の全国での無償化などの費用にあててほしい。子育てがおわった世代は、恩恵もなかった上に、税金はあがって、日々の暮らしに困る事もあります。何のために税金を納めているのか、わからなくなる。
保育園に預ける時、隣接する地区に預けられる様になるといいと思う。隣接する地域が自宅から近い保育園が空いていても、なかなかそこの保育園には入れない
高校無償化の所得制限を撤廃して欲しい。
子どもの話です。奨学金貰ってやっと卒業。新社会人マイナスからのスタート。結婚、子育てなんていつになるやら。
もっと子育てに時間とお金のかからない時代になって欲しいです。
出産、育児を想定している女性でも出世できる社会の実現を求めます。現状、会社ごとでの制度等はありますが、国としての制度があまり整っていないので、弊社では出産を機に正社員ではなく、パートタイムに変わる人が多いです。
いつも製薬産業の課題について精力的にご活動いただきありがとうございます。今回は子育てについてです。私の主人は中小企業に勤めており、産後パパ育休はもちろんのことながら、男性が子育てと仕事を両立するという概念が会社のなかになく、結果、家事・育児負担率が女性に偏っている現状があります。日本の慣習を変えていくのは難しい部分がありますが、性別ではなく平等に働ける時代が来るようお力をお貸し頂ければと思います。
物価高きついです。子育てに関わるあらゆる費用の補助をさらに検討していただきたいです。
3月に3人目の子供を出産予定です。金銭面を中心に将来が不安で、現段階でも4人目は産めないなと夫婦共々感じております。近い将来には借家ではなく家も建てたいですが、子供達の学費、養育費を考えると予算に余裕はないなと感じております。手当、個人給与の充実があると助かります。
子育てに関してご意見させてください。
3歳から保育料無料の制度が国にありますが0.1.2歳は保育料が収入によってかかります。
私は子供を0歳で保育園に入れて仕事を短縮勤務で復帰してます。給料も短縮した分少なく、でも保育園料は4万円以上。正直とても家計が厳しいです。家賃代、光熱費高騰、片親世帯にばかり手厚いが多かったりとても余裕がありません。どうか少しでも改善して頂きたいです。子育て世代がもっと子育てしやすくなるような税制控除など増やしてほしいです。
教育の機会拡大、大学まで教育費無償で卒業してから幾らか払っていく。学びたい人は、誰でも学べる環境を整えて欲しい。
子育て・介護等家族へ関わることに対してフレキシブルに対応できる環境づくりの推進をお願いしたいです
(育休や介護休暇の拡充・啓発のみならず男女問わず父母共に子育てや介護に参加できる/参加することが特異でない社会環境づくり)子育てが終わったかと思いきや、孫が産まれ1人目は良いのですが2人目となると、婆の出番です。孫休暇あると有りがたいです。
子供の高校進学について。
最近では授業料免除などありがたい時代にはなってきましたが、実際には授業料だけでなく、入学金や制服代、教科書代などさまざまなお金がかかります。
そういったものへの補助などしてもらえる制度を強化してもらいたいです。いつも、ありがとうございます。高校、大学費用の免除。県外から大学に進学したときの生活費の補助をすこしでもお願いしたいです。
育児と仕事と家事のバランスが難しい。仕事終わりの習い事の送り迎えなど。子供が大きくなるに連れて、減額される児童手当。大きくなる方がお金がかかる。
大学無償化制度、多子世帯が該当とは言え、扶養人数が2名以下になった時点で対象外では効果は殆ど感じられない。子供の人数ではなく、1人の子供に対して支援しないといけないのではないか。
時短社員で働いています。
子育てをしながら仕事復帰ができることがとても有難いのですがやはり生活が厳しいです。また熱や早退などでの休みに申し訳なさがあります。給料もものすごく減り、厳しい状態です。どうにか改善してくれたら嬉しいです。子育て支援とかも良いですが、その為に妊活している方にもなにかしらの支援があれば良いかと思っています。
子供に奨学金という借金を背負わせています。申し訳ないと思うがそうしないと大学進学させられないのが現状です。奨学金返済補助制度を導入した企業に税的優遇措置が取られるようになれば借りた方も負担が減り、採用した企業も離職率が減るのではないかと思います。本当に辞めたいときに足かせにならないかという不安はありますが、検討する価値はあると思います。
男性の育休の取りやすい環境になる取り組みをお願いします。
いつも、組合員のため国民のために頑張っていただきありがとうございます。
我が家は夫婦と子供4人世帯年収が500万円から600万に届かないくらいです。
子育てにはたくさんのお金がかかりますが、私ができなかったことを子供達にはさせたいと思っています。部活動の遠征費が離島からなのでとてもかかります。就学援助世帯になれば補助がありますが、我が家は対象外に該当します。全ての世帯で就学援助の対象になるようにし令和6年1月から両立支援等助成金に「育休中等業務代替支援コース」を新設されますが、これに限らずほとんどの助成金は中小企業が対象です。大企業でも同じ課題を抱えています。大企業が率先して取り組みをすすめていくことで中小企業にも波及していくのではないかと思います。ぜひ大企業向にも様々な助成金の拡充をお願いします。
日本でヨーロッパのような完全な大学無償化は難しいのでしょうか?3人目産むにも年齢的に厳しいです。子供1人育てるのも大変なので1人目から無償化を希望します。お金気にぜず勉強できる環境が整うと、この先子供も産みやすくなるのかなと思います。
年齢が上がるにつれて教育にかかる費用も増えるので、児童手当や控除の見直しをしてほしい。
子育て中の引越をともなう異動をなくしてほしい。みんなが単身赴任できるわけではない。実家等に預けられない人もいる。転校することで子供が不登校になったり教育にも良くない。引越の不安があると安心して学校行事にも参加できない。もっといえば、配偶者が働きたくても働けない状況になっている。給料の差をつけず、一定期間(高校くらいまで)は引越の制限をつけるよう法律で決めてほしい。
夫婦のみで子育て出来る職場環境を作って欲しい。給料面や公休面で
4歳になる子供がいます。児童発達支援施設に日常的に通っています。そこからのお便りに『令和6年度報酬改訂案(仮)』により療育時間が9時〜15時から9時から14時に改定する方向だと書いてありました。通っている児童発達支援施設は延長支援加算により15時まで延長預かりを検討しているとのことですが、療育を必要としている子どもを持つ家庭でも安心して長く働ける環境設備が欲しいです。
少子高齢化はもちろん、これからの日本の課題かと思います。20代、30代の出産意欲は低下している問題は産んだ後の費用の不安が多いのではと予測しています。こればかりが問題ではないかもしれませんが、手当や補填みたいなものをもっと若い世代に伝わりやすいように、安心して子作りが進められるようになにか手立てはないでしょうか?という意見でございます。
フルタイムで勤めている為、地域の子供会や学校のPTAに参加するのがとても難しいです。1ヶ月のシフトが決まっていてシフトが出来てから休むのは職場の人間関係に影響することもあるので仕事を優先したいのですが、自営業や専業主婦のような人たちには理解されません。子供が居るせいで、とは言いたくはないですが悩みが多いです。働きやすくする為には学校関係の保護者の負担も減らして欲しいです。共働きの時代ですから…
子供が三人います。帰って来る時間がバラバラで送迎もしているので働く時間が取れません。主婦の自宅で空いた時間に出来る仕事を企業が持っと増やすか紹介出来る施設やサイトを充実してもらえると嬉しいです。子供が多いほど働けず家計が苦しいので児童手当の増額や拡大学費の補助も助かります。
物価高騰に賃金が見合ってません。子育てで出費が確定しているので国で支援可能な項目を増やして欲しい。
お子さんがいない家庭からは不公平との声も上がるかと思いますが…本当に子育てはお金が掛かります。
子育て世帯の負担はすべて女性にくるので、子育てしながら、働く、両立しやすい制度が欲しいです。
まだ子供がいないですが、保育施設などが少なかったり沢山の話しを聞くので、これからもっと子供達が楽しく生活できる空間を作っていってほしいです!
笑顔あふれる未来のためにお願いいたします!子育てがしにくいです。
共働きが当たり前の時代で、祖父祖母がいない世帯では、幼稚園の迎えが、毎日18時までに迎えに行かないといけないのは、しんどいです。園の延長か、そういったサポートが増えると助かります。働きながら子育てをする女性もいますが、子育てに集中したいという女性もいると思います。そういう女性の意見も聞いてあげてください。
大学専門学校の教育負担の軽減を求めます。
待機児童について。
働き先で児童預け所を設置したら国が企業に税金控除するなどして、児童を待機させず働きやすい環境にする事はできないでしょうか?大学無償化制度に反対です。子供は親を選べないし、多子世帯を選んで生まれてくることはできない。家庭により子どもの進路に差が出ることには納得できない。
教育関係・子育てにお金を使っていただけるのは非常に良いことだが、進め方や順序は大切だと思います。今回の大学無償化制度には不公平感しか感じません。そもそも「結婚しよう!子どもを生もう!」と思える制度にすることが大事。経済面で3人目をあきらめた人は多い。子どもをあきらめた人もいる。あきらめなくてよい世の中にして欲しいと思います。
男性でも子供の急病時の対応が取りやすい環境や仕組みを考えて頂きたい。育児休業だけではなく、その後の生活の中でも・・・。
子の看護休暇を有給にしてほしい。
少子高齢化への対応について本気度が感じられない。将来への不安が募る。
保育時間の延長。共働きだと迎えに行く時間がない。
子どもが熱を出すと休まざるをえませんが、業務上なかなか休むわけにはいきません。安心して休めるような世の中に変えて欲しいです。
リーズナブルな金額で、気軽に時間単位でベビーシッター等依頼できる環境を整えて欲しい。
育休期間が1歳手間が終わるが、1歳を超えた期間にして欲しい。(1歳と1日までにとか)
第3子の数え方について見直して欲しい。第1子が高校卒業後も第3子と数えて欲しい。
育児の時短の上限を増やしてほしい。小3までを延ばして欲しい。(時短)
「こども誰でも通園制度」の早期普及。
金融リテラシー向上のための教育制度(NISA,iDeCo、PC等)特に何がして欲しいわけではありませんが、これからの子供達が希望を持てる政治をして欲しい。
可能であればですが、障害を抱えた子どもや医療的ケアが必要な子どもを育てる親の離職を防止するため、短時間勤務の年齢制限を撤廃していただければと思っております。
授業料無償化や手当が地方によって収入によってバラついている差をなくしてほしい。
子どもが熱を出したとき、働き方を柔軟に選べる仕組み作り(リモート勤務や,病児休暇等)をお願いしたい。
高校、大学の授業料(学費)無償化を早期に実現して欲しい。
仕事と子育てが両立し易い環境づくり。
少子化対策の強化を希望。母子家庭です。様々な援助や支援金がありますが、年収が少し超えてしまうために対象外が多く、結局苦しい思いを多々しています。人並みの生活はできますが、子どもを大学まで行かせるとなると全く足りません。もう少し支給対象となる年収を上げてもらえたら助かります。
子供の看護休暇はありますが無給です。医療機関の為、子供が感染すれば休まなければなりません。有給を使えばいいですが、転職した場合は有給が少なくメリットが感じられません。国が子育てを推進するのであれば、看護休暇を有給扱いにしてもらいたいです。
子育ては小さい子だけでなく、学生の間のお金のサポートをもっとしてほしい。
年休制度ですが、子どもが風邪ひいて医者に連れて行ったり、学校行事を休んだりすると足りなくなってしまいます。上限時間を増やして欲しいです。
祝日が勤務の時に子供を預ける場所がない。工場勤務なのですが祝日が勤務日になる事が多く、日頃、子どもが体調を崩すと年休を取っているので、祝日にも年休を取ると年休の日数が足りなくなる時がある。
高校、大学の無償化。(特に大学、全額でなくても定額でも)学童保育の補助。
居住する自治体によって児童に対する学費補助、医療補助等制度が大きく異なっている。日本として少子化を食い止めるには全国的にこのような教育費補助を拡充することが必要。
子どもの医療費や教育費、その他についても地域格差があるような事象について、どこに住んでいても同じ条件となるようにしてほしい。
地域により学校の授業料や医療費の無料化の年齢に差があり、格差があるので統一できないのか検討してほしい。
育児短時間勤務を小学校卒業まで用意することを企業の義務にしてもらいたい。時間に追われ過ぎて疲弊しています。時間に追われながら子育てすることが今の世の中の〝あたりまえ〝になっていると思います。もっと心に余裕を持たせて下さい。子育てと仕事の両立について、さまざまな意見があろうかと思います。当事者が健康に、心に余裕を持って働けるように〝選択肢〝をどうか増やして下さい。切に願います。
共同親権の強行採決は止めてほしい。
育休はとりやすい時代になりましたが、時短勤務はまだまだとりにくいですよね。
そもそも賃金が低いかと、、、
残業ありきになっている。
残業無くても安心した賃金で子育てができるように、賃上げの実施をしてほしい。
会社の人事異動による転居に伴い、転園等の育児問題の解決。
転居先での保育園が見つからず働きたくても働けない状況が非常に多い。子育て支援の充実をお願いします。
義務教育期間でも、給食費や雑費などが掛かる。自治体や低所得者向け対策などバラツキがある。義務教育期間はすべての教育費を無償にしてほしいです。二児の父より
子供は国の宝!
将来国を支えるだろう力である。
子供達の出生率が年々低下、当然であると思う!
子供を産むにも育てるのにも金がかかる!
児童手当等小さな時には出るが、子供が大きくなるに伴いお金がかかるがそれに反比例で収入が下がる、年金支給も遅くなり金額も下がる。
誰が将来に投資出来るのでしょうか!?
子育て支援は当然、結婚して子育てが出来る将来設計を立てれる社会にしないといけないのでは?子育て世代は物価高の上昇により、共働き世代が段々と増えて来ている状況です。
また仕事での転勤、転職などで新天地で親戚がいなく子供が熱を出した時、病気になった時など頼れる人がいない家庭が多く見られるとおもいます。
やはり職場の近くに親、親戚がいると子育て世代からすると大変助かります。子供を県外の私立大学に行かせていますが学費が高いです。
奨学金も借りていますので卒業後の生活に不安をもっています。
条件なしの大学無償化を早急にお願いしたいです。子供の知的障がい、発達障がいに対しても寛容に対応していける社会になればと思う。老人に対しての介護は議論される事が多いと感じるが、子供さんが障がいを持つ母親も仕事を続けれる制度があればと思います。義務教育の間だけでも柔軟に対応出来たらと思います。
人配不足により子育てや介護との両立が難しいとの理由で退職を余儀なくされる方がたくさんいらっしゃいます。
年に一人は育児をしながら働く女性社員が育児との両立が難しいとの理由で退職をしています。本当に寂しいし悔しい思いをしています。
年末年始、お盆、日祝日、遅番の勤務などなかなか両立が難しい業種です。どこにも子供を預けれなくて本当に困っている人がたくさんいます。
子育てとの両立をしやすい環境を整えてほしい!国は子育て支援として、児童手当支給、就学支援金支給、大学無償化等の制度を取り入れてくれていますが、収入や子どもの人数等で支援を受けられるかどうかが変わってくる為、不平等を強く感じます。全ての家庭が平等に子ども1人に対して同じ支援を受けられるようになって欲しいと思います。
保育、介護、学童(必要なら幼稚園教諭)に関するお仕事の方の給与を引き上げてほしいです。
何とか園長の懐に入らないで、きちんと支払われているようにしてほしいです。
現在、保育園児がおりますが、保育士をしたいけれど、月給が安くて別の仕事に就いている、という方を結構聞きます。人のお世話をする人に高い給与がいくようにお願いしたいです。子供の養育手当を会社からも頂けると嬉しいです。
女性はどうしてもキャリアアップするか、子どもを産んで子育てをするか、どちらかを選ばなければならない気がします。当社は女性への福利厚生は手厚いと思いますが、日本社会はこれを改善しなければいけないのかなと思います。
男性の育児休暇をもっととりやすくしてほしい。
私立大学の無償化を実現させて頂きたく思います。収入によっては大学進学を諦めないとならない家庭もあるかと思います。子どもたちの将来の為にも学びの環境が平等にあることを望みます。宜しくお願い致します。
子供が3人居るので学費を安くする施策をお願いします。
【健康保険 国民皆保険】子育て支援を保険で徴することは意味がない。保険料を払っているのは、働き盛りの人=子育てに関係が深い人 本当に子育て支援をするのであれば65歳以上の資産・相続に対して資産の額に応じて子育て税として税金を徴収しそれを子育て世代に還元すべき。
児童手当が改定されると同時に扶養控除も改定されることについては厳しいと感じる家庭が多いのではないでしょうか。児童手当と扶養控除は別のものであるため、一緒に考えないでほしい。
私には子どもがいませんが、やはりハードルになっているのは収入です。子どもが産まれたら手厚い制度!だけでなく、そもそも選択肢を狭めないレベルに賃金アップがされる世の中にしてほしいです。
色々な部署が人手不足なのはわかるけど働きたくても土日を休ませてくれないと言う声があります
雇用する方も担当する人も快く働かせて!もう少し子育てがしやすくしてほしい。年収に応じて保育料等をあげないでほしい。
子育て支援金ですが、絶対にろくでもないことにしか使われないのでなんとかしてください
3人子供を育ててますが、こども家庭庁の存在意義がわかりません。なんだかんだ理由をつけてお友達団体にお金を配りたいだけとしか思えません支援したいなら税制優遇してください子育ては原資があればなんとかなりますから、税金で奪わないようにしてくれれば個人個人でなんとかしますよ児童手当第三子の年齢制限を撤廃してほしい。上の子の年齢によって給付が変わるのはおかしいと思えます
大学生の息子がいます。現在奨学金を利用してますが、当然将来息子が支払っていかなければなりません。今無償化とか話がありますが学んでいる子供達が誰でも平等に負担を軽減してもらえるような施策をお願いしたいです。これからの子供だけでなく現在在学中の学生、奨学金を返済中の人に対して考えてほしいです。
いつもお疲れ様です。少子化対策の一環でいろいろな政策がありますが、お願いがあります。結婚をしない、子どもを産まない…という理由の一つは奨学金の返済があると思います。返済が結婚や出産を阻む大きな負担になっています。大学の無償化や児童手当の前に…いまの20代30代の世代の奨学金返済の負担にも目を向けて欲しいです。日本の明るい未来のために…。1人1人が平等で不安のない世の中になりますように。
子供を近所の公園等で遊ばせたいが、遊具が古く危ない遊具は撤去されるが、新しい遊具は設置してくれない。市に掛け合うが対応してくれない。また、雪国の為、建物内で遊べる施設を作って欲しい。
子育てしながら働きやすい環境にしてほしいです。孫が学童へ入れず、娘夫婦、私と交代で仕事を休み孫の面倒を見ている状況。もう少し学童保育や保育園へ入れるようにしてほしいです。
甥が奨学金制度を使い、専門学校へ通っているのですが、卒業後が1番お金がかかる中、お金を返していかなければいけない未来に不安しかないと言っていた。働く事もできない位授業が忙しいのに、どうやってお金を工面すればいいのか?
職場には元気な女性が多く働いている。会社もプラチナくるみんを取得したりと女性が活躍しやすい職場を目指して動いてますが会社として女性をサポートする姿勢や形はありますが実際に産休や育休、時短勤務、子の体調不良や行事などで女性がお休みするときに現場で対応するのは職場の管理者等の中間管理職。そのような環境だと結局女性が休みづらく我慢している状況。女性活躍を支えてるのは会社ではなく個人。改善が必要です。
130万の壁などが言われていますが、扶養を抜ける抜けないだけではなく、子どもが高校生になると両親の合計金額で高校の補助金が変わってしまいます。生活が大変だから働きたいにも関わらず、働いたらその分補助が受けれない、補助金額が下がってしまう。子どもが教育を受けるのに両親の収入に関わらず平等に受けれるようにしてほしい。
子育ての500円負担は増税と思います。
総理の増税しないとの意見は全く理解できないです。子育て支援の件で高校までとおっしゃられておりましたが、是非大学無償化もお願いいたします。
またそれに付属しまして、授業料は無償となってはいますが付属してパソコン必須等別途資金がかなり掛かっている状況です。
家庭間格差にもなっていますので、その点を含めた支援もお願いします。幼稚園、保育園から高校までの無償化を早急に実現していただきたい
子供支援金のアップお願いします。
子供が2人いて3人目が欲しいけど、子育て費用により、生活が厳しくなるので諦めています。
男性の育児休暇を取りやすい環境作り。
スポーツ人口を継続的に増やしていきたい。小学校までのお子さんを対象に地域スポーツクラブの会費や用具費の補助制度を設けてほしい。
夫婦共働きで子供が3人います。
仕事を頑張って年収が上がると、引かれる税金と社会保険料が増え、児童手当が減額となり、毎月の生活がかなり苦しいです。貯金も貯まりませんし、後輩にご飯を奢ることすら難しいです。
既に着手していただいていると思いますが、引き続き、子育て罰のような仕組みを変えられるように、頑張って欲しいです。学校教育の無償化で誰もが必要な教育を受けられるようにしてください。
収入や奨学金(借入)など親や子にも心配は絶えない。子供、福祉制度の改革で生活しやすい環境になることを期待します。高校、大学が一番お金がかかる中、何も手当がないので、無償化までとは言わないが、せめて収入によって、学費の免除があってほしいです。ぜひご検討をよろしくお願いします!
子供が熱が出た時に預けるとこがないので、自分の仕事を休むようになる。また、日祝休みじゃない人は子供の学童もないので、仕事を休むようになる。日祝の子供を見てくれる場所を増やしてほしい。
短縮時間子育てで小学三年生までを小学六年生までにしてほしいと言う話を聞きました
少子高齢化が進む中1番力を入れて欲しいところが子育て世代。1番お金がかかる年代なので補助や無償化に特化して欲しいです。子どもの貧困化も問題視されているので平等に育って欲しいです。
いまの給与じゃ満足に子育てできない。お金に不安がある。組合が動いて会社に働きかけて、正社員・パートともに副業可能にするようにしないといけないと思う。革新・挑戦・スピード。副業解禁に挑戦。スピードを持って。
子供が2人いて共にADHDを抱えてます
母親1人でまかなえない所があるので
育児有休などスムーズに取れたら嬉しいです①小学・中学の義務教育であれば、かか る費用は全て国が払うべきだと思う。給食費も含め教材一式。
②高校・大学も少し負担があればと思う
③政治家の無駄金額で払えるのでは?子を持つ親として、現在の子育ての政策について、流れがなんでも無料に傾ていると感じます。
自治体の所得に関係なく給食費無料化は愚策にすぎません。食べるためにはお金がかかる。だから、自分で稼ぐ必要性があることを理解させることが重要だと考えます。子どもの時に、すべてのことが無料だと、大人になり不運なのは国や自治体、他人のせいとの考えになるやもしれません。
大衆迎合をすることが政治ではないと考えます。共同親権法案を止めてください。内容を調べれば調べる程、女性に不利な法案です。養育費に関してもなあなあになっており、子どもの意見、意思は全く反映されず、また単独親権の条件となるDVの証明は難しく、特に精神的な物は証拠も少なく証明が難しいです。衆議院を通過した今、参議院で止めてもらうことしかできません。どうか共同親権法案を再審議になるようにお願いします。
異次元の少子化対策の財源として、健康保険料の増額が議論されていますが国民への説明がしっかりと果たせていないと感じます。月額500円程度、ベアにより給料が上がるので実質負担はない、ふざけるなと言いたいです。与党のわけのわからない答弁を聞いていると本当にあきれてしまいます。国民民主党が提言している教育国債の発行等、真に子供を産み育てようと思える社会の実現のために田村まみさん頑張ってください!
ひとり親の貧困と児童扶養手当について。先進国の中でもひとり親の貧困が突出している事に対策を!児童扶養手当をMAXでもらえる金額の低さ、MAXで支給されても平均世帯年収に届かない事。所得上限を引き上げてほしい!!シングルマザーの貧困が子供の貧困を招き未来の宝である子供たちの未来はどうなるのでしょうか。一部の家庭の話だと切り捨てるのではなく、国を挙げて対策を検討し、早急に改善を求めたい。
子育てに関する福祉の充実と周知を進めていただきたい
育児休暇を取得しやすい環境作りをお願いします。
少子化対策!未来の日本のために。
子育て対策で、小さな子供のいる家庭への支援は多くなってますが、大学生のいる家庭は、一番お金がかかります。現状、奨学金を借りても無理です。大学生の時に借りた奨学金を返しながら新入社員ではいって、給料もカツカツ。大学生を扶養している家族にも対策してほしいです。
少子化対策 子供が出来ても働きやす環境 孫有給休暇あればいい
岸田総理が進めている子育て税金について国民から色々な意見がありますが、導入にあたり金額は国民が納得できるものにしてほしい。一軒あたり500円前後だと負担を感じないで済むと思います
小中学校の特別支援級のサポート強化をお願いします。人手不足もあり専門的知識のある先生が少ない。定年退職後の先生が担任になり、これから勉強しますと言われても、その間にも子供は成長するし、親としてもやりきれない。教員が発達障害、自閉症などに対する理解を深めるための研修や特別支援級を担当するための資格などの制定で、発達障害に悩む親子へのサポートをお願いしたい。
子供の医療費補助が市町村別で違うことに不公平感を抱いています。
メリットもあるのでしょうが、近隣では2人の子供がいる場合、月に4回行ったと仮定して4000円の差があります。
※1回500円、5回目から無料OR1回目から無料
検討よろしくお願いします。子供育てる環境が厳しい
もっと広い心でお願いしたい希望する保育園に入園させたかったが、点数制度により落とされ、将来的に行く小学校から遠くの保育園に行く事になった。保育についての制度を見直して貰えると有難い。
3人子供がいる家庭は大学授業料が無償になる意味がわかりません。
3人産める経済力があるから産めたんじゃないんですか?産みたくても産めなかった人や経済的に1人、2人しか産めなかった人たちが他人の子供の学費の為に何故税金払わなきゃならないんですか?お金のある政治家の人たちは庶民の生活を全くわかっていない政策ばかり。理工学部とかに行くだけで将来その仕事につくとは限らないのに30万補助も意味わからない。夫婦で流通業に勤めていると祖父母や親戚がいると何とかなると思いますが、いない場合は子育て環境が難しく、相談窓口も少ない状況があるので環境の整備を充実して欲しいです。例えばお年寄りは子供が好きな傾向にあるので老人ホームなどを活用するなどどうなのかなぁ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2007b83d2fc79a962b45e72277c509132b2448a0
上記の記事を読み、埼玉に住んでいますが、東京と埼玉でこんなに違いがあるのはやはりおかしいと思います。他の制度も同じことがあるのではないでしょうか?もう少し統一的な考え方はできないでしょうか?子育てにはお金がかかるので色々な補助がさらに増えるとありがたいです!
応援しています✨全国、高校までは無償化にして頂きたい。
家庭環境で学ぶことが出来ない環境を無くして頂ければ、もっと活躍できる若者が増えて日本は良くなると思います。保育施設が少なく、育休あけの職場復帰が厳しいという職場の後輩からの声を聞きます。対策を宜しくお願いいたします。
小学生でもギリギリ支援学級にはいらない発達障がいグレーの子供が多いです。その子たちが締め付けの厳しい中学に進むことが不安です。
高校は自分に合わせてえらべはよいのですが、中学は選べないので柔軟的であってほしいです。
世の中の仕組みとして、みなさんと同じことのできない子にも優しい世の中になってほしいです。共働きで核家族のため、子供が小さく時短勤務をしています。ですが保育園の閉園時間にお迎えが間に合わない時間までのシフトを求められ、その度にフルタイムで勤務している夫の仕事を調整してもらうなどお迎え対応をしなければなりません。配偶者の仕事や、通勤距離が遠い場合など対応できず、退職せざるを得ない時短勤務者もいます。サービス業では在宅勤務ができないですし、子育てと仕事を両立できるように配慮して欲しいです。
子供のいない家庭は納めるばかりで何も還元されない気がしてならない
子供が産まれても、仕事が続けられるような環境の良い会社づくりをしてほしい。
子供手当や医療保障が充実するのはありがたいですが、保育士の雇用維持が心配です。
しっかり保育士が生活できる給与、保障を制度で作って欲しい。
そうすれば安心して子供を預ける事が出来、自分の仕事でも生産性を上げる事が出来る。
育児休業について、365日営業の小売業という業態上なかなか取得しづらく、仲間か取得の場合しわ寄せが周囲に来ることから取得者も申し訳ない気持ちの方が大きいと感じる。育休を取得したことによる会社や組織へのメリットが法整備できるとまた変わると感じる。まみさんよろしくお願いします。
育児にかかる費用を減らしてほしいです。皆んなが安心して子育てできる社会を!
子供が3人います。まだまだ学歴社会で大学卒でないと収入や昇格に差や影響が出ると聞きます。そう聞くと大学進学ありき、とは言え誰もが国公立に進学出来るわけではなく、実際我が子2人は私学大へ。奨学金を借り、貯金を切り崩し何とか通っています。少子化問題に色々と援助があったりしますが世代が違うし、共働きの為ある程度所得があるとみなされ、奨学金も給付が受けれず貸与です。大学生を持つ家庭にもっと援助を!
幼稚園や保育園の教諭もしっかり休める政策を進めて欲しい。女性活躍推進の裏で預かり保育の拡充が必要だが、そもそも保育教諭の数が足りていない。そういったところを国の政策として手厚くすることで教諭の数も増えて、預け場所も増えて、安心して女性も活躍することができるようになっていくのでは?
小さい子供の育児については満足はしないまでも対策がなされているが大きくなっても金銭的負担などは大きい。
高校生までは何らかの補助があるとありがたい。
また、不登校も増えているが親が大きな負担を負い、外部へ頼るとすれば民間やボランティアがメインと感じる。
そちらの対策も早急にしていただけると結果的に引きこもりも減り、経済効果もあるのではないか。
息子が大学受験の時に学校に払う入学金の支払い期限日が違うため20万円が無駄になりました。もったいない
放課後児童クラブでは、お盆や年末年始は利用ができず共働き世帯や、特に小売業ではお盆、年末年始も出勤することもあるため、この期間も利用できると安心して働くことができるので検討してほしい。また、利用者も多いので高学年になると、なるべく家で留守番させてほしいという風潮があるが、長期休みは留守番させる時間も長く心配なので、小6までは必要な人が利用しやすいようにスペースや指導要員等の環境整備をしてほしい。
最近は、高齢独身者が増えています。高齢独身者が結婚し、子育てしやすい環境にするためにも賃上げが必要です。
子供が3人おります
うち2人が大学生です。年間440万円の学費がかかっています。外国人の学生並の制度にはなりませんでしょうか。家内と共働きですが、共働き世帯の収入の税制の見直しも検討してください。
500万同志が税制面で優遇と言わずに、世帯収入でや、1人づつ社会人になりその時の扶養人数ではなく、子供を国家で支援する制度でないと、結婚し子を持つ事がリスクに感じています。宜しくお願い致します。教育費が高い。子供の持ち物がどんどん高騰している 部活で使用する道具、携帯、遊行費、塾代、しかし給料は上がらず。2人正社員で共働きでも生活にゆとりがない
子供にコロナワクチン打たせたくないです。
mRNAのワクチンは大丈夫なのでしょうか?高校と大学の無償化を進めて欲しい。安心して教育を受けさせられる環境を整備して下さい。
子育て支援政策はどうして中学生までなのか、高校も途中の人は、これから大学にお金がかかるのに何も足しになりません。大学無償化もいいのですが、今、奨学金返済している若者は苦しいばかりです。これでは結婚もできません。少子化の問題が重要なのなら、この若者の借金をなくして、家庭を持ちやすくすることも重要ではないかと思います。どうか政策に組み込んでください。
子育てをしながら働く上で保育園は必須ですが、土日や夜間、病児や年末年始など通常外の支援の拡充をお願いしたい。
大阪府で実施している高校無償化を、全国統一で実施してほしい。
人口減少問題が地方ではかなり問題になっています。人口減少に歯止めをかけるためにも、出生率があがるような取り組み・政策の実現をお願いします!
