まみに聴かせてキャンペーン
まみに聴かせてキャンペーン

あなたの気になるキーワードを入れてください。
キーワード(カスタマーハラスメント、年収の壁など)でUAゼンセンの活動・政策を検索できます。

本日までのご訪問者数
0078826 件
本日までのご意見件数
0005306 件
あなたの気になるキーワードを入れてください。
キーワード(カスタマーハラスメント、年収の壁など)でUAゼンセンの活動・政策を検索できます。

笑顔あふれる未来のために、
暮らしの中での困りごと、
各種制度へのご意見・
ご要望をお寄せください。

投稿日:2025.07.16

子育て

50代・千葉県

いつも元気な笑顔のポスターを拝見しています。また、工場での挨拶で実際に会っても素敵な笑顔で元気をもらっています。私がお願いしたいのは、養育費の未払問題です。片親で子供を育てていますが、養育費の振込があったのは最初の一年くらいでした。しかも月一万円です。増額裁判をして月六万円の判決が出ましたが、本人は一度も出廷せず、支払いも連絡もつきません。裁判の意味なんてない。養育費の未払い問題の解決をお願い

投稿日:2025.07.16

暮らし

30代・東京都

同性婚ができるようにしてください。声をあげられない私たちの声を消さないでください。同性婚ができるようになっても異性愛者は異性愛者のままです。なにも脅かしません。お願いします、大切な人を大切にしたいだけです。

投稿日:2025.07.16

働く環境

40代・新潟県

スーパー勤務です。社長が同業他社は正月休むからビジネスチャンスだということで元日から営業。その考え古いですよ。家族団らんで過ごしてほしいから正月三が日は休業するところも出てきたというのに。特別手当も出さない。私たちにも家族がいます。正月ぐらい休ませて。

投稿日:2025.07.15

介護・医療・福祉

60代・群馬県

私自身も医療費が気になりますが、ステージ4まで癌が進行された方が、高い新薬で復活されました。新薬開発費、高額医療費、従事される方々のご苦労に感謝いたします。薬つくる側、服用する側双方の生活を守る社会をお願いします。舩津茂

投稿日:2025.07.15

働く環境

無回答・茨城県

エアコン工事に伴う石綿対策工事の見直しを希望します。石綿事前調査・対策工事を行うことでエアコン取り付け工事の時間が増え、工事担当者への負担も増加しています。エアコンの配管穴の開口に関しては対象外になればと思います。猛暑、さらにエアコンの2027年問題も重なれば来年はさらにエアコン工事の待ち時間が長くなると予測されます。取り付けをスムーズに行えればと想いご意見させていただきました。

投稿日:2025.07.15

働く環境

60代・福岡県

物価の上昇に対応して時給が上がったのに会社は、働く時間の短縮を要求しています。これでは生活の維持ができないです。

投稿日:2025.07.14

暮らし

50代・埼玉県

初めまして。国会で闘っていただきありがとうございます。色々と問題山積みだと思いますが私からも問題提議をさせていただきます。今の50代は貰える年金は少なく、収入も低く、若い時は今の世代と違って子供の医療費無償化、学校の無償化、育児手当など受けておらず、ほとんど自腹で貯金できる状態ではない日々を送っています。あまりに不公平です。この世代の救済を考え、働きかけていただけないでしょうか。

投稿日:2025.07.14

介護・医療・福祉

50代・千葉県

田村まみさんに自分の一票を必ず入れます。ケアマネの更新研修を必ず廃止させてください。そうすればケアマネで就職します。

投稿日:2025.07.14

子育て

40代・山形県

子供が二人いまして、来年2人共に大学に進学します 借金してかなりキツイです 毎月毎月の給料入ったらすぐ返済で無くなります だいがくのお金もっと安くなりませんか? もう限界です

投稿日:2025.07.12

働く環境

40代・兵庫県

働き方改革で、同一労働同一賃金にしていこうと決まったのに、罰則がないせいか、管理する者がいないせいか、正規雇用がアルバイトのような仕事をしていても、非正規労働者が社員の仕事をしていても、正規雇用者にはボーナスがあり、非正規労働者にはボーナスがありません。同一労働同一賃金に罰則を作って欲しいです。

上記はほんの一部です。
さらに多くのご意見をご覧になることができます。
下記をクリックしてください!!