急な子供の病気で、仕事休みたくても休めない時が有ります。病児保育や、託児所があれば助かります。
病児保育や託児所があるともっと働きやすい環境になると思います。
子育て支援等充実させて欲しいです。
物価が上がり主人の収入は上がらない中、子どもに、かけてあげられるお金の捻出が難しい。
希望する学校に入る為の塾や習い事など、親としてしてあげたい事ができない。
子どもたちが平等に学ぶ機会が与えられるようになって欲しい。
子供の手当て金が欲しい。
子育て世代の負担をもっと減らして欲しいです。
土日の働き手が必要な場合、小学生低学年の子供の預け先がなく困る場合がある。
自治体でアクセスしやすいような託児の場があればいいと思います。里帰り出産の為、千葉の実家に2歳児の子どもと一緒に実家に帰ってきています。私の両親も仕事をしていて休みの日は見てもらえますが、仕事の日は私が1人で見ています。切迫気味で安静にって言われてますが、安静に出来る状況ではないので、一時保育に預けて休めたらと思って役所に聞きに行ったら千葉市に住んでいる人しか利用出来ないと言われました。里帰りしに帰ってきてる人も利用出来るようにしてほしいと凄く思います。
現在子供が二歳なので時短正社員ですが、子供が何歳になったとしても時短が外れて夜中12時までのドラッグストアの仕事は厳しいです。子育て中の転職も難しく。女性進出がこんなに進んでいるのに雇用の柔軟性が追い付いておらず働きにくいです。男性への子育て協力がもっとできるような仕事の仕組みもほしいです。職場は人不足で休憩も医薬品資格者でよばれたり、そもそも店から資格者の関係ででれません。休憩になりません。
扶養手当が正社員のみや産休などの手当も正社員のみと制限があります。子育てをされているパートや契約社員にも手当の拡充をしていただきたいです。
男性の遺族年金の支給を進めて欲しい
職場の責任者をしています。女性で、4人のお子様をお持ち(母子家庭)のスタッフがいます。子供が病気(風邪など)になり、順番に病気がうつり、出勤ができなくなるケースがよくあります。預け先もなく、病児保育も少なくし働きたくても働けない状況があります。また、職場としても欠勤は人員不足の中、厳しい状況でどちらにとっても良い状況ではないです。企業の努力だけでは解決できないと感じます。
多子世帯への援助について。保育費、給食費、大学無償化等いろいろな施策はありますが条件に在園中、在学中のこどもの人数でのカウントで3人目以降という施策が一般的かと思います。そうすると年齢が離れている兄弟での多子世帯は対象外になってしまいます。同じ多子世帯にもかかわらず恩恵をうけれる差があるのを改善してほしいです。
年少扶養控除の復活をお願いします。(児童手当は維持)
また、児童手当のカウント方法が高校卒業以降は除外するのは意味がわかりませんので、通常通りのカウント方法に是正お願いします。
また都会と田舎の子育て格差(習い事の種類の多さ、博物館や科学館等の施設の少なさ、映画館等の娯楽施設の少なさ)の是正の為の政策をお願いします。延岡市は陸の孤島と呼ばれるほど交通の便が悪く交通費も高く、学びの機会が失われていま○子育て世帯の支援をお願いします。
・現在、子供を持たない方が経済的、時間的余裕があるように見えます。そのため、子供を持たない世代が増えているのではないでしょうか。その結果、少子高齢化が加速していっていると思います。シングルマザーの娘が同居しているのですが、同居しているため保育料が高額となります。しかしながら娘の所得は低く、保育園に預けることもできません。
女性が子育てしながら働き続けるための職場の理解は深まりつつあるが時短勤務分の過不足時間の給料は全額減給されるため、過不足分は国で賄って頂きたいです。
住宅手当に関して、子育て支援の観点からも、多子世帯が適切な住居に住めるように、国として施策を検討いただけますと幸いです。
男女平等社会や共働きがメジャーとなる流れがあります(物価高等による生活費の支出が増えたことで、一馬力だと生活が成り立たないという社会的背景もある)が、実際は出産後、子供がとても幼いうちに保育園に預けないと保育園に入れない、というのが現状です。国からも、より家庭と仕事を両立しやすい環境づくりをお願いしたいです。
女性活躍推進が推進されているものの、子育てをしながら働き続けられる環境がまだまだ整っていないと思います。時短制度を活用しても評価には影響のないような仕組みづくりや小学低学年までではなく高学年まで学童の使用可能ができるように、国からのサポートもお願いしたいです。
奨学金の利率引き下げや大学の無償化、育児給付金の増額など形は問いませんがもっと世の中の子育て世代に直結する仕組みのブラッシュアップを切に願う。子育てする親の義務だとは思いますが、可処分所得の使い道があまりにも生きることに直結しているのも寂しいことかと・・。未来ある子どもたちの可能性に、親世代がもっと投資してあげやすい環境へと発展していくことを期待します!
子供が3人います。中学校まではいいですが、これから高校、大学と学費がかなりキツくなって来ます。
ぜひ千葉県も東京都民のように無償化にしていただきたいです。検討をよろしくお願いします。育児休暇について
父親も育児休暇を取得可能な制度、環境はあり、Office Wokerであれば業務量調整や別担当者に割り振りする事で実現しやすいが、製造の作業者はスキルが求められるため、余剰な人員がいない限り、育児休暇を取得したいタイミングで代わりに業務できるメンバーは見つからないため、長期の育児休暇を取得することが難しい。子育てをしやすい環境作り、子育てをしながら働くため、保育士の待遇改善の支援をお願いします。
小学生児童の学童費用や、子供に対する国による医療費補助拡大支援をお願いします。
昨今、不妊症・不育症に悩んでいる夫婦がたくさんおられます。現行の事業では、医療保険適用の不妊治療について、1年度あたり最大3万円助成することになっていますが、利用者の経済的負担を軽減し、不妊治療へのハードルを下げるためにも、上限緩和をお願いします。
こどもまんなか社会の実現に向けて、「誕生前から幼児期」「学童期・思春期」「青年期」といったライフステージに応じた支援のさらなる充実を求めます。
子育てにかかる家計の負担が大きいです。学費は幼稚園から大学まで全員全額無料ぐらいの政策をしてほしいです。
育児と仕事の両立に関して不安要素が多く感じられる。会社だけでなく国からもサポートをもっと充実していただきたい。
3人目の出産に経済的不安を感じている。補助金や手当てはあるが、所得制限・上の子が就学すると対象外となるため実際に恩恵を受けるのは困難である。少子化が問題視されているにも関わらず、多子世帯への補助が少ない。国が本気を出さなければ少子化は止められない。
少子高齢化対策についての意見です。現状のように少子高齢化状態が続くと日本経済の衰退が加速し、子供のいない家庭や子育てが終わった家庭の影響も拡大します。日本の人口減少に歯止めをかけるべく、子育てしやすい環境整備(経済面も含めて)を早急にお願いしたいです。
子育て支援の観点から子供手当の増額をお願いしたいです。現状の1.5万円では全く不足なのでせめて3万円くらいにして頂きたいです。
周辺に子供が遊べる施設が少ないと感じます。自治体への働きかけや地方交付金の一部を福祉限定にするなどの対策をお願いしたいです。
保育園等の保育料が高すぎます。これから子育てを考えている方達にとって大きな障害になっており、出生率が低い原因にもなっていると思います。保育施設への支援を行うなどし、子育てしている側の負担軽減対策をお願いします。
子どもと一緒に楽しく遊べる大型の公園を整備してほしい。雨天でも遊べる場所の整備。働き方も子育て問題に直結するので、子育て世代にもっと耳を傾けて欲しい。
少子化に歯止めをかけてほしいです。
若い人が結婚して子供を育てる事に前向きになれるようにしてほしいです。
今扶養内ギリギリでパートをしています。3人目を考えていますが、産休育休を取得出来ないため踏み切れません。
嬉しいことに賃上げでお給料は上がりましたが、時間数・日数が減り月80時間を下回るため、雇用保険に入れません。最低でも産前1ヶ月、産後2ヶ月は仕事が出来ない為、手当が貰えないと生活が厳しいです。
どうにか良い未来にしてください。育休を取りやすくするために、育休推進の世論が高まるような働きかけをしていただきたいです。特に男性社員育休取得率が高い企業に税額控除増なども検討していただけるとありがたいです。
医療の進歩によって障害を持った子どもの寿命も延びている。親がいなくなった後も安心して生活できるような環境を整備して欲しい。
子どもを産むとき、育てるとき、節目節目で経費がかかってきます。少子化対策を進めていくうえで1人目、2人目、3人目と子だくさんになるにつれて子ども1人に係る金額くらいで3人とか育てられるような抜本的な改革を期待してます。
国民の生活が豊かになるために、そもそも日本の人口減少を食い止める必要があると考えます。出産や育児に対する支援を強化して欲しいです。
子供の手当は、小さい子に対しては充実してきつつあると思いますが、今の時代、中高大学生のいる家庭は両親が必死で働いても足りないくらいです。うちは平々凡々だとは思っていますが、そんな普通の家庭は貯金もできず何とか手当などももらわず毎月の給料ギリギリでやりくりしながら、朝から晩まで働いています。投資などにまわせる預金などもありません。どうにかもう少し余裕のある暮らしができないものでしょうか
女性が育児休業を取得できる期間を、2歳になるまでとなるように働きかけて欲しいです。育児・介護休業法で、労働者は原則として子が1歳になるまでの間、育休を取得できますが、正直に言って、1歳になる時期ではまだ言葉も話せませんし、非常に手のかかる時期なので、復帰までの期間が短すぎると思います。保育園落選を狙ったり、育休延長を選択するケースが各地で多数出てくるのは当然だと思います。ぜひご検討をお願いします。
自己都合によるところも多いが転勤後の保育園の受け入れ体制が良くなるとありがたい。4月からの入園先を探すことになり半年程通えない状態があった。
組合の専従者です。
政府は子育て支援などに力を入れて、少子化対策だと声高に言っておられます。しかしながら、一方では女性活躍推進と言って、働く女性の後押しにも力を入れてます。これは同時に成立するものか疑問を常々持っております。
少子化対策には最低3人の子供を一世帯にもうけないと歯止めにならないと思うのですが、今の現状三人の子供を抱えて働く女性のイメージがどうしても出来ません。
頑張って下さい。
物価高の今、子育てしながら夫婦働いても貯金すらできません。まず妊娠中つわりになった時医者に1ヶ月休むように言われたのにつわりは病気じゃないからと傷病手当は出来ないと言われました。有給が無かったら無給になるのにおかしいと思います。少子化の今、赤ちゃん産んだ人は最低限のミルク、おむつ、お尻拭きは月個数限定でもいいので最低一年は無料にすべきです。10万支給とかよりよっぽどありがたいです。
住みやすい社会に❗️
今年4月、妻が無断で子供を連れ去り、父子断絶状態です。どうか連れ去りの犯罪化、共同親権の施行、原則共同親権に向けて、活動をお願いします。
保育園の入所申し込みを簡素化させて欲しいです。妻が保育認定を受けるために、復職し就労予定証明書を申請しましたが1ヶ月たっても帰ってきません。このまま行くと保育園にも入れず妻も働くことができません。働く為に必要な書類なのに、それが遅くて働けないのは子育て世代に圧倒的不利だし本末転倒だと思います。書類を統一するなどして、もっと簡素化してほしいです。
学校で必要な物を買わせすぎだと思います。裁縫道具、習字、絵の具などなど…。卒業後も使える物ならまだしも、彫刻刀のような物は学校の備品などにならないでしょうか?ただでさえ子育てでお金がかかるのに、学校で買わせられる物や制服などには、なるべくお金をかけたくないです。子供手当をいただいても、このような物にお金がかかって全てなくなります。むしろ足りないですが…。子育ては本当にお金がかかります。
子どもをたくさん産む人ばかりによい制度ばかりなのがなんだか腑に落ちません。子どもの人数に関係なく平等に子ども制度をつくってもらいたいです。
親の収入や家庭環境にかかわらず学べるよう、給付型の奨学金制度を拡充してほしい
日本は学費が高い。奨学金が返せない問題が多く発生しているので、国としてどうにかしてほしいです。地域によって(都、県、市町村)対応が異なっているのも不公平感があります。
保育所の入所基準をなくしてほしい。誰もが保育所と幼稚園が選べるように。
年収の壁問題を解決してください。ご対応をよろしくお願い致します!
短時間勤務で(月64時間未満)保育園に入れたいが時間が短くて申請受け付けてもらえない
格差で子供の未来を奪わないで欲しいです。奨学金を一生払うなんて無理です。結婚も子供も産めなくなります。コロナで全く通えなかったのに、施設費用も変換されなかったのに、借金は減らない。学びたいのに学べない、塾に行かなくゃ真剣に学習を手助けしてくれない教育は、学校の意味を果たしていないです。お金持ちじゃなきゃ優秀になれない世の中はおかしいです。応援するので、子供達の未来に夢を持たせてください。
【パパ育休、取ったら異動】
第一子出生にあたり、出生時育児休業(産後パパ育休)を約1ヶ月取得しました。その復帰初日に上司から伝えられたのは、翌月からの他府県への異動でした。今となっては、安直に育休取得した事を後悔しています。男性の育休取得率、日数は各メディアにおいても散見されますが、その後の処遇はどうでしょう。実態の把握と公表により、制度理念がより広く社会に浸透し、実現される事を望みます。国民の可処分所得の向上の実現を確実にお願いします。特に子育て世帯の可処分所得の向上、また減税や控除、給付等は子どもがいる中間所得世帯にも拡充をお願いします。児童手当は1人目から増額、課税対象の見直しも合わせてお願いします。財源を検討することが大変と思いますが、国会議員の定数削減をまずは実施してください。もしくは報酬・経費減額。あらゆる昭和の制度を見直し、本気で出生率を上げなければ日本の未来はない。
本日は労組の定期大会でお話でき、ありがとうございまきた。早速お願いです。児童手当は京都市では1万5000円、中学生以降では1万円ですが、そんなので足りるわけがありません。中学生より先の方がお金がかかるのに。固定資産税、自動車税、地方税で搾取されてるのに、還元されてる実感が全くありません。高校生卒業までの児童手当の金額アップを求めます。ご検討お願いします。
障害児の子供がいます。保育園卒園後に、学校に進みますが、放課後児童クラブでは見守りが中心となり、日常生活補助まではなく、利用が出来ません。障害児用のデイサービスは17時までしか利用が出来ません。親の働き方を見直さなければ、子供を見てくれる人もいません。家庭の収入が下がれば、他の兄弟の教育資金も貯めれません。しっかり教育を受けれる環境作りの為にも、障害児用のデイサービスの時間の見直しをお願いします。
スーパーマケットで働いてます。シフトを管理する立場ですが夏休み、冬休みの小学生のお子さんのいるパートさんの休み日数が増えて困ってます。本人は働きたいが、預ける先の金額が高くて何のためにパートをしてるのか分からないからと休む方もいます。人手不足の中、貴重な人材、勿体ないです。働きたいのに働けない人多いと思います。国は子供を持つ親が働きやすい環境を作ってほしいです。働き手の確保、重要だと思います。
不躾な意見で申し訳ございせんが、現在娘と孫と同居しております。ただその娘はシングルマザーです。娘は精神的に障害があり就業がままならない状態です。収入と支出のバランスはとうに崩れております。(昨今の物価上昇や賃金が伴ってないなどで)同居ということで母子手当が支給されません。各家庭いろいろ事情があると思います。各家庭の状況に応じた手当てや減税などの対応をお願いしたいです。
いつも拝見しています。子育てと仕事のことです。
103万円の壁についてですが、私は人によって価値観が違うと思います。家庭生活と子育てを一番に考える女性も多くいると思います。ぜひ103万円ではなく金額を上げて、自分や家族を大事にすることも考えてください。誰もが働く時間を長くしたいとは思っていません。継続して働きたいが子供の成長サポートのため、退職せざるを得ない。休職という選択肢もあるが、無給になるため、半年以上となると生活が厳しくなる。一定の条件を満たした際などでも良いので、やむを得ず休職の選択をする場合、有給以外にて雇用保険のような補助があると復帰して働き続けることができる。
子供が小学生です。昨年と一昨年のコロナ禍の時、学校からは、「体調が悪い時は休んでください」と繰り返し案内がありました。コロナ陰性でも、咳が酷い時など、他の生徒のことなどに配慮し、度々学校を休ませていました。結局は、自己責任?なのか休んだ期間の授業のフォローはなくて、今になって苦労しています…これからのことを考えて、そんな時に、例えば授業を録画して後日学べるシステムなど確立してほしいです。
年収の壁問題など、いつも私たちためにありがとうございます。その年収の壁についてですが、働く時間が長くなり収入が増えることはとても嬉しいのですが、子供を保育園等に預けている場合に、長く預けることができるのかが不安です。
子育ての環境の整備もお願いしたいです。今、不妊治療を続けて2年近く経ちました。
結婚が遅かった為、治療に行き始めたのも遅かった為、次の誕生日で国の補助金の対象からはずれてしまいます。
少子化対策の1つとして、不妊治療に年齢制限をかけるのをやめて欲しいです。
晩婚化しているので、私みたいに結婚が遅い方々は子供を諦めざるを得ません。先日ある講演会で日本の出生者数の減少スピードがものすごく早く進んでいるという話を聞きました。政府が出している資料は希望的観測が多く、実際のスピードとは全くかけはなれているということで、特に出産に関する支援を手厚くしなければ出生者数は増えません。異次元の少子化対策という無駄な支出は抑えて、子供が産まれた方が絶対得をする制度を国として作ってください。
お願いします!全国で小中学生の不登校が社会問題となっていますが、不登校児の勉強が出来る環境が、地域によって差があると思います。リモート等を駆使して、地域に不平等がないようにして欲しい
中学生の子どもが不登校の、シングルマザーです。子どものケアや付き添いなどができないためフリースクールに通わせるにも送り迎えができず諦めてきました。家で毎日1人で過ごしておりほぼ放置状態です。今多い無気力のような状態でいじめなどないですが行くことができず、自主学習も難しいので勉強が遅れさらに行けなくなりました。
不登校の親が時短勤務できればありがたいです。不登校生徒が人と会う機会を多く作りたいです。 -
電気代の高騰が家計を圧迫しています。
国の対策をお願いします。ガソリン代の高騰に困っております。地方に行けば更に高騰し、組合活動にも多大な出費となっています。このまま高騰続ければ地方店舗へのオルグ活動にも影響します。よろしくお願い申し上げます。
当社では自家用車での通勤者に対し、ガソリン価格(市況平均値)により算定される通勤手当が支給されるところ、ガソリン価格の高騰のため、手当額が非課税限度を超過し、一部に課税される事態が発生しています。
非課税限度の適正化についてご検討をお願いいたします。扶養控除について、早生まれは控除を受けるのが1年遅くなり、今、子どもが高1ですが、この1年は控除も手当も出ません。所得に関わることであり、この不公平のために就学支援金も満額出ません。損した気分です。以前からわかっていながら是正されていないこの不公平な制度を国会で取り上げてもらい、対案を示し、是正してほしいです。異次元の少子化対策とうたってはいるものの、この部分に触れられていないのは腹立たしいです。平等な世の中になってほしいです。まみ議員には、国民の視点で政治活動に頑張ってほしいです。応援しています。
庶民の生活が年々苦しくなっています。物価の高騰や、ガソリン、唯一の楽しみであるビールも酒税の改定で、安物ビールも高くなり飲めない。生活に関わる税金の見直しをお願いしたい。
政府は所得税の減税を検討されていますが、年収が高くない者にとっての恩恵は僅かです。
それよりも消費税などの暮らしに直接影響を及ぼす税を見直して欲しいです。
生活保護受給者だけでなく働く私達も旅行になんていけません!!パート従業員の方々の年収制限による、労働時間の損失は非常に勿体無いことでもあり、経済を回す足枷にもなっているのでは無いか?と。
そもそも、働きたいのに扶養が外れるから…。との理由から、130万円を気にしながら能力を身につけて企業の戦力なのに、しっかり働けないじょうきょうかで人員不足と、本末転倒な話ではないかと思う。
ある程度、サラリーを得て余裕ができればいろんなことに自己投資もでき、経済を回す事に繋がる単純な事だと思うのだが、難しく考えすぎているようにも思う。
世帯主の事は、各家庭で選ぶようにするとかして、それよりも1人1人がある程度自由に使える資金を持っていることの方が大事ではないでしょうか?
いつの制度なのか知りませんが、全てにおいて今の時代にそぐわない事ばかりで、変えることの抵抗感、反発感、なのかわかりませんが、現状維持が良いと考えるならそれは退化でしかありませんよね。
時間は流れています、時代も変わり変化し続けています。特に問題がないからでは、何の解決にもなりませんしこれから先のことを予測すら出来ないのではないかと思う。
国民の代表として、話をして頂けるならもう少し単純に物事を考え支援者に訴えて頂きたいと思う。子供手当や、低所得者の支援ばかりで、普通に働いている私たちも生活が大変なのに、政府はもっとちゃんと考えてほしい。なぜ低所得者に現金給付ばかりで、おかしい。全世帯に10万円給付するとか、平等にしてほしい。
給与が上がらず税金だけが多く引かれて生活が厳しい。
光熱費や物価の上昇で生活が圧迫されている。
子供世代への国からの給付や援助をもっと厚くしてもらいたい。NHKの無償化を望む。
別に上がっていた学校給食と同様に、必要なものに対し払っている人と、払っていない人の不公平感。
国が公共性な放送として”必要”と唱えるのであれば、無償化(税金)対応とするべき。
その際には、しっかりと娯楽系放送と切り離し、娯楽系については別途広告収入や、個別に契約徴収等で対応してもらえば良い。政府の給料もあげて、一般市民の賃上げとは桁がちがうのでは?政治家は困らないのでは?今やるべきことは、国民に平等に迅速に給付なのでは?岸田さん、平等ですよ。困ってるのは、子育て、低所得世帯だけではなく、国民全員ですよ。物価高騰、光熱費、ガソリン、もう少し国民の為にちゃんと考えてほしい。岸田さん意地にならないでください。
現金給付を皆望んでいますよ。手厚く保証って一部だけではだめですよ。ガソリン代がいっときに比べると下がってきたとはいえ、まだまだ高い状況がつづいています。二重になっている税金等がなくなるよう、組合員の生活が少しでも良くなるよう改善をお願いします。
物価高騰により、野菜を買うのも苦労しております。景気対策など、積極的に国民民主としても実施していただきたいです。
所得税等の減税について
税収増に伴う還元と言うならば、非課税者が多い給付(還元)はあり得ない。
日頃課税、非課税世帯関係なく別け隔てなく使うはずの消費税相当額としてであれば、課税、非課税者関係ないので、消費税を減税しよう!や、消費税相当分のみの納付してるような非課税世帯向けと、課税世帯を加味して課税者が多く、非課税者が少なめ、というならまだ納得は出来る。車を長年大事に所有している人達への負担増について。岐阜県は首都圏とは違い交通の便が悪く、車がないと生活し辛い地域です。
また、車も決して安いものではなく頻繁に買い換えれるものではありません。
その中で、長年同じ車を乗り続けると税金が高くなる仕組みが理解できません。
ただでさえ燃料の高騰により維持費などがかさむ中で、税金が高くなると更に圧迫されてしまいます。裕福な方に有利な税制ではないか?女性の活躍推進のためだけでなく、若年次も働くこととプライベートのバランスを重視するようになっているからこそ、労働時間、労働環境などが全体で改善されていくように国全体でも勧めていただけるといいなと思っています。
応援しています。
先日役所に行った際、クレーム対応をしているのを目撃しました。
対応者も嫌な思いをしますが、聞いている方もとても不快な思いをしました。
今すぐに解決できないことを長時間に渡り、言っていました。
今回は悪質クレームとまでは行かないですが、接客業の方々を守るために何か改善できればなと思いました。年収の壁支援強化パッケージがどこまで企業に浸透しているか見えない。まみさんが言うとおりで根本的な解決にならないです。これから長い時間で働く人しか恩恵受けられないのは不公平。
燃料費について、二重課税をどうにか!とよく言われるが、そもそも収入に課税処理された後の所得を使って燃料を購入してるわけなので、厳密にはもっと多重課税ですね。消費税も言ってしまえば、住民税、社保などの税金が掛けられた手取を使ってるので消費税自体も多重課税と言える。やはり消費税運用がそもそもの間違い。収入や資産、利益等に対してのみのに対して課税するだけの方がきれいだと思う。
歩道と自転車の道路を作ってほしい。
道がガタガタだし、段差が激しい。
この値上げ値上げの生きにくい世の中を助けてください
年収の壁の解決に向けた取り組みありがとうございます。物価や賃金が時代とともに上昇していくのに、所得制限だけ据え置かれている事自体が問題があると思います。
対処療法的な政府の対応ではなく、抜本的な改革を期待しています。
働いた分みんなで納税する、または世帯で応分に負担する社会にしていきましょう
年金は貰えると思いますが足りるのでしょうか?定年後に安心して暮らせるか不安です。何歳まで働けば普通の暮らしができるのでしょうか?
ガソリン代や電車賃や食品が高くなって生活が厳しくなりました。なんとか少しでも安くなるようにして下さい。
高校の授業料が心配です。
低所得の人は援助などあるとうれしいです。税金が高すぎるので税金を下げて欲しいです。
納税多過ぎ
年金とか保険料とか国に納めるお金が多過ぎもうちょっと減らすことは、できないの?超氷河期に非正規雇用で就職された方々の年金問題の記事を読みました。リタイア後、誰もが安心して生活できる環境整備をお願いいたします。
ガソリンの二重課税への対応をお願いします。
減税をお願いします。
選挙や講演会に若者が自ら足を運ぶ事はありません。会社や店舗に直接出向いて、話を聞く機会があると嬉しいです。政治に興味が無い人も、肉声を浴びる事で心に響くものがあると思います。コロナ化で無くしたものをもう一度★
最近、現役世代の賃上げやら、子育てやら政策が進められてますが、私達世代のことも忘れずに。
医療費の負担が上がるし、年金が上がるまでには、タイムラグがあるし。
よろしく。高齢者の運転で事故が多発しています。
都会では電車などの交通機関が発達しており、自家用車を使わずとも不便なく生活ができるかもしれませんが、田舎になるとそうはいきません。
高齢者の方が車を運転せずとも生活ができるよう交通機関を整えてほしいです。物価の上昇や、保険料、税金の負担が大きく働いても働いても暮らしが豊かになりません。暮らしやすい社会を作って欲しいです。
自転車の防犯登録に関しての意見です。
現在、自転車の防犯登録は各都道府県での管轄になっています。
その関係で、引っ越しをされたりした場合、引っ越し先では登録の抹消ができない状態になります。
こういった際に、抹消させていただくことができず、とても歯がゆい気持ちになります。
どうにか、抹消だけでも全国で行えるようになればと思います。カスタマーハラスメントに対する、従業員を守る法案を作ってください。
可処分所得が増えません、そもそもの支給額が増えるように人件費の価格転嫁サイクルを促してください。
将来のことを考えると負担しかないように感じる。給料が低いから結婚や子育てを躊躇ってしまう。若者の所得に関してもっと重要な問題として捉えて欲しい。
弊社の近くにあるリサイクル工場の異臭がとんでもなく、弊社のみでなく近隣住民がとても迷惑してます。またリサイクル工場は奥まったところにあるので道路に面した弊社に矛先が向くのが怖いです。改善お願いしたいです。
ゴミの分別が面倒。高性能の焼却炉へ切り替えてほしい。都内は分別はしていない。
埼玉県県北(熊谷)に大きな病院がない。群馬県へ行くか、さいたま市へ行くかしかない。人口に対して不安が大きい。
喫煙所の整備をお願いします。路上喫煙無くすためには、喫煙所を使いやすくした方がいいのでは。喫煙所整備がされた上で、歩きタバコ、路上喫煙をする方に注意するというほうがいい。ちなみに私は非喫煙者です。
年収の壁問題というマスコミ報道が増えている気がしますが、これは確かに壁のように見えるものの、目線を変えれば生涯年収として増えるという長期的目線でみた仕組み自体の理解促進を政府として優先すべきだと最近強く感じます。
タバコを販売するのであれば、喫煙所の設置を義務化するべきではと思います。
住宅ローン控除の延長を10年以降も助成金が出るようにお願いします。
賃上げはすすんでいますが、物価に対して可処分所得はそこまで増えていません。景気対策及び税制度の見直しができないでしょうか。
大学の無償化が3人からといいう今の政策は少子化の対策には繋がらないと考える。すべての大学無償化にしてした方がいい。
賃上げで基本時給を上げたあとに『働く日数を減らさなくてはいけないから、評価しないでほしい(下げてほしい)』と言われた。年収の壁に取り組んでいただいて、こういった方々を少しでも減らしてほしいです。
物価高騰により、高齢者の万引が増えています。年金だけでは暮らせないので、補助金等何か対策お願いします。
受動喫煙防止について
歩きタバコ、店舗前(コンビニ、スーパー)の喫煙は受動喫煙防止対策で禁止にしてほしい。特に歩きタバコは子供の目線の高さに熱い火元が来てしまうかもしれないので、どの地域、場所でも禁止にするべき。
但し、喫煙する場所の整備(外に有害物質が漏れない換気施設のある室内)の整備も合わせて行わないといけない。
タバコ税の税収分は受動喫煙防止対策に特化して執行するべきだと思います。賃金が上がってありがたいがそれ以上に物価はさらに上がっていて、その上税金や社会保障も上がり、実際出費が増えています。切り詰めようがありません
物価の高騰で生活が厳しい
賃金は上がっているが、それ以上に物価が高騰しているため、生活の厳しさは変わっていない。
少子化対策を見直してほしい。
出会いがなくて困ってます。仕事関係の人しか関係がないため、交流の場があるとありがたいです
食品の値段高騰がありすぎて出費が多く生活に困っている。なんとかしてほしい
買物に行くと、何もかも高くてびっくりしてます!
社会保険料や物価上昇で生活が向上しない。
愛する人の性別に限らず、愛する人との生活を守るために同性婚が出来るようにしてください。
物価上昇と賃金上昇が釣り合わない。企業の賃上げに国がもっと強く働きかけて欲しい。
物価が高く、将来のための貯金ができません。
物価が高くなっているが給料はあまり上がっていない。給与水準をもっと上げて欲しい。
物価が高騰している中、賃金がさほど上がりません。控除されるものだけがどんどん増えて、老後の生活が心配です。
子供が二人います。習い事や私立学校の生徒さんを見ると、教育が金儲けの手段になってお金持ちのための学校のようです。教育の機会を平等にし、家計の負担も軽減されることを期待致します。
毎月の給与は上がらないのに税金ばかりが増え、手取りが減っております。国会議員の方は給与アップ、さらには裏金と。税金の搾取ばかりでなく、世の中の現実を見て頂き、今本当に必要な事を話し合い、大切に税金を使って頂きたいです。
同性婚を実現させてください!地方自治体や企業の取り組みだけでは不十分です。国が同性愛者を差別している状況では、国民の理解も進まないと思います。実際、私の職場でもLGBTに対する差別的な言動を見聞きします。会社がせっかく同性パートナーへの福利厚生制度を作っても、職場でカミングアウトできる状況ではありません。毎日職場で嘘をつきながら過ごすのは苦しいです。
光熱費、ガソリンの価格上昇を何とかして欲しい。
物価の上昇の為出費が増えました。物価上昇をとめてほしい。
定年退職後の税制負担低減を要望いたします。退職時控除現状維持や預金、株式運用の優遇措置など。老後の不安をなるべくなくしたいです。
ガソリン、灯油が高い。東北の冬の暮らしに必須のものです。トリガー条項解除を政府に求め続けてください。
いつも私たちの声を届けて頂いてありがとうございます。いつも頑張っている姿に元気づけられます。これからも頑張ってください。応援しています!
企業、組合は組合員の生活を守るため、賃上げを敢行しています。しかし、政府はそれにあぐらをかき、あらたな負担を国民に課し、国民の過分所得を増やそうとしていません。国民の過分所得を増やし、生活を豊かにできるよう、求めてください。
能登半島地震への国からの支援について、初期の被害状況把握に時間が掛かったためか、東日本震災支援対応との差を感じます。日を増すごとに深刻な状況となっています。更なる支援を要請願います。
今の自民党は最低、貧乏人が苦しむ政策ばかり、第二党が本当にだらしない?第二党をまとめれる人は出て来ないのか??出来ないなら、まず年寄りを辞めさせて欲しい、若い人が立候補出来るようにして行かないとこの先進歩はない、それと色んな補助金等出すのに、所得制限もするべきだと思う、賛成党頑張れと言いたい、少人数なのに民主党が分裂なんて信じられない、今若者が選挙に行こうとTwitterで言ってます?
私達のような一般市民を守って下さい!!
居眠りしている自民党の悪い議員を徹底的に追い詰めて欲しいです。まみさん頑張って下さいね。応援してます♪ガソリン高騰を文句言ってる人は嗜好のためにも車を使う人が多い気がします。
地方にいると車ないと生きていけないので、安くなって欲しいとは思いつつも「仕方ない」と思いながら入れなきゃいけない。
ここに感情の起伏はないが、遊びに行くぞと思いながらガソリンを入れると楽しい気持ちが萎えるらしい。でも、不思議なことに都内のがガソリンが安いのです。地方税にするとか、県内だと割引になるとかあればいいのに物価高で様々な値段が上がっております。賃上げは勿論取り組まなければならないが、日用品や食品も値段を抑えて頂きたいです。それか、補助券やクーポンなどお願いします。
税金についてですが、ガソリンを購入する際になぜ消費税が石油石炭税、ガソリン税等の税金にもかかっているのでしょうか。二重課税を無くすことはできませんか。
ガソリン代が高止まりしていて、現在の国の補助が終わると恐ろしい金額になります!ホントに訳わからんガソリンの二重課税をなんとかしてほしいです!
ガソリンはまだジワリと高騰しています。抜本的な改革を。
人を増やして欲しい
時間数を増やして欲しい
様々な値上げが相次いでいますが中には便乗値上げ、不当値上げと誤解したくなるケースも見受けられますので消費者目線に立った還元策を講じて頂ければと思います。
物価高をどうにかしてほしい
一時金から社会保険料が控除されますが、一部で給付の算定に一時金が入っていません(育児・介護休業給付金、傷病手当金など)。控除されるのであれば給付時にも計算に入れてもらいたいです。企業としては業績に応じて一時金支給による配分をしたいという考えも理解できるので。
社会保険料の年収の壁について、所得税率のように累進課税にしていくべきとのお話を以前伺いました。現在、税と社会保険料は徴収する省庁も違いますが、一括管理徴収できる歳入庁の創設については保険等されていますでしょうか。これを実現することで、国に入ってくるお金の全体把握ができ、税と社会保障の一体改革が進むと思います。ご検討をお願いします。
原油高、物価高がなかなか収まる様相にありません。生活費は日々、貯蓄を切り崩して生活しているため、世帯単位への補助金制度を検討いただきたいです。
パワハラ撲滅!正社員のパート社員への業務押し付け、言いがかり、イジメをやめさせろ!部所による残業の依怙贔屓なども!
人手不足対策として、給料を上げるのは必須と思います。あと柔軟な勤務体制の整備。精神論に頼るのは何の解決にもなりません。
物価高で食料費が上がってきて困ります。
国(政府)のお金の使い方がおかしい。
生活が厳しい人からも多くの税金をとっておいて、日々の生活にも苦しんでいる人への支援が全く的を得ていない。国会で強く指摘して下さい。宜しくお願いします。自転車で走行中に遭遇したのですが、十字路で視界が悪い所があり、北から右手側、西から左手側の歩道を勢いよく自転車が走ってぶつかると言うことがありました。これには二つの問題があり、一つは北からの人が逆走、一つは見通しが悪いことへの対策だと思います。何が正解かはわかりませんが、何らかの対策をすれば防げた事故ではないかと思いました。
カスハラについて、お客様は神様という考えが抜けない方が多いです。企業マニュアルができても、企業はグレーゾーンには手を貸してくれません。働く方を守れる法案、もしくは賃金改定から満足のいく業種にしていただきたいです
30年間のデフレ脱却は消費税を無くせばよいだけ。事実上日本には負債はほぼないのだから積極財政を行なってほしい。カスタマーハラスメント等個々の対応も大切だが、なぜそのような現象が起きているかを考えてほしい。それは日本人の心が豊かではないからです。生活苦がそのような事を引き起こしているのです。個々の対策法を講じるのも良いですが、原因除去デフレ脱却の根本治療に力を入れてほしい。
物価高で、頑張って働いても全て生活費に消えてしまいます。
特に冬の水道光熱費、大変です。給料も上がらず物価高で生活に困っています
物価高で生活が厳しいが、それに見合う賃上げが無く贅沢が出来ません。
物価高をおさえてください
定年を迎えて、給料が下がり、物価は上がる一方なので、これからの生活が心配。
小売業の定休日法があると嬉しいです。仕事と私生活をのバランスを考えて欲しい。週に一度、定休日がある事がワークライブバランスの改善にもつながると思うのです。
最低賃金だけ上がっても、何の恩恵もありません。子育て支援のお金も関係ありません。物価が上がっているのに、給料が上がらないのは日本だけです。いいものを提供しているのに、残念な国になってしまってます。全体の給料水準をあげてください。
年収の壁に関しては制度もややわかりづらく、いくら稼げば年収増になるか、いくらだとマイナスになるか計算が面倒。そうすると結局103万以下で働くことを選択してしまうので、働いたらその分年収増になる制度を望みます。
組合員に投票をお願いしたとしても、働いている方に投票所まで行く事は大変困難です。結果、高齢者ばかり選挙に行くこの問題は解決いただきたいです。国民民主党の5本政策のネット投票は是非とも強くお願いします!
震災ありました。自治体等の動きが本当に遅かった。
子供が、成人して、家庭を持つという事が出来る収入や仕事が、出来る。未来設定が出来る明るい未来をお願いしたい。
ワクチン接種は感染症予防に有用ですが、任意接種の場合、自己負担です(一定の補助もありますが)。一方、その費用は医療費控除の対象外です(視力矯正手術(レーシック)でも対象)。
たしかに「治療」ではありませんが、ワクチン接種により結果的に治療に必要となる医療費が軽減されることを考えると、社会保障の財政面でも合理的と考えられるのではないでしょうか?
今後、コロナワクチン接種が自己負担となりますし。自然災害に備えて、災害が起きても、燃えない・壊れないまち にする必要があり、不燃化・耐震化を進めていくことが課題だと思います。 また、私の住んでいる町では高齢化も進んでいますので、災害時、地域で災害弱者をサポートする体制づくりを促進してほしいと思っています。(災害に強い街づくり)安心して暮らせる街、社会にしていただきたい。
社会保険料について、もう少し負担を減らすことが可能なら実現して頂きたいです。
ブランケットクリープになって困っています
今、59歳で、年金問題を不安視。毎回、引き上げられる受給年金、毎回増える年金受給パターン、会社の退職年齢も、引き上げはいいが、、カラダが持つかどうか心配ですね。
家賃などの負担額の改定を求む
独身手当てください。独身だって生活費はかかるのに、子育て支援やシングルマザー、高齢者への補償ばかりです。
何かメリットがほしい。好きで独身なわけでもないし、同じくみんな年齢は重ねていきます。将来が不安です。頂く賃金のうち、税金の占める金額が多く、物価も上がっており生活する上でもう少し物価が抑えられると生活に余裕が生まれて消費も多くなり経済が回ると思いますので、どうにかデフレ脱却頑張ってください!応援しています!
物価高を何とかして欲しい。物価に付いていける給料アップを。
育児休暇期間中の給与額を100%出るようにして欲しいです。100%出ないと、これからお金が必要なのに、休めません。
急激な物価高により、日々の生活費消費だけで、収入が追いつかない状況になってきている為、貯蓄などに回せない。各種ローンや、学費など、年収に応じた貸し付け、手当てなどの支援策を検討して欲しい。
賃金がなかなか上がらず苦しい生活を余儀なくされています。
少人数で働かざるを得ない状況による日常生活への悪影響の改善を求めます。例えば給与を変えずに週休3日にするなど。
頑張って下さい。
応援します。私の住んでいる大田原市は元々小中学生の給食費が無料でした。しかし、財政難などを理由に制度が廃止されました。子育てしている世代ではそのような制度がまた復活して頂けるとありがたいです。
市町村によってゴミの分別方法が違いすぎます。焼却炉の性能の違いによるものであり、国の政策では無いかもしれませんが、住むところで日常生活に差が出ることに不満です。焼却炉の性能が低い、古い自治体に補助金をお願いします。
同性婚の実現にすみやかに取り組んでほしい。国民民主としての回答は、パートナーシップ制度の拡充・法制化の検討や、戸籍変更要件の緩和など、性的指向・性自認(SOGI)に関する課題の解消に向けた法整備が必要、とのことだったと思いますが、何故単純に同性婚ではいけないのでしょうか。それによって生じる国の不利益があるとするなら、それは婚姻の制度自体に問題があると考えます。声無き声を聞いて下さい。
今年、お札のリニューアルが予定されています。いまだ新500玉の使えない自販機や駐車場がある中で、新紙幣が流通した後に使えない場所が多いと不便です。お店のレジ含めてスムーズに移行できるように準備や支援を進めてほしいです。
小売業の年収が他の業種より低く、底辺とか言われないためにも、小売業全体の年収が上がるように働きかけをしていってほしいです。
税金がきつい。(社会保障費が)
自民党の裏金問題で一般人には考えられないお金が蓄えられていましたが、その裏金を明らかにするだけで済ましていいものでしょうか?その額があれば、子育て支援の一つの法案を実施出来ると思います。
魅力ある医療業界にしてほしいです!
国民民主党として、トリガー凍結解除を取り組まれておりますが、自公との三党協議から離脱し、本当に凍結解除できるのでしょうか?各党と等距離との姿勢を崩さず、活動しているのは承知しておりますが、目標を達成する為には仕方ない所もあると思います。一支持者として国民民主党には期待しております。頑張って下さい。
ガソリン代が高くて大変です…冬のガス代も…田村まみさん頑張ってください!!
置賜のガソリンをもっと安くしてほしいです。
給料の水準を上げてほしい。
どこの会社も人手不足が続いている状況で有給休暇取得義務5日がスタートしました。現在、組合員全員が5日取得できていますが、実際はAさんが有給を消化する為に他の人が公休日数を減らしてシフトを回しています。つまり5日取得義務があっても年間の休日が増えていません。私たちは会社を守るために自分の有給を使わなくてはいけないのですか?これっておかしくないですか?
いつ終わるかわからない元売りへのガソリン補助金をやめてほしい。いつ終わるかわからないので、税金がもったいないです。香川県は車でないと移動が困難なので、トリガー条項を発動して、ちょっとでも生活費を減らしたいです。
光熱費への支出が非常に増えています。特に電気、ガス料金の上昇が激しく家計を圧迫しています。
雪国だと灯油代やなにやらとか出費が多いので、灯油代補助金的なのがあったら助かります。田舎の方なので賃金も低いので毎年の冬が辛いです。
小さな子供は、医療費の補助等あるが、高校卒業すると、学費等もかさむのにいきなりなんの保証もなくなる。
医療費も高校のときに入院してもなんの補助もないけど、病院は補助あるでしょとなる。年齢上がるごとにいろいろ費用かかるので、学生の補助をお願いしたい。身の回りの物価上昇に対応した給与、賞与の見直しや時流に合わせた政策をして欲しい。
シングルマザーで兄弟もおらず、これから両親が年を取り介護が必要となる中で、娘の独り立ちの応援などしていかなければなりませんが、どうしても男性中心の社会のようで将来に不安しかありません
夫がが死亡した場合年金かけている年数が規定年数少し足らない場合でも、少しは遺族年金ほしいです。これでは、かけていた分が無駄です。残った妻は生活苦しいです。
働いて、給与が上がっても、税金も上がだているので、増えた気がしない。余分な税金は増やさないでほしい。
確定拠出年金の運用の仕方を詳しく知らなかったので、退職金がありません。
一人暮らしの年齢70代の身体が自由に動けない状況。特に下半身。その時に訪問ヘルパーさんや近くに施設など、簡単に利用できる環境になってほしい。施設も利用者が満杯で入れなく中々見つからない。施設の料金も高いとこしか空いてなかったりと。要支援の認定だと、ヘルパーさんも頻繁に来てくれない。要介護まで認定されないとダメな状態。身体は不自由なのに、なかなか要介護に認定されない。
不動産の購入を検討していますが転売ヤーの買い占めなどで販売価格の上昇で購入できません。
物価高騰の為、生活費の出費が年々厳しくなってきている。少しでも給料が上がらないものか。
ストーブの灯油代が高いです。段々高くなって辛いです。
物価高は仕方ないんですが、幅が大きく高いものもあり切り詰めてしていますが、これ以上だとぎりぎりの生活になっていき娯楽費は残りません。賃金も会社も大変なのでどうなるのか心配ですね。
厚生年金や大学奨学金の返済負担が大きいので、気軽に買い物や旅行ができにくい環境です。将来支給されるかもわからない年金を払うのは辛い。
ワークライフバランスと生活水準を維持できる環境作りをお願いしたい。高齢化のため労働年齢が上がり、税金も上がり、所得は下がりでは先行きを考えるのが難しい。何が起こるかわからないでは困ります。
正直者、まじめにやっている人がバカを見るようなことが多いと感じます。
給付金が支給されるような話になっても、全員一律の金額ではなく、なぜか低所得者は金額が高くなるなど。元々非課税で税金を払っていない人が、なぜ納税している人よりも多くのお金を受け取れるのでしょうか。
そもそも給付などせずに、税金を徴収しなければ、不公平なこともなくなりますし、給付にかかる無駄な経費も発生しないのではないでしょうか。年々電気代が高すぎて、夏にはエアコンが必須になる気温が続く中で生活費を圧迫しています。
時代に合わせてその分給与に加算していたたければいいのですが。昨年からの物価高の影響で、生活が苦しくなってしまった。
この春、賃金はアップしましたが社会保険料や固定資産税が増え、手取りで増えた事を感じれません、生活では物価上昇や車の保険などさまざま値上で実質減収です。国の物価上昇対策は、低所得・非課税世帯への優遇ばかり、物価高で困っているのはみんな同じです。使われているのは、私たちが働き納めた税金です、納めた税金は国民に平等に還元してほしい。将来の子どもたちに残す国の借金を考えると、子育て支援のあり方にも疑問
能登半島地震についてですが、首相だけが決めていて、対応が遅いと思います。沢山の方々が亡くなられている。他の議員さんは上の方々に任せきりで何も提案しないんですか?それができないのでしょうか?組合では仲間がいるから意見出し合うと思うんです。地震のテレビを見てもしわたし達が被災した時に助けてもらえない。不安です
物価が上がっているのでより給与を増やして欲しい
物価高による生活費の捻出に困難を極めている。
国は使うべきところにお金を使って欲しいです。
能登半島地震が発生し、普通の暮らしができない方が今も沢山いらっしゃいます。ライフライン、病院施設など早く復旧されることを願います。
物価上昇に伴う労働賃金上昇が追いついていない
宜しくお願い致します税金が高い!!!40万稼いでも10数万も引かれるなんて…年金も払っているのにもらえないかもしれないというし国家的詐欺なのかなと思ってしまう。国民が納得できる仕組みを作ってください!!
町の街灯を増やしてください
夜道が暗いので、街灯を増やしてほしいです。また、夏は雑草が道路にはみ出てくるので、定期的に草刈りをしてほしいです。
カスハラなんとかしてください。わがままなお客様がおおすぎます。
組合役員としては人手不足で定年を引き上げたいという思いですが、個人としては老後は健康なうちにゆっくり楽しみたいという双方の気持ちがあります。ただし、低所得や年金受給年齢の引き上げなどの状況では早く定年を迎えても穏やかな老後は過ごせないように思います。
インフレのなか、日々の暮らしで実感できる会社員の減税を。消費税とか。
何かというと現金支給を行うが、現金支給ではなく、控除を増やし翌年度の課税額を増やしてほしい。過処分所得が増えると思います。
ガソリン代が高いです。
物価高対策と賃上げ
育ち盛りの小学生の息子にお腹いっぱい食べさせてあげたい。今の状況は生活かつかつで赤字の垂れ流し。何とかならないでしょうか。暗号資産の雑所得の税金を安くして欲しいです。
最大50%は税金かかりすぎだと思います。未来ある若者が将来に希望が持てるような社会を希望します
老後を安心して暮らせる世になることも希望します給料が上がる要因が見当たらない(薬価が下がっていく等)上がらないから、離職率が高まり、長く働いて貰えないと生産性も上がらず、負のループになっていってます。会社や国がどこかで止めていかないと今働いている人達もいっぱいいっぱいです。
物価高に対して賃金は上がらず、出費が増え生活困難。
生活保護の制度について、本当に困っている人が保護されるように今一度制度の見直しをお願いします。
新しい紙幣の発行が近づいています。子どもは紙幣に載る肖像画に興味津々ですが、私が勤めるパチンコ店では新紙幣に対応する機器導入のコストが大きな問題となっています。大事な賃上げの時期にその原資がとられてしまいます。コロナ禍の後も大問題が目の前にあることを知ってほしいです。
スーパーで買い物をしているとモノの値段の高さに驚きます。賃金は少しずつしか上がらず物価の上昇に悲鳴をあげています。
インフレによる物価上昇に対して、賃金が比例してあがっていないため、実質可処分所得が減少しております。日経株価は空前の上昇をしてますが、外国人投資家が8割を占める株式市場においてほとんどの国民は何も恩恵はなく、物価高に苦しめられております。政治の力で減税を実現して頂きたいです。
生活が苦しい
行政の事務作業を自動化すべきです。なぜなら、手続きは全て法令等で規定されているからです。その自動化の恩恵を、窓口や地域活動の強化に振り分け、公共サービスが届かない弱者の救済を実現してほしい。
マフラーが改造され騒音が大きい車やバイク車輌が気になります。聞けば、車検の際に一時的に別のマフラーに付け替えて検査を通して、その後に改造をし直すとのことです。そのような車輌は車検自体を無効にして、使用させないなどのことはできないでしょうか
自転車が歩道を徐行もせずに歩行者のすぐ横を走っていくことが多いです。歩行者側で轢かれないように避けますが、正直怖いです。どうにか歩道の通行を禁止できませんか
自転車が信号を無視して走っていることが多いですどのような動きをするかも分かりにくく、歩行者側も怖いです。自転車は歩行者とは異なるルールということを、しっかり規制してもらえないでしょうか
配偶者控除の廃止をやめて欲しいです。私の妻はうつ病とリウマチで働く事が出来ません。薬代もバカになりません配偶者控除がなくなると困ります。高々、月15000円程度かもしれませんが年間に換算すると大きな金額になります。働く事が出来ない人もいます。何か出来ないでしょうか。
子どもが重度の食物アレルギーです。食品表現が厳格化されて安心して、食品を選ぶことができるようになったのですが、給食は市町村の予算の関係で個別対応がむずかしいです。また、治療に現在は医療がかかっていませんが、今後、多額にかかる事も心配です。国で総合的に取り組む事は可能でしょうか?
母の介護保険料が高すぎます。雀の涙ほどの年金から引かれています。どうにかして下さい。
電気・ガスの補助を延長してください。生活がピーピーです…
賃上げの手助けとなるような企業への補助をどんどん拡大してください!
物価と賃金水準のバランスが悪い。原因は為替が安い事。110円台を回復するならば、燃料、食料、その他諸々下がるはず
ガソリンのトリガー条項を何としても、国民民主党の党員として実現していただきたいと思います。生活に直結する事ですので、よろしくお願いします。
年収の問題は現場の人時不足に繋がり賃上げの度結果苦しい状況が進んでいます 壁を上げていくのでは無く税金年金を支払っていない人に老後の特典が得られない仕組み 北欧の様な形に近づけていく事で改善して下さい
ガソリントリガー条項解除は諦めずに頑張ってほしいです
もっと地域活性化も含め、高速道路などの延長(四国と九州)が早く実現できるようにしてもらえたらと思います
帰り道が街灯が少なく暗くて怖いです。都城市
物価が高く給料が足りません。支払いも毎月大変です。少しでも安くなりますように。
物価上昇などに加えて運輸業、建設業の法改正で今後ますます物価高が懸念されるので必要無い予算などの削減で物価の安定を望みます。
物価、光熱費UPで色々制限、節約をしてるが給料は変わらずで苦労してます。
給料はほとんど上がらないのに税金はどんどん増えていく。国民は限界まで節約しているのに行政は無駄遣いだらけ。いい加減にしてほしい。
物価が上がって生活が苦しいです。ガソリン代など補助を増額してほしい。
今後の高齢化を考えると、公共交通機関の充実を希望。
私は結婚して当然のように主人の姓に改名しましたがいまだに馴染めず本当に嫌です。夫婦別姓が叶わないならせめて職場での名札くらいは旧姓の使用を認めてほしいです。
物価高の中、給与の上昇もさほどなく生活の水準下げ、切り詰めを余儀なくされているのが現状です。成長していく子供への投資は水準を下げたくないと思いますがそれも限界が近いかと思います。景気の回復は見込めないですが国民の賃上げは早急にして頂きたいです。
こういう良いことがあるよ!のメリットを下のやり方で職場で共有したい
・パートさんも見たくなる動画、短い動画を見たい
・すぐ読めてすぐ分かる資料を展開してほしい
エアコンがない学校があるならつけてあげてほしい。電気代が上がって家計に影響が出ている。
子育て世帯も大事ですが、一人暮らしが肩身が狭いです…
所得税減税の話はどうなりましたか?
給料はなかなか上がらず、働き方改革で残業代もあまりつかない。共働きを勧める社会になっているが、放課後児童館の定員も限りがあり働き方も幅は広がらない。仕事の効率化もかんがえながら、より業務時間に質のある仕事を求められながら、帰宅後も家事などの分担がありたいへんです。将来や今のお金に対する不安も常にあります。
レジで会計の際 比較的高齢の方が多い店舗だからかもしれないが カゴの中全てがお値下げの商品ばかりとかで、食料品に日用品、値上がりがひどいので年金生活は本当にキツイだろうと日々実感しています。
賃金アップや子育て支援も大事だが高齢の方にも何かしらの支援が必要
なのでは。
栃木県佐野市にもサポート議員を増やして欲しいので田村さんの一助を期待しています、頑張って下さい
給料が低いので今の物価高について行けない
物価高騰、何をするにも値上りしてます。
税金安く出来ないですか。物価高騰が高齢者の暮らしを直撃しています。現役世代は政労使一体となって、物価高に負けない高い賃金改定を実現しようと勢いのいい話題が報道されています。高齢者の年金は物価スライドとはいえ、引き上げはいつになるやら?我々、高齢者のきびしい暮らしにも共感できるしっかりした方針を示して、勝ち取ってくれることを期待したいです。
介護世代ですが、物価上昇で生活費が圧迫されています。ベア獲得も大切ですが、年金受給のアップも必要です
物価高騰の割には、時給が上がらず家計のやりくりが大変なので、時給をあげて欲しい。
共働きで物価はどんどん上がりなかなか生活も苦しい上に、貯金もできず老後年金がどうなるのかも不安です
物価高で日用品や食材の購入額が家計を圧迫しています。贅沢は望んでいませんが、食費で赤字になる生活環境だけは避けたいです。
熊本への半導体工場新設稼働について
・環境汚染(水質汚染)等、将来に渡り懸念はないか?
・大量の水を必要とするが、将来に渡り地盤沈下等の変動はないのか?
・日本有数の第一次産業県であるが、土地を手放す事業主も増えていると聞くが、そのあたりの対策はとれているのか?
起こりうる問題も把握された上での対応になっているのかが心配である。全ての税金を安くして欲しい
働けば働いただけ、多く税金が引かれる。
税金が高いです。給料が上がっても上がっても税金が…
給料をあげる!賃上げは大企業で働く人たちだけのものではないはず。中小企業で働く人たちにも賃上げを!!
収入の多い人から税金を取って下さい?
会社で単身赴任の帰宅補助があり、実費での精算となるのですが、課税対象となるのをやめてほしい。また、収入として扱われるため見た目の年収が上がってしまい、所得制限に引っかかることや子供の奨学金申請にも影響が出ることがあります。
女性一人でも安心して生きていける希望のある明るい老後を望みます。住居・仕事・健康・年金等。
可処分所得を増やす政策を行わない限り、一般庶民の生活が良くなることはありません。政治が小手先の政策でどうこうなるものではありません!生活レベルのモノサシ充てる部分が間違っています。
我が国の相対的貧困率は15%を超えており、消費税、社会保険料の引き上げは低所得世帯の家計を苦しくすると思います。所得税、法人税を基幹税として、それらの最高税率を引き上げることで、税収を確保すべきだと思いますが、田村先生のお考えはいかがでしょうか。
最近の物価高でやっぱり生活費がかかって生活が全然楽になりません。子育てにお金がかかるので、子供手当の年収制限撤廃や、扶養控除の復活などで、子育てしやすい制度を整えてほしい。
物価高を何とかしてほしい。自動車関連企業の不正が目に付くが、そんな企業に忖度する必要は全く無い。そもそも生活が苦しいのは物価高のせい。トリガー等、後手後手の政策ではなく、根本を何とかするべき。
また、税制を再考してほしい。食事代の非課税限度、いつ変わるのか。単身赴任手当が課税対象なのはいかがなものか。国民が苦しんでいるのに政治家は不正をしている。一体どうなっているのか。北方領土は対ロシア外交の責任を。歩道車道が狭い。子どもたちが事故に巻き込まれないか心配。
もっと年寄りから税金を取ってください。(お金持ちが多すぎるので)
物価高の昨今、消費税を減税して物価を下げる措置をして欲しい。日本の財政が厳しいという話も聞くが、そもそも自国通貨建ての借金で破綻した事例はあるのだろうか?怪しいものを感じます。
直近の物価高対策について、国民への支援内容が不平等すぎて違和感を覚える。
是非、国民の平等な暮らしを一律に支援いただけるよう期待します。同年代の中では平均的な給与ではあるが、奨学金の返済などにより貯金に回せる金額としてはごくわずか。その状況で結婚や子どもを持つイメージができない。同じような悩みを持つ同年代の人もいると思うので対策して欲しい。
税の負担を減らして欲しい。
物価高に伴った賃上げを期待します。
福利制度について。
勤務地域によって食事や住まいの物価が変わると思います。総合職に関わらず、状況に応じて手当などの費用を見直して欲しい。2024年度4月16日より20時間未満の従業員が雇用保険対象外となった。若いパートナーさんが今後、育児に関わる手当が無くなるとの事だが、ただでさえ若いパートナーさんが休みの都合(土日祝など)の条件がなかなか合わずに入社してこないのに、今働いて頂いている若手のパートナーさんまで働きにくくなるこの制度をなんとかしていただきたい。
物価高騰で生活が苦しいです。国民一人一人が実感できる対策を早急にして頂きたいです。
(子育て支援も重要ですが、その他の一世代にも)基本的に男女平等といっている割に国の考えが古くさく、女性は働きにくい。賃金も男子というだけで上がっていく。おかしいのを知らんぷりしてる?
暮らしを良くするうえで一番は、政治家(議員数)の削減です。
所得はたいして上がらないのに、生活に関わるお金はどんどん増えている。改善を期待しますが、それ以上に我が子が大人になったとき、どんな苦労が待っているのかと思うと気が気ではありません。自分たちの将来さえ安心できなず先が暗く感じるのに、自分の子供にはそんな苦労をしてほしくない。しなくてすむような社会にしてほしい。
まみさん、こんにちは。私は各種見舞金の取りまとめ業務をしています。災害見舞金の添付書類に各市町村、消防署などが発行するり災証明書がありますが、フォーマットや書き方が異なり、申請ごとに給付基準に見合うものか判断しかねることがあります。書き方が少し違うだけで給付の有無が変わります。よくある話かもしれませんが、被害の認定結果記載について、なんとか統一されないものでしょうか。
毎月の給与からの控除額が多く、賃金が上がれど、引かれる額も比例するので、生活水準の向上がいつになっても実現しない。
4月からまた紙製品が値上げと今朝のテレビで言ってました。何回、値上げが行われるのか…色んな物が全て高くなっている。
今回の賃闘で給料が上がる事を期待しています。トヨタみたいに時短制度を充実してほしい。
(子供が18歳になるまで時短可能な制度、または介護などによる理由での時短制度)
子育てや介護で仕事と家庭の両立が難しい人もいるので、離職率を減らすためにも制度導入を強化してほしい!!
また、仕事が優先で子供を諦める人もいるとおもうので少子化対策にもこのような制度を取り入れたらいいと思う!!より良い暮らしを送るための格差のない社会の実現を、よりわかりやすく行って頂きたいと思います。
年末年始の小売企業の営業を見直し、元旦三が日は休業にすることを推進していただきたいです。
物価の高騰が激しい中、年収の壁問題の解決は各家庭の世帯収入の向上と生活の安定に役立つので是非解決をお願いします。
一方、社会で労働力不足が叫ばれており、実際人手不足が顕在化し時給や賃上げは一定程度改善されておりますが、更に世帯収入を飛躍的に改善し、労働力不足を改善する為には企業の副業禁止規定を禁止にする必要があると思います。
現在、副業禁止禁止規定がある会社の方が多いと思います。改善をお願いします。物価は上がる一方ですが、賃上げといっても私たちパート社員、アルバイト社員に関しては時給は10円や5円上がった所でそんなに生活水準は上がらない。
また1人世帯では、控除もほとんどなく、1人暮らしでは生活もいっぱい一杯である。
子育て世帯も大事ではあるが、1人世帯にも何かあるといいかと思います。20代前半で結婚して、子供も欲しいと思っているが、金銭面で困っている。
夫婦共に奨学金の返済もあり、妻にはパートタイムで働いてもらっているが、年収の壁もある。
物価高で食費だけでも厳しくなり、地方の為、車も必須だがガソリン代も嵩む。
子供ができてもちゃんと育てられるか本当に不安。コロナ禍があけまして、出張や旅行に行く機会が増えました。しかし、インバウンドの行き来が盛んになったからか宿泊する際にトコジラミの被害受けないか心配です。トコジラミ対策ですが、国としてどう取り組むか知りたいです。このままですと安心して出かけることができません。
外国人犯罪不起訴問題。不法滞在問題。犯罪に国籍は関係ない。まともな法治国家になる様活動をお願いします。
最近国からの支援金がくれるけどとても不公平です。一生懸命に働いている人の頑張りを少しでも見て下さい。頑張って働いて税金をちゃんと納められるように頑張る人の事も考えて下さい。納めていない人も大体なんかの仕事をやってるのに現金でもらえるバイトいっぱいあります。税金を納めないでさらに支援金をもらうとする人ってどう思いますか?
60歳代前半は年金も無いし、何かの手当もありません。ただパートでフルで働いて生活しています。
フルで働いているので非課税にもなりません、そのような人達にサポートの有る社会にしてほしいと思います。健康で働けば医療費も掛からないので国のためにもなります。
そして病院にあんまりいかない人には保険料が下がる仕組みにしてほしい、車の保険のようにです。
そうしたらもっと健康意識が高まり医療費削減になると思います。非課税の人達に支援金出して、なぜ税金の払っている人には無いのでしょうか。
毎回毎回です。もっと税金を納めている人にもサポートお願いします。
パートでフルで働いて必死に生活しています。
60歳代前半は年金も無いし給料だけで頑張っているのです。
毎日8時間働いて税金も納めて。
もう少し考えてください。株価が上がり、日銀のマイナス金利解除など景気が上向いている、と報道などで耳にしますが全く実感が無く、特に地方ではむしろ物価高だけ進み生活が圧迫され続けています。
政府にはもっと大規模な経済対策を。大阪市は水道代の援助があるため、1ヶ月数百円しか払わないそうです。
松原市は基本料金が高い上に援助も有りません。何でも支援は非課税の人。
税金納めている人にもしっかりと支援お願いします。サービス業販売業もお正月元旦は休みにしてください。
日本??らしいお正月が昔のようにできるように、また平等にできるようにしてください。最低賃金のアップ。フルパートで働いている人を守ってほしいです。
年金だけで生活できるように法改正が必要ではないでしょうか?
結果生活保護受給していたら同じです。民間賃貸の補助金等シニアにも支援お願いします。大学の学費に関するサポートをもっと手厚くして欲しい。
高齢者の運転免許返還を法律で決めて欲しい。
65歳でも70歳でも法律でしっかりと決めて返還させ、高齢者の運転ミスによる事故を無くして行けるようにお願い致します。税金納めてフルタイムで働いている60歳代にも支援お願いします。年金額を増やしてください。残りの人生を笑顔で過ごせるように支援お願いします。
【子育て支援 旅行支援編】旅行というと子連れのイラストがイメージされていますが、子育て世代が実際に旅行支援を一番活用していると思いますか?おそらく逆ですよね。年金制度は子育て世帯を重視するのであれば子供の長期休み優先的に旅行支援されるサービスがあっても良いかともいます。家族の旅行の場合高校3年以下の子供の旅費は全て全額免除などやり方は色々とあると思います。
【年金制度】年金制度は個人積立型に変更すべきです。それしか年金の不公平を是正することはできません。過渡期は高齢者にも痛み分けが必要です。しかし10年以内にこれができなければ手遅れです。団塊ジュニア世代が高齢者に入っていく。この世代は就職から氷河期を味わい、そして60を超えても年金を払い続け、団塊世代のつけを全部押し付けられて生きていく呪われた世代。70代の団塊世代のに今一度問いたい。
【ベーシックインカム】マイナス所得税、ベーシックインカムと言い方は何でもいいが、日本人である限り働いていなくても最低限衣食住が提供される社会作りが重要です。この収入は0才児生まれた瞬間から死ぬまで国から支払われる。そうすることで、子育て支援、生活保護、年金問題全てをカバーする制度となる。財源としては税金の年金負担分、生活保護、医療の効率アップ。金額として今の価値基準で7万円前後が妥当。
玉木代表がたまきチャンネルで言っている「シントリガー条項凍結解除」に賛成します。小売業・飲食業にとって物流コストはそのまま、仕入れコストとして跳ね返ってきます。50年後100年後を考えるのならば自然エネルギーへの転換が論点となるでしょうが直近5年、10年、20年は結局ガソリンが必要です。偽善・既得権益でなく本当の持続可能社会は何かを論じなければなりません。
PFAS汚染 九州にも(西日本新聞 4.6)
原因不明事例も拡大懸念
半導体工事集積 熊本は独自監視
TSMC 生産過程でPFAS使用
→環境汚染、地殻変動、人体への影響大丈夫ですか⁇ 国、県はしっかりと対応、対策を。水俣の過ちを繰り返さない、未来の子供達のために60歳代でフルタイムで8時間働いてたいます。働かせていただけてるのは
非常に有り難く思いますが、税金等引かれて手取り150000万円位です、家賃払いその他色々、手元に残る金額想像できますか?
シニアにも、税金納めている人にも
支援お願いします。カスハラ改善何卒よろしくお願いします!
年収のカベを壊してください
仕事の業務量が多すぎる割には給料が低いです。賃上げをよろしくお願いします。
頑張って下さい。夫が病気で働けない為私は仕事しながら生活保護受給しています。会社では時給アップしてくれてるのですが、生活保護の基準額があまり上がらない為、残る額は少なくなっています。物価の高騰も凄く全然間に合いません。暮らせなくなりそうです。
今の世の中は非課税世帯と子供とお年寄りに手厚過ぎだなと思います。子供がいない世帯や、課税世帯も今の物価高騰で生活が厳しいのは同じです。こちらにも手厚い助成をお願いします。
ガソリンの価格が高止まりしているお陰で生活に直結している!なんとかしてください!
全ての物価上昇に伴い生活面が圧迫されています。その中でもガソリン税は通勤にも車を使用してますのでなんとかして欲しいです。
通勤で車を使用する人には、ガソリン代を下げてください。
税負担と自身への還元が同タイミングではないので不公平感を感じざるを得ない。年金も然り、将来へ不安しかない。個人での運用を促進させているのも逃げのように感じます。
様々な税金を下げると、私達の年金が保証されないのではないか?税金を上げても医療費、介護費、教育費の負担が0になれば老後の不安は減るのではないでしょうか?
ガソリン価格の高騰を引き下げていけるよう、国会で伝えて頂きたいです。
物価高を何とかしてほしいです。生活がとても苦しいです。よろしくお願いいたします。
パート労働者の年収の壁を何とかして欲しいです。
消費税をなくし所得税でまとめる税制改革をしてほしい。
食料品、日用品の物価高への対応をぜひ考えていただきたいと思います(例:食料品・日用品項目にかかる物のみ消費税を下げる、あるいはなし等)また、若い世代の投票率を上げるためにマイナンバーカードと連携したネット投票の実現を期待します。具体的には20代〜40代の労働中核世代の投票を1人1票ではなく2票扱いにし、世代間格差を埋める。また、投票する人にも年齢制限を設けて定年制を導入する等…。
ガソリンを安くしてほしい。理由は会社利益の圧迫、地方は車は生活の一部のため負担が大きいです。よろしくお願いします。
物価サービス高騰を受けて生活必需品に対しての減税を要望します
減税→平等に国民の生活費確保に繋がる。年金→せめて支払った分は払い戻して欲しい
都市部で仕事をしておりますが、渋滞による仕事への影響が大きいので(配送遅延や庫内作業の遅れなど)渋滞緩和への対策をお願いしたいです。環境改善にも繋がり、安心した生活にも直結します。
都市部への人や企業の集中を解消して欲しい。
私は子育ても終わったシングルママです。子育て中は国から支援頂き贅沢もせずなんとか子どもも成人しましたが、そのあと私もひとりななって、一生懸命働いても老後は不安しかありません、シングルママの老後も何かしらの保証がほしいです
人生100年と言われてきたこの時代ですが、実際今でも、年金額が下がってきます、このままで老後がかなり不安。
年収の壁問題について。道路状況(無駄な税金使い)意味ない道路を補強している。年配が多い地域で標識が見にくい
色々な税金の行方が気になりました。タバコ税…高いです。なのでもっと自由に喫煙したいです。
弊社は運送業ですが、ガソリン代の高騰は業績に与える影響が大きく、企業として死活問題です。同時に私生活でも自家用車の利用が多いため、家計にも大きな影響があります。多くの国民に影響を与えるにも関わらず、補助金はあれども、トリガー条項のことなど議論が進まないことは理解できません。国民民主党に期待する人は多いと感じていますので、引き続きよろしくお願いいたします。
各種労働組合では賃金のベースアップが出来ていると思いますが、会社もかなり苦労しているように感じます。ここは賃金を上げた会社においては法人税を下げるなど、中小、零細企業においても賃金を上げる為には法人税の負担を減らし賃金アップに繋がる仕組みを作って欲しいです。
国からの補助制度など国民が自ら調べないともらえずに損をするものが多い。せっかく税金を使い補助をするのならば平等に情報が伝わるよう何らかの対策をとってほしい
NHKの視聴を選べるように法律を変えて欲しい。強制的に受信契約する事は令和の時代に合っていないと思う。裁判でも法律を変えるしかしかない、というような判決を下しているため何とか声を届けて頂きたい。
生活必需品(ガソリン、電気代の再エネ付加金)等の見直しと税金を軽減してほしい。仕事関係については、品切の多い品目の安定供給をお願いします。
給料あげてほしい。
なぜ給料はあがらないのに物価だけ上がっていくのか。
円安を改善して下さい。
税金を下げて欲しいです。
年金生活者です。世の中は物価高や賃上げなどありますが、年金生活者の収入が増えるわけではありません。質素な生活を心がけてはおりますが、月に1回程度は何か外食を楽しむなどの変化が、生きていく活力につながります。生活保護を受ける程ではありませんが、年金生活者が収入を増やす仕組みを考えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
居眠り議員を削減し、税金を減らしていただきたいです。
給料が増えても社会保険(特に年金)の引かれる金額が高くなるため生活が苦しいです。消費税5%に戻してほしい。税別表記を税込表記へ。
物価は上がるばかりなのに、暮らしにくい国になっていくばかりにおもいます。こんな中、政治に何を期待して活動を促進すればいいのでしょうか?
税金が取られすぎて生活するのに常に必死。結婚とかもなかなかしたいけど思えないのが現実。頑張ってほしいです。
急速な円安による物価上昇と収入に大きなギャップがある。減税対策より実質賃金のアップの対策をしていただきたい。税金も高いですが···
最低賃金が上がりそれ自体は良いことだと思いますが、年収制限のある主婦アルバイトさんがもっと働きたい(物価上昇分は稼ぎたい)のに労働時間が短くなるだけで実質家計は変わらないので、年収制限の金額(103万)を上げて欲しいと言っていた。ぜひ法律改正への働きかけをお願いします。
公共料金を安くしてほしい
物価に上昇に伴って、大手企業をはじめ物価上昇に負けないベースアップが実現した企業は良いですが、中小企業ではまだまだ物価上昇に追いつかない企業も多々あります。このままでは格差が開く一方で、一部の人の生活しか豊かになっていないのが現状です。国としての施策をしっかりと考えて欲しいです。
政府が積立NISAやiDeCoを推進していますが、元本割れする可能性があるNISAを非課税だからや貯蓄から投資にシフトして欲しいというのは違うと思います。そういったものを分からない方、知らない方が後々大変な思いをする気がします。なので、そういった人が後々困らないようにして欲しいです。
給料は減ってはないが、残業は出来ず物価高になって、生活費が上がってしまい旅行にも行きたいが旅費に余裕がありません。これから先、たまの楽しみも楽しめなくなると思うと不安です。
物価上昇が未だに続いている状況です。パートタイムの賃金上昇や今やっている社保加入の助成金施策をぜひ継続してもらえるようお願いします
副業をどこの企業もOK!にするべき!!
ガソリン高すぎ。二重課税辞めたら?
2028年から雇用保険の加入条件が改定される見通しだが、早めることはできないか。職場には扶養範囲の働き方を選択されている人が、最低賃金改定等により雇用保険をはずさないといけない方もいる。これまでせっかく加入していたのにという声も多くあがっているので、是非早い実現をめざしていただきたい。
いつも私たちのためにありがとうございます。私は家族で県営住宅に住んでいます。例年の賃上げで時給が上がったのは嬉しいのですが、世帯年収が上がったことによって家賃も上がってしまい、せっかくお給料が増えたのに出るお金も増えてしまいました。ぜひ年収の壁と合わせて公営住宅の家賃基準の見直しについても、全県に発信していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
年金支給が65歳以上になるのでしょうか。わたしは30代ですが、自身が年金支給されるときのことを考えると将来に不安です。年金に頼らず生活できるように貯蓄や投資をしています。年金制度はもう破綻していませんか?
物価上昇の世の中
生活が苦しくなる
賃上げの要求希望します奨学金の返済が未だ10年先まで続きますが、今後の家計や介護等、将来の見通しがたてられず不安が大きいです。
全体社会の賃金が低い。
何歳まで働けるか、年金がちゃんと貰えるか、安心して暮らして行けるか心配です。
昨年に続き統一闘争では賃金が上がっています。ただ世界情勢での値上がりが続いている為、収入が上がる感覚が無い。今の岸田政権下では、国民が貧困になるように政権運営を行っているとしか見えない。「国が国民を殺す。」恐ろしい言葉がよぎります。私たちの子供世代には見せたく無い世の中になっているのでは?と感じます。政治とカネが世間を賑わしていますが。増税した分どこが豊かになっているのでしょうか?
普段在宅で勤務をしています。
会社が在宅勤務の手当を上げてくれません。
国の制度としてもう少し在宅ワークを推奨してもらえませんでしょうか?その際、企業には在宅勤務する人への手当を義務化するなど。外的要因もあるが、物価上昇などにより一般国民の生活は苦しくなるばかり。その上、サラリーマン増税(基礎控除額の引き下げ)の検討のニュースもあり、更に先行きが暗くなるばかりです。一般国民の生活を守るには、一般国民の消費行動を促進するような政策が必要です。減税や、社会保障費の引き下げ等による経済活動の活発化に繋がるような政策の実現を、是非とも宜しくお願い致します!
防災や災害時の避難所運営のためにマイナンバーカードと紐付けした「アプリ」の推進を全国に広めてはどうでしょうか。
熊本市では、くまもとアプリとして4月から始まりました。特徴として災害時以外にもボランティア募集にも活用できるようです。お金が欲しいです。なにするにしてもお金が必要な今、給料だけでは足らないのです。
働いていても足りないというのはどういうことでしょうか。昨年の臨時国会で、玉木代表が外為特会に触れたと記憶していますが、今でも円安により評価益が上がり、ウハウハな状態だと思います。元は私達が納めた税金なのですから、ぜひ評価益の一部でもいいので、私たちの手元に戻してほしいです。暮らしにちょっとしたゆとりがほしいです。
全イズミ労働組合に加盟してます20代男性です。
暮らしについて今私が困っていることを申し上げます。
結論から申し上げますと物価高に対しての国民に対しての補助が少ないことです。
物価高騰により今の給料でなんとか節約して暮らしております。今こそ税金を減らして国民に給料を多くもらえるようにしていただきたいですよろしくお願いします税金が高い
年齢的に 近い将来の事が不安
普通に暮らせていけるのか…家電リサイクル法改正。電子化良いと思います
家電リサイクル受付していて用紙記入に不備があったりするので用紙記入の簡略化をしてもらえたら助かります。政策実現応援してます。
給料が上がっても、引かれる額が多いので手取りはほとんどあがりません。どうにかならないものでしょうか。
給料が上がっても税金を多くとられて手取りが変わらない 生活は苦しいままです
給料から引かれる税金を下げて!!裏金議員の懲戒解雇
世襲議員の廃止
議員の子育て支援金100万の禁止
子育て支援庁の廃止
財務省解体(歳入と歳出庁を分ける)
NHK解体
裏金、脱税議員に対するきっちりした追徴課税
(仕事しない国税庁は不要)
不法滞在外国人に対する厳しい法整備
(スウェーデンぐらいの対応が必要)
外国人に対する不正生活保護受給の中止
インボイス中止
日本国土は日本人のもの、外人に売るな
岸田他、自民、公明の解体シングルマザーです。正社員雇用はして貰えず、年収はフリータイムでも220万ちょっとです。一人娘がバイトで私の年収の半分を超えたために扶養から外され税金の支払いと国保に加入になってしまいました。世帯年収が低いのにそれはないのでは…。世帯主の年収の半分というのを撤廃して下さい!娘は大学に行くために働いてますが、これでは無理です。母子家庭では大学は行くなということですか。本当に助けて欲しいです。
働けど、働けど、一向に暮らしが楽になりません、物価高でなお厳しくなっております。時給の引き上げをパートにももっと上げて欲しいです。
まみちゃんも言ってたと思いますが、賃上げはいまあまり岸田さんやメディアも言わなくなった。わたしはいいたい。物価上昇し続けてるのに賃金な据え置き、上がらない、何千円など実質賃金ダウンと一緒です。22年から2.3%、3.1%、2.4%で3年間で8%も上がってる。これから猛暑になると言われてて電気代も増える。私達は切実な状況です。
みんなが嫌だって思ってることは、賃金上がっても税金取られて全然賃金あがったと言える状況ではないからです。国会議員の方は、私達の賃金はいくらもらってどうやって生活してるかなんてわからないでしょう。税金収めなければ、督促くる。それで払わなければ、持ち物を差し押さえ。日本はどうなって行くのでしょうか?
先日、自動車税納付通知書が届きました。私はマイナカードを持っていて、口座の紐付けもしています。ペーパーレス推進、振込の手間を省き、税金納付義務を守るためにもっとマイナンバーカードを活用してほしいです。車を購入には「マイナンバーカード必要」等決まりを作ってしまえば行政の方の仕事も減るのではないでしょうか?
お疲れさまです。賃金が上がっても103万円と88千円では働く人は増えませんよ。全国民扶養無しではいいかがでしょう?
世間の物価上昇に賃上げが追いついていない。年々身を削ることが当たり前になってしまっている。
物価上昇に全く追いついていない、わずかな賃上げ。これも税金で取られる。
こんな法律あるんですか⁇って変な法律つくって、税金を搾取され、無駄遣いされる。
ほんまに国民のことを考えているのか。
まみさん聞いてきて下さい!
最近の緊急車両の音が聞こえにくい。
うるさいクレームは分かるが、昨今の車は聞こえにくい。
近距離無線を使い、近くの車の車内に直接音を出す仕組みを標準化したら良いと思う。
そうすれば歩行者などはある程度抑えた音でも聞こえるから問題無し。
車内も遠ざかれば音が止まるし、窓閉めてても聞こえるし。
仕様を統一化しすべての車へ標準装備としたら、安くも出来るでしょう。
年収の壁が邪魔をして、思う様に働けません。一所懸命働いても、たくさんのものが値上げをしていて、生活は豊かになりません。賃上げももちろん有り難いですが、それ以外の制度的な所も見直して欲しいと強く思います。
国や地方の補助や制度に関しての情報は自ら取りに行き、申請しなければならないのに、税は自動的にに引かれたり支払いになっている。会社や組合も色々な発信で教えてくれたりしているが、地方の補助までは、厳しいとおもいます。特に全国勤務(全国転勤)の私たちには、地方の制度は情報を知り、理解していくのが大変です。もう少し、統一性や一目でわかるようにしてほしいです。
どんどん上がる物価に生活がいつ立ち行かなくなるか不安を感じています。
政治家先生達にはこんな庶民の気持ちは理解できないハズですが、これが今の日本の現実です!神奈川県の町田で勤務しておりますが、住まい(社宅)は東京です。職場には東京在住者と神奈川在住者の社員がおります。東京都の私はごみ袋が指定のもので毎回費用が発生しており、同じ職場で平等ではない気がします。費用負担を会社に手当としてお願いしたいが、簡単ではないと思います。都道府県の対応の違いをある程度統一してもらいたい。
電気料金の値上げ、何とかならないのでしょうか。
夫が自営業のため国民年金を納めていますが、私の両親も自営業でしたのでその金額を見ると将来的に不安です。
受け取れる年齢も上がる事と、本当に受給出来るのか疑問があります。
老後を安心して暮らせるようお願いいたします。年金が気になります。
老後にむけた蓄えは、年金定期便を参照し自分なりに進めているものの、最近の物価高など時代の流れも常に変化し、年金が果たして受給できるのか?開始時期変更など今後発生するのか?
将来を見据え動く中で変わってしまうのは、正直困ります。
将来の保証を明確にして希望を見出だしたいです。税金が高くて頑張って昇進しても手取りが少ないです。とても子どもを産み育てる想像がつきません。税金を減らしてください。
大都市以外人が減りつづけ、それに伴い空き家が増えて地域が劣化してきています。新築よりも空き家を活用できる、また地方に戻ってこれるような取り組みをお願いしたいです。
社会保険や住民税などの控除額が大きく所得が低く感じます。もっと賃金が上がらないと暮らしが大変です。
現在、走行税について話が出始めてますが、田舎など公共交通機関が少ないところは自家用車が余儀なくされます。田舎は最低賃金も低く収入も少ないです。仕事にも車でいかなければいけないのに、そこに税金をかけてしまうような事になれば、国民の生活は更に苦しくなるし、経済はまわりません。法案は通ってしまえば中身はいくらでも変えられると思うので、決してこのような法案は通らないようにお願いします。
独身の者は取り残されていると感じています。もちろん、ご家族がいる方の方が出費などが多いのもわかります。新しく出来る制度は独身者に関係ないものばかり。しかし今の経済では結婚や子育てにも不安ばかりです。進んで結婚しようとは思えません。そのことが政治から遠ざけてしまうことにも繋がっていると思います。
年収の壁問題は税金控除のみにすべきと思います。社会保険はすべての年収において自分で払うか、配偶者が二人分払えばよいと思います。単身者は低収入でも税も社会保険も全て自分で払ってるのに不平等です。第三号制度は払わずに年金もらえるなんて制度としておかしいと思います。この制度ができた経緯や第三号がどんな特権を受けているのか、払えば年金収支がどれだけ改善するのか、世に問うてほしい。頑張ってください。
トリガー条項の凍結を解除して、ガソリン税を下げてほしいです。
また、ガソリン税の二重課税をやめてほしいです。北陸新幹線の延伸を「米原まわりに」と言う声があるが福井県民には全くメリットが無い話なので、小浜・京都ルートの早期実現に野党でも力を入れて欲しい
娘が学童保育の支援員です。仕事をする親、特にお母さんが増えて、年々子供の数は増えているそうですが、支援員の数が足りないことや、スペースの問題で受け入れられないそうです。単に数を増やせばいいという問題だけではなくて、学校、行政、学童との考え方の齟齬もあり、綿密な関係性が保てていないと言っていました。どんどん、その必要性は高まると思いますので、もっと課題を拾い集め解決していってほしいです。
NHK受信料は、観る人だけ映るようにし、観ない人からは受信料は取るべきではないと思います。
金融機関の営業日、営業時間の見直しをして欲しいです。私はサビース業なので平日休みが多いので不便は感じでおりませんが、必ずしも平日休みではない業種の方もいらっしゃるのでせめて土曜日の営業、特定日の遅い時間までの営業をすべきではないかと思います。家人は土日のみ休みなので、銀行へ行く為に平日仕事を休んでいます。
経団連が2024年春季労使交渉の1次集計によると、大手企業の定期昇給(定昇)とベースアップ(ベア)を合わせた賃上げ率は5.58%となっている。この結果は労使にてしっかり交渉した結果もあると思うが、企業規模や業種によってはそのような数字はなかなか難しい。実際に、医療・介護は到底及ばない数字である。昨年に続き、業種間格差が生じている。本当に日本国民の事を考えるのならば、様々な角度から見てもらいたい。
物価高と光熱費の高騰が続くなかで給料が上がらない。そして定年後は継続雇用でさらに年収が減ることが予想されます。将来に不安が上がる一方です
ライドシェアってどうなの?2種の免許の重要性や意味合いに矛盾が生じますね。
物価高騰で将来、年金で生活できない不安が、高まっています。国としてのサポートは、今度続けてもらえるでしょう。
物価が上がりすぎて、給料が上がらず、買い物がし辛いです。
定額減税を実施しても、ガソリン、電気、ガス、水の補助金をやめるのでは全く市場にお金は回りません。補助金制度が良いとは全然思ってはいないけれど、一度やると決めた施策のやめるタイミング、ここではないんじゃないかなと率直に思います。今年の夏も暑いそうです。ここで電気代上がったら気の毒だと政府は思わないのでしょうかね。電力会社はなんだかんだ言ってもどこも潤ってるじゃないですか。
なぜ今?電気代のニュースを見ました。電気代もこれがまたかかるのは正直ショックです。せっかくの賃上げもこれでは効果もあるのかないのかわからなく感じます。ダイレクトに家計に影響する不安もあります。夏場は暑くなり熱中症も気になります。小さな子供もいますので、電気代は何とかならないでしょうか?トリガー条項にも期待しております。
電車で人身事故が多いと感じます。人が飛び込めないような対策が必要ではないでしょうか。
昨年都内に引っ越してきました。通勤の為に最寄駅まで距離があり、自転車で通いです。区営駐輪場を定期利用しようとしましたが、駐輪場の定期券利用は年1回の抽選で、落選すると補欠となり空きを待つことになり、待機者は約500名ほどでした。これでは到底順番がまわってこないし、1年後当選の保証もなく、駐輪場の利用料が厳しいです。徒歩も考えましが、慣れない東京で、夜は物騒で不安です。せめて年2回などにして欲しい。
ガソリン代、灯油代が高止まりで暮らしが大変です。最賃はその都道府県の物価で違うのでしょうが、ガソリン代は地方だから安いというものではありません。また、物価全体でみても、地方だから安いものは一部であり、生活に関わる全国展開のスーパーやコンビニの価格設定が地方で変わっているでしょうか?介護費用は地方の方が安いでしょうか?大学への進学費は?最賃は全国一律にならないでしょうか?
世間では賃上げ成功、労働環境改善などといった綺麗事が取り沙汰されていますが、それ以上に物価高 税金の値上がりや税金の種類が増えたりと国や自治体などに搾取され続け、国民は生活さえままならない状態となっています。国会議員の方々は全員算数ができないのでしょうか。それとも特定の他国や国内外の団体や企業各省庁の言いなりにならなければいけない弱みでも握られているのですか。先ではなく今どうにかしてください。
ひとり親低賃金パートで働いています。
なんとか生活してきましたが老後が心配です。
年金もいつからもらえばイイのか、本当にもらえるのか。
パートでも正社員と同じような業務をこなしてきましたが、給料の差がありすぎると感じていました。
老後をむかえる前にもう少し貯金できていたらと思います。
どうか年金制度や労働条件等の見直しをやっていただきたいです。
年金の受給年齢まで一緒懸命に働いても年金のみでの生活はとても大変だと聞きます。
働けるうちは働いていた方が良いとアドバイスを貰ってますが、やはり歳を重ねて行くと体力もなくなり ずっと働き続けることは不可能です。
特に単身者は1人分の年金ではどうにもならないようです。
今以上に国の支援が必要なのではないかと思っています。
そう言う現実を政治家の皆さんには理解して頂いて、良い政策をお願いします。1.年収の壁の額を引き上げてほしい。
103万を130万に引き上げるだけで、アルバイト、パートも時間数確保➕1ヶ月当たりの給料も増え、小売業は人員不足も解消できる。最低賃金上がっても壁が103万のままじゃ国民の豊かな暮らしには繋がらない。
2、国会議員の定年をもうけ、60歳にしてほしい。年齢が上がると新しいことをすることにハードルがあがり、老害化してきている。今現在の一般市民の生活をわかってない
物価を抑えてください
知的障害を持った子供がいます。子供に色々な経験をさせるため、電車を利用して出掛けて社会に触れさせています。療育手帳では101km以上でしか割引になりません。一人では外出できませんし、付き添いが必要になるため負担は増えます。遠くへの旅行ではなく頻繁に出かける機会を作ってあげたいので、距離の制限を撤廃してほしいです。
年収の壁について 年収制限をかけている身としては年収の壁と感じないような
年収設定にできないのか?今の106万円設定ができたのは最低賃金がいくらだった時の話ですか!時給は年々上がっているのだから天井に近づくのは時間の問題。働きたくても働けないことも伝えて欲しい!記者会見で林官房長官は、企業が6月からの定額減税を給与に反映させない場合に関し「税法上の罰則は設けられていない。他方で、労働基準法に違反し得る」と述べた。一般論とした上で、「違反が認められた場合、労働基準監督機関が企業に是正指導を行うことで自主的改善を図ることになっている。直ちに罰則が適用されるものではない」と記事にあった。議員は脱税しても罰せられない。本当に不合理な日本と感じました。
多様性のひとつとして障害のある子供が暮らしやすい、学びやすい環境を整備して欲しい
電気代、ガソリン代が上がりすぎです。補助金を出して単価を安くして欲しい。裏金作るお金があるなら、補助金を出して国民の生活を守ることは、容易なはずです。
また、賃上げを行って国民の生活を……と岸田首相は発言しておりましたが、賃上げを実施するかしないかを判断するのは国や、政府ではなく、企業側です。
賃上げを無尽蔵にやっていたら、企業も潰れてしまいます。法人税の優遇や控除額を増やすなどの対策をすべき賃上げ活動をもっと早く対応するべきです!!物価高騰が先駆けて追いついておらず国民の負担は更に増える一方です!!!!安心して暮らせる日本にしていただきたい!!!!!!国民の声をもっと反映していただきたい!!!!!!
田村まみさんの活動は私たちの為に素晴らしい動きをされていて感謝であります!!!!
結婚し都内から埼玉へ引っ越してきました。ゴミの回収について、地域によって回収頻度の違いで不便を感じています。ごみは社会の問題であることは承知してますが、生活者としては困っています。家族が増え年々ゴミも週2回では溜まってしまいます。これから暑くなり、虫も発生しやすく、せめて夏場だけでも週3回にしてもらいたいです。行政なのかもしれませんが、地域差も含め、何とかしてほしいです。
物価が高くて働けど働けど貯金ができません。生活が苦しいです。将来が不安です。
障害を持っている人が安心して働ける世の中にしてほしい。彼らかは意見は言えないので代弁して行く仕組み、制度をつくる
生活費は上がるでも給料は上がらないこんな世の中本気で無くして欲しい。美味しい思いしてるのは政治家だけ。正直政治家全員疑ってます。裏金ね!自分達は働いたお金を税金で収めてます、そのありがたみを本気で今の政治家さん達に感じて欲しい。生活支援も非課税所得者だけでなく日本国民全員に渡すべき。若い人みんな子供欲しがってるでもお金ないから作らないてか勇気がないのです
今年のみの定額減税対策で企業は給与ソフト導入で大きな支出となっている。これが理由で賃上げ原資に影響があったら意味がない。岸田総理が選挙対策で減税アピールだけなら全くもって国民の生活を考えていない。ソフト導入企業への助成金等を考えてもらいたい。そもそも論ではあるが、定額減税ももっと考える必要があったのではないかと疑問符である。
世界情勢と経済を考えるとこれからも物価上昇はし続けると思います。家庭の可処分所得を増やさなければ消費に対して消極的な思考のままだと思います。減税を実施し家庭の可処分所得を増加させ消費を増やす政策を実施してほしいです。国民は政治家と裏金問題により政治家に対する信用と信頼をなくしてきている状況です。減税政策を実施し政治家に対する感情と国民全体の政治への関心を回復させるべきと考えます。ご検討お願いします
毎年、ベアは行われるものの、控除されるものも増え、物価も上がり経済的に豊かになっているとは言えない。
物の価格が上がることは良いことだが、賃上げ水準が追いついてないように思う。
資産を増やそうと思っても、そこに充てるお金を捻出するのが大変で運用するのも難しい。物価高をなんとかして欲しいです。
税金が高い。
物価高でキツキツな生活になってしまうので、補助があると嬉しい。
ガソリン代の高騰。
補助金がなくなったときが不安。高齢者の免許証返納について。
地方へ行くとどうしても生活の足ということで返納を渋ってしまう方は多くいると思うが、車を持っていなくても生活できる環境づくりを国や自治体はもっと考えて欲しい。
また、小売業と連携して買い物に不便がないよう考えることはできると思う、年金生活が目の前になってきました。
少ない年金から、国民健康保険や、色々引かれる項目があり、生活が困難です。
子供だけでなく、高齢者の生活も守って欲しいです。困窮した生活は生きる力が無くなります。どうか切実な問題ですので宜しくお願い致します。今春の春闘でも5%を超える賃上げの妥結が相次ぎましたが、額面の数字だけが上がっても、所得税率が上がったり、社会保険料の基準額が上がったりしている。
また、物価の上昇もあり、いわゆるブラケットクリープ現象に困っている。
額面の賃上げではなく、物価上昇を超える賃上げをさせるべきだ。
労使ともに額面をあげることしか考えていないことが問題だ。
実質賃金をあげてください。イデコの拡充が検討されてますが、購入できる商品は国内の商品に限定して欲しい。円安圧力を少しでも抑えるために。
ニーサも同様です。NHKの受信料契約、見たい人だけ契約する制度にしてほしいです。昨今はテレビを持っていない住居も当たり前になってきています。見る必要性を感じてない人に払わせてるのは解せないと思います。
物価を上がり続ける現状に対抗できるよう、一緒に賃上げや賞与獲得が実現出来るよう協力宜しくお願いします?
定年後に向けて貯蓄や投資をしているが年金支給年齢が更に上がる事が無い様にして欲しい。人生設計が出来なくなります。
在職老齢年金の廃止。給与によって年金がカットされると、働く意欲が低下する。
遺族年金の受給額を年金事務所で確認したいが、本人でなければ教えてもらえない。本人は寝たきりで動けないため、配偶者が確認できる方法を整備してほしい。年金事務所に相談したが、適切なアドバイスも受けられなかった。
パートのいわゆる年収の壁の上限を引き下げや撤廃、適用拡大すると益々結婚するメリットがなくなる。
物価高に合わせて上限を引き上げて、余裕を持った子育てが出来るようにしていくのが少子化対策では無いのか?
是正をお願いいたします。ニュース等で「カスハラ」問題が取り上げられる度に田村まみさんの事を思い出します。
本当にお疲れ様でした。60才定年を迎え、年金受給まで身分切替で再雇用で働いておりますが、賃金ダウンの物価上昇!生活していくのが大変です。子育て、介護が取りざたされますが、カスハラの次は賃上げにシフトチェンジをお願いします。選挙に勝つ!には暮らし!賃上げ!しかないと思います。物価高騰により生活費による支出が増えてしまい、生活が楽になりません。子育てにもお金がかかるので子育てをしやすい環境の整備をお願いします。
物価の高騰で生活費の支出が増えて生活に余裕がありません。
物価高騰により生活費による支出が増えてしまい、毎日仕事を頑張っていますが生活が楽になりません。子育てにもお金がかかるので、日々の生活・子育てをしやすい環境の整備をお願い致します。
増税、老後の年金支給についても不安があります。この先も安心して暮らしていけるようサポートをお願い致します。
世間並みに賃上げされず、物価の上昇や電気料金の補助が打ち切りになるなど、生活が厳しくなる一方です。電気料金やガス料金の補助延長をお願いします。またガソリン価格も高騰しているので、トリガー条約の発動もお願いします。
物価高騰により生活費による支出が増えてしまい、生活が楽になりません。子育てにもお金がかかるので子育てをしやすい環境の整備をお願いします。
壁をなんとかしてほしいです。ロングのパートナーさんにしわよせがきています
物価高の勢いが、凄いです。何を切り詰めればいいか、わかりません。
物価は上がり続けていますが、給与がそれに追いついておらず実質賃金は下がっています。定額減税のような一時的な対策だけでなく、実質賃金にポジティブな影響を与えることのできる抜本的な対策をお願いいたします。
最近の物価上昇、特にエネルギー関係の高騰が生活を圧迫している。世界情勢等の影響も有るかと思いますが、国として行き過ぎたモノに対して補助も含め対応・対策をお願いします。
ブラケットクリープ現象を改善いただきたい!
私生活において、昨今の継続的な物価高騰とそれに見合う賃金のバランスが崩れていると感じます。特に20代新卒の若い世代は特に厳しい暮らしを強いられていると感じます。安定的な生活ができるような仕組みづくりをお願いします。
私は子供がいませんが、自分の生活でいっぱいいっぱいなので物価高騰しているにも関わらず収入が上がらないのに、少子高齢化だと言われても当たり前だと思います。今のままでは子供が欲しいとは思えないので、安心して子育てできるなと思えるような収入・サポートが必要だと思います。
女性、男性であっても共働きで子供の世話と仕事の両立は難しいです。
子供のお迎えで定時で帰らないといけない、時間内に仕事を進めるのは、ストレスが多いです。物価高騰による不安。物価高騰しているのに給与は上がったように思えない。
物価高による生活費の支出が増えているが、武田のベースアップ金額は他業種に比べて低いと感じています。製薬業界で働く人の為に薬価改定に歯止めをかけていただきたい。
光熱費や燃料代が高すぎると感じます。ガソリンに関しても元売り会社に補助金を出したりしても喜んでいるのは元売り業者だけではないでしょうか?消費した側(消費者)に補助金を出すべきではないでしょうか。
消費率を下げてほしいです。国は社会保障を理由に所得税率を上げてきましたが、おかげで日本経済は停滞したままになったと感じてます。経済が発展すれば低い税率でも多くの税収が望めます。一旦消費税率を下げて経済対策を優先すべきではないでしょうか。
EV自動車の充電スポットをもっと増やすべきだと思います。現状では全然足りてません。また、EV自動車購入時の補助金を増額するなど、購入にあたっての負担軽減策を実施し、EV自動車の普及促進をお願いしたいです。
保育料が高すぎます。人口減少対策などの観点から、育児に対する支援は自治体ではなく国が実施するべきと思います。保育料の無償化もしくは手当支給をお願いします。
住宅ローン控除額を増やすなど、住宅取得のハードルを下げてほしい。これから一戸建てをと考えている世代は、子育て世代が多いと思います。そのような世代の後押しをお願いしたいです。
物価上昇中なのでもっと賃金を上げて欲しい。他産業では数万円単位で賃金が上がったらしいが、製薬業界での賃金アップは厳しい状況です。その要因の一つが毎年実施される薬価引き下げだと思うので、薬価引き下げをやめてほしいです
普段生活で気になる事は通勤や生活で常に車を使用しているが、ガソリンが高い為にここ数年前から月々5,000円〜7,000円負担が増えている。税金が高い為に、ガソリンスタンド自体も値段を下げられないと思いますが、とにかくガソリン税を下げて国民の負担軽減を国会で議論して改善・実現して下さい。
子育て支援はもちろん必要ですが、物価が上がれば独り者にとっても厳しい状況になります。賃金格差は縮まらず老後が心配です。
結婚しない若者の増加、出生率の低下などが問題視されているが、給料は上がらない。社会保険料が高い。物価もどんどん上がる。それは結婚なんてしたく無くなるでしょう。安心して結婚や子育てができるようなサポートや制度ができて欲しい。
住宅街はセンターラインの有無に関わらず「生活道路」とし、制限速度30km/hにしてほしい。
警察庁は2026年からセンターラインの無い道路を生活道路と言っているが、道幅ではなく都市計画法で低層住居専用地域等に定められた区域は、道幅に関係なく生活道路とされるべき。完全に抜け道にされている。
北海道は除雪の必要性から必然的に道幅が確保され、そのためにセンターラインが引かれる。能登半島地震から半年以上たとうとしてます。しかし、いまだに、断水状態の改善や倒壊した家の片付けなどが、進んでいない状態です!
石川県知事は、何をしているのですか?こうやってあたりまえにスマホにポチポチしていますが、これをしている間にも、ご飯食べらてない人達もいます!
募金などたくさんのお金が集まっているはずです!早く改善してあげてください!結婚について。社員として働いており、結婚を考えているももの引っ越しを伴う転勤が多いため、結婚ができない。仮に結婚したとしても、単身赴任になった場合のことを考えると子育てや元々住んでいる家の生活費や家賃、単身赴任先の生活費を賄えるほどのお金がないため、結婚に踏み出せない。こうしたことを考えると結婚がどんどん先になっていき、不安になっている。仕事か結婚のどちらかを切り捨てるしかないのか。
物価高騰により支出が増え、残業は厳しく制限されて年収は減っています。安心して生活できる環境整備をお願いします。
バリアフリーという言葉をよく聞くが、家の周りの道が7年間ボコボコです。地方にもお金を回してください。
定年も延び、年金の受給時期も延び、死ぬまで働かないといけないのかという不安しかない。
食品も電気もガソリンもどんどん上がっているのに、給料が追従していない。実質給料を上げて欲しい。
車社会なのに道路の補修が悪い。轍が深く、雨の日は歩道に向かって大量の水が飛んでいる。
県、市と道路補正費用を拡充いただきたい。物価高騰や増税や裏金問題や暗いニュースばかりである。子どもたちに明るい未来を見せて欲しい。
政治のニュースを見ても国民のために仕事をしているとは思えない。国民のために、子どもたちのために仕事をしてくれる国会議員を増やして欲しい。
ガソリン代が高過ぎるので、もう少し安くしてもらいたいです
物価が大きく上昇しているのに賃金が上がらなく困っています。薬価引き下げを停止して欲しいですし、原価上昇分を薬価に乗せれる仕組み作りをお願いしたいです。
税金を収めているのに喫煙者の肩身が狭すぎます。どこに行っても禁煙の施設ばかりです。喫煙者が肩身の狭い思いをすることなく喫煙できる環境整備をお願いしたいです。
地方の人口減少が加速する中で、今後地方に拠点を構える工場や事業所は優れた人材の確保が困難になっていくと考えます。地方ならではの利点を生かして子育てしやすい環境を整備し、産業が将来も維持されることを期待します。
物価や給与控除だけがただただ上昇していく中で、給与が全く増えず生活が楽にならない。何のために働いているのかとモチベーションも下がるのみ。働き損にならない様な環境整備をお願いしたいです。
他府県から光市へ転入者(2020/03/01)です。光市に来て眼科が無いので一度も眼科への通院出来てない。(大阪時は1ヶ月に1回通院)医療の充実がない市は、新たな転入者への満足が得らないので、医療を充実できる街づくりを国から市政へ提言いただきたい。
毎年の賃金アップが行われても実質賃金としてはほぼ横ばいの状況である。特に若年層はこの状況に苦しく感じているので所得税、住民税から生活税(ガソリン税、重量税)といったものを軽減等サポートいただきたい。
社会保障や生活していく上でのサポートは、現在多くの議員さん方のおかげもあって沢山の給付制度が確立されていっていると思います。さらに今後は、全員が制度をわかりやすく認知できたり、スムーズな手続きがおこなえるような環境に整えていってほしいと感じます。
円安を止めてください
中小企業の給料が上がらない。物価高で生活が苦しい。結婚・出産願望はあるが、いろいろな理由で晩婚化が進んでいる。出生率を上げたいのであれば、卵子凍結などを保険適用、助成金を出して欲しい。卵子凍結して将来的に出産を望みたくても費用が高額。かつ1回きりではなく維持費もかかるため、所得が高い人しかその選択ができない。
大学時代に奨学金を取得しており、現在も返済を続けています。理系学生は実習や卒業研究があり、アルバイトの時間も確保しずらいため奨学金は大いに助かります。将来の企業研究者育成にも繋がるため、給付型の奨学金制度をもっと拡大して欲しいです。
SDGSに関して意見します。持続可能な循環型社会といい、製品には紙のやプラのリサイクルマークがありますが、実際の事実とかけ離れます。ぜひ改善をお願いします。我が家の子どもが学校で習いリサイクル意識をもって協力してくれるのですが、実際はリサイクルできないのにマークがついてる物ばかりにです。カップ麺の紙蓋は銀がついてダメだったり、蝋塗り紙は資源ではなく燃えるゴミです。またプラも行政では燃えるゴミです。
高齢者に「老人とは」という教育をしたうえで、年金給付や医療介護サービスを提供して欲しい。例えるなら75歳以上の運転免許実地講習のように。受講しなかったら貰えなければ全員受講しますよね。無知な老人が多すぎます。例えば怒りやすかったり怒鳴るのも老化による脳の萎縮も一因です。カスハラや過度な要求も時代錯誤からきます。レジの女性店員に対してストーカーするのも認知障害です。騙されて健康美容商品を買いやすい
食品ロスに関して政治でなにかできないのか?よくイオンに行くと「食品ロスに協力ください」との特設ワゴンがあるが、割引率はよくて30%悪くて10%で、とても処分価格とは思えず、また後日それらを大量にゴミ袋にいれてるのが常習化してることも見受けられます。その場の値引きが不可能なら協力ポイントをつけるとか、一企業で考える枠を超えるべきなのではないでしょうか??
年金受給の年齢が引き上げられ(私たち世代が受け取る時は70歳?)これから先、65歳を過ぎても働かなくてはいけないと思うと身体的な事も含めて不安です。
定額減税というややこしい仕組みで減税するより、現金給付など会計事務の現場が混乱しないような政策をして欲しいです。
最低賃金の話題が出てきました。労働者としては有難い話ですが、価格転嫁が出来ない業界や中小企業の力は厳しい現実を突きつけられます。国としても、しっかりと助成金や補助制度をしてもらいたい。国は、企業一任というのはおかしい。今年の賃上げで業種毎の格差が更に広がっている分析を国としてもしっかりやらずに最低賃金の引き上げをすれば、潰れる企業は増えるばかりです!
年収の壁を見直して下さい
電気、ガス代についてです。夏はギリギリになり補助金が出ることになりましたが、電気代で年間1番高いのは冬です。補助金が無い状態で冬を迎えることが不安で仕方がありません。水光熱は命を守る最低限のライフラインとなるので年間を通して安心して生活ができるようにして欲しいと思います。
最低賃金の引き上げ
同性パートナーと普通に結婚がしたいです。住居、収入、介護、相続。不安でいっぱいです。後押しをお願いします。
今、スーパーやドラッグストア果ては、コンビニでさえ精米が全然ありません。政府は、9月になったら落ち着くと言っていますが、私たちにとっては、総裁選より大事な食料のことです。もっと真剣に対処してほしいです。
つづきです。もうすぐ数年で年金生活になります。夫婦で18万弱(たぶん。もっと少ないかも)暮らせるわけありません。ここから税金、健康保険が引かれるんですよ。これで暮らせと。足りないと政府は言っていますよね。月に7万以上足りないと。分かっていてなぜ放置?子育て支援ばかり。老人は死ねと?年金増やしてください。全然足りません。本当に死ぬしかないです。税金引かないでください!お願いします。本当に死ぬしかない
物は高くなって給料が上がらなくて少ししんどいです。
田村さんに言っていいものか迷いましたが、聞いてください。お米が買えなくて困っています。共働きで7歳と5歳の子供がいます。通常の買い物では全く米が売っておらず、かれこれ3週間ほど自宅の米が切れています。現状下の子のお弁当はロールパンを詰めて持たせています。なんとか政府に呼びかけて備蓄米を解放してもらえないでしょうか。無理なお願いとは重々承知ですが、よろしくお願いします。
未曾有の天気に急な雷⚡️や大雨で停電等でエスカレーターやエレベーターが停止してしまう事があります。その際の注意をワイドショーとかで訴えて欲しい。急な臨時休業などが起こりうることを皆さん是非理解を国民の皆様に言って欲しいです。
お米が不足しています。店頭から消えて買えません。たまに入荷しても、値上がりしています。新米収穫まで待てません。国の備蓄米を供給してください。
今の政府は給与を上げると言って、企業に上げさせたが、国民の手取り、可処分所得は上がってない。結局は税率、保険料が比例して上がり変わらない。物価が上がり国の税収が上がっただけ。全く国民のことを考えてない、寄り添ってない。国民を思うなら納税を削減するべき。日本は給与を稼いで所得税を取られ、残ったお金の買い物で消費税、ガソリン税など取られる。自民党は何がしたいのか?これでは少子化は止まらないでしょ?
会社は賃上げをしてくれましたが、税金や社会保障費の増加で手取額が増えません。手取りを増やすような取り組みをしてほしいです。
朝の車通勤環境についてです。私は通学路をどうしても通って車通勤を行う必要があります。小さなお子さん、自転車通勤の方に気をつけて運転していますが、交差点では本当に気を遣います。通学路だけでも時間限定の歩車分離式信号になってもらえれば運転の疲れも少しは軽減されますし、不幸な事故も減るのではないでしょうか?
正月三ヶ日を休みにしてほしい
厚生年金、健康保険の加入要件が拡大されましたが、最低時給で働く私達は月88000円に満たないために入れません。年収の壁を下げても、今度は休みを増やされて壁を越えないようにされるのではないか不安です。他社では4時間でも加入しているところもあるのに…。年収の壁をなくして強制的に加入出来るようにお願いしたいです。厚生年金入りたいです。
最低賃金を上げるはいい事だと思います!が企業は賃金アップで従業員に給料払えないから物価を上げないといけない…。収入の壁で働けない人もいる中、人員足らず労働時間増える人もいる…でも残業は❌ どうしろと???ずーっと同じ事を繰り返してるだけの様に感じてます。低所得者に手当てを!普通に働いてる人は??生活保護者の方が生活楽な様に思いますがどう思いますか?
衆議院議員選挙や参議院議員選挙はある意味無国を上げてのイベント。それなら、テレビとかでも選挙期間中は、投票へ行こう、のテロップを常時表示させたら良いじゃないか?NHKなら尚の事、やるべき立場では無いだろうか?
いい加減、選挙は正当かつ十分な理由がない限りは罰則付きの義務化すべきだ。
世の中の行事は主として日曜日,祝日、もしくは土曜日に集中してます。地域のイベントもしかり、この環境で働く方がたは行事にも参加出来ずに仕事をしている方も多いのではないでしょうか?そういう方々には土日祝日の賃金の上乗せや例えば平日の1.25倍や1.5倍など決まりを作っていただきたいです。犠牲になってる事こそ頑張ってるのではと思います。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
賃金時間給をもっと上げて欲しい。
余裕がある生活(物価高高等)
消費税ゼロ!打倒!大企業優遇政策
定年を70歳までにしてほしい。今70代80代の元気な人多いですので、年金も少ないので老後の生活できないですので仕事したい人は仕事できる環境にしてほしい。
給料アップしてほしい。
年収200万円以下のパート従業員、未婚、子供無し、年金暮らしの両親の元で生活しています。周りには同じような状況の従業員がかなりいます。世の中は少子化で子育て支援への政策、今話題の年収の壁、既婚者の配偶者への政策に関心があるようですが箸にも棒にもかからない我々は何を頼りに生活すれば良いのでしょうか。
最近国民民主党を知りました。毎日たまチャンネルや、しんばさんの、ユーチューブも、拝見して初めて信じられる政治家を知りました。応援してます。頑張って下さい?
現状の物価高に対して生活の厳しさは凄まじい1日1食で500円内で生活して勤務も残業は出来ないし増々困窮して自殺も視野に入れ生きてますが改善できるようにお願いします
元旦を休みにして欲しい。
忙しく働き手が欲しい時なのに休みの希望が多く回らない逆進性の高い社会保険料と消費税を下げる事で、労働者の4割を占める非正規雇用で働く人の負担を減らしてほしい。
財務省と自民党の言っていることとやっていることが理解できません。国民民主党の主張をもっとマスコミや新聞広告で主張して下さい。このままではあぶないと思います。頑張ってください。
ガソリンの暫定税率廃止で車を持つ方への恩恵はどのくらいの金額になりますか?
年収の壁やガソリン税で歩み寄るように見せかけて、予算が通ったら掌返し、自民党と財務省は許せません。署名活動など国民運動にして下さい。国民の生活の苦しさを無視するような政治家はいりません。
ガソリンの暫定税率の廃止の方向で決まりのようですが、出来るだけ早く施行して欲しいです。
補助金が終了し国民の負担は更に増えています。国民に車を乗って欲しいといいつつ、車にかかる税金、維持費などがとても苦しいです。
地方に暮らしているので、仕事や買い物に行くには車が必須です。
お金が無いから軽自動車に乗っていますが、2025年に軽自動車の自賠責保険の金額が増えたりなどとても生活に困ります。
海外に車を大切にし続けて長く乗車しているとお疲れ様みたいな感じで税金が軽減される制度もあるらしいので、日本でも採用して欲しいです。老後が心配
-
給与以外のところで組合員の経済的支援を拡充するため、福祉厚生としての食事補助の上限額(月額3500円)の見直しの検討を進めてください!
業務上で発生する経費に関して、固定資産に計上しなければならない金額の更なる引き上げを!
物価上昇に伴って、必要な消耗品が消耗品として経費処理できなくなってきてます。見直しはされているようですが、企業にとって、資産計上するか?消耗品処理できるか?がある意味で購買の分岐点になります。
商品価格の抑制にもつながり、商品を提供する側の人件費をプラスできるかにつながり、結果、賃金抑制になってないでしょいか?年収の壁、いろいろ報道されますが、壁自体を取っ払う事は出来ないのでしょうか?最賃が上がっても扶養内で働く為には就業時間を減らさないといけません。少しでも収入があれば所得税を払う、とすれば103万の壁など気にせず、最賃上がれば上がっただけ収入が増えます。
きっと税収も増えるでしょ?2%くらいから累進課税にして、皆が納税する体制は無理でしょうか?
まずは所得税の壁を取り壊し、その後、社会保険の壁も壊して、皆が所得に応じて納税すれば平等だし、好きなだけ働ける、と思います。103万円の壁。所得税、住民税の非課税限度額を引き上げて。また、企業が扶養手当の支給基準を103万円以内にしているところが多いと思うので、基準を引き上げるように国から働きかけて。働く意欲がある女性がやむなく仕事を抑制しています。
この先の日本はどうなるんですか?
自分は自民党の施策には頷けないですが、逆に野党の質問等にもうんざりです。
投票にも行きますが、政権交代をするだけのマニフェストがなく野党に入れても政権交代するほどの波がないのが現場です。
自民党は今の投票のボリュームゾーンの65歳以上を手厚くしますが、若い人も賃金が上がらずワーキングプアですよ?
世界情勢もはっきりものを言わず、心配でたまらいですお世話になります。是非たまきチャンネルに出演してください!選挙区は違いますが応援しています?
初めましてこんにちは
最近 電気代が高止まりしています。
東京電力 柏崎刈羽原発を再稼働して
電気代を安く出来ませんか?
田村まみさん よろしくお願い致します。選挙の投票率向上に向けた取り組み。
選挙しなかった人には罰金!が良い。
でもどうしても行けない人も居るだろうから、選挙行った人には、年末調整のように、税金還付するといった形で投票という行為に対し、還元されるといいかも。万博中止しよう。
予算が倍に膨れ上がっても、材料・人件費高騰だから、仕方ないね(*ノω・*)テヘ
なんていう企業はどこにも存在しないだろう。
しかも、おそらくまだ表に出していない、必要な費用もあるだろう。
最終的な費用対効果もきっちりと提示したうえで、黒字化が見込めるなら良いが、どうなんだろうか?
将来の日本を考えるべきと、思っております。今の日本の問題を解決できる基本は、国民の教育だと思う。同じレベルの教育を受けれる環境をつくって欲しいです。
高齢者免許返納について、どのような特典があると進むと思いますか?地方自治体で環境はちがうとは思いますが、バスの無料チケットを月単位で申請すれば貰える制度とかあったら自家用車に変わる足になりえるのではないかと思いますが。
1.ひとり親控除の対象となる年収が設定されていることにより、少しでも超えると損をすることになります。一生懸命働くことにより、損が無いように制度の検討をして欲しいです。
2.基礎控除、扶養控除など、物価連動させるべきだと思います。未来を担う子供たちに向けた政策(教育国債)など全面に押し出し、共に実現に向けて頑張りましょう!
非自民、反共産を改めて明確に確認し、二大政党制を実現して欲しい。
今の自民党独裁体制では政治は腐敗する。
日本にも欧米並の緊張感の有る政治体制が必要だと思う。
ガソリン税の撤廃(2重課税)
田村まみ代議士殿
私の住む大分県は、県石油組合の談合もあり、ガソリン単価が全国でワースト5に入るほど、高い県です。
とにかくガソリン単価が高い!
補助金は小手先の政策です。根本対策になりません。トリガー条項を発動や、2種課税を撤廃をご検討頂きたい、その国民の声を聞かない岸田さんに伝えてください。今の岸田内閣の政策はその場しのぎの政策ばかりでもうウンザリです!働く仲間の代表で頑張っているのと、実際いろいろ活動している田村さん、応援しています。
小売業の万引き被害総額年間8000億円。
利益率の引い小売業に対しては死活問題となっている
国として万引き対策に関する法整備や対策への補助に力を入れてもらうようにアプローチをしてもらいたい。2025年に開催予定の「関西万博」。
物価上昇や労務単価上昇で建設費が当初予算の1.9倍2350億…。
東京オリンピックの開催経費も公表額の2.5倍。
一般企業では、当初の予算の1.9倍に膨れあがる事業は一旦立ち止まり考え直します。
お金の使い方をもっともっと考え直していただたい。
万引きやいじめと言った犯罪の軽視つながる言葉を使用禁止にしてほしい。
表現の自由が、と言うならせめて警察や検察にしっかり仕事をしてほしい。小売業を取り巻く労働環境整備。休みが少ない。
働きたいのに年収の壁で、働けない。国会で話を取り上げていただき、まだまだこれからという感じですが、有り難いです。
学費控除の年収1000万の区切りもおかしいと思います。教育費の面もぜひ取り上げてほしいです。LINE等でいつも私達の為に尽力下さっている姿を拝見させていただいております。
田村さんの頑張る姿を見て自分も頑張らなければと自身を鼓舞しております。
いつもありがとうございます。
これからも応援しております。勤務者の減少、業務量の増加。
物価は上がるのに薬価は下がり続け利益も減少していく中で、なんとか医療制度を変えていただきたい!物価上昇に合わせて、厚生年金の支給額を上げてほしい。
奨学金の返済がまだ続いています。
親の介護にもお金がかかっており、賃金面でこれから不安があります。
小売業は社会的にみると賃金面での待遇は低いため、業界全体で見直しいただきたいです。酒、タバコ年齢確認について。流通関係者だけでなく、商品お買い求めの方も罰則の゙法を作って欲しいです。時代にあった法案をお願いします。
裁判員制度の候補という書面が届きました。もともとはそれなりの知識が必要なことから弁護士等が担っていたものを、国民も広く知るべきだという根拠のもと、まったく望んでもいない・または精神的にも嫌悪感があるようなズブの素人に無理強いする制度はいかがなものかと思う。
これが元で精神疾患となった場合には完治までの保障もすべきと思うが、敗訴に終わっている。
あまりにも、当事者を無視した制度だと思う。税の考え方について。
国が徴収するものはすべて“税“と言うべきだ。
徴収後の使い方も国が決定しているわけだから“税“です。だれがなんと言おうと“税“です。
社会保険料とか、太陽光賦課金とか、“税“じゃないみたいに思わせる言葉遊びになっている。
つまり言葉巧みに騙して商品を売りつけるなんとか商法みたいなのと同じだ思う。素直に税だとし、その上でしっかりと使い道を提示する。そういう誠意が欲しい。給料は、さほど変わらないが、引き物が多い
2024賃上闘争に向かっているが、価格転嫁が進んでいない。
特に、製造業の価格転嫁が進んでなく、非常に厳しい。
流通、サービス業の値上げ分をそのまま、仕入価格に反映する制度を創設して頂きたい。日本のアパレル製品が世界的に安く売られていて、製品サプライヤーは価格転嫁ができず苦しんでいます。ジーンズで例えると、日本:3990円、米国:7,500円、ユーロ圏:8,100円、中国:6,200円という状況です。
家電エコポイントや住宅エコポイント等で国からの販売促進になっている制度があるがアパレルにはそれがないのでそういう制度を検討して欲しい
退職金への課税反対!
地域の最低賃金だけが毎年のように上がりますが、扶養内で働く従業員にとっては実際働くパターンが決まっており実際には非常に難しい勤務時間にしか出来ないような事例が多々起こっています。安直に時給だけを上げとけば生活支援になってると思ったら大間違いです。もっと世間を見た政治活動を国はして欲しいものです。
物価が上がってしんどいです。消費税減税で楽にしてください。
最賃上昇や賃上げで所得があがり、
可処分所得がふえても、
その分、所得税や住民税があがり
生活がなにもかわりません。
老後2千万必要とされていますが、
どうためろと?
世界の議員と日本の議員の
収入をみても、日本は高すぎると
ききます。
議員定数についても削減が
必要なのではと考えます。
まずは議員の方々の覚悟を
みせていただきたいです。今国会では 物価高対策として 減税や現役世代·子育て世代に給付金や 高校無償化とか 議論されてますが 子育てを終えたシニア世代は子育て支援金もなく 学費も大学までまともに支払い 今後年金だけでは暮らしていけません。
一定の収入があるからと 減税だけで他に支援がなければ貯蓄も使い果たし生活できません。
何か支援はお願いできないのでしょうか?
よろしくお願いします。
働く者全員が給与額に応じて社会保険料を負担する、そんな制度は実現するでしょうか?
通勤手当の非課税限度額を上げて欲しい。最近の車は燃費がよくなってきているが、それを上回るガソリン価格の高騰が継続しているので!
電気代の高騰を抑える政策をお願い致します。
一緒に頑張って行きましょう!
クレジットカードの不正利用被害が止まりません。2023年のクレジットカード不正利用被害額は500億円超になる恐れがあります(出所2023年12月月刊消費者信用)。国がキャッシュレスを推進するのであれば、同時に各金融各社のフィッシング対策や加盟店向けの対策など、ソフト面・ハード面のサポートを要請したい。
微力ながら、我々も力になれればと思います。
今後ともよろしくお願いします。ベースアップをしてもその分社会保険料が上がり恩恵を受けられていると感じられない。国は個人、企業から搾取しすぎではないか。と感じてしまう人が多いのではないでしょうか。
私たち小売業で働く従業員の地位向上に向けた取り組みをお願いいたします。
低所得の方への支援は必要だが、子供への支援や、教育無償は3人目から大学無償化のように、税金の使い方に不公平に感じます。低所得ではない世帯も子育てにお金がかかり大変です。教育費の視点も同じです。二人子供がいますが、大学進学への不安がすごくあります。是非とも税の公平には力を入れてもらいたいです。
男性の育児・介護・家事参画が進み、女性が社会参画できるよう法整備や地方自治体への要請をしてください。
1億総活躍時代で企業に勤める期間が長くなればなるだけ、地域の自治会やPTAなどの成り手が益々減少していくのではと思います。国や地方自治体で仕事(支払い)として考えて行く必要があるのでは。
年収の壁に関して、短時間給社員の方が働く時間が短くなり、日給月給社員や長時間社員の方に仕事のしわ寄せがきてしまっています。賃上げが進めばさらに大変になってしまいます。よろしくお願いします。
販売する立場からも購入する立場からも収入印紙の必要性が全くわかりません。ネットで買えば収入印紙の添付は必要ないので実店舗でもなくしてほしいです。
産休、育休制度を推奨していますが、残された従業員のフォローがないことが気にかかる。
制度としては良いことだと思いますが、フォロー(人員、所得)は必要だと思う。ガソリンや物価が高騰しているので交通費の見直しや物価高騰に対しての補助をお願いしたいです。
たばこ税は「風と太陽」の感じがします。本当に税金がほしいのなら、税率を下げて数を取りに行くべき。
健康増進法も理解はできるが、本当に喫煙者がいなくなったときにどうしようとしているのかが疑問万引き対策の強化をお願いします。毎月のように数万〜数十万の案件があり、把握出来ていない部分も含めると膨大な額になると類推されます。また、店では万引きを警戒する余り陳列数を控えてチャンスロスを起こしたり、棚卸しにおいても正確な計上を妨げる要因となっており、日々の営業活動における影響が非常に大きいと感じています。
資産形成における税金について、今後金融商品取引を促進していくのであれば徴収する税金割合を減らしていただきたい。
喫煙者ですが高い税金を支払っているのに喫煙所が少なすぎる。健康増進法も判るが世の中から喫煙者がいなくなったら税金は何で賄うのか。国として真剣に考えてほしい。
ガソリンが高すぎる
一般庶民は物価も高く困っているのに、一部の政治家さん達はぬくぬくとおこずかいを手にしているのは、どんなもんでしょうか?政治家さんの定年も真剣に考えてほしい物です。日本は若返らないと本気で終わる気がします。マイナンバーなどデジタル化にするなら、政治家さんのお金もすべてデジタル化にすれば、悪さも少しは減るのでは無いでしょうか。長々とすいませんでした。先生の事は応援いたしております。頑張ってください
会社がハラスメントに敏感になり、部下に対して指導しにくくなってると思う。それによって、能力向上が遅れるとも思う。ハラスメントを押し出しすぎるのも問題だと思う
国家の防衛問題について、あなたの言葉で語っていただきたいです。少子化問題もご意見頂けませんか?ユダヤとイスラムの殺し合いについてはいかがお考えでしょう?ウクライナ??、いつまでもこの状態で良いですか?国会議員なので、店舗の衛生委員会のような働き方では、納得しませんよ。
カスハラと言う言葉は浸透してきていますが、カスハラ対策にまで企業が本腰を入れていないのが現状です。断固たる姿勢を示すなどのポスター掲示などを義務化してほしい。
大震災が起こりました。今こそ組合費や、その他、行動を起こして下さい。政治家が無理ならJC等いくらでも手はあるはずです。何の為に政治家になったか見せてください。お願いします!
弊組の組合員が能登半島地震で被災しました。幸い命には別状はなかったですが、実家が住めない状態になりました。現在のUAゼンセンの災害見舞金は実家の被害については対象外です。今回は車の被害なども多く、お金だけの問題ではありませんが、何か出来ることがないかと悶々としています。被災された方に寄り添った活動を国民民主党でも是非お願いします
元旦くらいは、医療系、運輸系、警察等の方以外は休日になるようにしてほしいです。元旦くらいサービス業はお休みってなるような政策を。元旦営業に対する特別税徴収で元旦営業=悪となるように。もしくは、元旦勤務者には全時間に対して1.5倍の割増賃金を支払うよう、労働基準法を改正してほしいです。
私は、今年の能登半島地震がきっかけで、将来の南海トラフ巨大地震がいつ起きてもおかしくないのでとても不安です。もし上記のような巨大地震の前兆がはっきりして、他のところに自分も疎開したい気持ちもありますが、何か生活に出来ることの特別な支援対策も考えて欲しいので、よろしくお願いします。ちなみに自分は、施設に住む母親以外の他の家族と親戚は、完全に絶縁して、大災害時は自分の福祉支援者も権限が更に強化します。
地震直下の地域で働く人に有給や支援をお願いします
毎日全国各地飛び回って、労働者のために尽力していただいてありがとうございます!!これからも応援してますので頑張ってください?
ガソリン代が高いのでどうにかなりませんか。検討をお願いします。
税制改革 イメージです。
消費税 廃止
住民税 県民税・市民税 公的保険、社会福祉 医療、介護、子育
所得税 所得額による税率の細分化 教育
法人税 徴収基準の改定 増率 防災、防衛、公共インフラ維持整備
酒税、ガソリン税、自動車税、自動車重量税、下げ
タバコ税維持、
地方交付税交付金の配分改定
国民皆保険制度の維持向上 健康、介護
年金 厚生年金料率下げ
元日休日お願いします。
国が低所得者、非課税世帯に特別支給されてますが、実際踏ん張って頑張ってる世帯はほんの少し上の人だと思います。15万前後で生活している人は多いと思います。ここの層にも支援して欲しいです。
政府主導の賃上げお願いします
職場の賃金UP、職場の環境などみんなが気持ち良く働ける環境になっていくよう応援してますので頑張って下さい。
家電リサイクル料金を商品に含めて欲しい 。レジ業務負担軽減・時間短縮になる。
がんばって下さい
応援してます本日、支部集会してます。震災の被害が少なかった上市店ですが、他店の皆様のなかには、被害にあったかたもおられます。心を寄せて、微力ではありますが募金活動に取り組んでいこうと思います
また、まみちゃんへの、メッセージもお届けしています。お身体にはどうぞお気を付けて、良い方向に世の中が向かっていくよう、まみちゃんの活動を応援しています!応援してます。頑張って下さい
応援しています。
田村まみさんの活動で働きやすい環境に徐々になってきています。これからも頑張ってください!!
家電リサイクル法撤廃の方向でご検討よろしくお願いします。
電池、バッテリー、廃家電の廃棄場所を各自治体でもっと明確にしてほしい
働きたいのに、収入の壁がある
応援してます。
がんばって下さい
1月1日は近くのお店は閉店してます。それだけにうちのお店に買い物に来られます。お寿司やオードブルなど予約の件数も多いので、地域のお客様にはありがたいお店だとは思います。が、やはり従業員も人間です。世間一般の方と同じようにせめて元日だけでも休み欲しいです。24時間営業のお店ですが、営業時間短縮にするかです。なかなか難しいかもしれませんが、家族と一緒に初詣にいきたいです。よろしくお願いします
社会全体で、もっと有給を取りやすい環境にしてほしい
頑張って下さい!
応援してます!応援してます
応援します
これからも頑張ってください!
ガソリン代が高騰しています。ガソリン税の補助が切れたらガソリン代が高くなっています。
能登半島地震では、多くの自衛隊員の方々が頑張っておられますが、救護者捜索に当たっては、迷彩服は要救護者から見れば周囲に溶け込んで助けが来たことに気付き難いのでは、無いですか? 蛍光色や反射材を使った作業服で作業に当たってもらっては、どうですか。また、二次災害が起こる可能性もあるのでGPSチップを服に埋めこんなだらどうでしょうか。今後の災害派遣の為にどうでしょうか。田村まみ参議院議員 応援しています
政治家は任期が終われば無職になります。このため立候補者が限られ、世襲化してしまいます。直近で人口が多いことから枠増加を行いましたが、「日本」を動かすために必要な増員とは思えません。居眠りする人が増えただけです。今必要なのは議員をしっかり回すことだと思います。団体から国会に議員を派遣する形にすればいいと思っています。だって書類仕事は優秀な国家公務員がやってくれるから。
最低賃金はどんどん上がっていくが、103万の壁があるため年間で見ると結局働きたくても働けない人が多い。
103万の壁、完全撤廃を望みます。カスタマーハラスメント法案実現をお願いします。国民民主党だけでは何も出来ないし、自民党に擦り寄ってもトリガー条項みたいに適当にあしらわれるだけだし、そろそろ立憲民主党と合流して活動して下さい。
インターネットによる投票が進まないのはなぜでしょうか。国政選挙の投票率も50%台と多くの国民が参画していない現状です。若者の政治参画のためにも導入に向けた取り組みをお願いします。
社員の給料が少ない。生活が厳しい。
物価高に対して給料が見合っておらず、お金が自由に使えなくなってきている。
田村まみさんが、
増税、防衛費増額、経済対策にどう考えているのか教えて欲しい。労働に対しての賃金が低い。日給月給社員は大した仕事ができなくても決算のボーナスがあったり、優遇されるところもあるのに対して、同じ主任の立場で業務しているのに時間給社員だと賃金だけでなく保険などの福利厚生も少し薄くなる。家庭事情で日給月給社員は選ぶことができない。
今回の自民党安倍派を中心とする『裏金問題』について、皆、秘書や会計責任者に責任を押し付け、また死人に口無しで、安倍さんと細田さんからの指示と。腹正しい言い訳ばかり、政治と金の問題にピリオードを期待します。私は政治不信に陥ってます。
国民民主党に所属しているということは、玉木代表支持で与党入りしてもいいとお考えですか?
玉木さんが閣僚入りすることを望んでいますか?
年金を受給しても介護保険料が高いため少ない年金から支払い生活をしていくのは大変、物価も光熱費も高くなっているため
テレビで親が国会中継を見ている時に見たことがありますが、余りにも寝ている議員が多いのにショックを受けました。私たちの代表なのにどうなっているのか日本の未来が不安でなりません。何か罰則を与えられないのでしょうか。若者もちゃんと見てます。ドンドン政治不信に陥ります。
少数精鋭の中、業務内容が増えて大変になっているのに時給が安すぎると思う。また募集をかけても人が集まらないのも賃金が安いからだと思う。このままでは働き手がいなくなってしまうと心配している。
自民党の派閥政治には本当に憤りを感じます。野党がバラバラな状態では政治不信が募るばかりで良くならないと言わざるを得ません。国民民主党と立憲民主党が協力体制を早期に行っていただきたい!
商業施設での定休日を設けてほしいです。人員が少ない中、働く仲間とのコミュニケーションの場が年々少なくなっているのを感じます。
最近店頭で大声で怒鳴る人(カスハラ)が気持ち減った気がします。ありがとうございます!そして、もっと国を上げて従業員を外からも内からも守る法律を!
お客様は神様という言葉により、お客様が従業員に対する扱いが酷いことが多々。接客業はそういう仕事だ、という考えでいたらカスハラは一向に減らない。従業員も人間です。カスタマーハラスメントに関してより厳しく法を定めていただきたい。カスハラという言葉、世間の皆んなの認知が必要です。従業員はお客様に寄り添うように、従業員も寄り添っていただけるよう、世間を変えてください。
賃上げの為に価格転嫁が必須と言われるが、派遣先が派遣料金の値上げに応じてくれない。立場は決して対等ではないので、何とかならないか。
積雪の度に商品の導入が遅れたり、従業員の通勤が大変なんで、除雪機の導入をして欲しい。
万引き多い、被害受ける側が立場が弱い
店員には何を言ってもいいというお客さまがいます。そういったお客さまに対して厳しい対応を取れるように法律の整備をしてほしいです。
パートタイムの時間給を上げてほしいです。
路上喫煙対策について。
健康増進法には賛成するが、あまりにも喫煙所の整備が自治体でまちまち。市税、県税としてタバコ税を徴収している割には、しっかりと分煙できる環境が整ってない。喫煙者を閉め出すのでなく、きっちりと分煙できる環境を作ってください。原料コスト、エネルギー費、人件費が上がっているにも関わらず、無理な製品価格の値下げ要求が繊維業界に蔓延っています。理不尽な要求で、価格転換はなかなか認めて貰えず一時金、賃上げも低迷したままで組合員は苦しんでいます。
能登半島地震では政府の対応が遅かったのではと強く感じました。被災者の状況を自分の事と思って、政府にも各省庁にも迅速に動いて欲しい。国民のための政治じゃないのか。
最低賃金が上がるも、年収の壁があり、人手不足で風通しが良くならない。
個々のモチベーションが上がるようになったらいいなー。現在医薬品の供給不足が深刻化している。薬局の現場では、医薬品をお渡し出来ない状況はもちろん、供給が安定していれば起き得ない対応なども常に発生している。人手不足と連動して、非常に過酷な毎日を対応しているので、まずは基本的な医薬品の供給安定を早急に推し進めていただきたい。
このようなアンケートでとれくらいの声が集まり、どれほどの提案につながっているのでしょうか。今後声を集約するなかで、しっかり声が届いているという指標があれば安心して声を届けたいと思います。
政治家や公務員の優遇制度をなくして欲しい。1円からでも捕まる国民。4000万円脱税でも捕まらない政治家。
なぜ野党はもっと追求しないのか疑問です。一国の総理が脱税を認める国っておかしいですよね。すべてに置いて、現場の意見ではなく政治家が決定権をもち国民の意見は反映されない。支持する気なくなる
困っている方々のために、頑張ってください。更なるご活躍を期待しております。
昨今の賃上げもそうですが、厚生年金、社会保険料等の値上げが我々一般市民の生活を圧迫していると思われます。
たとえ賃上げが適ったとしても保険料が下がらない限り安心した暮らしを過ごせないと感じております。
また、公共、省庁を除く全ての民間企業は正月三ヶ日の休業を実現して頂けると助かります。(その他公共、省庁は他の日に振替休業で対応してもらうなど)人時不足の現状の中、採用しても中々厳しく、最低賃金が上がる中で貴重な人時も物価高騰にも関わらず、年収の壁で勤務時間が短くなり、収入も変わらない現状、先々不安です。国は早急に対応して頂きたい!
物価が上昇しているので早く賃金を上げてほしい
物価高はいつ完全に衰退するのでしょうか?
個人情報保護がうるさい世の中なのに店舗スタッフの名札を撤廃してほしい。お客様からよくお前の名前覚えたからな!と言われて不快になることが多い。
能登半島地震の影響で、魚類の流通が滞っており原材料高騰が続き、会社の業績が今後心配です
なにか対策が出来ないでしょうか?政治とカネ
2022年7月、安倍さんが銃撃された。その安倍派に所属する議員二人の裏金が発覚。政治への不信が高まっている。(特に若者)
政策活動費
何故、領収書が必要でないのか?一般企業では到底考えられない。かわいさん、田村さんはどうされてますか?
透明ですか?部活動を地域移行した場合、様々なスポーツを選択できる、また、人脈の拡大等が期待できる。一方、今後部活動を行うためには、毎月の会費、練習会場までの送迎など、保護者の負担が高まることが推察され、部活動をやりたくてもできない生徒が一定数発生することが考えられる。誰もが安心して部活動に取り組める環境を国主導で整備していただきたい。
鎮咳薬などの医薬品成分の製造をしています。医薬品の薬価が引き下げられたままで、納入先の製薬会社に値上げ交渉しても薬価を理由に断られてしまいます。医薬品成分の原料は値上げされているので、中間業者の私たちは板挟みになり苦しんでいます。田村さんの取り組み・働きかけでこの状況を改善してください。
タバコ税の減税を希望します
国立大学病院の価格交渉にて、ベンチマークによる過度な強い要望がある。単品単価交渉のもののベンチマークを利用した希望価格の設定がある。達成しない場合のペナルティ 取引薬の制限等 医薬品の過度な値引き要求での値崩れによる医薬品の薬価ダウンに繋がり、メーカーの不採算や出荷調整品への繋がる。全ては医療機関からの医薬品への強い値引き要求が原因。ベンチマークによる価格交渉の実態や在り方を考えて頂きたい。
今回の「コロナ騒ぎ」、まさに戦前の大政翼賛的な雰囲気でした。いまだにコロナワクチンを推奨していたり、無意味な感染対策を講じている国は日本ぐらいです。これ以上、無駄な国費を投じないようにしてもらうとともに、総括をお願いします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b861717ad116d9cc1267d7c13f894b064d615a2b日頃は医薬品卸の現状の声をあげて頂きありがとうございます。流通改善ガイドラインの順守を医薬品卸として守っていくことを求められていますが、買い手側である医療機関への周知が足りていないように感じます。周知を図っていくために厚労省等からの働きかけをお願いしたいと考えます。
医薬品の出荷調整に関して改善していただきたいと思います。
応援しております!
物価上昇の世の中で頻繁な薬価改定により医薬品の価値が下がっている状態は大変苦しいです。
メーカー都合による出荷調整や販売中止、回収による医薬品供給不安により業務に対する人手不足で困っている
政府は住民税非課税世帯への補助金を毎年のようにしていますが、非課税世帯にギリギリ漏れている世帯が一番苦しいのです。補助金を出すのであれば、こういった取りこぼしている世帯への補助金を出したり、補助金より効果的な消費税率の引き下げ・物によっては撤廃(食品など)をしてほしいです。そうしないと経済が回らないです。NISAやイデコを政府は進めていますが、投資するための余剰金が無く老後が不安です。
先日は沖縄に来ていただきありがとうございました!応援しています!頑張ってください!
無理難題を言ってくるお客様がいらっしゃるので全ては対応しきれず、断れる基準の線引ラインガイドがあればいいなと思います。
薬価改定を2年、一度に戻してほしい。
猫のfipという病気について、発症すると致死率100%という病気です。
たくさんの猫の飼い主さんが大切な家族を失い絶望しています。
現在日本で承認されている薬はなく、治療をするとなると未認可の薬に頼る他ありません。それには100万以上かかり、海外では治せる病気なのに日本では弱って死んでいく家族の姿を見ているしかありません。
どうか日本でも早くこの病気を治せるように治療薬を承認して欲しいです!出荷調整品の供給改善をご依頼したいです。
毎年薬価改定、市場再算定をなくしてほしい。業務が増えてしまい業界の魅力がなくなって人材の確保が難しくなっています。
日本の少子化を抜本的に改善するために、一夫多妻制を導入してみてはどうか。法改正と配偶者手当(助成金)まで含めて、安心して子育てまで出来るように支援体制まで整える。
親権問題、移民問題、税金問題なにも国民の意見もいかず決められていく。
お客様からの過剰な要求、クレーム対応に悩んでいます
年収の壁についてです。現在政府からは年収の壁についての対策として支援パッケージがスタートしましたが現場レベルまでその内容が降りてきていません。具体的には103万円を超えたときの企業としての対応や会社として具体的にどのような対応をとるか。そういったところが示されていないのが現状です。政府がパッケージを出したのは評価しますが、その先まで行っていないのが現状です。是非こんな声があることを知ってください。
非課税世帯だけじゃなく、全世帯に補助金または給付金を配布してほしい。できれば毎年。お金じゃなくマイナポイントでもいいと思う。今年中3になる息子が中学入学のときに給付金があり助けられた。今年下の双子が中学入学する。税金を低くすることは無理だと思う。各世帯物価高で生活が苦しい。
応援しております。パワハラ撲滅など職場環境改善など期待しております。
もっと働きやすい環境、制度をお願いします
年収の壁、働く時間の制限により、給料が上がることがネックになるのが、おかしな、現状だと思います。
万引きの問題として、罰則が軽いと思います。再犯率も考えてもう少し抑止となるくらい重くしてもいいと思います。
自民党と連立を組むことはあるのでしょうか。政策を実現するためには大事だと思います。
国としても賃上げを促進して下さい。
最低賃金を上げる為にどのような対策が必要だと思いますか。
カスハラ対策の法令化の早期にお願いします
年収壁を、実現してもらいたいです。
長期の休みを取りたいが、取れる環境にいない。人員が少ない為とれない
恒常的に酔ったまま電話で怒鳴り散らす客がいます。早くカスハラ対策法案をお願いします
頑張って下さい、応援してます‼️
税金を減らしください
カスタマーハラスメント、年収の壁等色々課題はありますが、法案が通るように頑張って下さい
自分達の未来のためにも、少しでも声を届けられたらと思います。
今後も活動の応援していますので、頑張ってください。世の中ではプライベート重視が主な考えになり、働いている人は昔より気軽に仕事を休むようになってきました。このような風潮は止めることはできないので、せめてまじめに働いてくれる人に報いがあるような待遇を作ってほしい
お疲れ様です。本日は、私共の総会にご出席され、ありがとうございました。
以前、お客様からのクレームに対応したところ、半分、監禁状態になりました。こちらの対応には、問題あるとは思えません。結果、午後9時から午前1時まで、開放されるまでかかりました。詳細は省きますが、こんな事がないようにしていただきたいです。三十年前の話ですが、宜しくお願い致します。食品のフードロスについて我々も現場で消費期限は過ぎていないが、販売期限のルール上廃棄しなくてはいけない状況が多々あります。法律で消費者に影響のない範囲でもう少し期限に対して緩和の流れができることを期待します。
毎年薬価改定を廃止して欲しい。
インバウンドだけでなく、GO TOのような、国民が明るい気持ちになって、尚且つお金を使って国民が自ら経済をまわすような施策をお願いします。
大店法の復活・改正論議。
理由
流通の雇用維持が期待でき、従業員資質向上にも期待できる。又、競合店共に、同じ条件になる為、売上、利益は企業努力次第で変動する。ドイツなどは基本的に日曜日休み、それでもしっかり運営できている。日曜日でなくても年間定休日日数を固定してほしい。将来の日本小売業労働離れも改善できるはず。カスハラ
キレる老害を何とかしてください税金の負担が大きすぎる。
都道府県ごとの賃金格差
パート年間103万廃止
子育て支援の充実
公共交通機関が人手不足と労働基準法改正で減便や廃止になっているが、あえて言えば普通の人が多大な不便を強いる法律は改善して頂きたい。
昔はサービス残業が当たり前だっだと言いますが若者の人たちはそんなの知ったことではないので今の環境での話をして欲しい
サービス残業して売り場を回していたのにいきなり就業時間内で今までの仕事は無理です年収の壁の法制化を早くしてほしいです
本質として日本の国力の低下が私達、国民が苦しい生活をしいられる原因だと考えます
日本国の現状を正しく理解し海外への無駄なバラマキなどを無くし、国内の活性化の為に正しく税金が使われるように政府に働きかけてください
また、国会議員のお金の使途が不明すぎます
一般の国民からみて明らかにおかしいお金の流れは無くすように働きかけよろしくお願いします年収の壁を早期に解決して欲しいです。
カスタマーハラスメント…
サービスではあるがお刺身のわさび生姜、ニンニクの小袋 コーヒーのミルク、砂糖、割り箸、など袋に沢山入れて持ち帰るお客様に困っています。法的に何とかなりませんか?毎年の薬価改定。
物価高騰で物流コストが上昇しているのに薬価は下がり、コスト上昇分が回収できない。値上げのニュースは見るが、薬価が下がるので実質の値下げになっている。コスト上昇分を価格に反映出来ないのか?
春闘で賃上げをするのは生活の維持向上を目的として頑張るのであって増税の為にやってるわけじゃない
特に現在 物価上昇等で実質賃金の下がっている中で賃上げを頑張ろうとしているのに総理の答弁が賃上げするのだから保険代をあげても問題ないとか言っている気が知れない!しかも概算が全人口で1人500円負担とかではないのか?
この様な考え方をさせないよう田村さんには頑張っていただきたいです最低賃金が増える中パート・アルバイトの方が働ける時間が減ってきて店が回らなくなります。なんとか103万の壁を無くしてほしい。
開封済みの衛生商品を、さも当たり前のように返品の強要をしてくる方が多いです。
選択して購入した事実を棚にあげて、他責にして大声で怒鳴り散らす人がいます。
その行為がカスタマーハラスメントをしていると気付くようなCMのような物があればいいと感じます。
例えば阪急電車のCM
応援しています!応援しています 頑張ってください
岸田総理を降ろしてください
自民党の裏金は駄目だ。議員は自ら身を切れ。
応援はします。もっと目立ってください。
岸田首相が話した平均月500円の『増税』、玉木代表も言ってたように500円じゃすまないと試算が出てるとのこと。様々な不祥事を出している与党が反省・改善しないまま『増税』されるのは納得できません。国民の暮らしを、血税を守ってください。よろしくお願いします。
政治と金の問題が、解決しない。国会議員は、お金に執着しすぎている。自分のためにしか、動いていない。なんとかしてほしい。
社会保険加入について
出来るだけ多くの方に加入してもらうことには賛成ですが、今の制度だと、遺族年金の制度に不備があると思います。自分で払った年金が全額支給されないことや専業主婦のほうが多くもらえることもある現実に、調べれば調べるほど腹が立ちます。ここを改善しないと社会保険に加入することが良いのかどうか疑問です。
勧めることも出来ません。ぜひ改善していただきたいと思います。賃金増
働き方改革
出荷調整問題
毎年改定の是正
出荷調整の業務負担軽減策毎年の薬価改定で医薬品卸の利益が減り、医薬品の安定供給にも支障をきたしている。改善を訴えて頂きたい。
国会において、議員や政党同士の揚げ足の取り合いなどとても見苦しく、その話し合いに国民の税金が使われていると考えると何の為の議員なのかと思わされます。ぜひ、改善していただけるとより良い国ができるかと思います。
出荷調整品をなんとか国でして頂きたいです。
医薬品卸業界に従事する者です。出荷調整になった品目の薬価は、その製造メーカーが利益を生み出せるような薬価に設定していただきたい。現状出荷調整品目であっても利益を生み出せない品目はメーカーも増産体制を整えていない。メーカー視点からいえば利益を生み出さない品目であっても処方はでますし患者様は必要とされれているのが現実です。毎年薬価調査・薬価改定をしているのであれば、そちらは検討していただきたい。
毎年の薬価改定により医療業界の衰退に繋がっていると思います。内資の企業ではなく外資の企業が伸びる事は日本の収入低下、日本企業の弱体化に繋がってしまうと思います。
毎年の薬価改定により医療業界の衰退に繋がっていると思います。
応援しています。
頑張ってください。薬価改訂を2年に1度へ、頻回改訂は無くす。卸も限界です。
岸田氏の海外へのお金のばらまきにうんざり。国民の税金。もっと国内で使うべきでしょ。税金払うだけ無駄な気持ちにさせる。一国民が訴えたところで何もならない。誰か止める議員さんはいないの?!
議員さんはみんな税金からお金たっっっくさんもらってるからわからないの?!1月1日の正月はお休みにしてほしい。企業にまかせていても休みにならないので、国で整備してほしい。
現場のカスタマーハラスメントについて、意見を言いたい職員は8割方いると思います。この活動について、知らない人は沢山います。動画等で積極的にPRし広めていけば賛同し支持にも繋がると思います。
年収103万を増やして欲しいです。働く時間が少なくてお店を回すのが厳しい状態です。
大きな声で、罵声は浴びせる事で無理な要求が通ると思っておられるお客さまが一定数いらっしゃいます。雇用の確保も難しい中、カスハラの現場を見たら体験してせっかく採用できでも離職につながる事も少なくありません。カスタマーハラスメントの法案化が早く進んで欲しいと思っております。
ボランティアをしてますが、相手が必要な時にするのが、基本で、職場の人達に遠慮しながら行ってます。もう少し、ボランティアをしやすい空気に会社がなると、他にも積極的にやる人達は増えるはずです。ボランティア活動をしている人達が住みやすい国にしてほしい。
海外への支援より被災地の支援をお願いいたします。
小売業で、共働きではなく、旦那の給料だけで、生活出来る環境を期待しています。
カスハラ 悪質クレーマー問題 過度な値引き交渉等
パワハラ等は敏感に取り上げられておりますが、部下からのハラスメントに対しても考えて頂ける社会として欲しいです。
お客様の要望がお店として出来ることを超えていても、絶対に対処しろとの声がきて平行線のまま進みようがなくて、こちらだけ一方的に怒られるのは正直あまり腑に落ちないと思ってます。こちらからもというのではなく、お客様にも理解してほしいなと思ってます
国民民主党を支持しています。年収の壁、賃金の低さで勤め先のパートさんが減り続けてます。
小売業の問題の解決、支持をこれからも協力お願いします。家の供給ガスがプロパンガスで単価が高騰して冬場のガス代が高すぎる。県からの補助を継続してもらいたい。
不採算品の薬価が上がるよう活動宜しくお願い致します。
女性しかいない 部署 管理 がある
おかしい
私はセキセイインコを飼っています。先日1羽具合が悪くなり、動物病院を受診しました。色々と検査をしてお薬を出してもらい、約2万円を支払いました。大事な家族の命には換えられませんが痛い出費でした?ワンちゃんやネコちゃんは最近保険がありますが、鳥にはないと思います。(見たことがありません)鳥にも入れる保険があればいいのになと思いました。
大変お忙しいと思いますが、お体に重々ご留意され、乗り切って下さい!
カスハラ対策実現して下さい。
コロナやインフルエンザになった時に有休や定休で代替しているが専用の休み枠が欲しい。
里帰り出産時の育児休暇について。パパである男性の育児休暇の取得率向上も必要ですが、里帰り出産時の祖父母、特に出産した娘の母親の育児休暇、もしくは短時間勤務についても考えて欲しいです。フルタイムで働いてから帰宅して食事、赤ちゃんのお風呂のサポートなど、夜の授乳などで寝不足のまま仕事に行くなど…パパと同じく大変です。私はシングルマザーですのでなおさらだったかもしれませんが。よろしくお願い致します。
医薬品の品薄や、値上げにより医師、薬剤師、製薬会社、医薬品卸、患者さんの力関係の課題を強く感じます。
板挟みに合っている職種の方で、中傷や叱責により、本意ではない形で退職を選択されるケースが見受けられます。要望としては、出荷調整商品で、停止ではないが、現場で調達が困難な製品は処方制限できる仕組みの導入を検討して頂きたいです。力関係で困っている方への窓口設置なども検討して頂きたいです。親が高齢のため、実家の名義の問題
期待しております
税金が高く収入が減っています。国会議員は脱税し放題ですが一般庶民の生活は困窮しております。増税ではなく適切に税金が運用されているのかよく精査して頂きたい。
気候危機への取り組み。地球が無くなれば、生活どころではない。温暖化、二酸化炭素等国として本当に真剣に考えてもらいたい。
カスタマーハラスメント対策については、2018年の署名176万筆を加藤厚働大臣に提出、要請行動を行ってから今日に至るまで各種政策を実施、5年以上経過しているにもかかわらず法制化がなされていない現状に疑念を抱いています。組合の幹部からはカスハラ対策・カスハラ対策と聞きますが、野党だから実現しないのか? 簡略化した施策で現行法内で解決できる方法をも考慮し、対応策をのお示しを願います。
いつもお世話になってます!
働く者の声を届けるため、共に頑張りましょう!!食品の廃棄は、すなわち生産者や製造者の労働力も捨てられている気持ちになります。
税負担率の低下を進めてほしいです
社会保険料高いです。下げて欲しい
もっと暮らしやすい世の中にして欲しい。
金儲けしている政治家を減らしてほしい。腐敗した政治を建て直してほしい。
国民全て義務として税金を払う社会を創って下さい
性別に関係なく自分がいたい人と結婚したい。家族になりたい。(同姓)
アメリカのように理解がある国になってほしい。
認めてほしいわけじゃないです。
男女で区別する法律をやめてほしい。
人として守る法律に改正してほしい。給与を上げてほしい
なんでもかんでもハラスメントと言うが、あまりにも過敏な状況。
特に若手の社員の教育に問題がある。給料をあげて欲しいです。
社会保険料が高い為、安くしてほしい。
「まみに聴かせてキャンペーン」について、声を聴くだけなら誰でも出来ると思います。本当に組合員の意見を聴いて投票行動に活かす為には、最低、意見に対する回答・返答が必要なのでは〜?
岸田総理も聞き上手をモットーに就任してから、聴くだけの政治をしたせいで支持率は10%代にまで低下しました。『…個別の対応をしておりませんが…』との記述がありますが、せめて各項目別に本ウェブでの回答・返答を求めます。以上政治家の裏金問題もううんざりです。どうして一般社会と同じに出来ないのでしょうか。その気になれば、何にも難しいことではないと思うのですが。
年収の壁ですね。妻はパートに出ていますが、全体的に賃上げに出られると、逆に勤務調整に出てしまう。物価高でもあるので、減税も望みたいところです。
出荷調整の品目が多すぎるため現場が疲弊している
医薬品の出荷調整を早く改善してもらいたい。
給料を上げてください
給料上げて下さい
国会議員にも定年を作って若返らせて下さい。
家電リサイクルを早くメーカーが含むようにしてほしい
物価の上昇に応じての給与面が気になります。ひとり暮らしで固定費の支払いだけで圧迫されてしまうので、ダブルワークの縛りなどがなければ良いなと思います。
これからも頑張ってください。応援しています。
暮らしやすい世の中であってほしい、。
基礎控除と給与取得控除を上げてください。
自民党の裏金問題により一層政治不信が進んでいると思います。政治への信頼回復は全体で取り組む必要があると思います。しっかり取り組みを伝えていただきたいです。よろしくお願いします。
政治を変えるチャンスだと思います。今こそ野党が結束して、自民党政治から脱却するべきではないでしょうか
ガソリン税について いつまで税金を投入し続けるのか?三重課税の理由は?税収の具体的な使い道は?
薬価改定を2年に1回に戻して欲しいです。
60才以上の給料体系改善
マイナンバーで情報が参照できるにもかかわらず、企業への市町村などの行政からの照会があります。いつまでもバックオフィスが効率化できない要因の一つです。皆のコストの削減のためにも行政は効率化を急いでいただきたい
企業へのクレームの電話が増えています、内容は法令に違反する内容でもなく、自分の価値に合わないからという内容が多いです。業務が滞り困りますので電話でクレームをかける行為自体を規制してほしいです。
また不要な電話営業も多く困っています。こちらもほんとどうにかならないでしょうか…物価の上昇に給与が追いついてない
自民党の裏金問題が起訴されず逮捕されないのはなぜですか?
頑張ってください。
東京条例(カスハラ)は突破こうにして一気に浸透して欲しい
実感ある賃金の上昇を期待します
今後もしっかり我々の意見を国会に届けてくださいね。
自民党の派閥における政治資金収支報告書未記載について、一般人であれば裏金が発覚した際に税務署より追徴課税がありますが、国会議員であれば収支報告書を後日追記すれば良いでは、一般人が納税する義務守る事が馬鹿らしいと考えます。早期に政治資金規正法のザルの目を埋めるように法改正を求めてください。
最近良く店のプライスを写真で取ってSNSでアップされますが、土日限定の価格とかの特別価格まで写真に取られるので商売に支障をきたす事がある。
家電製品を安易に返品して下さいと言われ袋が破れていたり使用感たっぷりのものがあったりします。ある程度の規制がほしいです。
クレジットカード決済時、夫婦で自分名義じゃないクレジットカードを暗証番号のみで入力しようとしていた為注意すると他の店ではできるのに何故とお叱りを受けました。こちらとしてはカード会社から当たり前の事を説明してるのにどうか注意喚起が出来る制度作りは出来ないでしょうか?
出荷調整品の早期解消をお願い致します。
医薬品卸に勤めております。薬価改定、仕切価上昇、価格交渉代行業者等により本来事業(卸売販売業)だけでは赤字の状況です。更に得意先からの急配依頼、返品への対応等によりコストが大きくなる一方です。社会的使命だけでは事業は成り立ちません。適切な利益(配送コスト等)をいただけるよう国への働きかけをよろしくお願いいたします。
医薬品卸の事務員です。メーカー出荷調整品が多過ぎて業務が増えてます。お得意さまから苦情を言われますが卸に言われても…。お得意さまからの無茶な急配や、手配中の商品のキャンセルなど、とても多いです。お得意様にもちゃんと計画的に在庫管理をして頂きたいです。
私の友人で、コロナワクチン後遺症への救済を求めている方がいます。今回のワクチンは従来のワクチンとは異なり、人類史上初めてのワクチンにもかかわらず、ワクチン接種だけが強制されていました。でも、ワクチン接種による後遺症についてはなかなか認知されずかわいそうです。
国の支援の元、ジェネリック医薬品の安定供給を復活させて頂きたい。
年金がもらえるか不安。年金がもらえないから自分で稼ぐしかないのですが、肉体的にいつまで働けるか不安。
聴かせてキャンペーンを
聴かせて応えてキャンペーンにしましょう!
※○○と言う意見がありました報告はありますが私は○○していきたいと思います。
みたいな
田村まみさんの想いをアピールしないと
こちらにも伝わりませんよー。組合活動のなかで田村まみさんの紹介の時間がありましたが、声に対してどう動いてもらえるのか“先゛が見えない。大きな話よりも小さな話し、声に対して具体的な行動の紹介がほしいです。
組合員から意見を集めたものへの田村さんの答えが見えるようになったらいいと思います。
聴かせて応えてキャンペーンに‼️
組合員の意見に田村まみさんの答えを‼️年収の壁の上限を高くしてほしい
携帯料金の改定
頑張っていきましょう。
応援してます職場環境と所得増の改善 魅力的な職種になり若い人に選ばれるよう地位向上をお願いします。
医薬品卸に勤務しております。毎日出荷調整品の対応で本来の仕事ができておりません。
せめて子供たちにはお薬を届けられるようになったらと思う毎日です。
何とかお願いします。地方の疲弊が顕著で中央よりになりすぎている。物価高では差がないあるのは家賃だが、地方から子供を大学に出すとその高い家賃の負担が大きいのに地方の賃金は安い、地方は車社会で車がないと移動が出来ないが、ガソリン税も下がらず、道路の整備もおろそかで負担でしかない
給料を上げてほしいです。
カスハラ対策、年収の壁などまだまだ課題はたくさんありますが田村まみ議員なら絶対に解決してくださると信じています!!ファイト!
給与は増えず、税の負担が大きいです。
玉木代表のマクロ経済の知識と、賃上げするための手法は完璧なので、ぜひもっとそちらにご関心をお持ちになられてください。景気回復は国会議員がする仕事でしか出来ませんから。
政治活動お疲れ様です。コロナウイルスが5類に変更されてもうすぐ1年です。コロナワクチンの総括を委員会でやってもらいたいです。8割の国民が2回接種を受けましたが、効果はどうだったのか?会社内で感染する人がいまだに多く、復帰しても後遺症のある人もいます。ADEの影響はないのか?人口動態で超過死亡が続いている原因はワクチンではないか?など次に来る感染症にも活かしていただきたいです。
『みんなの声』を読ませて頂きましたが、実に多種多様な意見が寄せられていて、取り組むのも大変かと思います。しかし、これら全て田村さんへの期待の現れとも思いますので、ご無理なさらず頑張って欲しいと思ってます!
賃上げはされてると感じますが、社会保険や引かれるものが大きくて手取りが増えてる感じがしません。税金とるための賃上げにしか感じれません。賃上げより手取り増やす活動お願い致します。
イスラエルによるパレスチナでの虐殺に対して、即時停戦を日本の立場として求める働きかけを継続して行なっていただきたいです。田村先生が同様の働きかけを行なっていることは存じております。
人類史上でも類をみない現在のイスラエルの虐殺への抗議と、国際社会への働きかけを経済制裁なども含めたより強力なアクションとして日本の立場で出来るよう取り計らっていただけると幸いです。
何卒よろしくお願いします。最低賃金も少しづつは上がってきてますが、それが追いつかないくらい物価が上がってしまい、どれだけ働いても余裕が生まれません。税金も高いので働いた分、余裕が生まれるような賃上げをしてほしい。
給料が低いと言うよりか税金や厚生年金などの控除が多すぎる。結婚して家庭を築いて子供を授かりたいと思っていますが、そんな余裕もなく将来に希望が持てません。
いま、パーティ券のキックバックについての話があがってますが、一人一人の聞き取り、今の国会で必要な事でしょうか。大事な予算を決めている時に、必要な議論に集中してもらいたいです。
昔からあるヤジも、聞いていてとても不愉快。質問している方、答えている方に敬意をはらってほしい。そこに意見があるなら、手を挙げて発言して欲しい。何処の組織の会議でも、話している時に邪魔になるようなヤジは聞きません。
豚熱ワクチンの際は大変お世話になりました。アフリカ豚熱の件になります。東アジアで感染してないのは日本と台湾のみです。
昨年12月には釜山で野生猪12頭の感染が確認されました。先の春節では中国人客が運良く少なかった為か、報告は無くホッとしてます。ワクチンは無く、致死率100%。もはや、防疫の徹底、水際対策しか無いです。国内侵入許したら国内養豚壊滅します。今一度、国会での周知をお願いします。商品の防犯対策しても万引き者が無くならない。万引き者とイタチごっこで虚しさを感じる。
世間の感覚は年々変わっていきます。しかし、国会は昔の考えで凝り固まった社会、若者の意見が反映されることは皆無に等しい。若い世代が国会議員になろうとしても、覇権を握っている高齢議員には絶対勝てない。議員定年制を設けて、頭の凝り固まったおじいさん達をやめさせてほしい。
社会保険料減らしてほしい。
十分にお金、資産を持っている高齢者への年金廃止、医療費3割負担。怒鳴り声をあげたり毎回同じクレームを言ってくる客が一定数います。店舗を異動になっても必ずいます。そういう方を出入り禁止にしたいのですが現状出来にくい環境となってます。法律や条例の後押しが必要です。頑張ってください!
田村さん応援してます。
3月5日に、自民党参院女性議員のスキャンダルが、明らかとなりました。これを好機とし、地道に活動し支持を広げてください❗ 子育てや、老後の、不安等、やるべき事は、山ほどあります。
全てに通じることなのですが、ズバリ消費税を廃止すれば解決することがほとんど。失われた30年を実感した私には重大なテーマ。赤字でも税を納めるなんてイジメの何ものでもありません。社会保障の税源なんて真っ赤なうそ。国債の償還費にあててチャラ。何の意味もないのです。税は財源ではない。以上、議員はご存知でしょうか。労働組合でも以上のことを主張していただけたらと願います。是非とも目覚めてください。
人手不足のため、103万ギリギリまでの勤務となっているパートさんが多い。103万を超えてしまうため有給休暇が使用できずに有給が消滅している。
SNSの普及で従業員の名前を平気で書き込む人が多い。
名札の着用を躊躇う。単身赴任者にも行政のサービスを受けられるようにしてくれないか。
現在高砂市に籍を置いており、仕事の都合で大阪市に居住しているが、一部受けられないサービス
があって不便している。今まで以上に、私たちの声を政治に反映出来るように頑張って下さい。
私たちも全力で応援します。非課税所帯にもらえる給付金の事:年間103万で抑えているのに、住民税,所得税年間5700円がかかってしまい、もらえなかった。でも非課税所帯なんです・納得いかない!
パンフレットに国民民主党と書いてください。立憲民主党と間違えます。
つまらない政局の話よりちゃんと政治をして下さい。日本の国際的地位の低下は喫緊の課題であり、その対策を行わない限り国民の生活はよくならない。
働きやすい環境を作ってほしいと思います。
震災支援に力を入れてください。
休息時間が無く、労働法に反しているが会社も組合も対応していない。賃金で対価を払うべき。
定年延長者の交替勤務を日勤になるよう働きかけてください。
国民民主党の影が薄いので頑張ってください。
新NISA的な改革をお願いします。納得のいく税金にして欲しい。(塩漬けの基金など?な使い道が多くあると聞こえてくる。税金に苦しんでいるから。)
賃上げは与党と協力して推進して欲しい。
国会議員の存在意義をもう一度考えてください。今の国会や議員達は全く機能していません。田村さんも働く仲間の為に・・・ではなく、国の為に何をすべきかを考えてください。そうしなければこの国は滅んでしまうと思います。
政治腐敗を少しでも防ぐ工夫をお願いします。
更年期休暇制度はなぜないの?
女性が長く勤める時代になり更年期の症状で悩まされている方を多く見るし、自分も症状が出てもおかしくない年齢。必要な制度だと思う。消費税減税
タバコの値上げはある程度仕方ないと思うが、このところ値上げラッシュが続いているので、その説明がされていないので不満です。これ以上上げないようにして欲しいです。
国会議員は世襲が多いように思います。
もっと幅広く議員を集めるべきだと感じます。日本の税は国民負担が諸外国と比較して高い。それにもかかわらず国民に対する保障は非常に少ない。海外への支援に湯水のように税金を使うが、日本人の為には使用されない。国民の生活が苦しい中、国会議員の給料は上がった。国民はわずかなお金でも罪に問われるが、議員は大金で罪に問われない。国民のための政治がなされていません。
国民の為の政治をしてほしい。男女平等
選挙、ネット投票解禁!!
ひとり親への支援を高校までで終わるのではなく、その後の大学や専門学校までにしてほしい。どちらかというと高校から先の方が必要である。
住宅手当など個人の負担を軽減するための手当を所得扱いし、所得税を差引くのはどうなのか?
年休取得を職場間によって取りやすさが大いに異なるのが現状。この差をなくす制度を作る必要あり。
消費税廃止!生活を豊かにして!
基本給がUPするのは嬉しいけれど、年間103万の壁で労働時間が減って、仕事量は変われず、有休も中々難しいので年収の壁を変えて欲しい。
有休の買い取りをして欲しい。取りずらい中、前はあった買い取りを復活して欲しい。
最低時給が上がり続けている現状で年収103万円の壁が変わらないため働きたくても働けないパートさんが多数います。
上限の変更もしくは制度の変更はできないのでしょうか。厚労省が管轄の狂犬病予防法、鑑札と注射済票の年度設定が1ヶ月ずれることで混乱します。統一して欲しいです。
年収の壁へのご尽力ありがとうございます。3/15の参議院予算委員会の中継も拝聴しました。田村さんが目指されている年収の壁の解決策(ゴール)は下記のどちらになりますでしょうか。
①年収の壁の引き上げ(150万、200万にするなど)
②そもそもの年収の壁撤廃、第3号被保険者の見直し
就業調整をする側、される側どちらの立場に寄り添うか難しいと思いますが、ぜひ教えていただきたいです。選択的夫婦別姓について。離婚して初めて、女性の姓の扱いが難しいと感じた。子どもと別姓になると不具合だから婚時の姓のままにしているが、そもそも別姓なら自然だったのにと思う。選択的夫婦別姓を進めてほしい。
働く時名札をつけるのですが、現状苗字をつけてるが、イニシャルや首からかける〇〇スタッフなどに変更してほしい。
やはりSNSで〇〇店の〇〇の対応が…など書き込み等見られる。60歳を過ぎて 嘱託パートナーになりました。時給は同じですが、ボーナスが無くなりました。でも責任も仕事量も全くかわりません。モチベーションが保てません。
先日、お客様より、一方的に怒鳴り散らされる電話がありました。
内容を聞いて折り返しお電話しますとお声がけしてもやかましいや、わしの話を聞けなどかなり乱暴な言葉で罵られました。
正直電話を切りたかったですが、会社的にそれができないのでつらいです。年収の壁 最低賃金が上がるのはとても良い事だが、扶養に入っていると勤務時間が短くなり人配不足となる。壁の金額を上げてもらい扶養でいれるようにして欲しい。
大学生の子を持つ母です
大学の年間の学費が高くて困っています
奨学金利用の方も、非常に多く返済するのがとても大変との声も多いです
大学まで学費無料化など難しいでしょうか?
女性として仕事も家庭も両立。て理想な事は言える環境とは、理解者が居ての話だと思います。 理解者が作られるのは環境です。 仕事場にはまだ女性ならではの暗黙のルールがあるように感じます。
まずは何を改善すべき。と言い難いですが、当たり前を当たり前にならないような環境作りを目指していただきたいです。議員に直接声をとどけることができる仕組みがあるのは素晴らしいことです。
初心を忘れず信念をつらぬいて頑張って下さい。
応援しております。国会議員の裏金問題が世間を賑わしていますが、特に脱税容疑。国会議員はごまかして、税金を払わず、国民は1円単位で税金を絞り出される、納得が到底いかないです。国会議員が一番国民の鏡になって何事も行うべきです。野党が団結して自民党を倒しましょう!
私はパートタイムで働いています。正社員には住宅手当がありますが、パート社員にはありません。
主人もいなく1人収入のため、正社員と同様住宅補助があれば助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
法律でしばってもそれを利用したりかいくぐったりする輩もいる。何故思いやりの気持ちが出来ないの??弱い者を虐める。動物を虐待する。お腹すいてイライラしているのかしら??おなかいっぱいご飯が食べられる国になれば良いのに……
大学卒業以来正社員として働いています。
結婚後も同様に働いていますが、第三号被保険者制度がずっと理解できません。
無くせばいいのに。仕事量、接客に対して賃金があまりに少ない。
生活保護より年金が少ないと言う話はあるが本当か?少ない給料から引かれているのに、おかしい。年金や税金の国に納めるお金の仕組みが分かりにくいです。
納めている誰もが損をしたりしないように、年配の方にもわかり易い仕組みにしてほしい。今の賃金のままで教育ローンを返済していけるか不安です。奨学金以外でも無利子のローンがあればいいのですが…
旦那の会社は労働組合がなく、賃上げや年間公休日数の交渉が難しく非常に生活が大変です。
こういった会社は数多くあると思います。
そういう会社の事も考えて色々と動いて欲しいです。
つい先日、職場でカスハラありました。
直接自分ではなかったのですが、従業員同士で仕事の話(セミセルフ)の調子が悪かったのでその話をしていたら、男性のお客様より、なんばしゃべりよるとか!
仕事ばせんか!と突然怒鳴りはじめてビックしたそうです。次には副店長を呼べと言われて、呼んて対応してもらったそうです。こんなお客様がいるので、精神的苦痛になったと話されていました。いろんな支援があるものの、おひとり様支援なるものも考えて欲しい。
事情がありおひとり様でいる場合もあります。
それでも、所得税に住民税などは、高いです。
ひとりで生活するのは不安なことも沢山あります。
おひとり様支援、考えて欲しいですね。定年延長
小学生の学童保育の時間延長
30歳から50歳の間の所得が増えるような仕組み消費税をとっているので、年収の壁をもっと高くして、皆んなが、もっと一杯働けるようにして欲しい。税金などかかるのは、段階的ではなく、年収200万からにして欲しい。
70代過ぎたアルバイトさんがいます。
何かしらのサポートをしながらの自身の仕事をこなしているため、体調に影響が出てしまっています。
高齢になると今までと同じような業務内容をこなすことは難しくなります。
こちらから何かを言い出すことは当然できません。
業務として何か高齢の方だからこそできるようなことがあれば、今の業務内容をこなすことが難しくても働く意欲も出るのではないかと思います。賃金アップ。
いつも活動お疲れ様です。
鮮魚業界は未だに前時代的な考えを持つ経営者が多く、国の様々な制度改革や法改正への対応が遅く現場で働く従業員は不安を抱えながら仕事をしている状況です。経営者にどう伝えれば、働く従業員の気持ちを理解してもらえるでしょうか。やはり、一度経営側に立ってしまうと難しいものなのでしょうか。性犯罪の厳罰化を求めます。特に子供への性犯罪。ここのところ毎日のように、幼児へのレイプや、男性教諭による盗撮など、報道されています。不安で、子供を一人で通学させることすら心配です。性犯罪が他の犯罪と比べて、軽罪に感じます。どうか声をあげてほしいです。
共同親権が国会で審議されていますが、子供と親が不当に引き裂かれている連れ去り問題の解決に繋がらない内容になっています。法務省中心の法制審案ではなく民間案を取り入れるようきちんと議論してください。親に会えずに苦しんでいる子供を助けてください。
医療機関から麻疹風疹ワクチンの在庫不足について、厚労省関係者に問い合わせした所、「卸がメーカーに交渉できてないから。在庫はある」と回答があったようです。これは厚労省としての見解なのか、個人的な意見なのか分かりませんが極めて悪質な発言です。現状潤沢に在庫はありません。限定出荷で新規お断りしてます。このような現場を混乱させるような発言があったのは非常に残念ですし、医療業界の未来は暗いと感じております。
今の国会は信用できません。与党にしろ野党にしろです。国会議員は問題を起こしても「秘書が〜」や「記憶にない」「知らなかった」と、しらを切って大変不誠実。今は与党が自民党だから目立っているが、過去の民主党を見れば大して差はないだろうと思います。ですので田村さんをはじめ、国民民主党の議員のみなさんは誠実を貫いて欲しいです。誠実で真っ当に国民の事を考えている議員(政党)もいると思わせて欲しいです。
現在、組合が抱えている問題として、各種手当てをどのように交渉すれば上手くいくのか分からない。昔は家族手当てがあったが、現在では家族手当てという項目が無くなり基本給に家族手当て分が含まれている。しかし、元々あった家族手当ては、家族の人数に関わらず一律8000円だった為、家族の人数に応じた家族手当てにしたい。
有給休暇は年5日を取らないといけないが法定休日(法律上取らないといけない休日)は月4日となっている。企業で取れる休日数を下回っていても有給としてとれば年5日取れてることになる。この制度は変えられないのでしょうか。例)年間休日110日、月の休みが8日の場合年間では96日しか休めない。そのため休日が14日あるが96日の中に有給を5日としてとっていれば年間有給は企業として取得してるため問題がないのが現状
いつも応援しています。頑張って下さい。
企業は大きな金額の賃上げを実施していますが、税金も上がれば可処分所得は変わりません。また、物価上昇に関しても家計を圧迫しているので、国での対策が必須だと思います。
頑張ってください。収入の壁問題の解決など応援しています
活動報告書を拝見しました。私も交通費がお給料の様に明細に含まれていて、それを除くと手取り16万円行かない程度のお給料です。雇用募集時の支給額は20万円からと記載されておりましたが、7年目にしてようやく20万に到達しました。騙された感がずっとしてます。入社後、試用期間3ヶ月があり、その後は募集時のお給料となると思ってましたが、3ヶ月経過後に提示された金額があまりにも低く、引越しもしてたので辞めれませ
エネルギー補助金制度延長を願う。
今、春闘において大手企業を中心に過去にない高水準のベアが続く。我々、中小も人材確保、流出防止にできる範囲でベアを行ってきた。これでも、大手との格差は今まで以上に広がり厳しい状況が続くものと思われる。人件費も上がりエネルギーの高騰対応のダブルパンチではもたない。中小の置き去り感満載。助けて頂きたい。障害厚生年金は3級まであるのに障害基礎年金が2級までしかないのはおかしいと思います。障害基礎年金3級も作ってください。あと、会社の上司等によるパワハラやセクハラは絶対ないようにしてほしいです❗
健康診断の内容は会社によって違う。今後の医療費を抑えるためにある程度、健康診断の項目を定め、事前に予防できる制度が必要であると思います。
なぜ官僚たちは経費の使い方不透明なんでしょうか。一般的な会社では考えられませんよね。
一般的な会社では例え100円の物でも領収書必要ですよね。いつまで恥ずかしいことしているのでしょうか。もうそろそろ全てに関して時代に応じた政治をお願いします。これから国を支えてくれる子供達に恥ずかしいく無い官僚議員になってください。登録販売者の知名度上げるためにも、医薬品登録販売士に名前の変更と時給を上げてほしい。
現場では重要な立場です、それなのに時給は最低賃金です。
手当も時間に対して20〜30円位のプラス➕だけです。
国がもっと医薬品登録販売者の事を促してください。知名度上げる努力をお願いします。年金を納めていなくて、受給なしで無職で非課税のため、国からの支援金を毎回もらっている方がいます。旅行に行ったり裕福に暮らしています。
そのような方にどうして..支援金あって、パートでフルで働いて税金納めて非課税と違うために支援金無しです。もっと税金納めている人にも支援金お願いします。医薬品登録販売者の知名度と、時給と手当を増やしてください。
また名前の変更。医薬品登録販売士にしてください。年収の壁の103万、130万とありますがもっとわかりやすい案内がほしい。
いまは扶養手当がないところもあるので、本当にその人が103万内で働からなければいけないのか分からない。3月26日参議院予算委員会で私たち医薬品産業の薬価引き下げ問題を取り上げていただきありがとうございます。シビれました!またUAZ政策チームはじめバックで支えていただいている皆様にも感謝です!医療用医薬品は公定価格であるため、原材料価格やエネルギー価格だけでなく、賃上げの原資確保を含めて適正な価格転嫁が困難である状況は国会へ、社会へ共有されくてはなりません 引き続き期待しています
罹災証明書の発行元による違いを国内統一するよう尽力ください。
6県に事業所があります。大規模自然災害発生時、事後、被災された組合員に対し、共済金・見舞金の申請に必要なため罹災証明書の提出を求めます。フォームがバラバラ、表現の違い等、事務手続き時に不都合があります。発行元所管の違いを超えて統一を望みます。仕事をしていてもちろんカスハラも大事だとは思いますが、従業員を守ると言う点でタバコ、お酒の販売に対してなぜ確認をしなかったと言う理由で販売をした従業員が罰せられなくてはいけないのか!買う方が身分証などを提示しないと買えない方向にならないのか!欲しければめんどくさくても提示すると思うんですけど
施設の利用方法はご存知ですか?の質問に知ってるから説明は要らないと答えたお客様の大抵は利用方法を知らず、スタッフの説明文不足だ‼︎と怒って帰る。かと言って最初に説明をすれば知ってるから説明は要らないと苛立ちをみせ話しを遮り説明を聞かない。
とある日は、お客様ご自身のミスなのに責められ、最後は自分のミスに気づいても怒られる。我々は気分を害さないため意味不明のまま謝るしかない。ほんと困ってます。ガソリン代の高騰を避けるために、国民民主党がトリガー条項の発動に向け、自民党と協議することになっていたと思いますが、その後の発信が弱いと感じています。その時だけ盛り上がるのではなく、その後の展開等も丁寧に国民に発信してください。
今は子育てしながら働くにはリスクが多すぎます。
しかも小さな子供にだけ目がいきがちみたいですが、実際は高校卒業するまでは、まだまだ大変なことが多いです。
あとPTAですが、まだまだ任意でなく強制的に加入させられ、任意を知らない人がいるのも現状です。子供のためといいながら、先生や親に負担大、なんとかしてもらえないでしょうか?自民裏金問題
二階俊博 衆院選不出場表明のため処分せず???????????
国民なめてますやん。
しっかりやって!!!!!
まさかこれで野党も幕引き???
次回の選挙で...。その言う問題じゃない。
現況について厳格に追求、対応すべき。たまきチャンネルYouTube
いつも楽しく拝見してます。
勉強になります。議員は、どこを向いているか?
社会における役割分担を 責任をもってまっとうして欲しい。
希望、やりがいをなくさないでくれ。生きることを罰ゲームにしないでくれ。お互いの幸せを実現する社会をつくる。悪意はもうごめんだ。そのための議員でしょう。権力者と勘違いしないで、社会のリーダーとしての 役割を果たしてください。誰もが大切な役割を担っているのです。お互いに尊重し合う。あたりまえ。給料から引かれてる保険料が一万円超えました、パートで8時間働いていますが、手取り150000万円位です、家賃払いその他色々、税金納めて、保険料等負担も大きいです、病院等行く方は国民保険も社会保険も車の保険のように使うと上がる仕組みにしたら健康意識高まるのではないでしょうか?税金納めているので国からの支援も無いわけです。不公平です。
一人で売り場をするのに困ってます。もう一人必要です。
一人で売り場をするのに困ってます。もう一人必要です。
物価が上がっているのに給料が上がらない。
人員削減して仕事量が増えているなら、利益が上がり給料が上がらなくてはおかしいと思う。
利益が上がってないならば、経営者側は責任を取るべき。
負担が末端従業員ばかりに来るのはなんとかなりませんでしょうか?お客さんからの悪質なクレーム等を防いでほしい。
家電リサイクル法は施行されてからかなり経過しているが、様々な点で時代遅れと感じます。
販売側もお客様側もとても面倒です。リサイクル法電子化も簡単であれば取り組み安いと思いますが、間違えた場合や訂正する場合等が心配です。
家電リサイクル券を店舗で管理は業務が煩雑になります。電子化または、オンラインで管理出きるようにしてもらいたいです。
リサイクル券少し間違えただけで書き損じになり報告が増える。
記入が煩雑家電リサイクル法改正についてです。
リサイクル券の扱いにおいて、国が言うことには、是正率は1%と言われております。
1箇所でも1文字でも誤記入があれば、記入のやり直しをしていただいているのですが、発行数の分母が小さければ小さいほど、1つ是正があった場合の%率は高くなります。
返送の手間など、不利益な点もありますので、電子化になれば少しでも改善されると思います。
ぜひ推進していただきたいです。頑張って下さい
デフレ脱却と労働人口減少からの視点から、小売、外食業界で深夜割り増し料金を国で進めることはできないでしょうか?
女性が活躍する世の中になって欲しいです。頑張ってください。応援しています。
年末年始(31〜3)は国民の休日にして欲しい!
いつも応援しています。家電リサイクルの国会質問の動画拝見しました。当社としても、是非興味深い、案件でしたので是非法案成立お願いします。
現状のリサイクル法では、メーカー、サイズによる料金の違いにより、お客様へのご説明等、手続きが非常に面倒。分類ごとの差は致し方ないと思うがなんとか統一出来ないのでしょうか?
現在は、商品販売後に家電リサイクルが発生した場合に、お客様に再度来店いただいてリサイクル券を購入していただいてますが、デジタル化でお客様の負担を少なくして頂きたいです。
家電リサイクル法改正への取組よろしくお願いします。
家電リサイクルをもっと簡単にスムーズに行えるようにしてほしい。
家電リサイクル法で、できれば、車やPCと同様に本体価格に含まれていると助かります。リサイクル券の記入の細かさや、リサイクル券の控えの管理の負担が厳しいです。
カスタマーハラスメント、家電リサイクル券の問題に取り組んで頂き感謝しております。リサイクル券は業務簡略は大変助かりますので宜しくお願いします。できれば商品代金のなかに含めてくれると現場では何もしなくて良いかとおもうので。
家電リサイクル券の電子化希望です
リサイクル券電子化お願いします
家電リサイクルの電子化頑張って下さい。
家電リサイクルの電子化を頑張って下さい。
労働組合が賃上げを求め、会社がそれに応えても、物価と社会保険料が組合員の賃上げの実感を削いでしまいます。人員不足で個人の業務負担は増しており、過去最高の賃上げ率とてモチベーションアップとはなりません。組合員も会社もがんばっています。田村さん川合さんのご活躍も、私たちには伝わっています。しかし、国民民主党の実現能力には疑問です。良い政党だとは思います。ブレずに、でも早く強く大きくなって欲しい。
国会も一企業と同じように定年制や何か支払いをする場合は領収書で報告するべきだと思います。通信費などまとめて支払われる必要はないはずです。税金を使っているのなら尚更納税者と同じように報告してください。
国民民主には政権を取る気迫が見られない。まずはそこからです。
若い世代が政治に関心を持てるような活動
物流の個別配送の値段の改革。1個◯◯円では無く、大きさ、重さも加味した値段設定を大手(ヤマト)みたいに決めれるように物流改革をして欲しい。その影響で会社の収入が上がらないので、給料も上がらない。
医薬品卸業界の商慣習がおかしい点があります。(例えば戻り品、返品)生命に直結する医薬品が安易に返品ありきになっていることなど。月初に大量に一括納品があって月末にそれが返品なるのはおかしいと思います
ガソリン税の廃止を検討して欲しい。
給与から引かれる社会保険料、年金が高い。何でも税金がかかるから正しく使われているならいいが。
裏金問題の追求。石川県地震の復興トリガー条項で、補助金制度はやめガソリン税を廃止しないとガソリン価格は下がらない。物流業界にとっては死活問題です。
全ての物価上昇により低所得者は生活が圧迫しています。
田村まみ先生が国会予算委員会の質問をNHK中継で見ました。その時、左頰に汗のような物を見ました。是非 これからも応援せしています。
働きやすい環境を創って下さい。
応援しています!
国家予算の見直し、人権費等削減。
トリガー条項復活はよ。
休みの日数が少ないので増やしたいです。会社のことなら仕方ないのですが。
講義わかりやすかったです。
政治が身近に感じない。
田村さんの話が聞けて良かった。
本日はありがとうございました。これからも頑張って下さい。
電気自動車への課税を見直して貰いたい。
ガソリン車はガソリン税、道路税を払っているのに電気自動車はないので!賃金上昇
とても聞きやすくて楽しかったです。
賃金を上げてほしいです。
昇給額の向上をお願いします。祝日の休みが欲しい。
所得税などの税金を下げて欲しいのと、トリガー条項を早く発動してほしいです。
定年延長に関する国政制度の改正取組を更に進めていただきたい。
※中小企業は定年延長を義務化できるようにならないと中々動いてくれません。物価高騰に対する給料体制が不安です。
社員と非正規の格差是正をお願いします。同一労働同一賃金を求めます。社内での筆記昇格試験だけで判断せず、多様性や実務内容も含めた中で行う様に、政府側でも対応してほしい。大学、専門卒でも実務が伴わないのに筆記ばかりで昇格する為、周りがついていけなく、パワハラになりつつある環境下での勤務では精神的異常をきたす。パワハラを起こした企業側にペナルティを与える指示を出せば働きやすい環境下になるのではないか。
国会議員は権力者ではなく、国民全員が豊かな暮らしを送る為の、身近な声を国政で議論を交わす場かと思うのですが、代表で選ばれた議員は寝ている議員が多く、裏金作りや、国民がしたら逮捕される事も逮捕されない議員の追求をしてください。
政権奪還してください。野党だからできる事たくさんあります。
外国人や宗教に乗っ取られる事のない日本を作ってください 応援しています。動物園、水族館、サファリは自然保護希少動物の維持保全活動を行なっており、SDGsの一貫を担っています。しかし飼育員は安月給が当たり前の世界で、それは施設と生き物の維持管理費用負担が大きい事が要因です。
特に民間で運営している企業は厳しい。国からの補助金または税金の免除など検討して頂かないと技術者が育たず辞めてしまいます。カスタマーハラスメント対策の法制化頑張って下さい。
家電リサイクルわかりやすくなるよう頑張ってください
家電リサイクルは購入時に支払いのが不法投棄とかがなくなっていいと思います。
店舗での業務が多く家電リサイクル法がデジタル化していただけると助かります
リサイクル券を購入してから設置日までのあいだに無くしてしまうお客様がいますので、デジタル化していただきたいです。
家電リサイクルの電子対応の促進を支持、応援しております。
家電リサイクル法の改正、なるべく早くの実現お願い致します
家電リサイクル法についての討論聞きました。
リサイクル伝票は1枚40円を電子化出来たらリサイクルの料金を減らせませんか?とにかく応援してます。頑張って下さい。子育て支援の活動について知りたい
家電リサイクル法の電子化等々に向けた活動頑張ってください。
家電リサイクル法の改正への活動頑張って下さい!期待してます
家電リサイクル法改正の活動に期待しています。頑張って下さい。応援してます。
カスタマーハラスメントは日々困っていましたので対策を推進して頂きありがとうございます これからも頑張って下さい
家電小売業で働く者として、家電リサイクル手続きデジタル化へのお取り組みを支持しております。家電販売の現場におりますと、小型家電リサイクル制度が消費者の方にあまり周知されていないように思いますので、そちらも広く周知されるようなお取り組みがありますと資源の無駄が減ってさらによいかと思います。
家電リサイクル法改正で電子化にして欲しいです。紙の状態ですと、お年寄りの方とかがリサイクル件を紛失してしまったり回収業者の方が記入方を、修正しないといけないのでそれが電子化になれば紛失や修正の手間が省けるのでよくなるかなと思います。
エンドユーザー(または関係者)へのリサイクル券発行、または指定場所への事前郵送などの手間や紛失のリスクもある事から、電子化する事ができたらいいなと思います。
賃金をあげてほしい。
老後安心して生活できるだけの退職金の充実をお願いします?
働く上での賃金を上げてほしい。現状では将来に不安しかない。ただでさえ国のTOPが悪く言えば他国へばら撒きを行っていて、不安ばかり煽られる。それを行った先に私たちの暮らしが豊かになるのか全く見えてこない。
カスハラの現状をもっとみんなに知ってほしい❗
年間休日の増加や有給取得義務化になり休みが多くなっても、一人ひとりに対する仕事量の負担が多すぎる。収入制限、労働時間制限の改善をお願いします。
田村さんは、薬剤師さんのフルネームを表示を、改善したそうですが、スーパーの
従業員も、名前無しにして欲しいです‼️理不尽なクレームで、名前を言われるのは辛いです。子育て幼少期だけではなく進学に対してもっと手厚くしていただきたい。
政治頑張ってください。陰ながら応援してます
カスタマーハラスメントの撲滅運動を大きく行って欲しいです。駅などに掲載されているようなポスターなどを作って欲しいです。
岸田さんは賃金上げといいますが、会社があげてくれますが、賃金上がれば税金上がるし、社会保険も上がる。あがった金額少ないです。全然潤ってない。国民は税金払わなきゃ財産までとるのに、政治の方は取られないのはおかしいです。
会社がカスタマーハラスメントに対して一昨年メッセージを発信しました。それ自体は当時いいことだと思いましたが、実際のところ事案が発生した際にどのように対応しているのかわかりません。
メッセージを発信してそれで終わりということはないと思いますが、お店の人が本当に安心して働けているのかはわかりません。具体的に対処した事例などはありますか??年収の壁を打破して頂きたいです。カスタマーハラスメントの禁止の強化
・時給アップの影響で年収の壁があるパートの主婦さんや学生は月に入れる時間にさらに制限がかかる。仕事の効率や店舗運営に関わり困る。
・未婚既婚、子持ち子無しの待遇差。
・賃金アップを謳っているものの実感はほとんど無い。生活にかかる日用品や食料品、インフラなど物価も上がり生活は依然単身でも厳しい状況が続いている。リサイクル券のこと引き続きよろしくお願いします。
具体的な解決案とかは、自分の頭からは出てこないのですが、
応援いたしますので、よろしくお願いいたします。リサイクルのデジタル化、大変だと思いますが実現に向け頑張って下さい。
家電リサイクル法に関しては正直現状のままでいい。悪質クレームに関しては無くなればなくなるほどいい。抑制できる何かがあれば従業員も働きやすくなると思う。
家電リサイクル券の電子化についてはぜひ進めて頂きたいです。製品本体に『リサイクルの際はこちらから』というようなQRコードを添付し、本体型番と製造番号が自動入力された申請ページに飛ぶ。など、今の技術なら可能な取組みだと思います。関わる全ての人の手間が少しずつでも軽減されますように。
家電リサイクルの電子化の話しを伺いましたが、高齢者にも簡単に扱えるような物を目指して頂けると幸いです。
家電製品のリサイクル、無料回収業者の悪質高額請求問題への取り組みなどを強化して下さい。
禁止にするとか…最近は外人運転の軽トラの荷台に色々な家電製品や、それ以外の廃棄物も積んでいるのを見る度に、気味が悪くて仕方ないです。また、それらの活動が外人の不法滞在や事件の温床になるのでは?主人が、昨年定年退職し、嘱託雇用になった矢先に、癌を発症して、肺腺癌が、全身に転移して治療始めましたが、年金を繰り下げ受給して方がいいのか悩んでいます。それと、遺族年金に、なった時 なぜ?夫婦どちらか受給金額が、多い方を、選び自分が、積んだ年金は、もらえなくなるのかが、納得いきません。あと子供手当ばかり、手厚くしているのも納得いきません
いつも私達の思っている事を、国政で発言して頂いて有難うございます。我々販売員は、大変立場が弱いです。国は国民(消費者)を守る事が一番で、販売員を守ってくれない。ゼクハラ、パワハラは、重要視するのにカスハラになると、違う事と感じるのか分からない。この問題は、党を超えて国会議員との連携を
とって対応しなければ、大変厳しい案件だと思います。どうぞ、宜しくお願い致します。
若手社員と話をしている時に、選挙に関してネットでの投票をできるようにならないかと話を聞きます。
当日の仕事であったり、事前投票についても投票所がそこまで高くなかったり、面倒で行く気にならないと。国民の政治への関心向上への一歩として法整備等でネット投票ができるようになって欲しいと思います。正月営業反対!
若い世代が生きやすい取り組み
悪質クレーマー対策
リサイクル料金を製造者負担で簡略化できることを心から願っております。
リサイクル法デジタル化は難しいかと思いますが、
現場・顧客が楽になりますので是非よろしくお願いします!家電リサイクル、車みたいに最初に入ってると不法投棄がなくなって良い。
家電リサイクル法改正の実現よろしくお願いします。
家電リサイクルの記入の仕方が大きさによって値段が違うので、一律にしてほしい。
家電リサイクルは不法投棄がなくなるよう製品に料金が含まれるように進めていただきたいです。
家電リサイクルの件です。
メーカーやサイズなどで料金を調べたり、リサイクル品に直接書き込んだり、伝票を貼ったりするのが毎回大変です。
応援してます。法律の趣旨は理解してますが、①煩雑すぎる点と、②特定の品目だけ、の2点に関しては納得できません。
家電リサイクル券のデジタル化。まだまだ課題はあると思いますが、お客様も分かりやすくなり、我々の日々の管理業務軽減や資源削減にもなり、メリット大と思いました。
ぜひ実現にむけこれからも頑張って頂けると助かります。よろしくお願い致します。現状で家電リサイクルに対して、アナログな手続きでの不便は感じてはいません。店頭で直接話しながら実際の用紙を用いて説明が可能な為。
電子化する事で店頭での案内時の説明等が増えると思うので、電子でも可能というふうにしていただければと思います。
実物との紐付けは、回収する業者等へリサイクル番号を通達等で対応可能ではないかと。家電リサイクルについて。
メーカーから小売業に仕入れする時点で、リサイクル料金を含めた形で消費者に販売をすることが望ましいと考えます。
メーカーより大反対が出ていると耳にしましたが、消費者がわかりやすく確実に処理できることが重要なので再度その方向で活動していただけることを願います。家電リサイクルについて。
デジタル化等処理手間が減ってくるのは良いことではありますが、消費者からも分かりやすい手続きで行える様詰めていただきたく思います。
がんばってください。家電リサイクル券の前払いは推進していただきたいのですが、電子化だけではなく現行の複写のリサイクル券も併用して使用できた方がスムーズに対応できるのかなと思います。
日本の全ての問題の根本原因である
プライマリーバランス黒字化目標の撤廃を全力でお願いします
玉木代表の発言が二転三転してますが、国民民主党が一丸となれば可能かと思います
財務省と戦ってください正月営業休日の法定休業化を実現させてください。よろしくお願いします。
所得制限の方、子どもの人数での補助金(大学無償化、高校補助)など見直し。
ひとり親家庭の方、収入が少なくての税金免除の方などへの手当が偏りすぎ。
共働きへの手当も必要。社会保険料、税金、税とつくものが高すぎて生活が苦しい
大学を出てるだけで仕事は出来ないのに給料がいいのは変です
リサイクル法、頑張ってください
家電リサイクルの電子化をお願いしたいです
家電リサイクル法の改正応援してます。
家電リサイクル法を頑張って下さい。
紙だとお客様紛失あるので電子化もいいと思います。家電リサイクル法改正頑張ってください!!
地域柄なのかいまだに無料で引き取ってもらって当たり前と考えている方々が多くいらっしゃいます。
もっと周知する方法があるといいと思いますカスタマーハラスメントの推進ありがとうとうございます。
以前に比べるとハラスメント行為が減ってると感じます。
「カスハラ」と言う言葉がもっと浸透する様に今後の活動もよろしくお願いします。家電リサイクル法について
本件につきまして、販売および処理をさせていただいている立場としてお客様からお持ちいただく製品または確認する製品の中で金額の差異があるものについてご理解をいただけていない時が多々あった。
我々からの説明だけではなく金額差異についても何かしらの表記が欲しいリサイクル料金を量販店で頂くのではなく、製造メーカーで価格を入れて販売して頂く事で販売店の負担が少なくなると思います。
家電リサイクル法に関してマイナンバーとひも付けして管理すると電子化やマイナンバーの普及にも貢献するので政府も動きやすいのかと思います。
わたしは、政府に伝えたいことあります。現代労働人口のうち40%は女性が占めてます。政府も私達女性に働きなさい、活躍しなさいとプレッシャーをかけます。結婚して家事をし夫を支えなさい。子供もたくさん産んで?親の介護もあるんです。この役割も女性がするのが当たり前。私達の負担ふえるだけで一切変わってない。一切平等ではない。
年収の壁について 共働き世帯です。妻はパートですが扶養対象枠の関係で出勤日数を管理して年収を調整しています。3子の親として少しでも収入を増やしたいと思っています。年収の壁について緩和、撤廃への取り組みを強化してほしいです。
収入面が増えれば職員も増えると思うので
選挙は国民が国に関われる最低限の行為。
その国の政策に関わらない行為には増税し、関わろうとする人には手当を!手当の形では問題があるので、選挙へ行く人は所得控除など減税対応してくれると良い!離婚について男女平等にする必要があります(特に子供の親権)。
離婚の際に子供は9割女性の親権となり、男性は離婚成立までは高い婚姻費用、成立後は必要以上と思われる養育費を支払うことになります。面会も短時間を月一回です。
男性は重いリスクを背負うことになり、結婚しにくくなるため少子化の根本的な原因になっています。
お金をばら撒くよりも安心して結婚・子育ての環境を整えることの方が重要と考えます。都民ファ
小池百合子と組み
過去改憲反対を唱えていた
国民民主の政策とは
違うとリベラル目される
五体不満足、五股不倫で
有名な乙武を推薦。
結果できたばかりの
泡沫といわれた
日本保守党にも
敗れ乙武は5位。
国民民主に期待していた
保守層はかなり離れた。
人選ミス。時給を上げるなら年収の壁も高くしてくれないと一人一人の負担が増えてモチベーションもあがらないです、なんとか早く壁も取っ払うか高くしてほしい。また、万引きがエコバッグになってすごく多くなっている。ファスナー付きのエコバッグのみの利用義務付けなど何か対応策はないでしょうか?
外国人を留学や働いて日本を支えてもらう等政府が考えてると思いますが、一時的に日本にくるのは良いと考えていますが、いまは昔と違い円高になり日本で生活がしにくくなっている。また延長や日本に残りたいという外国人は少ない状況。組合員さんで外国の方は、定年まで働くことを望まない。やはり、帰りたいと考えてる話を聞きました。日本に魅力がない。
がんばってください!
賄い制度について、食事がつくのありがたいですが、最近、課税されていることを知りました。組合へ声あげ、法対応である説明を受けました。正直、賄いの課税は厳しいです。何とかならないでしょうか?
都内の配達の時、停める場所がなくて困っています。配達車両に優しい環境を作って欲しいです。
規制旅費の課税について、これまでも組合に声をあげておりましたが、法上の理由と聞いており、国の対応として非課税にして頂きたいです。
物価上昇に対しての賃上げについて、大手企業と中小の格差は広がるばかりです。国が強制力を持って、万人の賃金が上昇するような制度を実行して欲しい。賃上げ促進税制も強制的に遂行しない限り、経営者の判断に委ねられ格差社会の後押しにしかなっていないと考えるのは間違っているのでしょうか?
働く仲間の笑顔のために頑張ってください!応援しています。
頑張ってください。
ふぁいと!
国が紙幣を変更するのはいいが、小売業などレジの入替え経費や、入れ替え作業に対する国の補助が無いのは非常に腹立たしい。レジ入替えにかかる補助金を出すべきだと思う。
パートの時給は年々最低賃金の見直しで上がりますが、103万の壁はずっと変わらずで、働きたくても、出勤日数を減らさなければなりません。健康で長く働ける人はいいですが、そうでないと社会保険に入ってまで働くのは厳しいです。物価は上がるのに、壁は変わらないのは納得出来ません。
今の日本の政治が分かりません。我々の為になっているのか、外国のためになっているのか。日々の生活に追われる我々と違い、対局を見ているのかと思いますが、不透明な政治。誰のための政治。笑顔になんてなりっこありません。もっと政治内容を伝えるような工夫をしてください。近くに政治があることを色々な人に伝えてください。興味ある人だけが知っているような政治はいりません。甘い汁を吸ってるような政治家もいりません。
国会見学では大変お世話になり、ありがとうございました。田村議員の政策がさらに活かされる事を期待しております。今後もしっかり応援させていただきます!
いつも応援してます!!
共に頑張りましょう!選挙の期日前投票所を、スーパーなど、行きやすい場所に多くしてほしいです。本当は自分の働いている店にあれば、お客さんもついでに買い物してくれると思いますが。人の配置が課題になるのでしょうが、もっと選挙に参加してもらうためには、行きやすいところでついでに、がいいと思います。
小売業です。お客様のカスタマーハラスメント対策で、地域によっては店舗からは強く出られない場合もあります。従業員の中にはいまだ「お客様至上主義」の人もいます。店舗側が毅然と言えるような対策が欲しいです。
流通業界の社会的地位が低い。。。
お客様から、理不尽な、
お申し出が多い。シニアカーで買い物に来られる夫婦が毎回大声で従業員に暴言を吐いたりして、従業員だけでなく他のお客様にも嫌な思いをさせてしまっています。
カスタマーハラスメントは犯罪だと理解してもらうように強く呼びかけてもらいたい。
悪質なカスハラには警察への通報も出来るよう法整備をしてほしい。今回短時間組合員の賃上げがありましたが、年収の壁問題で休みが増えたり、働く時間が減ったりと、時給が上がっても本人にとっては変わらないことが多い。
カスタマーハラスメントの活動、有難うございます。
カスタマーハラスメント問題に関して、もっと世間に周知できるよう更なる活動を期待しています。従業員の認知より世間一般、カスタマー側の認知が何より大事。ハラスメントに課せられる罰則などをもっと世間に広めた方がいい。どれだけ従業員が迷惑を被っているか分かってない
給与から控除される社会保険料の割合が大きい。社会保険料の割合を引き下げるか、各企業の給与水準を引き上げてほしい。
もう、自民党に任せていたら 日本は 先進国では無くなってしまいます もう 後進国かも しれません。 自民党の おじいちゃん達は 自分達の保身ばかりで国民は おいてぼりです。裏金は? 1000歩譲って 所得税払えよ、国民総貧乏人だぜ わかってんのかな?岸田さんも 他国にいい顔して お金くばるし 自民党のおじいちゃん達の顔色ばかり うかがって 自分がないし あやつられてて、まみさん がんばってね
パンデミック条約が可決されようとしていると聞きました。コロナワクチンで多大な犠牲者が出ている中 レプリコンワクチンの実験台にはなりたくありません。強制で接種義務なんてもってのほか断固反対。
子どもたちの未来を守るため、今の日本のおかしな政治を正して欲しいです。新札が発行されるにあたり、流通小売各社ではレジシステムの新札対応が急ピッチで行われています。この対応に相当なコストがかかっています。その財源は全て企業の利益からです。国策であるにも関わらず対応企業への助成や補助金が検討されないのは全く腑に落ちません。しわ寄せは流通小売ばかり。価格転嫁の気運も高まらず、業界として先が見えません。賃上げするのはいいけれど企業寿命を縮めている気さえしてしまいます。
カスハラ法案を是非通してほしい。あからさまにおかしなお客様には、出入り禁止の法律を作ってほしい。
頑張ってください
同じUAゼンセンの仲間から政治の舞台で頑張っている田村まみさんを応援しています。働くものの目線でこれからも頑張ってください!
パチンコ産業で勤務しています。趣味でパチンコもします。最近、大〇選手の元通訳のニュース、報道で「ギャンブル依存症」が特集される事で、家族が私に「ギャンブル依存症ではないか?」というような不安を抱くようになりました。もちろん趣味でたまに遊ぶ程度ですが、テレビの報道はにはホントに頭にきてます。過剰な報道や事実と違った演出などで全く事実とは違うように感じます。産業や労働者、ユーザーへの偏見で困ってます。
トイレのいたずらや嫌がらせを国で抑止力になるようなことはできないでしょうか?私の働くお店でもありますが、公共の施設や他の業種などでもあると思います。管理側も普通に利用するものにも迷惑でしかありません。カメラが設置できない空間で企業も泣き寝入りですし、ほかの企業も困っているところもあるのではないでしょうか?皆が気持ちよく利用できる社会の治安をお願いしたい。
未成年者の喫煙やお酒に関する法律についてですが、レジが混雑していたりすると、誤って未成年者にたばこやお酒などを販売してしまったり、目視で20歳以上だと思い販売してしまうケースがあると思います。そこは0ではないと思います。罰則が適用され、実際仲間が退職せざるおえなかった人も見てきました。売った従業員に罰則より、そもそも国でタスポがないと購入出来ないとか法律を作ってほしいです。
会社から支給される単身赴任手当、家賃補助が課税対象になることにより、帰任した時の住民税や社会保険料の負担がきついです。所得であることは理解してますが、固定された費用に対する補助は非課税にして欲しいです!
6月の給料から50円UPになり大変有り難いのですが扶養内のパートさんたちは未だに年間103万という壁にぶつかっている状態で時給がUPしても時間数を減らさなければいけない?人不足も未だに解決していないいつになったら103万の壁が無くなるのか?よろしくお願いします。
収入の壁。子育て終わった頃にフルタイムパートになったからって年金数100円しか増えないって。変な区切りの壁なんてもうやめにして、収入ある人から収入に応じて少しずつ段階的に、税金や健康保険や年金を納めるような制度を作るべきなのでは?106超えたら、月に何万も手取りが減るなんて、負担多過ぎてみんな働き控えします。あと時給安すぎです。日本は貧しい国になってしまった。
賃上げがあったが東京、神奈川県などのみだった。東北の賃金を上げてほしい。
海外からのお客様の売上がのびてきている。
日中は、観光で夜遅くなってからの買い物をされる人が多い。
人員が薄くなる夜に免税対応に追われる。
一括で空港で対応するようにして欲しい。
転売目的での購入もなくなるはず。蓮舫議員の公職選挙法違反についてどう思いますか?
いよいよボーナス。パートでボーナスが貰える人と貰えない人がいるのって…この差別ではないのでしょうか?こき使うくせに、評価されない。仕事をこなせる人とこなせない人とが同じ評価で同じ賃金ってどうなんですかね?なら賃金だけの仕事にしてほしい。
定額減税やキャリアアップ助成金など複雑かつ一時的な対応ではなく未来を見た制度構築を訴えてほしい
私は50代独身です。病気も抱えています。
夜勤ばかりで、心身ともにヘトヘトでも、給料が安くても、働かないことには生きていけません。
また、私の会社は介護業界では大手ですが、退職金もほぼありません。10年以上働いていても、です。
一体いつまで身体を痛めながら働かないといけないのだろうと、先が見えなくて、、、。
賃上げもそうですが、退職金なども手厚くしていただけたら、未来に希望が持てます。笑顔元気。
物価高でしんどい時があるので、難しいとは思いますが、ちょっとでも軽くなればいいなぁと思ってます
頑張ってください。
カスタマーハラスメント対策、よろしくお願いします。
田村まみさん、見てますか?
いろいろと期待してるので頑張ってください!税金を減らして欲しい。
また、支持者カードの記入数にノルマがあり、記入への集団圧力があり書かされる。
そう言うことはやめさせてほしい。
まみさんのパンフの実績を観ると特に推しても自らに返ってくるような利があるようには思えない新紙幣の発行に伴い、レジ釣銭機のアップデートが必要になります。改修費用は会社負担となり、労働条件向上のための利益が圧迫されることに対して、補助金や税制優遇などあるとありがたいです。
高齢化社会を受け入れるのなら、作業用機械のアシストが必要で義務化して貰いたい。年金廃止、納付分全額返金して自助努力に変えて欲しい。僅かな金額で働けば減額では納得いかない。所得・住民税等に絡めて新たな支援金を引くのではなく項目を明確に記載してもらいたい。
現場で働く20代男性です。今後働きながら、子供を育てていくことに不安があります。
若い人達の子供育てるのは無理かなとの意見もありますので、数多く補助する政策とかはありますが、もっと公にこうした政策がありますよと発信を多くして欲しいです。減税の取り組みを…
先日、北朝鮮による拉致被害者家族連絡会代表の横田さんの貴重なお話を聴く機会がありました。改めて、この問題は必ず解決しなければならないと強く思いました。早期解決に向けて、政府に対し強く働きかけをしていただきたいです。
年金を多く支給しされた為に多額の返還を求められ苦しんでいる人達がいる事を知り、驚愕しました。また、日本年金機構によると、年金の事務処理誤りは、2023年度の1年間だけで1000件を超えている、と知り恐ろしくなりました。老後に苦しめられるような制度なら無くてよいと感じました。
給料がなかなか上がらないことも辛いですが、上がると時間数を削らないといけないパートさんが多く、削る必要のない人へと負担が大きくなります。また上限に達しないよう、サービス残業をしている人も多くいます。これは介護業界だけの問題ではありませんが、○○万円の壁が大幅に高くなるよう働きかけていただきたいです。よろしくお願いいたします。
副業について、会社の中でも意見が分かれているが、副業を推奨していくのであれば、もっと企業も取り組みやすい環境を作らなければ、リスクが大きく取り組めない。企業の取り組みでは限界を感じる。
年収の壁はぜひ取り組みを進めてほしい。最賃も上がり、働く時間の減少も加速しており、労働力不足は深刻だと感じます。働くものにとっても、労働環境を改善するためにも、整備をお願いしたい。
カスハラの取り組みはぜひ法制化をお願いしたい。また全国統一で進めてほしいです。また、罰則も検討していかないと撲滅にはつながらないとも感じます。
カスハラは法整備をぜひ進めてほしい。電話での長時間にわたる拘束や毎日同じ内容の電話があるなど、業務にも支障をきたすケースがある。
先ず、介護現場に従事する者へのご支援心より感謝申し上げます。
そして思う事があります。国会議員の先生方は介護現場の現状をご理解いただいていないと言う事です。
どうしたら分かっていただけるのか?を考えておりました。やはり現場で働いていただく事が一番だと思います。その為には、憲法を改正して国会議員になる為の条件として、介護福祉士の国家資格を有した者でないと国会議員にはなれないとする事ではないょうか?自転車の交通ルールの周知できる、研修会・勉強会を自治体で開催して欲しい。
特に自動車免許を持たない方、未成年の交通ルールの知識不足は危険。自転車は車両であるという事を認識させ、車両のルールを教えることは必要不可欠だと思う。YouTubeを見て岸田総理への質問内容は私達 現場での声を代弁して頂き感動しました。これからも応援させて頂きます。
組合のあるところではあまり関係のない部分ではあるのですが、会社が社会保険に故意に加入させなかった場合、遡りの加入分の支払いは企業が全負担する様にしてほしいです。これで組合のない会社での未加入を防げると思います。現行故意に未加入でも第3号被保険者の人は味方になってくれず、非正規を加入させない企業内で非正規全員が味方にはならず、企業と交渉がしづらいです。
企業が社会保険を故意に未加入にさせる場合、会社の健康保険に未加入で国民健康保険を使い病院に行き、治療を受けて、その後未加入期間も遡って、会社の健康保険に加入する場合、一旦国民健康保険から病院に支払われた金額を労働者側が建て替えないといけません。建て替えの金額が大きく遡りの加入が難しくなるので、この故意の未加入の医療費の建て替えを企業側にやらせてほしいです。故意の未加入が減ると思います。
これからも頑張ってください
パートナーさん達の時給が上がるのはいいのですがその分働く時間が減りだからって人を入れれないので誰かに負担がかかるので困る
物価高等、生活を圧迫する要因が多い中、自分達で出来る事は行って行きたいと考えています。
その中で、やはり年収の壁の存在は大きいです。もっと働きたいと考える主婦が働けないのは歯がゆい。
改善希望です。税金はしっかりと払っていきますから。
「政治資金規正法」はじめ政治家が国民の見本となる言動をとってもらいたい。国会の変革を野党から強く進めていってもらいたいです。
262の法則でいうところの下位2割がモチベーションをあげ、生産性が高まるよう国としても制度改革をしていただきたい。
票数の関係上、難しいかもしれないが高齢者びいきな政策を進めているようにも思える。政治に対する若者離れを是正していただき、若者の票数を集めるような政策を期待したい。
消費税をなくしてほしい。
小売店で勤務をしています。
店舗の駐車場に近隣施設を使う方々、又はお祭り等で勝手に駐車されます。近隣のお客様より何とかする様言われてしまいますが、警備にはコストがとても掛かり頻繁には依頼出来ず、警察は民事不介入の為基本何もしてくれません。
止める人もそれを分かっており野放しになっています。
何か実効性のある規制や警察による取り締まりが可能になる法改正を進めて頂きたくよろしくお願い致します。災害時の対応についてですが、最近地震や豪雨災害でのボランティアが現地に入るのに時間が掛かる事聞きますが、マイナンバーで本人確認が出来る方から早めにボランティアを入れられるガイドラインを作成して欲しいと思います!
宮城県・加美町のゴルフ場を再建目的で買い取ったゴルフ運営会社が、その日のうちに4倍の値段でカナダのソーラー業者に転売し、突如メガソーラー建設になったとXのポストで見かけました。九州もですが、太陽光パネル関係は再エネなのに増やせば増やすほど再エネ賦課金がつり上がり、国民負担が増え、詐欺業者(海外企業)が儲かるという本末転倒の負のループなので、国は海外へ土地を売るのとメガソーラーを廃止して下さい。
子供が3人以上いる人たちの大学学費免除や、高額な児童手当辞めて欲しい。
身体的に子供が産めなかった人は?経済的に1人または2人しか産めなかった人は?3人以上産んだ人が偉いわけ?女性の議員さんが疑問を持たないのはなんで?自分たちが裕福だから疑問持たないんだと思う。
票取りのためになんでも子育て支援と口にしないで欲しい。現実をわかってない裕福な議員の考える政策だと思う。高速道路通行料割引は現行の時間限定ではなく、運送業においては全時間帯で割引されるようにしていただき、偏った時間の交通渋滞をなくし働き方が改善されるようにしていただきたいです。
まみさん、薬価の中間年改定課題を何度も国政で取り上げていただき、ありがとうございます。この課題は日本の医薬品市場への投資を阻害するものであり、ひいては国力の弱体化にもつながると考えています。引き続き、改善に向けてご協力をよろしくお願いします!
ここ数年、議員さんの不祥事や国会でお互いにつつき合いしたりテレビやSNSで配信されているがみっともない。自分たちのことばかりではないですかね?そんなことより国民に目を向けることが必要かと思います。はっきり言いまして何をやられてるのか全く分からないですし知らないですという方が多いかと。悪い記憶は残りますが、良い記憶をもっと国民の脳裏に焼き付けるようなことをすべきです。
ペットボトル飲料に含まれるマイクロ・ナノプラスチックの含有率が海水より高く、死亡リスクを高めるといった論文が発表されたみたいです。国として、ペットボトルに規制(マイクロプラスチックが溶け出さないペットボトルの開発等)をかけるよう働きかけて貰いたいです
年末年始は法律で休みにして欲しいです。
食品の月日の期限の対応を月表示だけでできないものでしょうか?荷だし作業の効率化をあげていきたいです。
年末年始の営業を止めて欲しい。
年末年始の営業を止めて欲しい。
自分がかかわってきた医薬品卸を取り巻く環境が、毎年、毎年厳しくなっていくのを肌で感じています。
反対側の意見が強く、なかなか届かない卸側の意見を行政に届けてください。よろしくお願いいたします。iDeCoと確定拠出年金のマッチング拠出が併用して利用できるように検討をお願いします。
介護休暇の充実。障害者介護休暇の充実。
いつもありがとうございます!頑張ってください!
田村議員を支持しております。特に薬価の毎年改訂へのご意見は大変ありがたい限りです。国会中継やニュースで田村議員が出ておられ誇らしい気持ちになりました。今後も産業維持の為のご支援をお願い致します。
遺族年金25年施行。改悪の阻止をお願いします
こういうご意見箱的なキャンペーンを
テーマ別に常に行ってほしいです。国民の声を政治に届ける。対決よりも解決を。田村さんのYouTubeを見ましたが、UAゼンセン内で医薬品の賃上げ率が他と比較すると悪かったとのこと。医薬品の価格はメーカーが勝手に決めることができないので、イノベーションを阻害しない適正な価格設定をしていただき、せめて他社と同水準の賃上げ率にしていただきたい。また、そもそもの要因は毎年の薬価改定にあると思っているので、ここの改善をお願いしたい。
女性の管理職比率 公表義務(厚労省 301人以上の企業対象)
管理職比率の低さは、男女の賃金格差が解消されない一因となっている。義務違反しても罰則はないが、非公式とすれば投資家や求職者から敬遠されるとして、実効性が高いとみる。
→やり方が卑怯に思う。賃金格差が生まれたのも非正規雇用をよしとしコントロール出来なかった国の責任でもある。産業によっては女性に敬遠される業界もあり、公平性にかける。少子化問題の例えとして、子育てにお金が掛かる。期限を定め子供一人出産毎100万・200万支給するとか、高校生まで義務教育にするとか、議員さんの毎月出てる議員活動費を減額・無くすとか、無駄な経費を無くせば予算が作れるのでは!
とにかく無駄を無くしてほしい。そして増税策に取り組んでほしい。co2削減への取り組みが必須となっていますが、資源の少ない日本においては、太陽光発電・風力発電・水素発電への変革が考えられます。しかしながら水素を手に入れるためのインフラの整備が遅れており、また、水素の値段が安価ではなく中々進まないのが現状であります。企業の水素設備の導入に関する支援策やインフラ・価格補助等の取り組みをお願いしたい。宜しくお願い致します。
インボイス制度について、複雑な仕組みであるため、業務の生産性が大きく損なわれている。政府は「複数税率のため、インボイスは必要」と言っているが、全く必要性を感じず、業務負担だけが発生している。
インボイス制度が始まってからも国税庁Q&Aに質問が随時追加され、様々な取引のケースに対応しなければならない。
この制度の廃止を強く願っております。父親の葬儀のときは本当にお世話になりました。ありがとうございました。
組合というものがあまりよくわかってはいませんが、働くことのしんどさも楽しさも感じたことがなによりの宝です。頑張ってください
応援してます
カスタマーハラスメントの活動、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。日々私達のために活動してくださってとても心強いです。ありがとうございます(^^)
給料が上がっても、引かれものが増えて意味が無い?
残業もなしにしているから尚更。年収の壁を是非とも絶対壊して欲しいです!
風適法事業者への制限が多い。補助金も非常に厳しい。法律の趣旨は歴史的な敗けも理解はするが、産業での取り組み努力は行ってきている。風営法事業も各種あるのかで、ひとくくりではなく、業種単位や企業単位など、現代の法令順守スコアや、社会貢献スコアなどで緩和措置が認められてもいいのではないか?
仕事で単身赴任をしております。選挙に行くためには自宅に戻る必要があるのですが、どうしても休みの兼ね合いと交通費が頭をよぎります。会社から月2回は規制費用が出るのですが、子ども行事を優先してしまうと選挙期間中に帰省があわず、実費での帰省となります。不在者投票はややこしく時間もかかります。マイナンバーもありますので、もう少し簡単に不在者投票ができる環境にしていただけないでしょうか。お願いします
カスハラ対策の法制化を一刻も早く実現させて下さい。
また、組合員の声を実現に近づけるためには国民民主党の議席数は少な過ぎます。立憲民主党と合流し、より強い発言力で私たちの声を届けて下さい。カスハラの線引きがわからない
カスタマーハラスメント、該当する企業全てにナンバーディスプレイと、録音機能のある電話を設置して欲しい。
カスハラ対策として、法整化する事によって個人の対応の自由が少しでも広がるなら有りだと思います。
ただし、カスハラにしてもパワハラにしても、それぞれが履き違えて理解するのも違うんだと思います。消費税を下げて欲しい。
パートやアルバイトで働く方が、頑張っていても評価が悪い。
少し疑問は、作業が遅くてもスキルが上と作業が早くてもスキルが下では、賃金は作業が遅くてもスキルが上の人が賃金が高いってどうなんですか?
作業が遅くて、誰かがその出来なかった所を補ってるのに賃金が高いって、モチベーション下がると思うけど。ならスキルが高い人がやるべきで、出来て当たり前ではないのでしょうか?60歳以上の人たちの働く環境や収入アップ。
がんばって下さい
時給をあげてほしい。最低賃金では働く意欲すらわかないのでは。
群馬県の幼児、父、祖父の三人が飲酒運転のトラックに追突されて死去された事件。ご存知と思います。こちら側が気をつけててもどうしようもないので飲酒運転に対してさらなる厳罰等下せないのでしょうか。被害者は戻ってくることはないですし、遺族の方々は精神的にも殺されたと同等なのに加害者は処罰終われば何もなかったかのように普段の日常に戻ってしまいます。加害者側に甘すぎると思うのですが・・
頑張ってください
偏りのない制度
上司に「妊娠中、重たいものを持つ仕事を減らしてもらうことって可能なんですか?」と相談したら「無理。」の返答でした。パワハラに近い返答に『休職するしかない』と決めたのですが、手当も何もなく収入に困ってます。つわりも傷病手当にして欲しいです。
日々の活動ありがとうございます!radikoで全国的にコロナ禍が過ぎた今も未だCustomer Harassmentが小売業中心に問題になっていると聞いて、その翌日今回この田村まみさん活動報告Youtubeチャンネル案内が届いて是非視聴したいと思いました!国会で対策を提議してくださったり、日々御仕事は現場同様大変と思いますが皆様の御活躍が業界全体のYellになります!
物価上昇をなんとかしてほしい
カサハラのガイドラインを作って職場に掲示する物を作成してほしい
年収の壁、なんとかして。
免税店対応を空港でやって下さい転売目的の購入外国人もいます。店頭では、判断出来ない。空港で申告させるようにお願いします。
年収の壁について、103万扶養で働いている方が時短勤務により、他の方が人員不足になるという問題、賃金が上がるとまた時短になってしまい扶養範囲でしかつとめる事が困難な状況なので、なかなか難しい。そういう方もいるという事をわかってほしいです。
国会議員の定年制と立候補者の年齢の引下げを希望します。投票率が上がらないのはここに原因があると思います。せっかく投票年齢が下がったのに立候補者は、毎回同じ爺さんばっかり!!だったら若い子達は選挙に行くと思いますか?本気で考えて下さい。
お店の定休日がほしい。正月三が日はスーパー以外の店は休みにしてほしいです。
少子化の問題についてです。勤続23年目になります。約20年間以上非正規社員として雇用されております。賃金が安く、結婚できず、子どももいません。このような人が結婚しやすく、子どもを持ちやすい企業、地域、国の支援・環境整備をお願いします。
傷病手当金制度の支給期間ついて、精神疾患が理由の場合は支給期間を1年6ヵ月ではなく6ヵ月や3ヵ月などへの見直しを検討してもらいたい。
理由
①もともと制度がつくられたときは、今はどの精神疾患による休職など想定していなかった(と思われる)
②精神疾患に客観性が乏しい(基本問診なので、嘘もつける)
③本当に辛い人もいることは分かっているが、休む必要がない人もいる(はず…)
足らないので続きも送ります!傷病手当金についての続きです。
④③に該当する人の場合、会社にも復帰できず、最悪社会復帰もできない人もいる。
⑤精神疾患による休職者が右肩上がりで増えており、傷病手当金の支給額も増加していることで、けん保の財政も厳しくなっている。
⑥労働者不足のなか、残された人への負担が多い。また精神疾患から復帰した方への接し方など一緒に働く人のストレスも多い。
足らないので続きを送ります。傷病手当金の続きです。
本当に辛い人とそうでない人の見分けが難しく、医師の見立てが重要になってしまいますが、辛い人とそうでない人との線引きとして、薬の強さなどを判断基準にするとこなどもできるかと思います。
医師側も安易に休職の診断書を出すのではなく、休職に至るまでに医師と企業側とでやり取りをして、休職に至までに段階措置(部署異動などの環境改善など)が取れるようにするなども検討していただきたいです。シニアになり2年目ですが、時給は下がらず助かっておりますが、年2回のポーナスが、半分になってしまい、それまでと変わらない仕事量にもかかわらず、半分になってしまったことに、モチベーションが上がらず、残念です。そして数年後には時間も短くしないと行けない現状です。今のシニアは動けるシニアが多く、若くてもシニアでも仕事量は分け隔て無いのになぁーと常々考えてしまいます。愚痴と思って頂いても構いませんか。
マイナンバーの廃止。新たな増税を作らない。中国の侵略。外国人優遇(犯罪、生活保護等)をやめさせる。年金問題。
SCの店休日を使ってください
細かい話で申し訳ございません。マイカー通勤の非課税枠を見直してほしいです。現在、通勤交通費が175円/L、1L=10kmで支払われており、非課税枠を超えてしまっています。ガソリンの市場価格と交通費の非課税枠の金額が見合っていません。
店舗巡回したときによく聞きますが時給が上がった関係で短時間組合員の働く日数や時間が減ってしまい、残った従業員で店舗運営するため負担がかかってるとのこと。年末にかけて調整をするので今の時期(10~12月)は特に人時が少なく厳しいです。時給が上がるのはいいことですがその分上限を上げなければ意味がありません。なんとか上限を上げていただいて働きやすい環境づくりをお願いします!
御年寄の選挙率が高く若者の選挙率が低いですが、若者に選挙に来てもらう為に何かしてる事はありますか?
投票率が低い原因の一つとして国民が多忙過ぎる事が挙げられると思います。期日前投票が可能とはいえそこまで行かなければならない。(混雑による不快感、仕事に遅刻しないかハラハラする場面もあり)時代的にもネット投票導入は必須。行政手続きにQRコードを導入も増えていますよね?是非とも選挙もこうしたものの早期導入を果たして下さい。時間・場所を選ばずどこに居ても投票出来ます。無効票を防ぐ効果もあるはず!
扶養の壁をもっと高くして欲しい。パートさんの扶養内時間帯での労働に限りがあり、どうしてもしわ寄せに社員の残業等がとても辛い。
国民民主党の税金や社会保険料の手取りを増やす政策に期待しています。インボイスなどの事務負担ばかり増える効果の少ない納税制度の見直しをお願いします。働き方改革としても事務負担が少ない納税制度は大切かと思います。企業が安い労働力を求めて安易な移民政策には反対です。移民による社会インフラのコスト増加は移民労働者の社会保険料含め、雇い入れた企業側にも負担頂くことは可能でしょうか。宜しくお願い致します。
投票の在り方を変えよう。立会人の負担!と、投票時間の切り上げが問題視された、そもそも大量の人海戦術で集計こそ、夜中から朝方まで負担させてる。投票所の投票はタブレットを使って電子投票にし、集計時間をゼロにしよう!そうすれば集計人を丸々立会所に回せるどころか余裕で余るでしょう。スマホ投票は時期尚早としても、投票所を電子化するくらいなら、まったく問題ないでしょう。
いいかげん昭和気質を辞めよう!タクシーの運転手です。衆議院議員選挙でも思いましたが、特に年齢の高い候補者ですが、ポスターの写真があまりにも古いのか全然違います。法律で3ヶ月以内の写真を使うようにするべきです。若いアピールなんて、ある意味詐欺です。
この度の大躍進、一票を投じた有権者としては嬉しい限りです。イニシアティブを握ることも可能な立ち位置になったと思います。しかし、玉木代表は連立への参画を否定されています。参画しなくても、年収の壁などの政策が実現できると良いのですが、そうならない場合、政策に魅力を感じて投票した有権者を裏切る様に見える気がします。何とか政策を実現して欲しいです。
医薬品卸にて医療機関との価格交渉が毎年難航している状況である。価格の競争にて卸間において利益はもちろん薬価の引き下げになる厳しい状況。製薬メーカーの出荷調整にも繋がる。
その主な原因の一つでもある、ベンチマークMRP業者の強い要望、価格交渉の是正を見直して頂きたい。文科省 官公立病院においてもそのような価格交渉形態は本来あってよいものかの見直しも必要だと思う。
民主党で一緒だったのに小池さんの緑の党がでて、前原さんが無茶して立憲と国民民主に別れてしまったとおもっています。お互いが自分達の思いを主張するだけで、国民の事は二の次になっている。違いを主張するのでは無く、まとまってアメリカのようなに二大政党を作って下さい。何故、民主党で一緒でいたのか?私は理解できません。
衆議院議員選挙お疲れ様でした。与党が過半数割れしている状況をうまく活かし、掲げている政策の実現に注力してください。応援しています。
頑張ってください。
お客様から、商品の事でかなり怒られた。自社で作ってる商品じゃなく、委託してる所の商品を買って料理したらとてもじゃないけどお店に出せない。どうなってんだ?こんなんでお客様からお金もらってんだろ?ちゃんとしろよ!責任持って仕事しろよ!なとなど罵声に近い感じで言われました。カスハラが一日も早く法整備して、法律で裁ける世の中になってほしいです。
頑張って下さい。
先ほどネットニュースで玉木代表の不倫報道を見ました。本人も認めているとのこと。個人の問題かもしれません。しかし、今回の選挙では玉木代表の熱意を信じて投票しましたが、裏切られました。
支持いたします。
何度も申し訳ありません。玉木代表に、お伝え下さい。「浮かれていた…」と、会見で、おっしゃっていましたが、玉木代表の、【自分へのご褒美】が今回の内容だったとしたら、私達、国民民主党を支援している人達の、【自分へのご褒美】は、たまに食べる外食。であると。長々と失礼いたしました。
頑張ってください。
選択的夫婦別姓は必要ありません。法律が提出されても反対してください。社会保険料や税金を下げてください。
現役世代にこれ以上負担を強いないでください。応援しています。頑張ってください。
応援しています。頑張ってください!
この度の衆議院選挙での躍進、おめでとうございます。
(唯、代表の件では残念でした。)
製造業で働いています。まだ大きな取引先の力が強く、原価をあげることができずに儲かりません。大きな企業にもっとチェックをしてください。
103万扶養に関して、9月から人員調整が非常に苦労をしました。
特に、夜の大学生です。
9割以上のお店で調整が発生しています。
今後、時給1500円に向けて更なる段階的な
手打ちが必要だと思います。最近、化粧品や老眼鏡やサポーター等のテスターを持ち帰る人が多いです。犯罪に当たらないので、やりたい放題です。テスターは販売店の良心で置いているのであって、当然費用がかかっています。テスターは会社の備品と同じで、他人の家にあるものを持ち帰ると明らかに窃盗なのに、店のテスターについては、悪質な持ち帰りでも警察は捕まえません。
法改定を強く要望致します。所得税の扶養控除の仕組みにおいて、早生まれの子供を持つ親が損をしている。
児童手当などは学年で区切りもらえる金額は少なくなり、税金においては年齢で区切られるために1年遅れてしか控除を受けられない。不公平ではないか。
税金についても学年での区切りとすることを求める。厚生労働省の年収106万円の壁への対応が、何かどさくさ紛れに出している気がします。
年金の問題は根本的に解決しないと結局、制度改悪になりそうなので心配です
厚生労働省の安易な対応に憤りを覚えます。組合役員をやっているが、組合員の労働組合に対する関心を高めるのに苦労している。
これには義務教育での知識不足が原因だと考えている。
従って、社会科における現代社会のウェイトを増やし、政治や労働組合について学ぶ機会を増やすよう、文科省に働きかけてほしい。103万円の壁、突破に向けて頑張ってください。178万円に向けて、妥協せずに頑張ってください。
国民民主党は頑張ってると思います。が、政策実現の為には、他党との連携も必要だと思います。自民党や公明党、財務省の国を駄目にしてきた奴らは腹が経ちますが、対決より解決の姿勢で!